仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストあすとテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレミストあすとテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 21:34:59

プレミストあすとテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:JR東北本線「太子堂」駅から徒歩6分
   JR東北本線「長町」駅から徒歩9分
   仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩10分   
間取:3LDK
面積:68.83平米~90.03平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-25 13:42:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストあすとテラス口コミ掲示板・評判

  1. 881 マンション検討中さん

    [No.877~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 882 通りがかりさん

    >>876 あすとテラス購入者さん

    高いよね!
    そして駐車場に空きが出ない!

  3. 883 匿名さん

    ここにきて販売スピード加速していますね。残り11になっていました!
    あすとの新築がもうないのと、住宅ローン減税の改正で駆け込み需要ですかね。年内完売も見えてきました。新築のうちに完売しそうで良かったです。

  4. 884 口コミ知りたいさん

    まぁ結局駅への距離よね。大通りの向こうは実際歩くと遠いもん。

  5. 885 匿名

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 886 匿名

    >>883 匿名さん

    住宅ローン減税は、改悪されません。

  7. 887 通りがかりさん

    セカンドカー持ってる人ってどこに駐車場借りてるんでしょうか?
    たまに長時間路駐してる人がいるのでマナーは守って欲しいです。

  8. 888 マンション検討中さん

    地盤の悪い長町に13階の耐震マンションですよね。うーん。でも、結局、仙台市にあるほとんどのマンションが耐震で、2011を経て、まだ、当時のマンションほとんどあるんですよね。

  9. 889 匿名さん

    >>888 マンション検討中さん
    ハザードマップ見れば、このエリアで耐震は危険って一発で分かるんですけどね。サーパス薬師堂も揺れやすい地域なのに免震じゃないので、マイナーデベはコストかける余裕がないのかもしれませんね。

  10. 890 匿名さん

    >>888 マンション検討中さん
    荒井駅目の前のクレアホームズも耐震で杭も打ってない。基準は何なんでしょうね。コスト抑えるためとはいえ流石に地震で倒壊や傾くような造りはないでしょうけど、基準が分からないですね。

  11. 891 匿名さん

    >>890 匿名さん
    マンション規模が基準になってると思います。大規模マンションじゃないと1戸当たりのコストが大幅に上がってしまい、売りづらくなってしまう。長町、薬師堂、卸町、荒井のような揺れやすいエリアであれば、実際には免震にした方が長期的なコストは安く済む可能性が高いのですが、デベとしては購入者のその後なんて関係ないですからね。目先の安さに釣られる人がいなくならない限り、免震の普及には限界があるかもしれません。

  12. 892 マンション検討中さん

    ここのスレ批判があるとすぐ消されるけどなんで?色々検討してるから批判も出るのに営業妨害と言わんばかりに消してくるね

  13. 893 匿名さん

    サーパス薬師堂でこのマンションも含めた書き込みが多数あります。参考になるので1度ご覧になるといいかと。
    免震と耐震でランニングコストとイニシャルコストであまり大差はないという考え方は初めて知りました。

  14. 894 匿名さん

    年内入居に向けて、マンションの売れ行きが加速してますね。ここも完売するといいですね。

  15. 895 購入者

    >>894 匿名さん
    そうですね!残りはモデルルーム入れると9部屋だと思います。着実に売れています!
    年内完売だと新築のうちに完売が達成するので嬉しいですね。

  16. 896 ご近所さん

    着実着実
    早く買いに行かないと
    この物件を批判するなんて、よくないよ

  17. 897 匿名

    >>896 ご近所さん
    毎週1部屋ずつ売れてますね。残り7部屋です。
    批判はしても良いと思いますが、あすとの新築が気になる人は見に行って良いと思います。
    実際に住むとあすとの大通りの駅側にマンションがあるメリットをとても感じる物件です。

  18. 898 マンション検討中さん

    なんか質素なマンション 
    ラウンジも道ゆく人に見られるし使ってる姿見た事ないや 
    落ち着かないよね 
    ヤマダ出来れば日当たりもますます最悪 

  19. 899 評判気になるさん

    郊外の嫌悪施設目の前のマンションにしたら価格が高い気がします。

  20. 900 検討板ユーザーさん

    HowMaというサイトで不動産価値をAI査定できるので、販売価格の妥当性を確認するのに使えるかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸