千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-21 13:24:00

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。

浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。


所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 951 通りがかりさん

    抽選前に登録状況見せてもらいましたが90近くは登録済みのようでしたし、先日の説明会にもたくさんいらしてましたので売れてないということはないとは思いますが。

  2. 952 マンション検討中さん

    >>951 通りがかりさん
    おっ、買えたんですね。うらやましい

  3. 953 匿名さん

    >>946 口コミ知りたいさん
    下記記事を見る限り、控除上限額の設定は見送りのようですね。まあいつ設定されてもおかしくなさそうですが。
    https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASND761F3ND7UL...

  4. 954 口コミ知りたいさん

    >>953 匿名さん

    情報有難うございます。取り急ぎ見送りのようで少しホッとしてますが、来年度また議論されそうですね。
    12月10日が今年度の最終確定かと思うので要確認です。

  5. 955 マンション検討中さん

    第二期っていつから始まるかわかりますか?第1期の抽選はずれたけど、それから担当者から連絡こない。見捨てられたかな

  6. 957 マンション検討中さん

    [No.941~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  7. 958 マンション検討中さん

    ほんとにここ買うような人はこの掲示板見てないのかな

  8. 959 マンション検討中さん

    第二湾岸の開通により、新町(日の出、明海、高洲地区)の価値が飛躍的に上がると思うが、進捗は如何に

  9. 960 名無しさん

    >>959 マンション検討中さん
    第二湾岸動きあるんですか?

  10. 961 マンション検討中さん

    まだ死んでないですよ。この話。人、モノの流れが大きく変わると思います。
    >高谷JCT西側の浦安市などを通るルートについても、具体化に向け早期に結論を出すよう要望することを決めた。
    https://www.sankei.com/premium/news/200912/prm2009120005-n2.html

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 962 マンション検討中さん

    県知事が変わったら、一気に進みそうですね。

  13. 963 マンション検討中さん

    第二湾岸用地があるのでルートは決まってますが、問題は半地下にするか高架橋にするか。
    まあ、ここは少し距離があるので、仮に高架になっても眺望や騒音の影響はなさそうですね

  14. 964 マンション検討中さん

    無○ ア○県知事ね

  15. 965 名無しさん
  16. 966 口コミ知りたいさん

    >>965 名無しさん
    戸数と資料請求数の比を人気倍率ってしてるのね。
    実際は売り出した物件のどれくらいが売れたんだろう?

  17. 967 検討板ユーザーさん

    >>966 口コミ知りたいさん

    HPの物件概要を見てみますと、販売戸数の項目がテラスとベイで9戸、サニーとカームで2戸と記載されてます。
    これが一期販売の残り住戸ということであれば、ほとんどが契約済みとなりそうですね。

  18. 968 匿名さん

    先日モデルルーム見学に行きました。
    買う気満々で行ったのですが、結果気分を削がれたので購入はないですね。

    ハズレの営業さんだったのかもしれませんし、この客はあまりお金がないと相手にしても無駄と思われたのかもしれません。どちらにせよ残念です。

    また別の新築を検討します。

  19. 969 マンコミュファンさん

    >>968 匿名さん
    具体的にどの辺が嫌だったのですか?

  20. 970 通りがかりさん

    本日AM6:30頃

    1. 本日AM6:30頃
  21. 971 匿名さん

    >>970 通りがかりさん

    販売も順調みたいですね。

  22. 972 マンション検討中さん

    12月から販売している第1期は、ほぼ完売のようです。人気ですね。
    第二工区は海は見えないけど、広い部屋が多そうなので期待しています。

  23. 973 マンション比較中さん

    >>970
    なんかURっぽい建物だね

  24. 974 マンション検討中さん

    >>972 マンション検討中さん
    嘘書かない。MRいけばわかるけど、これから1期の売れ残りをじっくり売ってくフェーズだから。完売なんてまだまだ先

  25. 975 マンション検討中さん

    >>974 マンション検討中さん

    モデルルームで第1期130?はあと数戸のみとのことで、残っている間取り見せてもらいました。好みの部屋は契約済みだったので、自分は第二工区まで待つことにしようと思っています。今回は出遅れてしまいましたね。

  26. 976 マンション検討中さん

    1期1次で要望書出したから売り出し中と売れ残りの価格表もらったんですけど、1次で売れたのは5~6割ってところでした。その後、1週間程度で残り数戸まで売れたのですかね

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオタワー品川
  28. 977 マンション検討中さん

    107平米の土間タイプの3階と、4LDK縦型リビングタイプののテラス付きは先着順になってますね。これしか余ってないのですかね。せっかくなら海が見える部屋がいいけど、テラス付きも良いですねえ。

  29. 978 マンション検討中さん

    物件概要上は12月7日更新情報として、
    第一工区は9戸販売
    第二工区は2戸販売
    ってなってますね。

  30. 979 マンション検討中さん

    第2工区の2戸はおそらく140平米でトイレ2個あるでかい部屋のことでしょうね。
    一般の物件はもうちょっと後になると思います。

  31. 980 匿名さん

    >>978 マンション検討中さん

    かなり残ってそうですね。

  32. 981 マンション検討中さん

    >>980 匿名さん
    第一工区残り9だけって判断にはならんの?
    by素人

  33. 982 匿名さん

    >>981 マンション検討中さん

    ならないよね。

  34. 983 マンション検討中さん

    最寄駅が異常に遠いけど坪単価は格安なんだけどねー
    毎日電車通勤層には響かなくても、在宅ワーカー、車通勤、定年退職済には響きそうなものだけど…
    残り9戸でも驚かないな

    かく言う私は、11月初旬にマンションギャラリー行ったんだけど、担当が好き勝手しゃべって質問にまともに答える気がない(論点ずらしてメリットを語り出す)し、私が浦安市民と知っていながら日の出、明海の利便性を熱弁してくるあたりの応用力のなさに辟易
    この時は、売れてなくて焦ってるのかなーと思ったよ

  35. 984 マンション掲示板さん

    >>983 マンション検討中さん

    焦りというかそれはただハズレの営業マンを引いただけでは?

  36. 985 匿名さん

    海がしっかり見えて素敵な場所だと思います。
    テーマパークに近く、大江戸温泉物語もあっていい場所!
    想像したのは別荘的に使う方法なのですが、住居として使うには駅まで遠すぎますか?
    新浦安駅までの直通バスがあるなら、公園も近いしお買い物も近くでできそうですし(オーケーストアがあるのがいい)便利なのかなと思ったのですが。
    駅近マンションの方がいいでしょうか・・・?

  37. 986 マンション検討中さん

    >>985 匿名さん
    そりゃ駅近のがよいに決まってるけど、その分値段も高いし、今は新浦安駅近新築マンションはない。

    マリンヴィラだと駅までバスで10分ちょい、電動自転車でも10分ちょい。
    値段と労力考えて判断すべきでは。でも毎日電車通勤する人向けの家ではないよね。
    在宅、フレックス、車通勤とかの人には合ってると思う

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 987 マンション検討中さん

    今年6月発表の浦安総合計画から抜粋:

    境川河口部については、その形状を活かしながら、水上シアターなどのイベント空間や市民が水辺に親しめる環境の整備を進めるとともに、高洲海浜公園、総合公園と連続性を持たせた整備に取り組みます。
    file:///C:/Users/user/Downloads/sogokeikaku.pdf

  40. 988 マンション検討中さん

    >>987 マンション検討中さん
    で? 水上シアターってなんなのよって感じ
    目の前の敷地の為、活用策は気になりますよね。
    人を呼びつけるような賑わう施設でしたら、高洲の価値は駅遠でも未来永劫落ちないでしょう。ただ所詮、役所が考えること。
    ここの入居する皆さんは、声を大にして、市に活用方策を訴えて行きましょう!
    開発余地がある分、ここは明海・日の出より面白いと思うのだ

  41. 989 通りがかりさん

    >>985 匿名さん
    近隣に住んでいますが、コロナ前は普通に毎日通勤していました。品川辺りまでだとドアトゥードアで1時間程度で通えます。東京駅であれば近くのバス停からバスも出ています。路線バスも通勤時間には5-10分程度の間隔で出ており、そこまで苦痛というわけではないと思います。
    コロナで労働環境も多様化し、在宅勤務や通勤時間をずらすという選択肢も増えていますのでそうした環境にあればご検討してみてはいかがでしょうか。
    一方海がしっかり見える部屋はあまり多くありません。海側のテラスの最上階、ベイの3.4階ぐらいではないかと思います。
    海は近いので、キスやサヨリ、三番瀬のホンビノス貝などは簡単に取れたり、ウインドサーフィンなどをしている方もいらっしゃったりと楽しみ方はそれぞれにあるかと思います。

  42. 990 検討板ユーザーさん

    >>989 通りがかりさん
    近くに釣具屋ってありましたっけ?
    (餌は何処で手に入ります?って質問)

    海が近くても釣りするには案外時間かかりませんかね?

  43. 991 通りがかりさん

    >>990 検討板ユーザーさん

    境川沿い、マリンヴィラからなら自転車で2?3分ぐらいのところに餌だけ売ってるお店があるかと思いますよ。目の前の川でハゼとかよく釣ってます。

  44. 992 検討板ユーザーさん

    >>991 通りがかりさん
    そうなんですね。
    海楽あたりにあったような…って思ってました。
    ありがとうございます。

  45. 993 マンション検討中さん

    誰もいなくなりましたか?

  46. 994 名無しさん

    >>993 マンション検討中さん
    かけるのかな

  47. 995 マンション検討中さん

    今は動きないですもんね。
    三菱地所のレジデンスケアって必要性どうなんでしょうね?

  48. 996 ご近所さん

    ここって東日本大震災のときに段差ができたり土地が盛り上がったり
    ひどい状態になったエリアですよね?
    みんなもう忘れちゃったのかな?
    震度5で液状化しちゃう怖いエリアです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 997 検討中

    >>996 ご近所さん

    現在都内在住で、この物件を検討してます。浦安=液状化のイメージは先ず最初に思い浮かびましたね。私はこの物件自体を気に入っているため真剣に検討していますが、いくら地盤改良している物件とはいえ、液状化リスクは残ると思いますので、少しでもこのリスクを回避したい人は、そもそも新浦安自体止めた方が良いと思いますね。

  51. 998 マンション比較中さん

    ここの敷地自体は改良してるが周りの道路やインフラは地震の影響を受けて液状化する
    当時の被害状況
    https://www.city.urayasu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

  52. 999 ご近所さん

    >>997
    新浦安の駅前なんて千葉南部で最もひどいエリアで、それより更に海側で恐怖しか感じません。
    安いならまだしも、世間一般的には結構強気なお値段。

    地盤の改良と言っても地盤は年数をかけて固まっていくものですので、そんなに簡単なのかなと思いますけど?
    万一、マンションの建物自体が残っても
    周りはひどい状態になるかもしれないし
    揺れも激しいエリアです。
    騙されないようにという思いで書き込みました。

  53. 1000 検討中

    >>999 ご近所さん

    震災当時も都内に住んでいましたので、浦安の被害はテレビ等で目にしていました。専門家ではありませんが、仰る通り、地盤改良なんて、そんな簡単に効果が伴うものなのかは疑問です。完全な対策など無いのでは?とすら思っています。本物件を検討する方で、これまで液状化リスクエリアに縁の無かった方は、このリスクはよく考えた方が良いと思いますね。

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸