千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. パークホームズ柏タワーレジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-22 14:13:39

パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    >>500 通りがかりさん
    非常用ELVを含め3機です、マンションの戸数からすると渋滞も少なく問題無いと思います。

  2. 502 匿名

    エレベーターは2基では少なく、4基は便利だけど維持費が高額になる為3基が丁度良いと思います。それにこのマンションは単身と2人世帯も多いのであまり混まない気がします。

  3. 503 マンション検討中さん

    マンションギャラリーへ行って来ました。
    第2期からはCタイプとE2タイプの21Fから11Fまでが販売され始めました。
    検討者ありの黄色い花がいくつも付いていました。
    ちなみにモデルルームのHタイプは全て販売済、E3タイプは残すところ9Fと2Fのみ、
    西側角住戸Dタイプは残すところ13F、12F、10F(うち13Fと12Fに黄色い花)となっていました。

  4. 504 匿名さん

    周りは日影で大変ですね。
    お気の毒です。

  5. 505 匿名

    >>504 匿名さん
    ここは商業地なのでお互い様です。

  6. 506 匿名さん

    目の前にそれなりの敷地の駐車場があるのが気になります。

  7. 507 匿名

    将来の計画は誰にもわかりませんが、駐車場が気になるのであれば駅前は厳しいと思います。
    柏駅周辺は駐車場だらけでここだけでなくリスクはどこにでもあります。

  8. 508 匿名さん

    >>507 匿名さん
    もちろん理解してますよ。しかし、このマンションのすぐ前が駐車場があるのですからリスクは高いかと。
    駅周辺でも、向かいが低層マンションや商業施設である場合とは違うと思います。

  9. 509 マンション掲示板さん

    >>508 匿名さん

    過去レスで同じような質問があり、今の建築基準に基づけば、駐車場隣の賃貸マンション(7階建)と同等の高さで建築物が立つ可能性があるとのことです。商業施設も潰れる時代ですので将来のことは誰にも予測は出来ません、それを許容できるかの判断だと思います。

  10. 510 マンション検討中さん

    Bタイプの黄色い花の付き状況はいかがでしたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 511 マンション検討中さん

    私もMR行きました。
    モデルルームのE3はキッチンにパントリーがついていますが、
    E2はついておらず単なるPSなのですよね。
    E1はE2の左右反対。
    E1は12?16階が販売中だったかと思います。

    Bは、上の3部屋と真ん中2部屋と下のほう5部屋くらい残っていました。
    黄色い花は下のどこかに1つついていたような。

  13. 512 匿名

    >>509 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。では8階以上が望ましいですね。

  14. 513 マンション検討中さん

    販売も第2期に突入し建設中のマンションもずいぶん高くなって来ました。プランセレクトは工期が進むと選択できなくなって(カラーセレクトやオーナーズスタイリングも)、時期的にはもうすでに上層階くらいしか選べないだろうけど、ベーシックプランではなくメニュープランで施工している部屋もあるらしいから、検討している住戸があるならサロンに電話して聞いてみると良いです。

  15. 514 マンション掲示板さん

    第1期は追加分も含め100戸程が販売されたようですね、6月の厳しい中でのこの販売数は順調過ぎるくらいだと思います。


  16. 515 通りがかりさん

    道挟んだマンションマンション販売当時はここが5階建ての駐車場でした。日差しがなくなるとは思っていなかったはず。今は11階建てとか13階建てのペンシルアパートが平気で立つ時代なので、中層階以下はその覚悟が必要です。

  17. 516 通りがかりさん

    柏駅前の再開発計画は、高島屋が先。ホントのタワマンが3つの予定。そのあと、そごう跡地でしょう。H25なので、その後にどう変化しているかは不明です。最新版あれば、共有お願いします。
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020100/p015204_d/fil/saikaihatsu...

    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/110500/p036581_d/fil/03.pdf

  18. 517 通りがかりさん

    現地見学の際の食事は、
    Zoe's、ひろのやがおすすめです。
    念のため、予約した方がいいと思います。

  19. 518 通りがかりさん

    学区の柏第一小学校は西口再開発後の生徒増に備えて、生徒数を少なめにしているそうです。一学年3クラス程度。校舎は古いですが...
    柏中学校の設備は他の中学校よりも整っていると他校のPTAやっている人から聞きました。
    近くにあるECEC保育園、日生ひびき保育園は、とも運営法人がやる気があるようで、友人からの評判は良いです。運よく入れたらラッキーだと思います。よくお散歩で近くに電車を見に来ていますよ。

  20. 519 通りがかりさん

    お店がないので、夜の人通りは少ないです。
    柏祭りの時は、良くも悪くも出店がないので、人がいません。
    駅まで歩道が続いているので子育て世代、シニア世代が駅前に行くのは安心です。
    柏の住宅地は意外と歩道が整備されていません。

  21. 520 マンション検討中さん

    学区の柏第一小学校についてわかる方教えてください。
    校舎が古いとのことですが、エアコンは、特別教室含めてついていますか?
    トイレは、洋式化されていますか?

  22. 521 通りがかりさん

    >>520 マンション検討中さん
    普通教室はエアコンが付いています。特別教室は知りません。(柏の小中の普通教室はエアコンつあているみたいです。)
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/270400/p047401.html

    子供によると、トイレは洋式が一つ、残り和式だそうです。現在、洋式化工事中です。低学年から順次だそうです。
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/270400/p050048_d/fil/kobetu.pdf

  23. 522 マンション検討中さん

    >>521 通りがかりさん
    詳細資料まで、ありがとうございます。
    エアコン完備ということで安心しました。
    トイレも少しずつ改修はすすんでいるようですね。

  24. 523 匿名さん

    サロンの帰りに、今日工事中物件を撮影して来ましたので共有させていただきます。

    1. サロンの帰りに、今日工事中物件を撮影して...
  25. 524 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  26. 525 マンション比較中さん

    >>516
    詳しい資料を読んでおりませんが、
    そごう跡地の活用方法とその日程は過去も現在も全くの未定だったかと思います。
    内々的には地権者への働きかけをしているみたいですが。
    西口再開発は2040年を目処にしてた記憶があるので、
    その後に着手するというのなら随分先の話になっちゃいますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ラコント越谷蒲生
  28. 526 検討板ユーザーさん

    三井さんなら本腰入れてやってくれると思いますよ。そごうと西口の一体再開発として。2027年までにはなんとか着工してほしいです。柏は三井と共にあり。

  29. 527 通りがかりさん

    柏駅西口北地区を実際に歩いてみると築浅のマンションや一戸建てが結構あります。再開発の実現にはかなりの困難が予想されます。

  30. 528 通りがかりさん

    西口開発の計画はあっても具体的な期日もなく、最低10年単位の話で、20年経っても何も変化していない可能性も普通にあるようです。
    流山おおたかの森で現在分譲されている大規模物件のセールス担当もTXの8両化(公式サイトによれば2034年くらい?)や東京駅延伸を口にしていましたが、不確定要素が多く相当の未来の話を持ち出して当該物件のセールスポイントにするのはいかがなもんかと思いますね。
    嘘は言ってないということでしょうが、消費者が誤認する可能性はあります。

  31. 529 通りがかりさん

    そごうの跡地はこのマンションを売り切った後にタワマンの計画が出てくるのかなと勝手に予想してます。本当は大規模な商業施設だと嬉しいですが駐車場を潰して本物件を建てちゃったわけですし厳しそう。せめてタワマンの下駄の部分にスーパーを入れてくれると有り難いのですが、さてどうなりますでしょう。。

  32. 530 検討板ユーザーさん

    >>529 通りがかりさん 少なくとも下層商業施設の上層マンションの複合タワマンでしょうね。

  33. 531 検討板ユーザーさん

    でも早く推し進めないと先陣切って20年以上前に再開発をしたクレストホテルの意味がないですよね。前の通りを広げる為にあれだけゆとり持たせたっていうのに

  34. 532 マンション検討中さん

    >>530 検討板ユーザーさん
    根拠レスなので想像の域を出ませんが、一部話のついていない旧そごうの地主さんって、マンションよりも商業施設メインの建物にして欲しいと思っている気がします。元々がそごうの地主さんなので…。

  35. 533 マンション検討者

    >>532 マンション検討中さん
    なるほど!だからマンションを建てたい三井さんへの売却に応じない。
    こちらも想像ですが、確かに話はキレイに繋がりますねぇ。
    いずれにせよ、あの廃墟はどうにかして欲しいです。景観はもちろん、このまま放置されると建物の痛みが加速して安全面でも危なすぎる!
    ここを購入したら、駅に向かう度に通るわけで…。

  36. 534 eマンションさん

    三井不動産グループのホテルの出店も望むところです。

    強いてあげれば、2007年より三井不動産が筆頭株主となった帝国ホテルのグループホテル〈ザ・クレストホテル柏〉こそ存在しますが、柏駅をはじめ界隈にもグレード感の高いホテルが存在しないため。

    かつて柏4丁目にあった〈三井ガーデンホテル柏〉は2014年に閉鎖。
    同年、柏の葉キャンパスに〈三井ガーデンホテル柏の葉〉を開業しています。
    そう言う意味からも、あえてブランド名の被らない三井不動産グループの新ホテルブランドである〈sequence〉などの出店を望むところです。

  37. 535 通りがかり

    長らくここら辺に住んでいますが、さすがに、グレード高いホテル作っても需要ないような気がします。
    高島屋新館も結局人が入ってるのは無印とかですし、なかなか柏で高級路線は難しそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 536 マンション検討中さん

    このマンション、駅から近いところにメインエントランスと自転車置き場があってイイ。
    「駅歩4分」正しい。

    「駅歩○分」とか書いてあってもサブエントランスだったりして、
    メインエントランスが反対側でメールコーナーわざわざ見に行かないとダメだったり、
    自転車置き場がメインエントランスやエレベーターから遠いところにあって、
    大した距離ではないんだろうけど行きも帰りも歩かないといけなかったりする物件ある。

  40. 537 eマンションさん

    >>535 通りがかりさん

    例として名前を挙げた三井不動産グループの〈sequence〉ですが、これは〈三井ガーデンホテル〉よりも下のクラスです。
    〈三井ガーデンホテル〉も都心などではそこそこの宿泊料となりますが、柏の葉などは日にちにもよりますが6千円台からあります。
    よって、この辺りは考えての発言ですので大丈夫です。

    簡潔に言えば、地元資本のビジネスホテルや東横インクラスよりも上のクラスのホテルの出店を望むと言う意味の発言をさせていただきました。

  41. 538 匿名さん

    住みたい街ランキングで柏駅が7位に登場!
    流山おおたかの森駅は3位。
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/52590/2#utm_source=yahoo_...

  42. 539 マンション掲示板さん

    まだここ間に合いますか?

  43. 540 マンション検討者

    >>539 マンション掲示板さん
    第一期で100戸程度成約。現在第二期でどれくらい登録申込が入っているかわかりませんが、間に合うと思いますよ。
    ないと思いますが、仮に残り90戸程度全てに登録申込が入っていたとしても、抽選覚悟での登録はできるハズです。
    でも急いだ方がよいのは間違いない。
    ※因みに、売主関係者ではないので、契約を煽るつもりはありません。

  44. 541 口コミ知りたいさん

    >>539 マンション掲示板さん

    このマンションの第1期での購入者です。
    約2週間ほど前の情報になりますが、まだ申し込みの無い部屋は60戸程でしたので、130戸程が契約済みもしくは申し込み済みですね。
    手続きに行った際に少し待ち時間があったので数えました(笑)
    4LDKは完売です。

    気になっているなら1日でも早く問い合わせなり訪問してみることをオススメします。

  45. 542 マンション掲示板さん

    みなさんありがとうございました。
    参考になりました!

  46. 543 検討板ユーザーさん

    話が二転三転してますね。コロナの影響かな?
    https://www.kensetsunews.com/archives/490884

  47. 544 匿名さん

    当初は「24万㎡」

    高島屋を追加「28万㎡」

    高島屋を除外「25万㎡」

    記事によるとこうなったみたいですね。
    高島屋はどうなるんでしょう。

  48. 545 通りがかり

    >>537 eマンションさん

    よく調べもせずに申し訳ありませんでした。
    ただ、いずれにしても、ホテル需要は無さそうな気がします。
    クレストホテルもよくもっているなって気がします、、、。
    確かに東横インさんには失礼ですが、あそこが東横インになるのは少し嫌ですね、、、
    柏ってiii3さんみたいな、都内にもなかなかないレベルの店もちょこってあったりするので、スクランブルスクエアみたいな若者向けのおしゃれな商業施設とかいいかもしれませんね。昔はvat館が賑わっていましたが、最近は落ち着いてきちゃいましたしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里
  50. 546 検討板ユーザーさん

    今回の再開発計画にも宿泊施設が除外されたように柏は商業の街ですから、商業メインで発展させないと。ハウディモール奥にも東横イン建設中ですしね。 S館どうなるんですかね。後々ということかな

  51. 547 マンション掲示板さん

    第2期の販売が9月中旬から下旬に変更になってますね。毎週末の来場予約を見てると、まとまった戸数を出すかもしれませんね。

  52. 548 住民さん

    柏の葉キャンパス駅前にららぽーとがあるので、柏駅は三井アウトレットパークあたりがほしいですね。
    一般的な広い敷地のスタイルとは異なる、新たなビル型スタイルのアウトレットパークで。

  53. 549 マンション検討中さん

    21年春に都市計画の提案、 24年に着工だそうです。全てが順調に上手くいけばの話ですが

  • スムログに「パークホームズ柏タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸