千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. パークホームズ柏タワーレジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-22 14:13:39

パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1215 匿名さん

    過去物件が安いのは周知の事実で、今更戻ることは出来ないので新築を希望するのであれば条件が似たマンションの中古価格より高すぎないこと。もしくは予算内で立地・構造・設備仕様が良いものを選ぶしかないです。

    ここが支持された理由はそれが良かったからだと思います。



  2. 1216 通りがかりさん

    あとは募集中のテナントに何が入るかですね。
    それで見た目の印象が変わりますから。
    この広さだと何が入るんでしょうか?

  3. 1217 通りがかりさん

    そこですよね
    190戸の住人目当てというよりは予備校 専門学生に対するビジネスでしょう。
    カフェであれば スターバックスくらいしか このリース料金を払えないのではないでしょうか。 マンションの1階がコンビニとかよくあるパターンですが わざわざ独立した店舗で敷地を使って コンビニだったらここを買った意味半減しますね。2店舗なのでセブンとローソンだったら笑えますね

  4. 1218 匿名さん

    ローソンとにファミマがすぐ近くにあるのでコンビニはないと思いますけどね。どちらにせよ三井側の選択になるので決まるのはまだまだ先の話しだと思います。

  5. 1219 通りがかりさん

    >>1214 匿名さん
    買わなきゃ損という物件ではないですが、いろいろと納得のいく物件だと思います。

  6. 1220 名無しさん

    駅近4分
    駅周りで全て揃う
    近隣には時間貸駐車場多数
    全部屋南向き
    日当たり遮る建物 向こう10年なし

    上記条件だけでもこの物件がいかに好条件か

    数年前のデータは当てになりません。
    過去は結果論です。
    不動産も株も6ー7年前の話を今からの社会に持ち出すと恥ずかしいですね。

    過去に囚われず未来を見て掴みましょう。
    日本株 アメリカ株 ダウ。。なんてコロナで最高値を更新し続けていますよ。
    お金のばらまきが始まっている今、お金自体には価値がないのですからこのような優良物件は買いです。
    Ps 私は買いました。

  7. 1221 デベにお勤めさん

    カシワの駅前なんて、坪単価80万くらいが妥当
    200?は?ないない

  8. 1224 デベにお勤めさん

    >>1210
    62㎡、築22年、センチュリー柏がこの前、競売で300万で落札されてたぞ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 1225 匿名

    [No.1222~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 1226 匿名さん

    柏でマンション探してますけどやはりこの物件はバランスが取れた良い物件でしたね。様子見てる間に私が希望する間取りは売れてしまいましたが、値段も今から買うことを考えれば安いと感じました。新たに買うとなるといつになるのかわからないそごう跡地か西口再開発を待つのか。。。でも家賃補助の関係で欲しいのは今なんですよね。やはりタイミングと初動は大事ですね。キャンセルされる方がいらっしゃったらよろしくお願いします笑

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 1227 評判気になるさん

    私は都内も物色してますが、都内は本当に高くなってしまって都内3ldkはもう諦めました。ここも3ldkは売り切れみたいですね。

  13. 1228 通りがかりさん

    16号桜台歩道橋からの高さ比べ

    1. 16号桜台歩道橋からの高さ比べ
  14. 1229 評判気になるさん

    他の2つのは
    タワーマンションですね

    パークホームズはマンションですね
    チョコレートの板みたいな

    全部屋 南向きがとてもいいですね

    それとこのマンションの日射を遮るような建物はできそうにないという事がとても大きいですよね

    マンションの高さより
    日照時間の長さ

  15. 1230 ご近所さん

    パークの右側にあるマンションと同じくらいの高さ
    20階なんて団地と変わらんからな
    高島平の団地とか東大島の団地とかも18階くらいあったろ
    人通りの少ない寂しいとことこ通るぞ
    帰りはわざわざドンキで食料買ってリターンするパターンか

  16. 1231 ご近所

    ここを高さだけで決めた人は少ないんじゃないかな。高さだけなら柏タワーや、ライオンズタワーの中古でいいし。それにそのタワーであっても半分以上が南向きでないか中低層階に住んでいるのが現実。

    近所に住んでいるとドンキや繁華街が目の前の物件は選択肢から外れる。駅近でもドンキの前か、静かな場所か選ぶなら後者かな。残念ながらここはもう残ってないけどね。

  17. 1232 周辺住民さん

    プレミスト柏千代田もできるんですね。ここを迷ってる間に・・・
    プレミストは徒歩10分だけど立地凄くよくないですか?
    駅から(駅まで)ずっとお店のある明るい通りだし公園も近いし。

  18. 1233 通りがかりさん

    >>1232 周辺住民さん
    駅近は新しくできる東横インくらいまでが限界。
    途中のセブンまででも思ったより遠い。
    途中までは飲み屋があって明るいですけどね。
    近くにいい店も多いです。

  19. 1234 評判気になるさん

    4分と10分では価値が比べられないですね
    好き嫌いはあるけれど
    中古の比較対象はライオンズか柏タワーでしょうね。 2ldkでライオンズもタワーも低層で4100万 高層で4800万 築年数を考えるとパークは買いですよね。 特に 両方とも人通りの多い地域ですね。

    そごう跡地に複合施設 もしくは マンションができる事を考えるとパークホームズは買いですよね。

    尚且つ 西口の開発も既に組合が発足されており 西口再開発エリアも線路を渡って1ー2分なので向こう10年の価値は上がる事はあっても下がらないと思います。

    しかも政府がお金をすりにすりまくっているので価値がある物の価値が下がる事はないですね。

    東京
    東京近郊駅近5分以内
    30万人以上の駅近
    ロレックスステンレス笑笑

  20. 1235 匿名さん

    何なのでしょう。
    買いと買いと言ってる人がいますけど、
    もう4・3LDKは完売で買いたくても買えない状態ですからね。

  21. 1236 評判気になるさん

    柏千代田はちょっと意識しちゃってていやだなぁ。(笑)
    (千代田の由来がちゃんとあるのはもちろん知ってる)

  22. 1237 周辺住民さん

    >>1236
    千代田の由来ってなんですか?

  23. 1238 匿名さん

    >>1237 周辺住民さん

    柏村は江戸期からの村で、1889(明治22)年の町村制施行により、柏村、戸張村、篠籠田村などの村々が合併し「千代田村」が誕生すると、その中心の**となった。
    1926(大正15)年、その「千代田村」と豊四季村が合併し、柏町が誕生した。
    https://smtrc.jp/town-archives/city/kashiwa/p02.html

  24. 1239 マンション検討中さん

    2戸オンリーですね。
    2LDKは買いですね。
    今後 ひとりっ子の家族やシニアにも需要ありますよね。
    最後の残りを掴むラッキーな購入者はだれだ!
    3000万
    4000万
    頑張れ欲しい人!
    マンマニさんもおすすめの最終2戸。
    いっちゃいましょー!

  25. 1240 周辺住民さん

    >>1238
    それが何か問題なんですか?すみませんよくわからず。。。

  26. 1241 周辺住民さん

    乗ってる2LDK3Fみたいだけどなんでなんでしょね。日当たり悪いのかなあ

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 1242 マンション検討中さん

    >>1240 周辺住民さん
    千代田の由来ってなんですか?についての説明でしょう。

  29. 1243 周辺住民さん

    >>意識しちゃってていやだなあ、と書いているので。何の意味を含んでいるのかなと

  30. 1244 未契約さん

    9階まではとなりに10階建てがあるので日当たりはよくないですね。しかし値段を考えると最高ですよね。 買いですよね。現金持っていれば買いですよね。 2ldk4000万 激安ですよね。

  31. 1245 口コミ知りたいさん

    >>1244 未契約さん
    日当たりも季節によって変化するわけですが、それにしても冬の昼過ぎ以降の西側中層階および下層階の日当たりは、投稿された数枚の画像を見る限りでは良好とは言えませんね。
    商談の中で、一応の日当たりシュミレーションは見せて貰えましたが、いつの季節の映像になるのでしょうか。

  32. 1246 検討板ユーザーさん

    なかなか下の店舗決まりませんね 2店舗売り出し中です。 まあこの御時世だからしょうがないですよね

  33. 1247 柏男

    それですよね。店舗 テナント募集で入居はいやですね。早いうちに決まってほしいですね。三井さんの事なので、しっかりとした審査基準を設けているので、個人経営の店舗は入れないですもんね。しかしこのご時世 レストランは無理なので、高級食パンくらいかな(笑) 

  34. 1248 匿名さん

    先週現場を見てきました。店舗部分は ちょっとしたビルが建てられるくらいの基礎工事でした。
    かなりの高額な賃料、かつ(貸主の意向で期間満了時に終了できる)10年の定期賃貸借契約なので
    そんじょそこらの店舗は入らないでしょう。設備投資にお金をかけられる しっかりしたテナントしか
    入れませんので、マンション住民の入居開始時期までに決まっていなくても不思議ではないと思います。

    1. 先週現場を見てきました。店舗部分は ちょ...
  35. 1249 匿名

    残り1LDK1戸になりました、いよいよ最終ですね。

  36. 1250 匿名

    >>1245 口コミ知りたいさん
    夏至冬至両方たしか見せてもらえた気がします

  37. 1251 匿名さん

    最終1戸だれが掴むか
    最終1ldk
    毎月支払い6万円
    賃貸10、8万円
    投資にはいいのか
    悪いのか
    投資にはならんな笑笑

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 1252 匿名

    HPにも最終1戸と掲載されましたね。昨年6月からの第1期の販売、及び入居約1年前で最終はかなり早いと思います。マンションンギャラリーに行かないと正確な販売状況や残りの部屋数がわからないので、様子見してると完売も多かったと思います。

    この掲示板は当初から荒らされましたが、実際自分で情報を集めて納得したら早めに動くということが大事ですね。溢れる情報を選別しながらも本人の満足度が高いのが1番だと今回強く感じました。

    残りは1LDKで入居者が限られるので気長に待ちましょう。

  40. 1253 マンション検討中さん

    最終1LDK
    40平米
    3000万
    最終期の売り出し物件ですね。
    間取りが縦型なので無理に1LDKを入れた感がありますね。
    しかしこのマンションの立地と共有エリアの質 駅へのアクセス 安全面など考えると
    向こう30年は借りる人間を探すのに苦労しないでしょうね。
    買いですね。
    私なら買いますね。
    もう買ったからいらないですが、
    もし私が所有していなければ買いますね。
    以上

  41. 1254 通りがかりさん

    線路渡ったサピックス前からの写真
    異様に大きく見えます。

    1. 線路渡ったサピックス前からの写真異様に大...
  42. 1255 マンション検討中さん

    >>1246 検討板ユーザーさん
    今日見たら、掲載無くなっていました。どこかが入札したのでしょうか

  43. 1256 契約者

    >>1255 マンション検討中さん
    ホームズや三井のリハウスのサイトには未だ掲載あるようです。
    未だ先とは言え、楽しみにできるような店舗が早く決まってくれると良いですね。

  44. 1257 匿名さん

    完売したそうですね

  45. 1258 匿名さん

    ここの完売は早かったですね、同じパークホームズの南船橋は2/3くらいのの販売状況、千葉中央はやや出遅れて1/3くらい, ここは地元の方々に愛されてる物件ですね。

  46. 1259 匿名さん

    >>1258 匿名さん
    MRのオープンの時期が全然違うので比べるのは違うのでは...?まあここは私含め柏市在住の方ばかりと聞いたので、地元に愛されているのは確かですが。

  47. 1260 匿名

    全戸数完売でHPの掲載も終了しました!早かったですね、人気物件でした。この検討掲示板も早めに終了して欲しいです。

  48. 1261 通りがかりさん

    購入者様おめでとうございます。
    購入できなかった方々 6年後のそごう跡地
    10年後の西口三井さん開発物件待ちましょう。
    首を長くして10年。。。
    長いですね。いい物は売れるのも早いですね。
    これでこのスレは最後になります。
    それではさようなら。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  50. 1262 通りがかりさん

    >>1261 通りがかりさん
    そごう跡地にもっと高いマンションできたら、日陰になるじゃないか!
    いいわけないでしょ。

  51. 1263 マンション検討中さん

    HPたしかに掲載終了になってなってますね。

    わたしは購入するか迷ってたらあっという間に欲しい間取りがなくなってました。

    マンションはピンときたときに買うべきでしたね。当面これほどの条件の物件はなさそうなので残念です。

  52. 1264 匿名さん

    同感です。ここは値段が魅力的過ぎですね。坪単価50万円くらい高くしても完売できたのでは?

  • スムログに「パークホームズ柏タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸