横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンスってどうですか
検討板ユーザーさん [更新日時] 2025-02-15 16:33:00

クレストプライムレジデンスってどうですか?
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。


公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/

クレストプライムレジデンス 全体概要

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線京浜東北線南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
クレストプライムレジデンス

[スレ作成日時]2019-09-24 20:50:40

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    販売好調なんですね!
    とても素敵なマンションなので決めようと思ってるんですが、就寝時の電車な音がどのくらいか気になります
    窓を閉めてれば気にならないものですかね
    こればっかりは住んでみないとわからないですよね

  2. 102 匿名さん

    電車の音どうなんですかね。。
    貨物も走ってますよね。
    エアリー側まで聞こえますよね流石に。

  3. 103 検討板ユーザーさん

    >>101 匿名さん
    先にできてる弐番街の電車側の棟を内見したら擬似的に感覚わかるかもです。内見時に動画とかとって帰って家で見返したらよい判断ができると思います。
    7番は2番より線路から離れてるので2番より電車の音が大きくなる事は無いと思ってます。

  4. 104 マンション検討中さん

    ほんとは建ってから内見して決めるのがいちばんですが、建ってからだといい部屋はたいていうまる可能性があるので先手うって動いて仮契約はしときたいとこです

  5. 105 マンション検討中さん

    音の大きさは距離が離れてるかよりも、間の建物で遮られるかによって大きく変わりますよ。敷地内の公開空き地の部分で少しずつ場所を変えて耳を澄ましたり、建設中の七番街などの背後で電車が建物の後ろにいる時といない時の音の差を確認すると分かります。

    なので電車の音が気になってもエアリーコートなら多分大丈夫と思います。代わりにサッシの防音性能はT4→T2と普通のものになるのと新設小学校の子供の声が懸念ですが。

  6. 106 匿名さん

    エアリー検討してます。小学校の近くに住んだことがあるので、学校の子供の声はあまり気になりません。運動会のときは賑やかになりますね。
    気に入った部屋はなくなる可能性あるし、価格は高くなるかもなので早く決めたいところです

  7. 107 マンション検討中さん

    芝生広場を見せてもらったときに、キッチンカーが数台来ていました。

    チラシもらいましたが、毎日出店があるそうです。

    前テレビに出た「おどるめんあきら」というまぜそばが人気らしいです。

    参考までに、、、

  8. 108 マンション検討中さん

    ブライトコートを検討しています。間取りをよくみると完全な東向きではなくやや北東向きな気がするのですが、やはり日当たりは東向きや南東に比べて悪いのでしょうか?素人的な質問ですみません!

  9. 109 マンション検討中さん

    在宅での仕事も増えているので、キッチンカーで外食の味を楽しめるのはいいですね!

  10. 110 住民でない人さん

    日当たりを直接日光が当たる時間を指すならやや北向きな分だけ悪いと言えます
    ただ、個人的にはこのレベルだったらほとんど変わらないと言えるかと

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 111 マンション検討中さん

    >>106
    ブライトコート登録しました。
    4000万円台で3LDKとなると、クレストプライムレジデンス以外に選択肢ないので。

  13. 112 口コミ知りたいさん

    新しい学校も買ったら付いてくるってかなり付加価値高い物件ですね。今年産まれくらいの子供がいる方は第一候補になりますね。

  14. 113 マンション検討中さん

    今日確か抽選があったと思いますが、倍率はどうだったのでしょう?ご存知の方、教えてください!

  15. 114 マンション検討中さん

    初めての見学で勢いで登録しました。
    倍率3倍で、外れました。

    部屋によっては5倍の部屋もあったそうです。

  16. 115 匿名さん

    新モデルルームのオープンはいつ頃でしょうかね?
    建物の外枠は大分できていそうだったので、もうすぐですかね?
    今のモデルルームは七番街のへやとは違うところも多いので、イメージつかみやすくなるのかなと期待しています

  17. 116 マンション検討中さん

    次の販売から第2期になるみたいですね。第1期で何部屋くらい売れたんでしょうか?

  18. 117 評判気になるさん

    サミット、業務用スーパー、西松屋、コンビニ大手3社+まいばす、ドラッグストア色々、セリア、ヤマダ電機が全部自転車10分以内圏内にあるのは子育て世帯には利便性かなり良しですね。新しい学校も開校しますし

  19. 118 購入経験者さん

    年明けから新モデルルームのようですね。楽しみです。

  20. 119 マンション検討中さん

    徒歩15分圏内なら色々ある(新川崎、鹿島田、矢向駅近辺の各商店、島忠の複合施設に公園いろいろなど)

    一方徒歩5分圏内には小学校とコンビニと共用施設くらいしか無い…七番街から一番街敷地の南端まで5分くらいかかりそうなので

    これをどう評価するか。

  21. 120 口コミ知りたいさん

    島忠や動物園が自転車圏内なのも子育てによさそうですね

  22. 121 マンション検討中さん

    自転車圏内も色々あるのは良いですよね。おおむね平坦で、半径2-4km圏でみると川崎と武蔵小杉はもちろん元住吉のブレーメン商店街、三ツ池公園や多摩川沿いも入ってきますね!

    駐輪場200%は悪くない設定だけど、足りるかな。

    1. 自転車圏内も色々あるのは良いですよね。お...
  23. 122 口コミ知りたいさん

    >>117 評判気になるさん
    近くにエイビイと言う大人気スーパーもありますよ!

  24. 123 口コミ知りたいさん

    >>122 口コミ知りたいさん

    エイビイはお手頃プライスみたいですね。
    こちらのマンションはマンション自体の価格帯もおさえられてて、住んだあとの生活コストもいろいろおさえられそうなのが良い点かなと思います。

  25. 124 口コミ知りたいさん

    >>121 マンション検討中さん

    慶應も自転車圏内なのがいいですよね。

  26. 125 マンション検討中さん

    新川崎の駅からマンションの間にお店が少ないことが気になっていましたが信号も少なくすたすた歩ける道だったので良かったです。(実際休みの日にまとめて買い物をするので気にならなそう)
    大きな通りとかあると信号待ちなどで表記以上に時間がかかる場合もありますがここなら表記通り14分もあれば十分かな。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 126 マンション検討中さん

    エアリー(西向き)かブライト(東向き)で迷っています。
    ブライトは電車が前にあるので建物がなくひらけていることがメリットだと思っていますが、朝日は日差しが入りますが午後からは入らないのがどうなんだろうって思っています。
    エアリーは午後から長く日差しが入るのがメリットでいいなと思っていますが、学校がいずれ前に建つのでそこがちょっと怖い気がします。
    ちなみに夫婦共働きなので平日日中帯は家にいないことを考えると東向きのがいいのかな~って思ったり。。。
    みなさんは何を基準でエアリーかブライトをお決めになられましたか?

  29. 127 口コミ知りたい

    >>126 マンション検討中さん
    我が家はブライトで契約しました
    私は正直どちらでもよかった、電車のほうがうるさいかな?と思っていたのですが妻は音の部分ですと声の方が気になるというのと校庭がどうなるか分からないけど砂が舞ったらどうしようと言っていたので従いました
    気になる音があるのは自分では気付きませんでしたが人によってはそういう意見もあるのかと納得しました

  30. 128 口コミ知りたいさん

    すいません、なんか消去法みたいな趣旨になっておりご質問者様の意図とはそれてますね、、、笑
    どちらもよいと悩んだ末に至った考え方の1つとして捉えて頂ければと思います!

  31. 129 住民でない人さん

    >>126
    我が家もブライトにしました。
    理由としては以下です。

    ・現在夫婦2人で子供無しなので間取り的に70平米はいらないと判断
    ・共働きなので午前の日差しを重視
    ・予算5000万だったので予算内で収めると低層階になる

    逆にお子さんがいる家庭だと広さ考えてエアリーなのかなと思いました

  32. 130 検討板ユーザーさん

    >>126
    ブライトも機械式駐車場が手前にあるので1-2階はどっちも開けないし、学校は今の計画だと4階建てなので5-6階以上はどっちも開けると思います。校舎ともし被らなければもっと低くても…その先はエアリーの方が建物が低いエリアなのでより開けてると思います。

    僕は
    ・位置や間取り階数の選びやすさ(面積63と65で迷うならブライト、67か70で迷うならエアリーの方が選択肢多い。僕は67か70で迷った)
    ・電車の騒音懸念
    ・緑道ある方が落ち着けそうで好き

    という理由でエアリーにしました。
    電車見るのも個人的には好きだけど…あのあたりは電車が早くて騒音対策もあまりしてないので、線路際のなかでも特にうるさい部類だと思います。

  33. 131 口コミ知りたいさん

    127です
    すいません、間取りは確かに、、、
    >>130さんの言う通りですねエアリーだと間取りはいいですよね?、、、個人的には田舎者なのでお手洗いに手を洗えるところあるのは憧れました笑

  34. 132 検討板ユーザーさん

    >>131
    エアリーに多いですが、全体的に広い部屋ほど間取りいいですよね。収納が多いし住戸に幅があるから各部屋の縦長感が和らぎますね。

    トイレで手洗い用のカウンターがあるのはほぼ5000万円台後半?の角部屋のみ…ちょっと手が届きにくいですよね。

  35. 133 マンション検討中さん

    126の者です。
    みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
    とても参考になりました。
    掲示板も見ながら検討しているのでとてもいい情報ばかりで助かります。

  36. 134 検討板ユーザーさん

    第二期の販売開始予定が当初12月中旬だった気がするのですが、一月上旬にズレてますね。

    反響が少ないからなのか、それとも何か調整をしたいからなのか…

    それと、第一期はローン減税10年に対して第二期は13年になるみたいですね。まさかこのタイミングだけ減税額減るとは…

    1. 第二期の販売開始予定が当初12月中旬だっ...
  37. 135 匿名さん

    >>134
    「減税額減る」ではなく「減税額が増える」ですか?
    第一期の契約の方でもR2.12月に契約している方は13年控除になるってことなんですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  39. 136 匿名さん

    >>135
    プロムナード第一期だけ減る(第二期以降は増える)の意ですね
    第一期でも12月契約なら13年控除ですが…第一期ラストの契約者は12月契約だったのでしょうか?

    もしかして同じ販売次でも跨ってたりして…

  40. 137 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  41. 138 検討板ユーザーさん

    すみません。勘違いしてました。
    入居日のいかんにかかわらず、
    ①11月以前の契約者:ローン控除適用年数未定
    ②12月以降の契約者:ローン控除13年適用

    ってことですね
    表がわかりにくくてなんともですが、これ①の場合、2021年12月入居なら13年適用になるんですかね。

  42. 139 匿名さん

    >>138
    添付した表だとコロナ影響によりけりで10年か13年ってことみたいですね。
    ですが基準が明記されていないのでわからず。。。

    1. 添付した表だとコロナ影響によりけりで10...
  43. 140 検討板ユーザーさん

    分譲タイミングはちょうど緊急事態宣言を挟んだとはいえ、最初から2021年末に入居予定として分譲されていたわけでコロナの影響で入居遅れた(ので13年控除にして下さい)と言うには苦しいですよね。

    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001342667.pdf

  44. 141 マンション検討中さん

    >>126ブライトにしました
    子供の声と電車の音で悩みましたが、老後も住むことを考えて後者を選びました

    ただ日当たりや部屋の広さはエアリーの方が魅力的ですよね(空き地に今後同じ高さのマンションができるようなので部屋の場所によっては日当たりに影響ありそうですが)

    あと、この予定図を見ると校庭は砂じゃないっぽい?
    https://www.city.kawasaki.jp/880/cmsfiles/contents/0000122/122932/02sh...

  45. 142 匿名さん

    >>141 マンション検討中さん
    エアリーに決めたものです。小学校の情報ありがとうございます!この図面だと砂じゃないかもですね。陸上のトラックみたいな感じだと砂の心配がなくていいですね。

  46. 143 匿名さん

    7日からモデルルームが新しくなるみたいですね。だいぶ前に契約した者ですがどんな感じか見てみたいです。 11月以前の契約なので住宅ローン減税は10年ですが・・   12月から契約の方は13年になるんですよね、うらやましいです!

  47. 144 匿名さん

    新制度が発表される前に11月までに契約すれば13年控除確定なので、急いだ方が良いとゴールドクレストの営業さんに言われたのですが、違うのでしょうか…。

  48. 145 検討板ユーザーさん

    >> 144
    当時の状況の場合「11月末までに契約すれば10年確定、それ以降は(入居が22年かもしれないので)控除一切ナシかもしれない」なら分かりますが、13年確定は誤りだと思います…

    うちは7月契約ですが「今回契約すれば10年確定、それ以降は(入居が22年かもしれないので)控除一切ナシかもしれない」という案内でしたね…

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 146 匿名さん

    >> 145
    急がないと損すると言われていたので13年と思い込んでいましたが、営業さんに頂いた資料を見直したところ10年でした…
    諦めるしかなさそうですね…。

  51. 147 匿名さん

    私も夏前に契約しました。当時は、いま契約するとローン減税などお得って感じでしたからね。
    まぁ、ほぼ希望の部屋で契約できたし、いまモデルルーム通いはちょっと大変なのでまぁいいかなと思っています。減税10年は確定ですからね。
    他の2022年入居のマンションで11月以前契約の人は減税が0年の可能性があるのでその方々の方が気に揉む感じだと思います。
    あと1年、家具など探したり楽しみたいと思います。

  52. 148 口コミ知りたいさん

    147さん勝ちましたね^^

  53. 149 匿名さん

    内装はオプションではなく業者でお願いしたほうが断然安く済むと聞いたので入居まで1年あるしゆっくり探そうかと思ってるんですが、これは高くてもオプションで付けた方がいいというものってあるんですかね?

  54. 150 匿名さん

    100万円使い切る!挑戦の番組で東山紀之さんが故郷の塚越で買い物してましたが、この物件から徒歩10分くらいのエリアなんですね、近い!

    商店街にあった巨大な高級フルーツを買ったり東山さんの同級生の居酒屋で奢りまくっていたり…面白かったです。ここにも商店街があったとは

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸