仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストあすとテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレミストあすとテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 21:34:59

プレミストあすとテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:JR東北本線「太子堂」駅から徒歩6分
   JR東北本線「長町」駅から徒歩9分
   仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩10分   
間取:3LDK
面積:68.83平米~90.03平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-25 13:42:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストあすとテラス口コミ掲示板・評判

  1. 449 マンション検討中さん

    道路の横断についてはパチンコ店に行きたい人だけがマナー守ってくれれば大丈夫そうですけどね、

  2. 450 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 451 マンション検討中さん

    目の前にパチ屋あるって明るくて賑やかでいいなー!その上道路も横断歩道ないからのびのびとしててドカタの人も多そうだし素敵!有益な情報多いしほんと悩むなー!

  4. 452 匿名

    3月下旬入居ですよねガラガラですよね。今時こんなもんでしょうか、プレシスも完売したし竣工後2年くらいで完売すれば良いのか?

  5. 453 口コミ知りたいさん

    >>451 マンション検討中さん

    買いたくてもお金がなくて買えないんだな…
    かわいそう

  6. 454 匿名さん

    >>453 口コミ知りたいさん
    残念。他にマンション買ってしまった! 
    タワマンのスペシャルハイクオリティウルトラピカピカゴージャストレビアン仕様ね!ここより全てにおいて高いよ!

  7. 455 口コミ知りたいさん

    >>454 匿名さん

    既に他のマンションを買ったなら、
    何を 悩むなー! だったんでしょうか。

  8. 456 匿名さん

    >>455 口コミ知りたいさん

    聞いてやりなさんな。

  9. 457 口コミ知りたいさん

    管理費1.2万、修繕費0.8万から20年後には2.8万、駐車場1万ってよっぽど金ある人じゃないと住めなそう。
    そりゃ金ない人は買えないわな。
    ってか支払い能力ないのに買わせるってコロナ禍では危険すぎる。

  10. 458 匿名

    20年後の未来なんて誰にも分かりません。コロナ渦で住宅ローンの、支払い延期、猶予、特例措置、なんてこともあり得ます。コロナ渦で、潰れそうな会社の会社員が駆け込みで不動産確保してる事実もございます。

  11. 459 匿名

    酷な話し、飲食店は幾ら潰れても国は潰れません。しかし、銀行、デペロッパー、ゼネコンが潰れたら国も潰れます。さて、不動産と言う資産をお持ちでは無い方が今すべきことは何か?
    考えれば自ずと答えはでますね・・・

  12. 460 匿名さん

    >>457 口コミ知りたいさん

    給料は上がらない想定ですか。
    あなたの会社と一般の企業に勤める方々を同列に語ってはいけませんよ。
    あなたはお金が無いから買えないんですね、かわいそうに。

  13. 461 通りがかりさん

    >>459 匿名さん

    一般論で言えば、国は潰れることがある。
    日本円(JPY)は米ドル,ユーロに次ぐ信用があるから、日本国が経済的に潰れることは当分ないだろうけど、武力侵攻によって潰れる可能性は否定されない。

    今までに経営破綻して潰れた銀行,デベロッパーは幾つもあるけど、日本国は未だに潰れていない。
    デベロッパー(開発事業者)が潰れても、国は痛くも痒くもない。
    もし、メガバンク,ゼネコンが潰れそうになったら、国が主導して同業他社と合併させるか、或いは一時国有化してでも潰させないでしょ。

    国が潰れれば、現地の不動産も現地通貨の現金も価値が暴落してタダ同然になる。さて、資産を保有すべき形態は何か?
    考えれば自ずと答えはでますね……

  14. 462 匿名さん

    で、答えは?

  15. 463 名無しさん

    >>460 匿名さん
    ほんとここの営業は釣られやすい。この会話出るとすぐ否定的に釣り上がる。
    ここ最近暇なスレで注目されてないのに。
    定年退職した後もローン払い続けるような組ませ方、退職金が出ますよね?と言ってくる営業には気をつけないと。定年退職後も給料上がると思ってる営業たくさんいるからなー。

  16. 464 名無しさん

    >>460 匿名さん

    あ、ちなみにここより高いとこ買ってるからねw
    可哀想なのは売れないマンションを売ろうとしてる方と、延々と話を聞かされてるお客さんかな。暇だから掲示板に粘着してる営業マンから買いたくもないな

  17. 465 通りがかりさん

    >>462 匿名さん

    昔、不動産バブル,土地神話というのがあってだな。
    バブルが弾けた途端に不動産に資産投資していた者たちはバタバタと潰れておったな。
    資産を投資するならばリスク分散が重要ということじゃな。

  18. 466 匿名

    >>462 匿名さん

    仮想通貨を買う
    って、ことだと思います。

  19. 467 マンション検討中さん

    今格安販売の目玉にしてる3448万って2階の部屋のやつだけど目の前アパートでカーテン開けられないし開けても日の入らない部屋だよねー。
    その上ローン以外に別途4-5万かー。

  20. 468 マンション掲示板さん

    >>467 マンション検討中さん

    ローン以外にそんなにかかりますか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸