仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市「杜の都」景観計画(案)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台市「杜の都」景観計画(案)

広告を掲載

  • 掲示板
大学教授さん [更新日時] 2016-04-01 19:14:07

仙台市「杜の都」景観計画(案)
http://www.city.sendai.jp/toshi/keikan/keikankeikaku/ikenbosyu.html

http://www.city.sendai.jp/toshi/keikan/keikankeikaku/pdf/honpen.pdf

建て替えできないマンションに該当するマンション住民さん、契約者さん話し合いましょう。

[スレ作成日時]2008-12-03 14:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台市「杜の都」景観計画(案)

  1. 103 購入検討中さん 2008/12/09 15:42:00

    タクシー券を第三者に渡すことが
    そんなに糾弾されることなの...
    お客様と意見交換して、お見送りする際、
    タクシーに乗ってもらうことは普通じゃない。
    別に市長を擁護するわけじゃないけれど...

  2. 104 匿名さん 2008/12/09 17:52:00

    タクシー券は市長が東京に出張中に使われたわけだが

  3. 105 匿名さん 2008/12/09 23:28:00

    今テレビでやってましたがタクシーチケットを第三者に譲渡したことも問題ですがマスコミの前で「第三者に譲渡はしてない」と、言ってしまった事がとてつもなくまずかったですね。
    「嘘つきは泥棒の始まり」と、市民も言っておりました。

    景観条例反対ですーーー

  4. 106 匿名さん 2008/12/11 00:42:00

    条例(じょうれい)とは、日本の現行法制において地方公共団体が国の法律とは別に定める自主法である。

    地方公共団体は、法律の範囲内で条例を制定することができる(日本国憲法第94条)。

    すなわち、条例は日本国憲法を頂点とする国内法体系の一部をなすものであり、かつ、法の形式的効力の意味において国法よりも下位に位置付けられるものである。

  5. 107 近所をよく知る人 2008/12/11 00:54:00

    来年2月ごろには決定するみたいですね。
    それで仙台市は該当者に説明はないのでしょうか?
    >一部の市民の話合いでいつの間にか勝手に決めらたって感じだし
    だとしたら大変遺憾だわぁ

  6. 108 景観条例反対 2008/12/11 01:20:00

    梅原市長の景観条例は、景観と名は付いているが要は高層マンション規制条例。
    これができると現在の高層マンションの建て替えが不可能になるので財産権の侵害を意味する。

    大変な悪法がほとんどの市民の知らないまま実施されようとしている。

    平気で市民に嘘をつくような市長が自分の個人的な趣味のために景観条例で高さを
    規制しようとしている。このとんでもない悪法をぜひ阻止しましょう、みなさん!

  7. 109 親と同居中さん 2008/12/11 02:15:00

    意外ととんでも?
    梅原克彦 - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E5%8E%9F%E5%85%8B%E5%BD%A6
    仙台地下鉄東西線工事に伴う青葉通りのケヤキ並木伐採について、「『市長さん、市長さん。あなたのことは、子供の時から知っていますよ』樹齢50年以上の老木です。『できれば伐採しないで、どこかに植え替えてください』と、木の精たちが私に語りかけてきました。」と発言し、話題となった。仙台市議会議員からは『青葉山の精の声は聞かないのか』(朝日新聞宮城版より)、出身校である仙台一高の桜が工事で伐採されることに関して河北新報から『桜の精は市長に何か言っていたかしら』とそれぞれ皮肉られた。


    2005年夏の仙台市長選で、梅原が掲げた公約の一つでもあった青葉区の片平丁小学校の校庭緑地化を総工費約2500万円で果たす(完成前における総工費見込額は2300万)。9月から半年間の維持費は約310万円かかる(完成前における半年間の維持費見込額は160万円)。

  8. 110 匿名さん 2008/12/11 04:42:00

    梅原は、過去から様々な公金横領を繰り返しているのに逮捕されないんですかね。

  9. 111 匿名さん 2008/12/11 09:39:00

    >>110
    >過去から様々な公金横領を繰り返している
    こんなこと書いてまずくないですか?
    何のことでしょ??

  10. 112 匿名さん 2008/12/11 14:36:00

    >>111
    聞けば、奥さん同伴で豪勢な海外視察と称して旅行などもしてたらしいじゃないですか。
    まずいのかどうかは分からないですが、不正が事実ならば然るべき処置があって当然だと思います。

  11. 113 匿名 2008/12/11 15:13:00

    もうすでに市民オンブズマンが動いていそう。

  12. 114 匿名さん 2008/12/12 10:42:00

    3月頃決まるみたいですよ。該当するデベさんや住民さんはこのままでいいの?
    決定されれば既存不適格マンションになります。

  13. 115 匿名さん 2008/12/12 15:53:00

    今回の条例案が通ってしまえば三井や森トラストは入居前から既存不適格になりますよね?こういった建物に対して銀行の融資がおりるのか?

  14. 116 匿名さん 2008/12/13 02:30:00

    この条例が施行されても、起こりうるのは、自分の意志で立て替えができない
    程度のことではないのか?

    立て替えするならば、再度購入資金程度を支払う必要がある。
    修繕積立金には、ふつう建物の躯体立て替えは織り込まないので。

    いいかえれば、立て替えする論議は、再度将来に、購入資金を、同じ物件に
    投下すること前提にしている。

    そもそもほとんどの分譲マンションは、多くの所有権者など利害関係者がいる中で、
    それこそ立て替えなどは、多くの調整が必要であるが、自由な立て替えなど
    望むのか?

    そうなのかな?

    ※ただし、自分のポジションとしては、条例が否決されることを望む。

  15. 117 匿名さん 2008/12/13 02:37:00

    ただそれらの不適格物件所有者にもメリットがないわけではない。
    将来的に近隣に規制以上の高い建物が建たないわけだからその規制以上の
    上層階に住んでいる人にとっては日当たり眺望が保証されるわけだ。

  16. 118 匿名さん 2008/12/13 02:45:00

    眺望が良くたって古けりゃー誰だって住まんわ
    それにスラム化して更地にするとき誰がお金出すのさ
    持ってる住人ですよ
    最近建て替えたマンションの寿命は40年ですぞ

  17. 119 低層雑居ビル反対派 2008/12/13 02:48:00

    >>117
    日照権がどうだこうだと言うけどさ。
    そもそも高さ統一を計ったところで、立地条件に由って大きく異なってくる訳でしょ。現に2階建て、3階建ての民家が連なってる場所では十分な陽射が入ってこない所は日本全国至る所で起きてるのにハッキリ言って、今更騒ぐ事でもない気がする。
    恐らくは日照権以上の弊害や作意が感じられると思うのは考え過ぎかな。

  18. 120 匿名さん 2008/12/13 03:54:00

    仙台市に電話した所「条例案の段階ですので・・・住民説明はしません・・・契約者にもしません・・・」って言ってましたが、条例決定後に説明されても困ります。案の時点でマンション関係者や住民は動揺しています。森トラストと三井に関しては条例が決定すれば既存不適格物件で売り出さなければいけません。企業に対しての損失や個人に対しての損失を仙台市ではどう考えてるのでしょうか。

  19. 121 匿名さん 2008/12/13 04:38:00

    よくわからないんですけど、この法案のどこが問題なんでしょうか?三井にしろ森トラストにしろ、戸数はそのままに高さを圧縮して建て替えればいいじゃないですか。少し天井が低くなりますけど十分生活できると思いますよ。

  20. 122 匿名さん 2008/12/13 06:27:00

    仙台市と、1部癒着民に因って発展チャンスをむざむざ逃し過疎地僻地と下降せざるを得ない悲しい仙台の将来。
    若者離れが進んで、税収難に陥っても自分の老後に供えた貯えはべらぼうに高い仙台の物価維持に依って保たれている1部仙台商人。この事が事実ならばこんな未来のない土地に、代々から住み慣れた都内の土地を売りに出してまで移住した意味があるのか非常に悩む今日この頃…。
    >>120
    何だか仙台市民をないがしろにする仙台市はいただけないですね。
    誰に養われてるんだ、仙台役人共。
    早く市長更迭して、市民の声に平等に耳を傾ける立派な人間を市長の座に据えてくれ。身分卑しい人間は、金輪際市長出馬選も与えない様にして欲しい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東北・北陸・甲信越の物件

    全物件のチェックをはずす
    ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

    石川県金沢市大手町186番1

    4,298万円~5,697万円

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.69平米~80.73平米

    総戸数 111戸

    サーパス富山桜橋

    富山県富山市新川原町2番2

    3,968万円~5,668万円

    2LDK・3LDK

    61.20平米~79.24平米

    総戸数 44戸

    ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

    宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

    5,968万円~6,028万円

    3LDK

    76.75平米

    総戸数 190戸

    デュオヒルズ弘前駅前

    青森県弘前市大字駅前三丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.69平米~96.16平米

    総戸数 84戸

    アイコニックタワー新潟ステーション

    新潟県新潟市中央区花園1丁目

    5,788万円~8,578万円

    3LDK~4LDK

    76.19平米~90.76平米

    総戸数 218戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

    3,398万円~9,998万円

    1LDK~3LDK

    45.02平米~137.31平米

    総戸数 43戸

    プラウドタワー郡山

    福島県郡山市駅前一丁目

    2,800万円台予定~7,700万円台予定

    2LDK~3LDK

    58.81平米~92.76平米

    総戸数 157戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    総戸数 101戸

    ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー

    秋田県秋田市中通4丁目

    3,328万円~5,068万円

    1LDK~3LDK

    62.57平米~76.68平米

    総戸数 105戸

    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    アルファステイツ新発田駅

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    仙台 ザ・グランスカイ

    宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    31.08平米~171.91平米

    総戸数 476戸

    ダイアパレス白山

    新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

    3,410万円~5,640万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    60.98平米~84.54平米

    総戸数 116戸

    パークホームズ仙台中央

    宮城県仙台市青葉区中央4丁目

    5,058万円

    1LDK

    40.48平米

    総戸数 180戸

    レーベン福井中央ARCGATE

    福井県福井市中央1丁目

    3,400万円台予定~5,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    45.64平米~85.59平米

    総戸数 62戸

    ウィザースレジデンス盛岡サザンテラス

    岩手県盛岡市東仙北一丁目

    3,350万円~4,350万円

    3LDK

    70.42平米~82.02平米

    総戸数 48戸

    レーベン盛岡紺屋町

    岩手県盛岡市紺屋町85-1

    未定

    2LDK~4LDK

    58.00平米~82.49平米

    総戸数 52戸

    レーベン福島 ONE TOWER

    福島県福島市太田町154-3

    未定

    2LDK~4LDK

    66.72平米~80.66平米

    総戸数 133戸

    レーベン・グランデ美田園ONE FLAG

    宮城県名取市美田園五丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    63.45平米~83.10平米

    総戸数 103戸

    ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

    宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

    3,400万円台予定~8,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    38.37平米~80.94平米

    総戸数 81戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸