刈谷駅界隈 : ユニー刈谷からアピタ刈谷へ
刈谷市駅界隈 : ユニー刈谷銀座からタワマンへ
アピタ刈谷店沿革:
ユニー刈谷店(1969年(昭和44年)10月25日開店 - 1999年(平成11年)9月26日閉店)
SC名称 : サンテラス刈谷 A館B館と称する2棟の建物があり、連絡橋通路で直接つながっていた。5階建て。閉店時の店舗面積約13,433㎡。
建て替えて、2000年(平成12年)10月13日にアピタ刈谷店としてオープン。
(市駅)ユニー沿革:
ユニー刈谷銀座店(刈谷市銀座4-18、1964年(昭和39年)7月15日開店 - 1988年(昭和63年)8月閉店) 3階建て。店舗面積約3,785㎡。
地元では「表屋ユニー」と呼ばれ、駐車場の無い店舗だった。
跡地はフラワー銀座第二駐車場を経て、28階建て高層マンション「エクセルグランデ刈谷銀座タワー」。2020年(令和2年)2月竣工。名鉄刈谷市駅北200mに立地した。
ユニー刈谷を建て替えてアピタ刈谷店がオープンしたことは分かった。
そのアピタ刈谷店もいつの日か取り壊し再開発する日が来る。
その時、どんな再開発になるだろうか?
勝手な想像だけれども、1階から5階が商業施設(店舗駐車場を含む)、6階から30階が分譲マンション。
有り得そうじゃない?
ちなみにこの手の議論に加わると、>>2465 匿名さん によれば、「アピタから然るべき措置を取られる」そうですよ笑。
アピタから金一封でも貰えるのかしら笑。
>>2471 マンション検討中さん
あっ!この議論に加わったら、「アピタから然るべき措置を取られる」そうですよ笑。
一連托生、で行きますか爆!
バカ話はさておき。この辺りは駅前一等地ですから、将来性で言えば夢しかありませんよ。夢、ばかり。
発展は間違いないエリアです。
刈谷アピタ閉店予定ないですよね?
ユニーアピタは5年前に店舗整理しているので
今後しばらく閉店の可能性は低いと考えています
まあ30年後とかはどうなるかは全くわかりませんけど
こちらは駅近商業エリアなので周りの環境変化は絶対に嫌だという場合は規制が多い住宅エリアに住むしかないですね
あまりネガティブなことは考えていませんが、
今後も刈谷駅の価値があがってくれると嬉しいです
とりあえず近い未来ではドンキになりそう
カルフル剤になるならドンキになったら今よりも売上増なんじゃないの?
そうなればここのマンションにもメリット有りでは?
>>2481 匿名さん
確かに貴方の言う通りですね。そうならば全てドンキとのWネームにするのがよくなりますね。
私がググったサイトを読み返すと、「カンフル剤が必要な店舗(=低採算店、食品や日用品の売上比率が高い店舗など)から順にドンキとのWネームにする」と言うのは、私の勘違いの様です。(斜め読み)
訂正しお詫びします。
次世代防災型マンションで防災仕様を標準装備しているのはいいですね。
防災備品の内容を見ると、マンホールトイレ、非常用浄水器、かまどベンチなどが
あるようです。
発電機はポータブルの小さいタイプなので次世代防災型マンションとしては
心もとないかもしれません。
こちら、平面式自走駐車場は5台だけで、残りは機械式駐車場?ですね?
機械式駐車場のランニングコスト、バリ高って分かってる?
刈谷駅近では敷地面積の関係から平面式駐車場を確保することが難しい。機械式駐車場になるのも仕方なく、全戸分の台数を確保出来ているので良いです。
名古屋市内や首都圏、関西圏などの都市部でも、機械式駐車場が主流。
都市部では駐車場も全戸分を確保出来ず、一部の台数に限定した場合も多いですから。
[NO.2494~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
北棟も囲いが外され、マンションが見える様になってきました。
完成も間近です。年末に引き渡し、入居開始ですね。
写真アップきぼんぬ
B、C、D、Fタイプは好評販売中。
残り2戸はやはり誤った噂?
http://licott-kariya.com/plan/
A タイプ 完売御礼
B タイプ 販売中
C タイプ 販売中
D タイプ 販売中
E タイプ 完売御礼
F タイプ 販売中
G タイプ 完売御礼
H タイプ 完売御礼
近隣住民ですが、つい最近入っていたチラシでは「キャンセル住戸受付中」と記載のあるCtypeのみ表示されている広告でしたよー。
ローン通らなかった人がいたんでしょうかね?
>>2503 評判気になるさん
チラシでは紙面も限られてB、C、D、Fタイプの全てを掲載出来なかったので、代表でCタイプだけを掲載したのでしょう。
B、C、D、Fタイプは好評販売中みたいですが、各タイプが何戸、販売中なのでしょうか?
また最後に「残り10戸」とかなるかもしらんけどな。
>>2508 通りがかりさん
確かに。
いつも残り2戸、とか言って、気が付けば残り9戸だったりしてきたからな。
完売するまでは気が抜けない。
完成後に「キャンセル発生、B、C、D、Fタイプで各3戸、合計12戸を緊急販売!」とかチラシが入ったらびっくりだな。
残り1戸がCタイプのキャンセル物件なのかな?上層階だと決まるのが早そう。
>>546 評判気になるさん
1年前の2020年9月から、ずーっと、「残り2戸」って言い続けて、なぜ売れないの?
ホントに残り2戸なの?
入居が始まってから、実は残り...戸、なんてチラシがまたまた出たりしないわよね?
コロナ禍でテレワークが普及し通勤がなくなり、駅近の優位性が揺らいでいる様です。
また、感染予防の三密回避、換気、風通しの良さは当たり前。
郊外型マンションが急に脚光を浴びています。
バンベール刈谷マスターコート とかなら、三密回避、換気、風通しの良さはバッチリそう。
それでもやっぱり駅近でしょう
女性の帰り道も安心、老後も安心
歩く距離は短いほうがいい