仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストあすとテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレミストあすとテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 21:34:59

プレミストあすとテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:JR東北本線「太子堂」駅から徒歩6分
   JR東北本線「長町」駅から徒歩9分
   仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩10分   
間取:3LDK
面積:68.83平米~90.03平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-25 13:42:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストあすとテラス口コミ掲示板・評判

  1. 793 匿名さん 2021/05/21 11:22:42

    皆さんの意見を踏まえて洗いを見直します。

    Sランク(世帯年収1150万円以上)
    仙台、広瀬通、勾当台公園、
    五橋、青葉通一番町

    Aランク(世帯年収1000万円以上)
    大町西公園 、北四番丁、
    北仙台、宮城野通

    A'ランク(世帯年収850万円以上)
    泉中央、長町

    Bランク(世帯年収700万円以上)
    台原、富沢、薬師堂、
    卸町、荒井、太子堂

    B'ランク(世帯年収600万以上)
    南仙台、陸前高砂、
    名取、古川 、石巻 他

  2. 794 匿名さん 2021/05/21 11:46:15

    >>793 匿名さん

    大町西公園、Sランクだと思いますが

  3. 795 匿名さん 2021/05/21 12:31:11

    このマンションは長町になりますか?
    それとも太子堂になるのでしょうか?

  4. 796 名無しさん 2021/05/21 12:52:14

    >>795 匿名さん
    横から失礼します。謎ランキングの妥当性をこの物件から問う批判的かつ素朴な質問ですね。回答楽しみにしてます。

  5. 797 検討板ユーザーさん 2021/05/21 13:52:11

    徒歩6分までが駅近マンションとされているので、ここは太子堂の駅近マンションでしょうね。でも、長町まで徒歩10分というのも加点要素にはなるかと思います。

  6. 798 通りがかりさん 2021/05/22 09:42:06

    ヤマダ電機が5月になってもなかなか着工していませんよね?
    まさか、イオンのように土地だけ買って持て余しちゃってるんですかね…

  7. 799 通りがかりさん 2021/05/22 14:26:30

    >>795 匿名さん

    普通に長町エリアでいいと思います。
    わざわざ太子堂をランキングに入れなくてもいいかもね。

  8. 800 マンション検討中さん 2021/05/23 00:25:55

    あすとは??ランクでしょ

  9. 801 マンション検討中さん 2021/05/23 00:26:41

    あすとはAランクでしょ

  10. 802 匿名さん 2021/05/23 02:52:24

    あすとはAでしょうね、泉中央より確実に上ですね

  11. 803 eマンションさん 2021/05/23 14:49:36

    長町は地盤が悪いので、過大評価では?

  12. 804 通りがかりさん 2021/05/24 22:44:01

    >>798 通りがかりさん

    それだったら嫌だな。電気屋ができる聞いたから線路よりにしたのに。

  13. 805 通りがかりさん 2021/05/25 04:16:28

    >>804 通りがかりさん
    着工予定から大幅に遅れることがよくあるのかわかりませんが、コロナのことも考えると撤退もあるのかなと思ってしまいます。

    とりあえず、はやく計画出してほしいですよね

  14. 806 通りがかりさん 2021/05/25 04:46:07

    >>805 通りがかりさん
    日当たりとか色々悩みに悩んで線路よりにしたので撤退とかなると色々悲しいです。
    運というのもありますが。

  15. 807 名無しさん 2021/05/30 10:59:02

    部屋に付いてるレースカーテンってそのまま貰えますか?

  16. 808 検討板ユーザーさん 2021/06/11 01:14:29

    ついに最終期になりましたね。
    モデルルームの売出しも始まりました。

    いろいろと評価が別れることもありましたが、結局はあすと長町の物件で人気はあったということですね。

  17. 809 通りがかりさん 2021/06/16 02:23:03

    一番上の高い部屋って賃貸でてるんですね。すご。

  18. 810 匿名さん 2021/06/17 01:28:37

    >>809 通りがかりさん

    すご
    まさか投資用で購入した訳ではないと思うけど

  19. 811 通りがかりさん 2021/06/17 05:04:58

    >>810 匿名さん
    なにか事情があったんでしょうかね。19万で貸しているので、キャッシュフローはプラスになりそうですが。

  20. 812 マンション検討中さん 2021/06/19 00:27:51

    ようやくヤマダ電機の工事が始まったね!

  21. 813 匿名さん 2021/07/04 09:54:07

    TSUTAYA閉店ですね。
    サブスクの時代に抗えなかったかな。
    https://sendai-tushin.jp/2021/07/04/post-188656/

  22. 814 検討板ユーザーさん 2021/07/04 12:30:35

    >>813 匿名さん
    近くにツタヤがあることがとても魅力に感じていたのに残念です。ヤマダ電機に入ったりしないかなとか思ってしまいます。

  23. 815 マンション検討中さん 2021/07/10 06:52:00

    せっかく購入してもヤマダ電機の建設工事でとんでもない音してますね 
    ひどい

  24. 816 検討板ユーザーさん 2021/07/10 06:56:53

    >>815 マンション検討中さん
    これに関しては割り切るしかないですね。永遠に続くわけではないので

  25. 817 マンション掲示板さん 2021/07/10 07:16:46

    おっ
    荒らしの初心者マークさん復活ですね。お久しぶりです。

  26. 818 マンション検討中さん 2021/07/10 13:32:31

    朝から杭打ち超うるさいね。パチ屋の明かりは眩しいし駐車場は極狭だし厳しいなここ。

  27. 819 匿名さん 2021/07/10 15:15:07

    >>817 マンション掲示板さん
    入居者の間でネタにされてそうですね

  28. 820 マンション検討中さん 2021/07/10 23:21:20

    >>818 マンション検討中さん
    ご苦労様です。

  29. 821 マンション検討中さん 2021/07/11 03:36:34

    パチ屋、利権関係が複雑で潰れても放置させる可能性高いけど、大丈夫かな?

  30. 822 マンション検討中さん 2021/07/11 03:38:50

    パチ屋のリスクは相当高いです。経営が上手くいってても、危うくなっても、潰れても、とにかくヤバい。

  31. 823 検討板ユーザーさん 2021/07/11 04:36:57

    >>818 マンション検討中さん
    パチンコ屋さんが眩しいとは面白いですね。
    この物件にはルーバーっていうのがついているのですが、本当にこの物件を見たことありますか?

  32. 824 マンション検討中さん 2021/07/11 23:24:43

    ルーバー使わないといけない環境に問題があるって話でしょ。
    風通しよくしたくても開けられないとか可哀想。湿気だらけのカビだらけ。担当者も陰湿でネチネチか

  33. 825 匿名 2021/07/12 00:31:36

    ルーパー付いている他マンション住民です。
    ルーパーあっても風通しいいですよ。密着している訳ではありませんから。
    そして、ルーパーあっても光は若干入ります。
    当方は必要性があってルーパーを付けているマンションではありませんが、両方経験すると格子よりルーパーの方が快適です。

  34. 826 検討板ユーザーさん 2021/07/12 11:55:18

    >>824 マンション検討中さん
    問題のすり替えですね。パチンコ屋さんの明かりが眩しいと言うのでルーバーありますよと言いました。
    あなたのは言い分はただの難癖です。
    環境が良くないと思うなら掲示板には来なくてもよろしいのでは?

  35. 827 通りがかりさん 2021/07/13 13:46:30

    >>826 検討板ユーザーさん
    でたでた。マンション批判されると怒りだす人(笑)
    単に事実を述べてるだけでしょ? 
    工事の音がうるさい。パチ屋の光が眩しい。駐車場狭い。パチ屋の前で歩きタバコ。 
    何がおかしいの?

  36. 828 匿名さん 2021/07/13 14:07:44

    >>827 通りがかりさん
    購入者です。パチンコがあるのも、近くで工事がある事も分かった上で買ってます。
    あなたにとやかく言われる筋合いないんですけど、買った私はおかしいという事で宜しいですか?

    他の物件でも同じように難癖付けたり、掲示板にはデベが張り付いてると思い込んでる叩きたいだけの人がいますね。

  37. 829 匿名さん 2021/07/13 23:00:21

    買われた方は、ご自身が納得したのなら良いのでは?何千マンの買物をする訳ですから、批判に耐え得るだけの物件かも購入する際には重要です、掲示板はネガ情報こそ意味が有ると思います。同じことを繰り返ししたり、余りにもしつこいのは流石に問題かと思いますけど・・・

  38. 830 検討板ユーザーさん 2021/07/14 05:06:57

    >>829 匿名さん
    ネガティブな情報もいいと思いますよ!結局は討論と同じなのでメリット、デメリットを上げて言い合ってるだけです。
    なのでパチンコ屋の明かりにはルーバーがありますよって返しました。それを環境のせいにするなら、討論できないのでそもそも掲示板に来ないでねと返したまでです。

    なので擁護できないデメリットである機械式駐車場については触れていません。この点については入居者から見ても何でこうしたのかわからないし、不便でしょうがないです。

  39. 831 検討板ユーザーさん 2021/07/14 05:10:42

    >>830 検討板ユーザーさん
    そもそも、検討板なので肯定、否定の意見が出るのは大変よろしいことだと思います!
    それほどこの物件が検討に値することの証明ですからね!
    購入者としては嬉しい限りです。

  40. 832 匿名さん 2021/07/14 07:10:17

    >>830 検討板ユーザーさん


    ですね。担当者の悪口をここに書くのも違うと思うので、こないで欲しいですけどね!

  41. 833 通りがかりさん 2021/07/14 08:54:25

    >>830 検討板ユーザーさん

    機械式は本当に酷いですね!

  42. 834 検討板ユーザーさん 2021/07/14 12:04:46

    >>832 匿名さん
    担当者さんが企画、設計したわけではないので悪く言うのは微妙ですね。性格も人によって合う合わないありますから。特定の個人を誹謗中傷するのはやめてほしいですね!

  43. 835 検討板ユーザーさん 2021/07/14 12:06:20

    >>833 通りがかりさん
    これだけは本当に理解できませんね。誰かが操作していると待ち時間は長いし、戻すまで鍵は抜けないしで拘束時間が長すぎますね。
    この規模なら自走式で良かったのに?

  44. 836 通りがかりさん 2021/07/14 12:40:32

    >>835 検討板ユーザーさん
    慣れればまぁあれですけどアパートもじゃなくてマンション単体で建築すればよかったのにって内心思います。
    高くなるかもしれませんがその方がもっと需要あったと思います。

  45. 837 通りがかりさん 2021/07/14 22:05:14

    >>835 検討板ユーザーさん

    車を手放そうかと思うことも…イライラしちゃって。

  46. 838 検討板ユーザーさん 2021/07/14 22:15:02

    >>836 通りがかりさん
    そのとおりですね。管轄が違うので仕方ないですが、アパートを2つなくしてマンションの敷地にしていたらもっと人気になっていたことは間違いないですね。

  47. 839 検討板ユーザーさん 2021/07/14 22:16:35

    >>837 通りがかりさん
    敷地を広くして、自走式駐車場に車寄せまであれば完璧だったんですけどね。

    前の人は悪くないんですが、先に人が駐車場にいるとげんなりしちゃいます。

  48. 840 匿名さん 2021/07/17 14:38:52

    現在18戸売出してるのですか?

  49. 841 マンション検討中さん 2021/07/18 01:28:12

    何棟ものぎっちり詰まったアパートがあすと全体の景観まで悪くしていますね、都会でもないのにギリギリ詰め込まれてほんと窮屈そう
    せっかくのおしゃれなバルコニーデザインのマンションもこの影響でイメージダウンしていると思います
    前のコメントにもありますが、アパート2、3棟潰してマンションに東向きの部屋と自走式駐車場や車寄せのあるエントラスなど造れれば、あすとでも人気のマンションになったと思うのですが、都心の設計者にでも考えさせたのか、仙台では見たことがないぐらいぎちぎちに詰まった日の当たらない部屋の印象しかないです。
    残念 ただヤマダが出来るとアパート群は見えなくなるからマンションが目立ってくるかな?

  50. 842 通りがかりさん 2021/07/18 06:37:09

    >>841 マンション検討中さん

    そこに住んでる人には申し訳ないけどせめて目の前のアパートなくならないかなーと時々思う。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミストあすとテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸