横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンスってどうですか
検討板ユーザーさん [更新日時] 2025-02-15 16:33:00

クレストプライムレジデンスってどうですか?
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。


公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/

クレストプライムレジデンス 全体概要

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線京浜東北線南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
クレストプライムレジデンス

[スレ作成日時]2019-09-24 20:50:40

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 579 匿名さん

    強気すぎて謎
    ここまで上げるともう下げづらくなるような…
    小学校もまだ先だし、市況的にも今は売る気なさそうですね。

  2. 580 マンション検討中さん

    >>564 マンション検討中さん

    >未入居ってだけで、さらに1000万円以上の上乗せ
    未入居!新築同様!って言っても、中古で売りに出したら、
    周りの部屋と同じ、築7年の金額で査定されるだけなのにね。
    実質1000万円以上をドブに捨てるようなもんだ。
    さすがにそんなセールストークに引っかかるような人はいないと思いたいけど。

  3. 581 匿名さん

    最近の値上がりは円安からの部材高騰の影響もあるのかもですけど、ここが欲しいファミリー層はかなりいると思います。

    売りの共用施設の半分と小学校はまだ建設中で未完成な所ありますけど、タワーほど管理費も高くない上に、施設は豪華。交通アクセスも横須賀線南武線の両方が使えて、東京、川崎、横浜、渋谷、羽田どこに行くにも近いです。

    あと周辺が再開発で整備されていて電柱が無く道が相当に広いのも良い点です。スーパーだけでなく西松屋、ホームセンターも近くにある物件は少ない。

    共用施設、交通アクセス、周辺環境などバランスが良いので値段は暫くは安くはならないかも知れないですね。

  4. 582 住民さん6

    横須賀線南武線両方使えてって…
    そのどちらも距離離れ過ぎよ…。

    武蔵小杉の東横線南北線三田線南武線みたいに
    すぐに切替えできるくらいの距離じゃないと。

  5. 583 マンション検討中さん

    >>581 匿名さん
    住民です。
    最近のマンション高値市況には驚かされてますが、
    中古価格も徐々にあがってきて取引されており
    既に住んでいる立場で言えば資産価値が保たれているとも言えるので、悪い気持ちはしておりません。

    売却意向ではありませんが、いつ何時売却を迫られる時が来るかもしれませんので、まあ悪くないのかなと考えております。
    本物件についての住み心地は決して悪くないです。
    駅距離や仕様は上を見ればキリがないと思いますが
    全てがほど良いバランスで大規模という特徴もあり
    一般子育て家庭にはよい物件だと思いますよ。
    小学校が開設されれば今より価値も上がりますし、
    大きなマイナスポイントが無いです。
    中古も常時売りに出てますのでバランス見て検討されたらよろしいかと思われます。


  6. 584 匿名さん

    >>581 匿名さん

    営業担当者みたいですね!

  7. 585 匿名さん

    >>581 匿名さん
    年数による管理費高騰の上昇額が低いのは魅力。場所的に良かった小規模のマンションモデルルーム見学しましたら、長期になるとけっこうup。将来、定年後を考えると一理あるかも。

  8. 586 匿名さん

    歩道橋の側の隣の敷地に大型重機が複数入って工事してます。大きな建物の基礎工事のようなのですが、何が出来るかご存知の方いますか?

  9. 587 匿名さん

    >>584 匿名さん
    そうですね
    あと、583、585も営業担当者みたい

  10. 588 検討板ユーザーさん

    >>586

    データセンターだそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  12. 589 586

    >>588 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます
    オフィス棟のような感じですね

  13. 590 マンション検討中さん

    >>587 匿名さん
    住民だし。
    七じゃないけどね。







  14. 591 匿名さん

    >>587 匿名さん
    いい営業展開できてますか?(笑)
    私は、歳とってからの検討なので、ローン完済後、定年後の生活で修繕積立金なるものを注視ししちゃいます。
    SUUMO相談センターで、すべてを満足できる物件はそうは無いので、数件見て、自分の優先順位の高い物件(値段、立地条件、施設等など)に絞っていったらいいとアドバイスされました。
    モデルルーム行くと営業さんがどんどん勧めようと来るので、そこは注意ですが。

  15. 592 匿名さん

    >>591 匿名さん

    最近、悪い口コミばかりでしたが、
    急に擁護する口コミが増えたので、つい疑ってしまいました 笑

    583なんて、悪くない、悪くない、良い物件、大きなマイナスポイントがないって
    営業されてる気分になってしまいました 笑

    まぁ、営業担当者がここに書き込んでも問題ないと思うので、それを念頭に判断すれば良いですよね!

  16. 593 マンション掲示板さん

    >>592 匿名さん
    営業担当の努力も認めてあげましょうね!笑
    そうまでしないと売れないですもの笑

    住民板を見たら分かることですけど、色々トラブルが発生しているみたいですね!検討者は参考にされるといいでしょう。

  17. 594 名無しさん

    >>593 マンション掲示板さん
    荒らしてるご本人キター

  18. 595 通りがかりさん

    >>593 マンション掲示板さん

    どんなトラブルがあるのですか?
    隠さずに教えてほしいです。

  19. 596 通りがかりの住人

    >>595 通りがかりさん
    直接契約者板をご覧になると良いかと思いますが、
    私物放置、虫の発生、レンタサイクルの借り方などです。
    まぁマンションじゃあよくある話で解決策も見えており、
    ほとんどの住人は平穏に暮らしています。

    ただ何故かトラブルが多いマンションだというレッテルを貼りたい方がいらっしゃる、と言った感じですかね

  20. 597 匿名さん

    >>596 通りがかりの住人さん

    過去スレからの引用ですけど、他にも周囲地域の治安問題や共用部でのトラブルや敷地内の無断駐車、騒音問題や鳩問題などもあるみたいです。
    レッテルかどうかは検討者様自身が判断されたらいいと思います。
    せっかくこういった掲示板があるのですから大いに利用したらいいと思います。

  21. 598 匿名

    住人かどうか怪しいヤツが
    色んなトラブルあると煽る掲示板、
    大いに利用したらマズイのでは

  22. 599 マンション検討中さん

    荒れてて怖いです

  23. 600 住民さん5

    嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい。真実もまた然り。
    出来ないなら黙っていようね。

  24. 601 名無しさん

    ここのマンションの方かはわかりませんが、新川崎駅方面に行くのに三角公園の柵を跨いで道路を渡っている方をお見かけしました。跨ぎ終わった時に目の前を車が通過しました。やはり少し危ないですね(涙)

  25. 602 通りがかりさん

    住民板見ました。
    確かに色々ありそうな感じですね…。

  26. 603 匿名さん

    どこの大規模マンションでもよくある話ばかりですけどね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 604 通りがかりさん

    >>603 匿名さん
    だから目を瞑れと?

  29. 605 マンション検討中さん

    誰も目を瞑れなんて言ってないのでは
    住民板も読みましたがトラブルに対して解決しようという流れも見てとれますし
    何が何でもトラブル多いという印象操作したい方がいるほうが余程気になりますね

  30. 606 匿名さん

    >>605 さん

    被害者多数のトラブル(購入時に営業担当者から、マンション専用の芝生広場が使えるとアピールされており楽しみにしていたにもかかわらず、突然芝生広場が長期間にわたり閉鎖され、使えなくなっている件。詳しくは住民スレ)を
    隠そうとしたり(解決できないし、マンションの印象が悪くなるから掘り返すな、と)、メリットばかりを書いて、印象操作したい方もいるわけで…

    どっちもどっちかと思いますが。。。

  31. 607 マンション掲示板さん

    >>606 匿名さん
    確かに、このトラブルについては、他のマンションでもよくある話ではなく、このマンションならではですね。

  32. 608 匿名さん

    あちらの掲示板でも同じようなの見ましたけど
    いいね数また自作自演してるんですか?
    あからさますぎませんか?笑

  33. 609 通りがかりさん

    ほんとですね。またあからさまなことやってますね笑

  34. 610 匿名さん

    >>608 さん

    自作自演は、してないです。

    芝生広場閉鎖に関しては、
    住民の方々(複数人)に確認すれば、全くの嘘なのか、事実なのか、明らかになるかと思います。

    実際は、購入前に住民の方々と話す機会がないと思うので、検討中に確認するのは難しいですが。購入するのであれば、後々分かる事でしょうね。

  35. 611 マンション検討中さん

    >>610 匿名さん
    606の方ですか?
    あなたの投稿に関しては中身がありますし、
    あなた自身が自作自演しているとは思っていません。
    芝生広場についていざこざがあったことは住民スレを見ればわかりますしね。

    ただ、ネガティブと捉えられる投稿と
    それに賛同する(一言だけの中身の無いものであっても)投稿に対してだけ
    不自然ないいね数があからさまに付いているのでどなたかが自作自演してるんでしょうね。
    住民スレでも同じ流れでしたから。
    何にせよ情報交換の場を変に印象操作するのは勘弁願いたいですね。

  36. 612 住民5

    >>606 匿名さん
    個人的な感覚の差があるので、そういう人もいる、程度に読んでいただきたいのですが、
    住民として使いましたが、あの芝生公園はそんなにバリューがあると思えませんでした。

    近隣にこんなに公園があって、新鶴見公園に行けばあれだけの広さと遊具が使えるので、少なくとも子供にはそんなにメリットがないと思います。

    むしろ、テレワーク中にあそこで球技をする来客者が昼間から大騒ぎしたりしていたのが目障りでした。

    また、ルール違反が常態化していて、それだけでも早く一時閉鎖する必要性はあったと思います。

    あの芝生を管理することはそもそもムリがあり、
    むしろ新しい棟を早く建てたほうが、コミュニテイとして活性化し、
    小学校の学力向上とか、他の面のメリットが多く出てくると思います。

    いかがでしょうか?

  37. 613 住民5

    >>612 住民5さん
    あとシンプルに、あの広場があるために、
    来客者が多く来て、ポイポイゴミを捨てていくので、
    気持ちが良くなかったですし、セキュリティ的にも安心感がなかったです。

    そのように感じられた方は少数派なのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 614 匿名さん

    >>612 住民5さん

    私が言っているのは、
    購入前には、営業担当者がメリットとしてアピールしていた芝生広場が、突然長期間閉鎖されていること
    によるトラブルがあった、という事です。
    営業担当者を信用して楽しみにしていたのに、裏切られたと感じた方も少なくないと思います。最初からきちんと説明されていれば、トラブルにはならなかったでしょうね。

    今、芝生広場のデメリットを捻り出して列挙されても…

    営業担当者がメリットとしてアピールしていた事が、あなたには逆にデメリットとなってしまい、残念だったかと。もし、芝生広場が閉鎖されていなければ、管理組合に意見書を出せば、解決して快適に過ごせたかもしれませんね。

  40. 615 住民

    >>614 匿名さん

    ここは検討板なので住民以外の方も見ています。
    このような価値を落とすような情報は隠しておいた方がいいと思いますけど。

  41. 616 名無しさん

    新しい共用棟と一緒に新しい芝生広場ができると営業から聞きました。開放されるのはまだ数年先のようですが、過去と同様の問題が起こらないよう、時期が近づいたら管理組合で対策を検討して欲しいです。

  42. 617 マンション掲示板さん

    >>615 さん

    検討する側からすると、参考になるので、悪いことも隠さないで欲しいです。
    検討板は隠遁されているようなので、住民板も確認する必要があると気づきました。
    ありがとうございました!

  43. 618 マンション検討中さん

    住民板では今は虫の大量発生が話題みたいですね!
    検討されている方は一読されたほうがいいでしょう。
    要注意ですね!

  44. 619 住民5

    >>614 匿名さん
    ただ、2500戸の部屋建てるのに、あの広場を潰さないとムリがあることに、
    察しはつかなかったのでしょうか?予定でシルエットは描かれていたし、ぼやっと予想していたのに、なくなった、騙されたは、
    ちよっと身勝手ではないですか。

    また、営業マンの説明不足は、その営業の責任であって、
    それでゴクレ云々も、気持ちよく生活している人たちに失礼ではありませんか。

    もあ買ったなら、前向きに考えたほうがいいと思いますよ。
    適度なスペースの芝生広場はできるわけですし。

    なんか、あら探しばかりして、個人的な恨みを掲示板にぶつけているような印象で、
    他の住民に失礼だと思います。

  45. 620 住民5

    >>614 匿名さん
    あと、何度も出てきていますがあのスペースは共有部で、
    貴方の資産ではありません。何を言ってもどうにもならないので、納得いかないなら住み替えられてはいかがでしょうか?

  46. 621 住民5

    >>614 匿名さん
    あとは、営業マンを控訴してもスッキリするのではないでしょうか、
    そんなにお金はかからないし、ゴクレはすぐ和解金積んでくると思いますよ。

    とにかく、自分たちの住んでいるマンションにっちっち文句をつけられるのが不快ですし、あなたの言い分に筋が通ってると思えません。

    弁護士に相談することを勧めます。

  47. 622 住民さん

    >>620 住民5さん

    激しく同意ですね。

    614さんは住民板でも色々言ってた方でしょうかね。仕方がないことをぐだぐだと。今さらデメリット言われても…って、そもそも貴方がまた芝生のことを掘り返すからでしょうが(笑)
    裏切られたって言うけど、確認しなかった貴方にも非はあるでしょうよ。それを棚に上げてトラブルだのごちゃごちゃ言うのは違うと思いますね。

    私は619.620さんと同じ考えです。
    信用できなくてこれから買わない方は自由ですけど、すでに住んでる気持ちよく生活してる人のこと考えてないよね。
    私は居住者ですが、大きな不満はありませんよ。614さんのせいでひと括りにされるのは納得がいきません。

  48. 623 検討者

    >>618 マンション検討中さん

    参考になります!
    ありがとうございます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  50. 624 評判気になるさん

    >>616 名無しさん

    そうですね。
    612、613に書いてあることを読むと、
    ポイ捨てやルール違反が常態化していて、早く一時閉鎖しなくてはならないレベルまでなっていたみたいですし、、
    常識のない方達も引き続き住んでいると思うので、新しい芝生広場も心配です。
    何かあったら管理組合に意見を出すしかないですね。

  51. 625 名無しさん

    ホームセンターの帰りに隣通りましたが、緑もきれいでかっこいいマンションですね!

    1. ホームセンターの帰りに隣通りましたが、緑...
  52. 626 マンション検討中さん

    春は通りにツツジの花も咲いていて、お散歩するだけでも気持ちの良い道ですよ。道幅も広いのでベビーカー押しながらでも安心です。数年前からこのエリアには住んでいますが、最近特に赤ちゃん連れの方を多く見かけるようになった気がします。

  53. 628 検討板ユーザーさん

    >>625 名無しさん
    住民以外から見てもそう思ってもらえるマンションっていいですね!

  54. 630 検討者

    [No.627~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  55. 631 検討板ユーザーさん

    >>625 名無しさん
    住民以外から見てもそう思ってもらえるマンションっていいですね!

  56. 632 検討板ユーザーさん

    住民板では今は虫の大量発生が話題みたいですね!
    検討されている方は一読されたほうがいいでしょう。

  57. 638 eマンションさん

    [No.633~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  58. 639 通りがかりさん

    >>638 eマンションさん

    掲示板という場なので、ここに書いてあること全てを信じる必要はないかなぁと思います。住民と名乗っていても、住民でない可能性もありますし。逆もしかり。
    自身で判断する力が問われますよね。

    最近の話題については、実際の登場人物は3~4人くらいで、それぞれが複数人を名乗って対立しているような印象を受けます。私の予想ですが。

    その、数人の意見だけを信じる必要あるのかなぁ?と…
    掲示板は参考程度に見させて頂いて、自身で実際に見て感じた事を信じて、判断すれば宜しいかと思います!

  59. 640 通りがかりさん

    >>638 eマンションさん

    嘘ではなくて、真実を突いていると思われる投稿まで、まとめて削除されていて、驚きました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 641 検討板ユーザーさん

    >>640 通りがかりさん
    都合の悪い投稿は全部削除でしょ笑

  62. 642 通りがかりさん

    >>640 さん

    確か
    住民以外の人が、帰り道に隣を通っただけで、突然写真を撮って、わざわざマンションの掲示板を検索して、投稿するって、すごいですね!
    という内容だったかと思いますが。

    私も、自分では普通そこまでしないので、すごい熱量の方なんだなとは思っていましたが。

  63. 643 検討板ユーザーさん

    >>642 通りがかりさん

    営業努力ですよね!笑

  64. 644 マンション検討中さん

    川崎もラゾーナも電車で4分、横須賀線、湘南新宿ラインの新川崎も徒歩圏。近くのスーパー、ホームセンターもなかなか良かった。抽選に参加できなかったけど、次はいつかな。

  65. 645 名無しさん

    >>624 さん

    心配ですね。
    住民板では、ヤスデ(ムカデみたいな虫?)を、上層階のベランダから落とそうとしている人がいて、衝撃的でした。

  66. 646 マンション検討中さん

    >>645 名無しさん
    ヤスデはどこにでもいますよ

  67. 647 検討板ユーザーさん

    >>646 マンション検討中さん
    それをベランダから落とす住民も?

  68. 648 マンション検討中さん

    それを注意してる住民もいましたよ。
    たくさんの人が住んでいるので、色んな人がいるのは当たり前じゃないでしょうか。

  69. 649 匿名さん

    >>645 名無しさん
    ホントに住民なんでしょうかね。わざわざ常識から逸脱したかとを掲示板に書くなんて。
    でも、タバコの灰や吸い殻をバルコニーから捨てる人も、どこでもいますから…。

  70. 650 名無しさん

    >>649 匿名さん

    すみません、驚いたのは、ヤスデではなく人にです。

    612、613に書いてあることを読んだら、常識のない方が、かなり多いような印象を受けたので、、、
    ヤスデを落とす人もいるのかと思ってしまいました。

  71. 651 匿名さん

    >>650 名無しさん
    いえいえ。どこに住むにしても、落とすような人のご近所は、嫌ですね。
    住民用の掲示板ですが、ホントに落とす人は、黙ってするだろうなと。
    わざわざ、掲示板に投稿してるので、皆んなの反応を面白がってるかなぁと思いました。

  72. 652 通りがかり

    >>650 名無しさん
    ごく少数の人が利用するであろう掲示板の投稿をみて、非常識な人がかなりいる印象を受けるとは、どう理解すればそういう結論に至り着くんですかね笑
    2ch感覚で掲示板利用していないですか?

  73. 653 名無しさん

    >>651 匿名さん

    ありがとうございます。そうですね。

    612、613の書き込みは、おそらく住民の方で信用できる内容でした。芝生広場でマナー違反する人が多くて困っていたのかと思いましたが。あの流れで、マナー違反する住民が多いと嘘をつく必要ないですよね。

    612、613の方は、芝生広場閉鎖は仕方ないことだから諦めるべきだと思っている住民で、マンションの価値が下がるのが嫌だから、その話題を掘り返すなと言っていたのに、、、わざわざ嘘をつくメリットってありますかね?

  74. 654 名無しさん

    >>652 通りがかりさん

    2ch感覚で掲示板を利用していたら、そもそも何も信用しませんが。
    あなたは、2chを信用しているんですか?笑

  75. 655 名無しさん

    >>652 通りがかりさん

    掲示板を読んで、何かしらの印象を受けるのは、当たり前ではないでしょうか?全く気にならないなら、そもそも掲示板を見る必要がありませんよ。

  76. 656 匿名さん

    >>653 名無しさん
    言葉足らずで申し訳ありません。
    ほんとに住民かな?と思ったのは、住民掲示板にヤスデを落とす云々をコメントした方のことでした。
    例えば、ゴミをポイ捨てしていいですか?と聞くような感じだったので、→当然ダメですと反応しますから。
    612、613さんのことではありません。誤解ありましたらごめんなさい。

  77. 657 マンション検討中さん

    マンションの価値を下げたくない方と、深く考えず純粋に悩みを掲示板に投稿している方の二分化していますね…。
    ここを買ったら価値を下げないように戦う覚悟か、黙秘する覚悟が必要そうです…。

  78. 658 通りがかりさん

    いちいちめんどくさい人が多いですね、ここの掲示板は。本当に家買う気があって、気になることがあれば、実際に行ってみれば良いのでは?

  79. 659 名無しさん

    >>656 匿名さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    そうですよね。

    私は、612、613のコメントを見て色々と心配していました、、、

    652さんがこの掲示板を信用するのか?(612、613のコメントについて)と、煽ってきたので、乗っかってしまいました。652さんのような失礼な人のコメントは無視すれば良かったです。

    656さんのような優しい方がいて、助かりました。
    ありがとうございます。

  80. 660 住民5

    >>653 名無しさん

    本人です。間違いなく参番街の住民でございます。

    率直に、私にはなぜそんなに不満が出るのか理解ができないのです。
    再開発エリアで広い歩道に面し、適度な緑があり、交通の便も良好。
    共用施設が豊富で、住んでいる方も優しそう。

    住み始めて3年目になりますが、なんの不満も出てきません。
    むしろいい買い物したな、と思っているくらいです。

    あと、ヤモリは見ましたがヤスデは見たことがないのでわかりませんが、
    小さな子供がいるので、虫がたくさんいてむしろ良かったと思っています。

    ゴミのポイ捨てはいけませんが、私自身、経験したことがありませんし、
    敷地内でタバコを吸っている人を見たことさえありません。

    高架下の落書きはもう消されているし、そのへんでヤンキーを見たこともない。
    また、住宅街の落書きなんてそもそも松濤や田園調布でもあることなので、
    何がそんなに問題なのかもわかりませんね。

    従って、かなり一部の人の感じていることだと思ってみており、
    もう少し誤解のない方向に補正できればと思って投稿しています。

    まあ騒げば騒ぐほど注目度は高まるので、
    荒らしてる人も逆に掲示板を盛り上げていることになりますから、
    たぶんその人と違う方向に結果は出ているなと見ています。

  81. 661 住民5

    >>660 住民5さん

    あと、ヤスデやたばこのことが未確認なので、
    話はそれますが、ヤンキーはマンション敷地内に入ってこなければ別に問題ないですよね。

    南加瀬中学校のネガも指摘したいんでしょうけど、
    あそこはすでに普通かそれ以上の学力の中学になってます。

    今年は翠嵐や川和、多摩高校に結構進学したらしいですよ。
    うちは中学受験させるのでどうでもいいのですが、
    ここはかなり発展の見込みのあるニュータウンだと思います。
    まず新設小学校のレベルが相当高いでしょう。

    ですので、別に民度が低いとも思いません。
    そもそもこのマンションが建つまでは更地だったので、
    なんにも引きずる必要はないんじゃないですかね。

    都心の狭いファミリーマンションに大枚はたいて住むより、
    少し郊外の活気のあるエリアでのびのびと暮らしたい。そういう人にはぴったりな物件だと思います。

    話があっちこっち行きましたが、この物件はむしろネガが少ないので、
    なにか出てくると余計目立つんじゃないでしょうかね。

  82. 662 住民5

    >>651 匿名さん

    ベランダからものを落とすと、一階の方の庭に落ちるので、
    絶対辞めるべきですよね。
    そこは管理組合に注意喚起してもらったほうがいいでしょうね。

    ただ、僕にはまだ、本当にヤスデがそんなにいるのか疑わしいですが。

  83. 663 検討板ユーザーさん

    >>662 住民5さん

    そういうのは住民板でやってよ。
    なんでこっちでやるの?
    やっぱりここの住民さんは何だかなぁってイメージになるよ。

  84. 664 匿名さん

    >>662 住民5さん
    危ないですよね。
    ヤスデは七番街だけと掲示板で騒がれてます。
    気持ち悪いから反応してますかな。
    緑に囲まれたマンションなので、生き物と共存ですね。
    話変えて申し訳ありませんが、せっかくなので、
    矢向駅周辺は、飲食店(飲み屋さん)など、ありそうですが、新川崎駅方面は、鹿島田の方に渡った方が栄えてるんですか?

  85. 665 マンション検討中さん

    >>661 住民5さん
    どこも値上がりしている今、こちらの新築を買うのと都内中古を買うの、そこまで予算感が変わらない気がしているので漠然と理想も高くなっているのでしょう。
    ヤンキーは敷地内に入らなければいいですが、子育てする上で子供がヤンキーになる可能性は極力下げたいという方が多いのではないかと推測します。

  86. 666 名無しさん

    >>660 さん

    ご本人なんですね。
    質問があります。

    612、613によると
    テレワーク中にあそこ(←芝生広場のことです)で球技をする来客者が昼間から大騒ぎしたりしていたのが目障りでした。
    また、ルール違反が常態化していて、それだけでも早く一時閉鎖する必要性はあったと思います。
    あの芝生を管理することはそもそもムリがあり、


    613 住民5
    >>612 住民5さん
    あとシンプルに、あの広場があるために、
    来客者が多く来て、ポイポイゴミを捨てていくので、
    気持ちが良くなかったですし、セキュリティ的にも安心感がなかったです。

    と書いてありました。

    不思議に思ったのが、例えば、
    「ゴミのポイ捨てはいけませんが、私自身、経験したことがありませんし、」

    って…先日と言ってること矛盾してませんか?
    ゴミのポイ捨てが多い、経験したことがない、どっちなんでしょう?
    同じ人物なのに、逆のこと言ってるので、不思議です。

  87. 667 マンション検討中さん

    住民の方はあまりこちらのスレには書かないほうが良いと思います。民度がバレますから。
    マンションの価値を気にするなら尚更です。
    やるなら住民板でお願いします。

  88. 668 通りがかりさん

    >>667 マンション検討中さん
    全く検討する気ないだろ笑

  89. 669 eマンションさん

    >>667 マンション検討中さん

    私も思いました。
    住民と名乗ってた方が、ここぞとばかりにマンションの利点を並べ営業してて、ちょっと違和感を感じました。

  90. 670 eマンションさん

    >>666 名無しさん
    私も読んでみたら、確かに言ってることが矛盾してました。先日か、昨日か、どっちかが嘘ってことになります。。。
    なんだか、マンションの価値を上げようと必死になってて、うっかり間違えてしまったのかな、と予測します。

  91. 671 住民5

    >>666 名無しさん

    いえ、住人が捨てたところは見たことがないですが、パーティールームに来客者が来ると、何かしら落ちていた、ということです。もちろん私も捨てたことはありません。

  92. 672 住民5

    >>663 検討板ユーザーさん
    どこのスレも荒れてるように見えますよ。
    プラウドシティ日吉だって2chさながらでした。

    私はあれるのは仕方ないので、住民として見てきた正しいことを伝えたいと思って書き込んだ次第です。

    それと、そのようなタメ口はおやめいただきたいですね。
    初対面の人にそうやって話しかけます?

  93. 673 住民5

    >>670 eマンションさん

    しっかり読んでみていただけませんかね。ただ、私はあなたが怪しく見えますよ。これまでの書き込みを見ていると。

  94. 674 住民5

    >>671 住民5さん

    スマホで打っているのでどうしても情報が抜けます。
    補足です。パーティールームに来る人はだいたい芝生で遊んで帰り、ラグビーしてる人も見ました。つまり広すぎる芝生はふらっと寄った来客者にも気軽に使われるので、適度な大きさがいいんじゃないでしょうか。

  95. 675 マンション検討中さん

    >>674 住民5さん

    ここは検討板ですのでそういうマンション内でのトラブルの相談は住民板でやりましょうね。
    掲示板のルールくらいは守ってください。

  96. 676 名無しさん

    >>671 住民5さん

    ポイ捨ての現場を目撃してないだけで、ゴミが落ちているのが迷惑だったんですね。

    パーティルームでもポイ捨てが沢山あって迷惑されてたなら、来客者だけの責任じゃなくて、招待している住民にも責任があると思います。招待してる住民が、最後に確認して片付けるべきかと。。。
    それとも、部外者が勝手に来て、パーティルームや芝生広場を使って、荒らしてたんでしょうか?

    そもそも、住民の顔を全員知っているわけではないでしょうし、ポイ捨ての現場を見てないなら、住民が捨てているのか来客者が捨てているのか、どうやって分かったのでしょう。思い込みで勝手に、来客者だけが悪いように決めつけるのは、失礼だと思います。。。

  97. 677 住民5

    >>675 マンション検討中さん

    すみません。私は実際に住んでいてこれと言ってトラブルがなかった、
    ということを検討している人にお伝えしたかったのです。

    しつこくやり取りしてるのがそう見えたのかもしれませんが、
    このマンションに大きなトラブルはないです。

    しかし何かと問題がある、というような不自然な書き込みがあり、 
    その信憑性が疑わしかったのです。

  98. 678 マンション検討中さん

    >>677 住民5さん
    >>このマンションに大きなトラブルはないです。

    これ言い切っちゃって大丈夫なのかな…

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸