マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-22 14:13:39
パークホームズ柏タワーレジデンスについて情報交換お願いします。待望の駅近再開発物件ですね。仕様、将来性などを語りましょう。
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2019-09-23 08:43:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏4丁目61番1(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩4分 常磐線(各駅停車) 「柏」駅 徒歩4分 東武野田線 「柏」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
191戸(販売総戸数191戸、他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月下旬予定 入居可能時期:2021年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ柏タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
585
マンション検討中さん
>>582 匿名さん 治安重視なら、我孫子の方が良いですよ!常磐線快速で柏まで一駅だし、各駅なら始発もあるし!ファミリー層にはおすすめかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>582 匿名さん
柏と言っても柏の葉駅は治安が良いと住んでる人がよく語ってますね。
街の治安を特に優先する人は柏の葉駅の方が良いでしょう。
あちらもタワマンが建設中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション検討中さん
柏、大宮、町田、川崎こういう商業地域ではネガティブなニュースは毎年のようにいくらでも出てくるよ。それだけ人が動いているし、色んな人も集まる。自分は便利が良い商業地域が好きだからずっと柏に住んでるけど、治安が優先順位の1番目に来る人は柏に限らず似たような商業地域なんかには住めないと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
このマンションは駅前の中でも治安面は優れてる立地だと思います。
個人的には朝に市役所方面に向かう通り道の場所という印象があります。
それに西口再開発ですぐ反対側にファミリー世帯が今後増えてく事でしょうし、
再開発地域にできる商業地も線路を跨ぐ事になりますが近くで行きやすいと思います。
柏駅前の中でも居心地は良い方だと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
通りすがり
居酒屋やいわゆる夜の街(接待を伴う飲食店)がたくさんあると、治安が悪い。これは古くからある街は大体そうです。
柏の葉やおおたかは治安はいいのですが、飲み屋が少ないのが困ると会社の人が言ってました。(平日ガラガラ、土日はどこも混んでいる)
柏は西口あさひ通りと東口だとドンキから柏神社の先一帯が夜の街。その他点在。
(このマンションの近くは柏健診センターの裏のビル1つ。駅からの通り道、小学校への通学路にはありません。)
柏はなかなか再開発が進まず、雑居ビルが多い分、特色あるいい居酒屋も結構あります。そういうお店は緊急事態宣言後も賑わってますので、コロナ前より見分けやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
通りすがり
この辺りだと、大手学習塾(大学-中学)が各社揃っているのは柏だけです。(総武線だと津田沼ですかね)
最近は各地にビデオ授業校舎も増えてきているので、関係ないのかもしれませんが、
対面授業が終わってすぐに帰宅できるという点では恵まれていると、夜に柏駅で子供達とすれ違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
通りすがり
ちなみにこの近くの住民は柏の葉を「葉っぱ」と呼んでました。柏の端ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
千葉県で治安が悪いのは船橋や市川などの総武線沿いですよね。犯罪発生のデータを見る限り。それらと比べると柏はまだマシな方かと思います。柏の葉やおおたかの森は繁華街がないから治安は良いです。
4LDKが欲しいと思っていますが、安い部屋でも7000万円近くしますからね。戸建てと迷うところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション検討中さん
柏駅に遊びにくる方のデータとかないのかな。
予想だと柏市民5割、我孫子流山市民2割、茨城県民2割、そのほか1割くらいかな?
松戸の方もやってくるみたいですね。 野田市の方はどこで遊ぶんだろう。大島麻衣さんは柏で遊んでたみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
595
通りすがり
おおたかの森の発展の勢いはすごい。
その分、駅前は以前と違って、空が狭くなった。30年後はよくある私鉄や第三セクター路線の〇〇ニュータウンのようになることは必須。
人口減少は柏市も免れないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
ここ数日の問題ある投稿はかなりの部分が削除されました。私も削除依頼をかけましたが同じように思っていた方も多いと思います。
私は柏に詳しくなく自分なりに調べて歩いて契約したので荒しのコメントは不快でしたが、マンションが気に入っており後悔は全く有りません。
ただ、柏に地縁がなく遠方に住んでおり今からマンションを探そうと思っている方もおられます。数日前までの投稿を読むと柏を対象から外す可能性も否定出来ません。情報交換すら出来ない状態でした。
プラスとマイナスの情報はどちらも必要と思いますが、感情的な行きすぎた投稿や差別的な内容が含まれている場合は躊躇なく通報することが必要と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
住民さん
それと、茨城県民を余り見下げるようなコメントも避けるべきと考えます。
柏市を含む千葉県北西部も茨城県との県境を接する地域なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション検討中さん
>>594 住民さん
なるほど!おおたかもいい街になりつつありますもんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
>>597 住民さん
おっしゃるとおりだと思います。
大きな河川を挟んでいるなど古来の人の行き来で文化の違いは多少あるかも知れませんが、もはや行政が管理する為の単位でしかない気がします。
千葉が茨城を、神奈川や東京が千葉を見下すなんて虚しい争いです。そもそも人口が多く賑やかな場所が万人にとっての理想ではないわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
今日行われた登録抽選、29戸のうち何戸決まったのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
「よそ者」に柏の現実を教えてやるよ。俺が柏先生だからありがたく思えよ。この掲示板は「検討」スレだからな。0.1ミリでも検討していたら該当者だ。今の価格から最低1000万下がったら買ってやってもいい。それが、もともとの柏基準だ。
1.柏は柏駅前、とくに東口から周辺にちょっとしか店はない。ここは船橋駅と異なるところ。船橋は夏目台1丁目の住宅街まで歩いても店はそこそこある。全体の店の数は船橋圧倒。で10-20代の若者は駅の改札前と二番街だけは賑やか。彼らの目的は昔からあるヤンボ(ヤングボウル:地元民はこう呼ぶ)に行くか、カラオケか選択肢はほぼこの2つのみ。周りは安いチェーン店しかないんだから。ボーリングかカラオケで遊んでドンキで化粧品買ったら帰っていく。それが彼らのルーティン。夜になると柏はキャバクラや風俗系が多いので、ガラの悪い兄ちゃんたちが東口の方にうろうろし始める。東口の日高屋がある方のちょっとした開けたところは兄ちゃんたちが夜によく集まるスポットで喧嘩もしょっちゅうある。警察沙汰なって警察が集まってるシーンはもう100回は見てきた。ここに来るのは埼玉が池袋にやってくるように、茨城県や我孫子、野田沿線の奴らが柏駅にのこのこやってくる。正直、都民よりは人間の質が悪い。文京区民が100なら、ここは3くらい。田舎の人間ならむしろ標準かもしれんが。信号がないとこで横断歩道待ちしても柏の人間は誰も止まってくれん。文京区民は割とみんな止まってくれるがここは割と自己中が多いので仕方ない(昔、春日後楽園にも別荘があったからよく知っている)郷に入っては郷にしたがえ、が基本。それができないなら柏から出ていけと。俺はもともとの地元で柏に仕事場を移したからこの文化を理解しているしこの「郷」にしたがっている。
>>593
松戸から柏に来るケースはあんまりねーな。松戸で全てが完了できるし、どうせ行くなら北千住か浅草行くからな。日曜の夜、常磐線ですら電車のホーム、東京方面に並んでる人間はあまりいないのに反対側はその何倍もいるからな。要は田舎からみんなボーリングとカラオケしにやってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
お前らはデメリットに関しては必死で目を背けたがるが、それを受け入れたくないなら、出ていけばいいだけだ。それを受け入れるために住むんだろ?わからない奴が住んでもストレスしかない。お前らがウキウキ気分になってる柏のメリットも書こう。
1.柏のメリットは手賀沼があるということだ。まぁ行けばわかる。ジョギングやロードバイク好きな人間なら快適だろう。ただし、ここでも誘拐事件や事故自殺で死んでる人間も多いのでそれを理解したうえだ。沼周辺には自然のペリカンもいるし白鳥もいる。運動嫌いな人間には関係ないだろうが。都内のコンクリ郡から離れて本物の田舎の自然が味わえるところだ。
2.柏に住むということは100%車がないと生活すらならんので車が絶対条件だが、セブンパークアリオは大型のモールなので気分転換にはなる。ただし休日は激混むのは覚悟のうえであと、車だが、16号は横浜の国1並にとんでもないほど大混雑するのは覚悟した方がいい。朝7-9時台、16-19時台は死ぬほど混むので通勤に利用する人間はストレスでしかない。あと電車だが雪積もったり、台風来たりしたらら会社休め。もはや物理的に無理だ。
3.筑波山など茨城に遊びに行くなら、柏を起点とした方が便利だ。休日は筑波山に登って柏に帰るのもよいだろう。土浦なんて柏同様何もないし牛久の大仏みたって(1回行けば飽きる)しょうがない。選択肢は筑波山か、高速使って水戸まで行くか、偕楽園とか。日立の海浜公園とかだな。いずれにせよ茨城方面への足になってくる。千葉の房総方面も行こうと思えば行けるが、まぁ柏起点とするのは疲れるから辞めといた方がいい。
4.高島屋とかステモ(ステーションモール)についても言ってこう。ぶっちゃけ高島屋はジジババ率が高い。スイーツ店もおばさんしかいないし田舎ならどこもそうかね。店は・・・まぁどこにでもあるチェーン店だ。ただ、東急ハンズだけは広いし、3階分くらいあるので便利かもしれん。といっても文房具類はドンキのダイソーで買えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
通りすがり
>>603 匿名さん
ドンキの近くのタワマンを中古で買うなら、まだこちらのマンションの方がいいよということなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件