顧問を考える人達
[更新日時] 2024-04-21 11:29:30
BSTマンション(超高層住居専用、築12年、600戸)は、弁護士を管理組合顧問として採用した。
東京弁護士会はマンション管理士の資格を有する弁護士を管理組合に紹介しておりその一環である。
半年後、理事長はこの弁護士を外部理事に選任した。
国交省の標準管理規約は、専門家の活用を挙げている。
理事会は素人集団だから管理規約や区分所有法及び関連法を正しく解釈できる専門家の起用は望ましいといえる。
企業顧問の大きな目的は、紛争処理よりも紛争を未然に回避する事にある。
管理組合顧問も同様の効果が期待される。
しかし、この弁護士が、弁護士の利益追求に走ったらどうなるか。
その恐れはないのか。
この板はBSTマンションでの事例を参考に皆さんで考えることを目的とする。
まずは、報酬問題から考えてみたい。
マンションでは以下の報酬を支払っている。
これが妥当なのか。
顧問報酬 月額162,000円
業務 法律顧問(月一回の理事会出席、電話メールによる相談)。
理事報酬 月額216,000円+日当半日54,000円(月額270,000円)
業務 法務担当理事(月一回の理事会出席、議決権無し)
[スレ作成日時]2019-09-23 17:43:51
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理組合の顧問は必要か
-
241
匿名さん
>>236 匿名さん
リプレイスはもちろん秘かに進行中。
公にすると、妨害されたり、仕事しなくなると困るからね。
これは常識。
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
>>245 匿名さん
そうそう。そのとおり。
うちのマンションは管理会社がリプレイスしたばかりだというのに信頼を裏切ることをたくさんやってくれたので、絶対に必要だった。
-
247
匿名さん
マンション管理士に依頼すればいいよ。
ちゃんとやってくれるよ。
-
248
匿名さん
マンションの管理では、圧倒的にマンション管理士が
使えるね。
-
249
匿名さん
マンション管理に何故顧問が必要なのかという
ことを考えることが大切です。
-
250
匿名さん
理由はいろいろあると思います。
小規模マンションであるとか、輪番制で役員の能力に
ムラがあるとか、管理会社に完全に主導権をとられている
とかの事由等のために自分たちでは対応できなくなったと
いうときに顧問が必要になるのだと思います。
-
-
251
匿名さん
上記の理由で顧問をつけなければならないマンションは
つければいいでしょう。
-
252
匿名さん
>>251 匿名さん
顧問を付けるのにあなたの許可などいらない。
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
>>252 匿名さん
つけなければならないようなマンションならつければ
いいといっているんだけど、あなたのマンションはそういう状況に
おかれているんだね。
-
255
匿名さん
顧問はやはりマンション管理士が一番でしょう。
オールマイティだし。
-
256
匿名さん
輪番制の理事になっても、事前に勉強してから
理事になりましょう。
-
257
匿名さん
一度組合員全員にマンション管理士の受験を
奨めたらどうでしよう。
合格者には報奨金とかを出すとかして。
-
258
匿名さん
定年退職後の高齢者にとっては新しいいきがいになるかもしれませんね。
-
259
ご近所さん
-
260
匿名さん
>>257 匿名さん
自分は受ける気ないくせして…
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)