マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-28 21:34:59
プレミストあすとテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:JR東北本線「太子堂」駅から徒歩6分
JR東北本線「長町」駅から徒歩9分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩10分
間取:3LDK
面積:68.83平米~90.03平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-09-25 13:42:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番) |
交通 |
東北本線 「太子堂」駅 徒歩6分 東北本線 「長町」駅 徒歩9分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸(別途管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]株式会社クラシエル
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストあすとテラス口コミ掲示板・評判
-
509
マンション検討中さん
>>506 検討板ユーザーさん
プレシスと同じ値段までは下がらないんじゃないですかね。
候補にあるなら値下げまつよりも検討を進めたほうがいいと思います。
住宅ローン減税も制度が変わるので待つことで実質値上げみたいなこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
名無しさん
>>509 マンション検討中さん
ローン減税は来年いっぱいまで決めれば対象になるんでしたっけ?
定年まで住むならEタイプかなと思うけど、途中で売るならCあたりが売り貸ししやすそうですよね。ただ今の時点であんまり人気ないので、売り貸ししたくてもできるか微妙かな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
マンション検討中さん
>>510 名無しさん
住宅ローンは今のところ来年は大丈夫そうな感じですね。
私も途中で売れるかなと思い契約しましたが、売り貸しは微妙ですね。せめてヤマダ電機の発表を待ったほうがいいと思います。
そもそも仙台市のマンションは供給過多なので、どこを買ってもいい値段で貸すのは難しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション
>>506 検討板ユーザーさん
本町のプラウドは戸数が少ないので売れている数ならプレミストの方が売れてますよ。
二日町の方は8割も売れてないようです。盛った情報ですね。
しかし、レーベンには完敗ですね。同時期でここまで差がついていれば、ここにケチを付けたくなる気持ちもわかります。購入者でさえ、価格が高すぎて売れないんだよと文句言いたくなりますもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション検討中さん
これだけ不人気なのに挑戦的な価格だから売り貸しは難しいでしょ。
売りたくても近隣にいいマンションたくさんあるし、貸したくても修繕費管理費駐車場が高い上物件価格もかなり高いから月額絶対高くなる。それならわざわざこのマンションじゃなくても近隣のタワマンで賃貸手頃なの出てるしって事で選択肢かは外れますね。
ここじゃなきゃいけないってウリがヤマダ電機が隣に、パチ屋が真向かいにありますって事くらいだからそれに惹かれる人を見つけられるならいいでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
通りがかりさん
>>507 通りがかりさん
一般的には、竣工前でも値引き可能ですよ。
公式サイトで大々的に「値下げしました!」と言えるのは竣工後 半年とか1年後とかでしょうけど、デベロッパーによっては「竣工が近づいたら値引き交渉のチャンス!」などと言われてますから。
極端な場合、デベロッパーが弱気になってる物件だと「売れてるように宣伝したいので、第1期で契約してくれたら値引きします! 第2期以降は値引きしません。」と言う営業もいますし。(この場合、契約当日は値引き前の契約書を作成し、値引き後の価格変更合意書が後日作成されるので、単なる営業トークではなさそう。)
いずれにしても、値引き交渉は密室内の出来事ですから、どのタイミングで幾ら値引きされてるかは当事者しか分からないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
名無しさん
>>512 マンションさん
そもそも、本町・二日町・レーベンとは購買層が違うから比較するのは難しい話かと。
うちらの購買層は、あちらの低層階の購買層くらいかと。機械式駐車場に月3万前後も払えん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
通りがかりさん
ここのマンションいつも批判されてるね。
よっぽど営業が無能なのかな?
肯定してる文はダイワが書き込んだとしか思えないしヤマダ電機で資産価値あがるってほんと笑えるわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
検討板ユーザーさん
竣工前に値引きは一般的に有ります。住友不動産は値引きしないと言いますが住友ですら値引きします。キャンセル物件有りますか?=値引きして下さいの合図です。キャンセルなら手付金放棄ですね?で確実に値引きしてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
竣工前値引きについて教えていただきありがとうございました!
西公園もあるし大和ハウスとしては苦しいのかなとも思います。ただ、大和ハウスの売り方を見ると、あす完売まで竣工1年以内なら良いと思っていそうですよね。竣工前完売を目指してなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
519
マンコミュファンさん
一応完成前に完売目指してたらしいしマンション内にモデルルーム作って金かけてやるつもりはなかったらしいけど、この様子じゃ家具付きプラス大幅値引きじゃないと買い手つかなそうですね。
営業の仕方に問題あるし頭にきたから買うの辞めましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
情報提供です!
12時頃に現地を見たところ3階までは日当たり良好でした。冬のこの時期でも3階までなら日当たりの心配はありません!
2階までは暗かったですね。アパートとの距離は主観では想像以上に離れてましたね。気になる人は見に行ったほうがいいと思います。
営業が気に入らないという話が多いですが、物件としては設備も良いし、魅力的はあると思うので検討してみてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
名無し
>>520 匿名さん
ヤマダ電機との兼ね合いはどうでしょう?
日当たり的にどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
通りがかりさん
二階は薄暗い感じなんでしょうか?
それとももう電気つけないとだめ!みたいな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>521 名無しさん
>>521 名無しさん
12時の段階だと太陽はすでに南の位置にありました。ヤマダ電機の建つ位置がわかりませんが、3階までなら日当たりは大丈夫と考えていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>522 通りがかりさん
今日、壁面を見た感じの主観的な感想ですが、薄暗い感じに思えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
通りがかりさん
>>524 匿名さん
ありがとうございます。
薄暗いならまだ許容範囲かな……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
名無し
>>523 匿名さん
ヤマダ電機は5階建てなのに、3階まで大丈夫なの?
位置によるのかぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>>525
あくまで主観です。実際に見に行かれるほうがいいと思います。私も心配だったので見に行きました!
>>526 名無しさん
大和ハウスの説明なのですが、マンション横のアパートくらいの位置からは高い建物を建てられない規則となっているようです。
なので5階建てが太子堂駅の方面へ伸びていくわけではないはずです。マンション側の一部が5階建てになると思います。
今は太陽の高さも低くても3階は日が入る状況です。ヤマダ電機がマンションとアパートに密接するように店舗を作らない限りは3階までの日当たりは大丈夫という考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンション検討中さん
シートがほぼ取れたので、気になる人は見に行ったほうがいいですよ!
デザインは目を引きますし、デザインで差別化はできていると思います。賛否両論ありますが、私は近くで見て素直にデザインも立地もいいなと思いました。
電車の音とかは聞こえ方に個人差ありますからね。その点でも気になる人は1度周辺を歩いてみると良いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件