千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. パークホームズ柏タワーレジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-22 14:13:39

パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名

    ここの掲示板は当初から中傷コメントや差別的な表現を含む暴言が繰返し行われています。
    このような方は名前を変更しながら今後も同じことをされると予想します。スルーだけでは済まない状態だと思いますのでそのようなコメントには返信より管理者に報告して下さい。

  2. 622 マンション掲示板

    掲示板を荒らして喜んでいる人に正論は通じません。当然マナー等気にしていないので同じ土俵に乗らず通報するのみです。

  3. 623 買い替え検討中さん

    現在賃貸マンションで、こちらのマンション購入3LDK(E2タイプ)を検討している者ですが、玄関近辺にトランクルーム等がなく収納が不足しそうで心配しております。(旅行用スーツケースやベビーカー、ゴルフバッグ等)

    丁度家族が増えるタイミングのファミリー世帯も多いと思うのですが、皆さんどのように対処されるかお知恵があれば教えて頂きたいです。

  4. 624 検討板ユーザーさん

    こういったスレってBAN機能ありますか?
    2、3日のクールタイムはありますけど。

  5. 625 匿名

    一番高い、頂点に立った時代の価格で「地方」のマンションを買ってしまうと大損するから辞めておけと不動産投資家の会合で言われた。柏パークは大損するとのこと。

  6. 626 匿名さん

    今の市況で千葉県内の新築物件で投資として見合う物件なんかほぼほぼ無いのでは?
    「不動産投資家の会合」だかで新築の区分なんて笑われるだけかと、

    購入検討者は実需ばっかりでしょう。

  7. 627 匿名

    上のレスにあった、リーマンショック後のマンション
    晴海テラスを調べてみた 

    【リーマンショックのマンション】
    -----------------------------------------------------------
    晴海テラス 新築時価格(2009年)40㎡ 2,198万円
    東京都中央区晴海5-1  勝どき駅→大手町駅 12分 片道280円
    -------------------------------------------------------
    【2020年・不動産頂点価格】
    柏パーク 新築時価格(2021年)40㎡ 3,058万円
    千葉県柏市     柏駅→大手町駅 50分(常磐線快速)片道570円
    -------------------------------------------------------

    本来なら中央区民になっていたものが柏市民に各下げになり、交通費も倍になり
    交通時間も上野ライナーは激混むので快速を選んでも50分
    不動産を買う時期を間違えるだけで、ここまで人生が違うものになるのな。

    ただ不動産は周期があって2002-2004年が近年では最底辺価格で表参道で坪300万の時代。次にリーマン後だが、リーマン後といえ、2000年初頭にすら及ばないほど2000年初頭は安かったそうだ。2020年が頂点なら、もう数年でまたリーマン後くらいには戻る気がする。世田谷の緑地問題で世田谷が一気に値崩れ起こるから、そこがねらい目だと個人的に思っている。

  8. 628 匿名

    >>623 買い替え検討中さん、E1とE2は比較的大きめの納戸があります。うちも各プランの収納を比べた時にゴルフバックやスーツケース季節物の家電を入れるのに便利だと思い決め手の1つになりました。

    図面をすでにお持ちかはわかりませんが、部屋や収納の大まかなサイズが記載されてますので今お持ちの家具等を配置してみて考えるのがいいと思います。

    もし足りない場合も洋室1洋室2ともに梁の影響が無いため追加で収納家具を置いてもいいと思います。モデルルームでも思いましたが梁の無い空間は有効に使えます。ベビーカーは同じ条件の方の意見が参考になると思います。

  9. 629 匿名

    現実的な比較

    2010年築TheKashiwaTower
    総戸数190 柏駅徒歩3分
    新築販売時平均坪単価 230
    現在の中古相場 坪単価約210前後
    実需層が多い為あまり中古は出ない傾向

    2021年築パークホームズ柏タワーレジデンス
    総戸数191 柏駅徒歩4分
    新築販売時平均坪単価 240前後
    同じく実需層が多いと思われる

    比べるのであれば同じ地域の似た規模物件でないと意味がない、中古相場もしかり。

  10. 630 検討板ユーザーさん

    ん?なんで中央区世田谷区と比較するの?条件みんなそれぞれに違うからやめた方がいいですよ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ラコント越谷蒲生
  12. 631 匿名

    2010年はリーマンから一気に回復してそっから急激に上がっていった時代
    中途半端な時代と比較しても意味がない。「最も安い時代」で比較する。
    今が頂点ということは、これ以上はないということ、つまり、あとは下がっていくしかない。晴海テラスなんて60平米タイプですら20階で3700万、低層階だと、60平米タイプで3200万であった。

    荒川区タワマンもファミリータイプで2000万台~が山ほどあった。
    トキアスっていう荒川区南千住のタワマンは20階、75平米で3300万だった。
    低層階なら75平米で2800万だった。そして南千住から大手町は18分で着く。

    実需というのは聞こえがいいが、結局、大金はたいて「箱」を買うだけの作業に過ぎない。
    その「箱」の価値がどんどん下がれば、お金を出して、お金が減少するという。

  13. 632 通りがかりさん

    公式サイトの間取りのページでEタイプが見れなくなってしまいましたが全部売れてしまったのでしょうか?

  14. 633 通りがかりさん

    >>632 通りがかりさん

    間取りページの最初の方にある「MENU PLAN」を選ぶとE1~E3みれますよ。
    前のほうでも挙がってましたが、9月末契約ではEタイプまだ残ってるはず。

    OS締め切った未販売のEタイプは、メニュータイプ2にするという話だったので、最上階までOSが締め切られ、未販売のEタイプBASICプランがなくなったのだと思います。

  15. 634 匿名

    >>632 通りがかりさん、HPのPLANの横にあるMENUPLANで見れますよ。違いはリビングに接している部屋がウォールドアになっています。1期では選択で選べましたが多くの方がこちらを希望したので 2期はすべてこのパターンにしたと想像します。


  16. 635 通りがかりさん

    633さん、634さんありがとうございます。見れました!

  17. 636 匿名さん

    船橋?とあとどこでしたっけ、別荘(笑)
    神奈川にもお持ちですよね?
    そんな中途半端な場所に別荘持つよりも晴海テラス買った方がよかったんじゃないですか?
    そもそもそんな場所に別荘持ってどんな使い方するんですか?
    柏駅徒歩2分にお住まいなんでしたっけ?
    なんでボロクソに言ってる柏に今もお住まいなんですか?

    むかーしむかしの話なんてしてないで、嫌いな柏から早く出ていったらいかがでしょうか。
    この掲示板からも早く出ていってくださいね。

  18. 637 匿名

    家を購入するタイミングは人それぞれです。都内でまた2000万代で75平米を買える時代が来ると本気で思われる方は待てばいいだけです。
    ここは都内のマンション検討掲示板ではありません、カシワタワーとの比較の方が現実的です。




  19. 638 名無しさん

    家を買う理由は人それぞれ。
    どこに住むかも人それぞれ。
    個人の需要と売主の供給が一致したなら、それでいいじゃありませんか。

    都内至上主義の方もいれば、長年都内に住んでいますが排気ガスや忙しなさに飽き、利便性よりも郊外に住みたくてこのマンションを購入した私のような家庭もあります。

  20. 639 通りすがり

    >>638 名無しさん
    排ガスが苦手であればもう少し郊外の方がいいと思います。近くに通る16号は車通りが多く、都内よりも排ガスが多いです。とくに国道6号とも交わるところなので、16号の中でも多いエリアです。
    それ以外も含めて納得されていれば良いのですが。

  21. 640 匿名

    >>639 通りすがりさん、それ以外も含め納得されたから購入されたのではないでしょうか。マンションの周辺は駅前にしては車も少ないですし、都内でもっと酷い場所はいくらでもあります。どこを選ぶのも理由も個人の自由です。

  • スムログに「パークホームズ柏タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸