仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストあすとテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレミストあすとテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 21:34:59

プレミストあすとテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:JR東北本線「太子堂」駅から徒歩6分
   JR東北本線「長町」駅から徒歩9分
   仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩10分   
間取:3LDK
面積:68.83平米~90.03平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-25 13:42:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストあすとテラス口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中さん

    >>240 検討板ユーザーさん
    レーベンは東北では供給NO1&完売させる。
    多少酷くとも、住友みたいにガラガラのマンション建てまくる方が迷惑。

  2. 242 匿名さん

    >>236 名無しさん

    ウケるw見込み客じゃないレベルぐらいではそうならないですからねー。

    よく居ますよね。都合悪くなるとデベが書き込んでるとか言っちゃう人。
    管理費も修繕費も一般的な内訳はネットにゴロゴロあるのに調べないんだもんな。理屈じゃないんでしょうね。
    やっぱりマンションは自分の収入にあった適度なマンションを選ばないダメってことなんだね。マンションを良くするのもダメにするのも人だから。

  3. 243 匿名さん

    >>241 マンション検討中さん

    東北No1は5年くらい前の話じゃなかった?

  4. 244 匿名さん

    >>233 評判気になるさん

    新築マンションのモデルルーム過去何度も行ってるが、そんな思いしたことない。営業と上手くやるのも不動産を買う側のテクニックとして必要です。時間取ってるのにお礼?買わない相手に時間を奪われてる営業が可愛そうだわ。見込み客からも外され、クレーマー扱いされてる可能性有りますね、問題はあなたに有ると私も思います。今の態度を改めないとサーパス薬師堂でも同じ思いするかもよ

  5. 245 通りがかりさん

    さあダイワの売れない営業マンが怒り狂って怒涛の連投開始しています。お礼言うべきタイミングはお見送りの時だけじゃないと思うけどそれすらわからない無機質な営業マンからはこの程度で高額なマンションはさすがに買えないでしょう。
    こんなサイトに怒り狂って連投してお客様を客としてみない営業マンから買いたくないわw

  6. 246 検討板ユーザーさん

    >>245 通りがかりさん
    大和の営業マンかなんて分からないけど、何でそう決めつけてるの?
    じゃああなたの事も住友、三井の社員と決めつけられても仕方ないと思うけど。財閥系のメジャーデベの社員が、こんな下らない事してるなんて面白いですねww

    どちらにせよ、たちの悪い意地悪な人も居たもんですね。絶対お隣さんになりたくないわ。

  7. 247 匿名さん

    >>243 匿名さん
    レーベン
    供給戸数NO1は、5年前ではなく5年連続1位だと思います。

  8. 248 匿名さん

    >>245 通りがかりさん

    予審通らなかったんですね、営業を恨みたくなる気持ちも分からないでもないが、力不足は有るでしょうが営業の責任ではないです。銀行選び、ローンを通し方を変えると以外と通る場合も有ります。
    諦めないでここに住みましょう!

  9. 249 匿名さん

    >>248 匿名さん

    これだけ高い高い文句つけて買うんですかね。彼にはもっと自分らしいマンションがあると思うよ。

  10. 250 マンション掲示板さん

    ダイワの人はお客さんを掲示板で貶して営業するんですね。
    まあパチ屋の前のマンションで耐震のマンションでは安心してくらせないでしょうから検討候補から外します

  11. 251 匿名

    >>250 マンション掲示板さん
    パチ屋の前で耐震は最初から分かっていること。
    それが気になるなら、検討候補にも上らなかったはず。
    結局あなたがこの掲示板でしたいことは何ですか?
    購入を決断した人を貶めたいだけですか?

  12. 252 匿名さん

    >>251 匿名さん

    購入したりこれから購入する人は気分悪いでしょうが、どの物件でも有る話です。
    大抵は買いたいけど買えない人の僻みってことみたいです。

  13. 253 匿名さん

    >>247 匿名さん

    そうなの?
    レーベンってそんなにマンション建ててましたっけ?最近プラウドが多いから野村が何回かNo1になってるかと思ってた。

  14. 254 匿名さん

    5年連続は間違いで、2015何2016年2017年3年連続、2019年とNO1ですね、2018年はもしかして野村かもしれません。

  15. 255 口コミ知りたいさん

    まあ東北だけを縄張りにしているレーベン東北と、やっぱり開発の中心は東京な野村の供給戸数を比較する事自体ナンセンスだけどね。

  16. 256 匿名さん

    >>254 匿名さん

    ありがとうございます!想像以上に取れてるんですね。そしてスレ汚しごめんなさい。

  17. 257 評判気になるさん

    ここのマンションどうなんでしょうか? 
    モデルルーム見てきましたが現実の部屋とかけ離れすぎててイメージわかなくて。  
    主寝室がかっこよくてクローゼットも広いと思いきやクロス張り替えてるとかクローゼットは二つ分を一つにしてるとか、リビングはいい感じにソファーとテレビ配置出来るなと思いきや実はテレビ置きたい場所にクローゼットあるとか。キッチンも現物と違うみたいですし。
    ダウンライト増やしたいなと思ってもOPの中に含まれておらず自分で業者手配するしかできなそうですし。
    価格も4500万以上しかないようですが、その価格でこのモデルルームなら満足ですが実際入居した際にがっかりしてしまいそうで。 
    シティータワー見に行った際は実際の部屋も見せてくれたのでイメージ出来ましたが、建築中のマンション買う人ってどうやって買ってるんでしょうか?
    ここまでモデルルームかっこよくしてる会社はちょっと、、、

  18. 258 匿名さん

    >>257 評判気になるさん
    青田買いなんて何処もそうです、モデルルームでオプション入れてないデペないのでは?通常、500万以上のオプション入れてます。何処も全く違います。そもそも、引き渡しの時点でキッチンに棚無いので普通では?上杉のシティテラスなんてモデルルームすら有りません。場所ありきです。確認するのは間取りくらいなもんです。

  19. 259 匿名

    オプションはどこでも入れてるでしょうが、257さんは「基本プランがイメージしにくい程入れ込んでいる」と仰りたいのでしょう。

  20. 260 マンション検討中さん

    ここ見てきましたが安めの低階層の部屋全て売ってて残りは4000万超えの部屋しか残してないとか販売してる人素人なのかな? 
    価格も毎月の費用もかなり高めに設定されてるから建物出来上がっても1.2年は売れ残るでしょうね。
    最初の修繕積立金が80万超えとかやばいですね。

  21. 261 匿名さん

    >>259 匿名さん

    基本プランイメージ出来るモデルルームなんて今時無いです。青田買い基本、半分オーダーで、イメージルームです。そもそもモデルルームで判断する人は、竣工前に完売する可能性少ないのですから、竣工後、実物見てから買えばいいだけ。
    単にDaiwaにケチつけてるだけですね。

  22. 262 匿名

    >>261 匿名さん
    竣工後まで待っていては自分の希望する物件は残ってない可能性大。
    何かダイワ側に必要以上に立っているような違和感を感じますが。
    基本プランイメージ出来るモデルルームなんて無いと言い切れるほど見て回っている人かプロかどちらかなんでしょうね。
    もしプロだとしたら、もう少し素人目線を理解しないと…。

  23. 263 匿名

    別のマンションのモデルルームも勿論オプション複数ありましたが、イメージは十分出来ましたよ。
    ここのはこれからなので、イメージ出来るかどうか楽しみです。
    書き込みのオプション内容を見る限りでは、難しそうですけどね。

  24. 264 匿名さん

    >>262 匿名さん
    ダイワの販売員はマンションを買いに来る人に文句を言う人っぽいですね。 
    以前の書き込みにもダイワの人が客に時間を作ってやってる的な上から目線の書き込みもありましたし。
    MRも作ってる立場目線の書き込みの上ダイワの援護内容なのでどなたが書いてるのか想定出来ますね。二回目の商談予約もドタキャンでいいかな

  25. 265 名無し

    >>264 匿名さん
    あなた2回もモデルルーム行こうとするなんて、この物件気に入ってるじゃないですか!!

    少しでも買おうと思ってるなら良い書き込みしましょうよ?

  26. 266 匿名さん

    >>262 匿名さん

    取り敢えず、大手町のレーベン、上杉の住友行って下さい。イメージどころか原型留めてません
    ここは行ってないけど、西公園には行きました。
    西公園を見る限り、会社批判される程ではないと思います。上杉のシティテラスも相当叩かれてるけど利にかなった叩かれ方してるけど、ここは何か変な叩かれて方してますね。時期に落ちつくだろうけど。

  27. 267 匿名さん

    >>262 匿名さん

    このご時世、何処にそんな人気物件有るんですか?
    竣工前に完売って、仙台に有る?

  28. 268 匿名

    >>266 匿名さん
    いっぱい行ってるんですね。大手町や上杉は初めから候補に挙がってません。
    私は庶民的な太白区長町が好きなので。
    庶民感覚、大事にしましょうよ。

  29. 269 匿名

    >>267 匿名さん
    自分の希望の間取りは無くなってることは考えられますよ。
    完売なんて262さんは言ってませんよ。
    よく読みましょうね。

  30. 270 匿名

    >>269 匿名さん

    論点すり替える人って評論家や政治家だけじゃないから、我慢!

  31. 271 匿名

    >>267 匿名さん
    ワンパークはそれに近かった!
    おかげで買いそびれた!
    熟考するのも善し悪しと学んだ。

  32. 272 匿名さん

    >>268 匿名さん
    ここしか見ないで、文句言ってます?
    候補じゃなくて、比較の問題です。

  33. 273 匿名さん

    >>269 匿名さん

    間取り無くなる訳ないじゃん、ここ板状でしょ
    どんだけ間取り有るの?階数の選択肢なくなるだけでしょ、ネガキャンか何か知らないけど、ここを真面目に検討してる人に失礼だわ。

  34. 274 マンション掲示板さん

    >>271 匿名さん
    ワンパークは完璧な物件だったなー。 
    価格も将来性も含めて。考えすぎて買わなかったのが痛いですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 275 匿名

    >>272 匿名さん
    268さんのは文句かなあ?
    候補に挙がってないからモデルルームまでは行ってないつて意味だと解釈してました。

  36. 276 匿名

    >>275 匿名さん
    論点すり替える人って評論家や政治家だけじゃないから我慢。

  37. 277 匿名

    >>273 匿名さん
    間取りだけじゃなく、階数もね。
    間取りだって1種類しかないわけないでしょう?
    何を感情的になっているの?
    事実に基づいて話しましょう。

  38. 278 匿名

    >>273 匿名さん
    階数だけって…階数、重要視する人もいますよ。

  39. 280 匿名さん

    まだやってたのかww
    猛烈に下げる人ってなんで社員認定してくるんだろな。読んでる限りここにいるのみんな素人にしか見えないぞ。
    社員の根拠聞かないでおくからせめて勉強しろ
    ていうか何年迷ってんの?与信下がる一方だろ

  40. 281 匿名さん

    >>277 匿名さん
    間取りと階数ってなったら、1部屋しかない選択肢無い、通常のマンションの選び方知ってます?そこまで選ぶならモデルルームにケチつけてる場合じゃないです。

  41. 282 匿名

    凄く絡んでくる人がいますね。
    普通に考えれば、ピンポイントの階数ではなく、上の方とかザックリしたものと考えてましたが…。
    そこまで執着する人の話に擦り変えるなんて、飛躍が凄いですね。
    しかも、「知ってます?」的、上から目線発言。
    そっかー、あなたは知り尽くしているプロなんですねー。
    納得しましたー。

  42. 283 匿名さん

    >>282 匿名さん
    モデルルームにケチつけて、挙句、そんな会社信用出来ないDaiwa批判。なら、竣工後にすれば?竣工前に完売なんて早々しないから大丈夫ですよ、って、返答に間取り選びたい。板状のファミリー向けで間取りなんて殆どないから完売する間取りの可能性も低い、そしたら階数も選びたい。プレミアムも、投資向けでも、単身者の間取りもない、ファミリー向け物件で何言ってんですか?

  43. 284 匿名さん

    モデルルームの慣行はクソだけど流石にこれは草

  44. 286 匿名

    >>283 匿名さん
    私はモデルルームにケチなんてつけてませんよ。
    どなたかと勘違いされてます?
    思い込みが激しい方ですね。
    関わるのが怖くなってしまいました。
    これにて失礼します。

  45. 287 名無し

    今日、建設現場見に行きました!
    13階くらいまでできて高さのイメージができてきましたね!
    完成がとても楽しみです!

  46. 288 匿名さん

    隣のアパートに近すぎませんか?
    4階くらいまでベランダのカーテン開けられないと思うのすが、どうなんでしょうか?

  47. 289 名無し

    >>288 匿名さん

    >>288 匿名さん
    3階まで同じ高さになるそうです。カーテンが開けられるかどうかは、部屋が玄関に向いているので何とも言えないですね

  48. 290 マンコミュファンさん

    >>288 匿名さん
    カーテン開けっぱなしで部屋覗かれるとか嫌ですよね。マンションって言ったら常時カーテン開けっぱなしに出来る開放感がいいのに近すぎる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸