マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-22 14:13:39
パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏4丁目61番1(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩4分 常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩4分 東武野田線 「柏」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
191戸(販売総戸数191戸、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
301
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この週末に登録しました。
無抽選のため晴れて当選と夕方に連絡がありました!ルームタイプによるのでしょうが、およそ半分強は無抽選のようです。
MRの営業さんが尽力された結果ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション検討中さん
当方も晴れて当選との連絡がありました。お互い良かったですね!
色々と情報交換させて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション登録者さん
>>302さん
>>303さん
おめでとうございます。
当方も幸い無抽選で当選しました!
当面の情報交換はもちろん、一年半後にお会いできる事を楽しみにしています。
良いマンションにしていきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション検討中さん
私も週末に無事に無抽選にて当選となりました。
まだまだ先なのに、家具の配置とか新しい家電どうしようかと色々考えてワクワクしています。
これからも是非情報交換させて下さい。
ところで駐車場は最安で20,000円でしたね。
駅近とはいえ、やはり高いなぁと思いました。
当方も車所有していますが週末に乗る程度なので、今後どうするか(20,000円以上で駐車場を契約するか、いっそのこと車を売り払うか)検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
公式HPの3D体感モデルルームでリボンが付いたパネル(5月現在)が見えますが
線路から遠い部屋はだいぶ売れてしまったのですね。
1期の申し込みに参加できなかったの自分は完全な出遅れで
2期は値上げもあるかも?という予想もあるし即断できなかったのが悔やまれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション登録者さん
>>308 マンション検討中さん
週末MRへ登録に行った際の記憶を辿ると…、
4LDKは残り1,2部屋。MRになっているE3で残り25%、E1は残り半分強くらい。線路側角部屋は低層中心に半分くらい埋まっている感じでした。あくまでイメージですが。
今後キャンセルもあるかも知れませんが、2次予定のE2タイプにも登録希望のリボン付いていましたので、検討されている部屋が残っていれば早めに動かれる事をオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション検討中さん
>>309
詳しくありがとうございます。
来場予約が再開したら早めに動こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
1期1次でけっこうな戸数が販売された感じですか?まだ1期2次なので、全タイプそれなりに残っているのではと思ったのですが、309さんのご報告ではそうでもないのか?と思ってしまいました。4LDKの割合が少なかったのでしょうか?なんとなくですが、3LDKの割合が一番多そうな感じでしょうか?
6月下旬販売予定となっている1期2次ですが、そろそろ詳細が出ていもいい頃だと思います。1LDKもありますね。南向きでいいなとは思うのですが、ワイドスパンだったらもっと良かったなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション登録者さん
>>311 匿名さん
1期は80戸。22日から2次の募集受付が開始され、MRでの商談は7月からのようです。
4LDKは南東一列だけなので低層の2,3戸しか空いていなかったと思います。3LDKは2次から販売されるタイプもあるので戸数には未だ余裕があると思います。
全体的には高層と低層から埋まってきいて、中層が残っている感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション登録者さん
>>311 匿名さん
低層階は、有償、無償問わず初期オプションの期限が迫っています。希望の部屋があればその場で契約するくらいの準備(可能ならローン事前審査)をして行った方が賢明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
オプション期限は全ての部屋が一斉ではなく、低層から締め切りが来るんですね。
もし低層階を契約する前にオプションの期限が切れてしまった場合、後から追加申し込みはできず自分で外部業者を手配し取り付けなければいけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
登録済み
>>314 匿名さん
2-6Fは申込締切済、7,8Fは今週末期限のようです。これから契約をご検討されるのであれば現実的には11,12Fが7月19日締切なのでそれ以上のフロアかと。
あっ、1Fだけはなぜか8月2日ですよ。
以下は想像ですが、締切済のフロアでも現時点で購入登録がない戸については、全体的な色調パターンやキッチン吊戸棚といった無償Opを三井さんが選択してバリエーション増やすと思うんですけどね。ダメ元で営業さんにご相談されたらよいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション検討中さん
ここの三井住友建設の掲示板を見たら過去に作ったマンションに問題があったようですし
風が強い日が多い柏で板状マンションの外廊下で大丈夫なのかという意見もあり中々決断できません。
立地が魅力的なので検討はしていますが、今後ほかの駅近マンションが建つかも知れないなら今無理しなくてもいい気もするし……物件選びって本当難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>316 マンション検討中さん
今後出てくるものとは価格に差が出ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション検討中さん
>317さん
差し支えなければ、具体的に教えていただいても良いですか?
私はずっと柏に住んでいるため、柏駅前のこの物件は比較的気に良っているのですが、時期的にバブルの頂点が買ってしまうような気がして悩んでいます。
でも、今後駅前にマンションが建つとしても(西口の開発)大分先のような気もしますし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
317さんではないですが、東京は確かにこの5.6年で2割り近く価格は上がった感じがしますが千葉はそこまでないと思います。
10年前のカシワタワーで坪単価は230万程、ライオンズタワーで240万程ではなかったでしょうか。
ここが240~250万程なので個人的にはバブルの感じはあまりしません。
今後計画されてる駅近のマンションは板状ではないと思いますので価格は高くなると思われます。
しかもまだ計画段階なので5年、10年先かもしれません。
コロナの影響で新築価格が下がる可能性もあるので急いでいなければ2、3年様子見するのもありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民板ユーザーさん1
スーパーからもはなれているし
えきちかといっても少し不便
少し前に売り出されていたバウス柏
買えば良かった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>318さん
317ではないですが、私も西口の再開発やそごう跡地の可能性、コロナ影響を鑑みて購入を迷っていましたが、最終的にこちらを購入しました。
319さんも仰っているとおり次の新築がいつになるかわからないことと、投資ではなく実需だったからです。
近くにスーパーはないですが、どちらにせよ共働きなので帰りに駅前通りますしネットスーパーと生協も活用するつもりです。東口に再開発予定はないので中層階以上なら当面は眺望がよいことを祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>318 マンション検討中さん
317です。
ここからは、私の勝手な意見だと思って聞いてください。
柏駅近での分譲を考えると今後ある程度の規模感のあるマンションは、西口再開発くらいかと思います。西口再開発については、三井不動産主体ですが、まだ完全に進んでいなく、時間が掛かっており、まだ先になるかと思います。(時間が掛かっており、お金も掛かっているはずです。)
同じ沿線のプラウドタワー金町が坪単価300万前半で売れ行きは好調のようです。
なので、西口再開発のマンションは、タワーマンションかと思いますので、おそらく、坪単価300万超になるとおもいます。
なお、今回のタワーレジデンスについては、その西口再開発の先発になるので、失敗できないため、割りと抑えめな坪単価かと思います。
そういった意味で、他のエリアの新築価格の高騰に比べれば全く気にならないレベルです。
(史上最低低金利ですので、そういった要因や駅近の希少性もあります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション掲示板さん
え?
徒歩5分のイトーヨーカドーとかめっちゃ近いのでは...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
デパ地下じゃなく「デパ近」が魅力かな
目の前の歩道橋を使えば割と簡単に高島屋に行けますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
西口再開発が更に相場を引き上げるので、ここはお宝マンションになる。三井は海浜幕張のタワマンが大量売れ残りで大失敗した。ここ柏は失敗させるわけにはいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
マンション検討中さん
318です。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
購入に関しては、なんだか少しネガティブ(コロナのせいで…)な気持ちになっていましたが、前向きに検討出来るようになりました。
1期1次で良い区画は売れてしまいましたが、残住戸の中から検討してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民板ユーザーさん1
ヨーカドーちかくはないですよ。
歩いてみてください。
結構そこのマンションからスーパーいくのは
億劫な場所だと思いますよ。
目の前の道路のカーブも少し怖い気がします。
当初、ライオンズまえに浮浪者などがたまり場になっていましたが
今回のマンションも、休憩する場所がマンションまわりにつくられており
浮浪者のたまり場になりそうだし、ゴミも散らかされそうだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション検討中さん
利便性を突き詰めるなら柏タワーかライオンズの中古、新築にこだわるならココ
現状、それ以外選択肢ないわね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>328
あっちと違ってこっちはマンション敷地内の空間なので
何かトラブルがあっても解決に向けた対策は難しくないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション検討中さん
マンション建設現場からヨーカドーまで実際歩いてみましたが全く億劫には感じませんでした、感じ方は人それぞれですね。
スーパーも近すぎると人と車が増えて騒がしいので私はこの距離間は気になりませんでした。
店舗はまだ正式に決まってはないので何とも言えませんが、マンションの管理としてそこまで治安が悪くなるのをほったらかしにしてることはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
独居なので3L以外の狭いプランで検討してますが騒音は隣より上階の住民の質と
あとここの立地だと電車の音が気になるか次第でしょうか
今築20年の賃貸マンションに住んでますが隣から人の気配を感じたことがなく
つい最近退去→ハウスクリーニングしてるのも全く気づかなかったので
(たまたま静かな人だったのかもですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
検討中さん
>>332 匿名さん
転勤族ですが、購入検討中です。
会社の家賃補助に上限があるので、主に首都圏では賃貸、地方では分譲賃貸に住んでいました。
ココがどうかは別にして、経験上の一般論ですが、上部屋・左右部屋からの音環境には、設備と同じくらい明確な差がありました。
床(天井)の音に関してはフローリングの基準があり、資料に載っているか、頼めば貰えるので、入手しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>333さん
エントリー者限定サイトのクオリティブックの9ページに以下の記載がありました
>コンクリート厚、隣接する住戸間の戸境壁は約200mmを確保
>カタログ表示で重量床衝撃音低減性能⊿LH(Ⅱ)-2等級の二重床材
>カタログ表示で軽量床衝撃音低減性能⊿LL(Ⅱ)-3等級の二重床材
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
評判気になるさん
たっか!
柏でこの価格
しかもスーパー遠いし
これなら中古でいいからもっと駅近の築浅マンションかったほうがいいな。
買ってからでは遅いのでよく考えてからでないと後悔するパターンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
マンション検討中さん
>>335 評判気になるさん
駅徒歩4分、スーバー徒歩5分で高いと思われる方は購入しない方がいいと思います。
今回は購入まで検討する時間がかなりあったので後悔されてる方はいないと思いますよ。逆にこの状況で契約された方は、投資でなく物件が気に入り、価格も納得していると思います。
柏は駅徒歩5分以上ですと価格は落ちますが、以内なら中古もそれなりです。
駅近の中古も当然検討しましたが気に入った物件は残念ながらありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>335 評判気になるさん
逆にここと同等レベルの築浅駅近マンションってどこがありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民板ユーザーさん1
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
場所は圧倒的にライオンズやカシワタワーの方が良いですが、この2つは人気もあるので売りにほとんど出ませんし、出ても当時の新築時よりも高い売り出しですからね。
柏駅のマンション価格が全体的に上がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
カシワタワーは眺望の悪い低層階はお値段そこそこですが、中層?上層は築年数の割にそれなりにしたと思います。
ライオンズタワーも良い物件ですし、タワマンがお好きな方は待つのもいいかと思います。
我が家はむしろベランダの広い家が良く、またどうせ住むなら新築がよいのでこちらにしました。低金利と住宅ローン減税も考慮しての決断です。
確かに商店街から距離はありますが、その代わり駅近ながら静かに暮らせるかなと思っています。
ちなみにマンション関係者ではありませんので悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
カシワタワーは築10年を越えているのでもはや築浅ではないと思います、購入後は大規模修繕を考える年数です。
ライオンズタワーは最高の立地ですが、管理費、修繕積立金ともに高額で今後も上がっていきます。そして中古は圧倒的に少ないです。
中古を否定する訳ではありません、私も検討しました。それぞれ新築、中古の特徴がありどれを選ぶかは自由です。
ですが、338さんのように一方的にここの物件を否定して売れ残りを断言する書き込みはいかがなものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
口コミ知りたいさん
売れ残り必至ですね。
見届けましょう。
嫌でも結果は出ますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
通りがかりさん
たしかにライオンズも、柏タワーも
築浅ではないですね。
失礼しました。でも住むにはここがいいかな。あと数年前に出ていたバウス柏もよかったなと感じますね。そこは2年?だったか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション検討中さん
>>338 住民板ユーザーさん1さん
336です、マンションの販売関係者ではありません、検討を重ねて購入を決めた者です。
スーバーの距離を書かれていますが、私の足 (女性)で徒歩6分程でした、そんなに偽りはないと思います。例え徒歩1分だとしても宅配を利用する家庭もあります。
ちなみに私もヨーカドーではない店を利用する予定なのでスーバーよりも騒がしくない場所を重視しました。
こちらのマンションは管理費も妥当な金額なので納得していますが、ライオンズタワーの高額な管理費を払うなら各階ごみ置き場はあって欲しいです。
何を重視するかは家庭によって様々ですので満点は無いにしろ購入者は立地、価格ともに納得して契約していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
マンション検討中さん
バウスは駅までの表記が「5分」でしたが、あなたの基準で言うならばそれは「遠すぎる」のでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション検討中さん
駅近の新築だと今のところここ一択だものね
バウスは東向きと西向きがあったから東の角部屋で高層を選べる時に買えば良かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション検討中さん
>>347さん、ここはバウスの掲示板ではありません、確かバウスは最近価格を下げて中古の売り出しがあったので問い合わせてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
通りがかりさん
バウス柏は駅から5分と記載されていますが、ヨーカドーなどまで2ー3分でいけましたよ?ライオンズやタワーやバウスなら、便利ですね!三井の今回のマンションから駅まであるきましたけど5分なんて絶対無理ですね。検討されているかたはきちんと歩いてください。関係者のコメントを鵜呑みにするのではなく自分のめでご確認をオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
通りがかりさん
>>348 マンション検討中さん
出ているのですか?みてみます!ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件