千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-21 13:24:00

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。

浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。


所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 382 マンション検討中さん

    コンビニとか買い物するところが少ないよね。
    若干不便そうだよね。

  2. 383 検討板ユーザーさん

    >>382 マンション検討中さん

    近くにOKがあるのでみんなそこで買い物するのかな?

  3. 384 マンション検討中さん

    >>383 検討板ユーザーさん

    近くと言っても、歩きではつらい。

  4. 385 マンション検討中さん

    プラウドやパームコートみたく敷地内にミニショップほしかったですね。残念。

  5. 386 匿名さん

    橋の近くが夜、車の段差越えが響いて気になると、当時思っていた事を私をはじめとした購入検討者の皆さまと共有したかっただけですのに何故そのような乱暴な言葉で口を塞ごうとするのですか?まさかとは思いますが、特定の団体の利益のためでしょうか。最近はそういうのにも人を貼り付けるんですかね?
    段差の音は今でも健在でしょうから夜明海橋の辺りで待機していれば聴けますよ。
    特に冬が良く響きますね。音の感じ方は個人差もありますからご自分で確認した方が良いと思います。安いものではないので。

  6. 387 匿名さん

    >>385 マンション検討中さん

    マンション内のミニショップは無用の長物と思いますよ。商品の品揃えも大したことなく価格も高い。管理費が高く鳴る上、赤字経営だとそれも管理費から補填せざるを得ない。OKスーパーまでの距離はせいぜい徒歩3分ほどです。

  7. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん

    まず、業者ならさすがにこんなに露骨な感じで言論封じはしない気がします。このやり方だと騒音や天災等の議論は暴力的に抑え込めたとしても、治安悪くて買えないと思って逆に売れ行きに響きそう。

    とすると、逆ステマで新浦安のイメージを悪くして、業者から対策費用を徴収する新手のマッチポンプビジネスかもしれません。賢いな。

    と書きましたが、上は考え過ぎで単に地元愛が強すぎるネガ警察ぐらいではないでしょうか。

  8. 389 匿名さん

    ここで騒音に関して忘れていることがある。深夜22時過ぎから午前零時(この時が多い)から未明までの国際線の離陸機の騒音。
    陸地に罹らないように東京湾上でスロットルをふかし、一気にライトターンしていく国際線の機体だが、その騒音レベルは大型車そばと同等に近い。
    しかし、今年冬から緊急事態宣言時ほどSARS-COV-2の影響で民航機の衝突防止灯が滅多に見ないほど異常な静かな空だった。
    もちろん、国内線の22時頃の着陸機も殆ど見ないほど経験した事も無い夜空だった。

  9. 390 匿名さん

    >>384 マンション検討中さん 6時間前

    >>近くと言っても、歩きではつらい。
    健脚であれば、坂道も無いしあの距離で辛いの?
    重い物は自転車でも一応運べるが。。

  10. 391 匿名さん

    昨年の台風19号上陸時は停電を心配していた。
    特に東電の第二湾岸沿いを通りTDRそばまで架設されている特高圧空中線。
    あれが切断されると、新町が停電する可能性があるとは思っていた。
    結局無事だったが、高層マンションの高層階は地震ほどではないけど、小刻みな風揺れを感じていた。

    さて、台風19号の被災でインフラの象徴的な災害の一つは千曲川決壊による北陸新幹線長野車輌センターの浸水事故だろう。世界でも前代未聞の高速鉄道の浸水事故であり数編成が使い物にならなくなり(新造したばかりの編成もあったそう)廃車に追い込まれた。

    そこで、なんであんな立地に施工したか? だろう。
    不動産屋が良く引用する人の居住の地歴など問題では無く、ボーリング調査で過去に千曲川が決壊し浸水していた地質があったかどうかだろうけど、あのような想定を超える降水量は考えられていなかったかも知れない。
    それほど、地球温暖化が進み想定を超える長期的子気象変動が頻繁に起きたからでは無いの?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II
  12. 392 匿名さん

    >>371 匿名さん 19時間前

    >>海園6号棟がまだ廃墟だった頃から2007年ごろまで住んでいた実体験ですね。事実です。

    通りで東北地方太平洋沖地震手前で羽田のDランが併用開始、24h運用が始まり深夜の国際線が就航していた事を知らないわけだ。情報が古すぎ!

    以下、乗り物ニュース参考。

    https://trafficnews.jp/post/94741

  13. 393 ご近所さん

    >>391 匿名さん

    すみません。
    北陸新幹線長野車輌センターの例を出されていますが
    結局何をおっしゃりたいのかよくわからないです…。
    想定を超える気象変動が起きているとして、どうすべきというのでしょうか?

  14. 394 匿名さん

    >>393

    そもそもボーリング調査は何の為にやるか、学習してからです。

  15. 395 匿名さん

    伊勢湾台風は最近の台風より大きかったんじゃないの?キティ台風は?

  16. 396 ご近所さん

    393です。
    391と394が同一人物ならそのコミュ力というか語学力というか、
    とにかく人と会話をしようとする能力の低さを不憫に思います。

  17. 397 匿名さん

    >>396

    そうやって言葉の世界に逃げる。『データ』とした事が嫌いなようだ。

    では、話をぶっ飛ばしてあんたにはもっと理解できない事を挙げてみようか。
    史上最大のボーリング調査、、それは以下にある。

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/

    千曲川が太古の昔に氾濫したか、どう言う流域をとっていたかは、ボーリング調査の地質するとどんなデータが得られるか?

  18. 398 匿名さん

    ボーリング調査で地質を調べるとどんなデータが得られるか?

  19. 399 匿名さん

    >>397 匿名さん

    なんだろう。色々調べられていて頭の回転も早いと思うのですが、確かに説明の日本語が若干変ですね。日本語というか、論点が飛んでしまう。

    D課程の単位は取得したけど、博論通せなくて、単位取得満期退学して社会に出た方でしょうか。自分も人の事を言えないけど、言いたいことをうまく言葉にできなくて担当教官に苦労かけちゃうんですよね。お互い頑張りましょう。

    ※なんかこれ書いてて、D5の夜とか懐かしいなと思った。
    http://www.sukenavi.com/gs/d5noyoru.html

  20. 400 マンション検討中さん

    境川河口の観光漁業施設って、具体的にどんなのができるんかな?
    観光漁業って、ピンと来ない

  21. 401 匿名さん

    >>399

    自然科学が苦手なのに結論が出るはずが無い。
    JAMSTECの論文も理解出来ないレベルだったか。。
    液状化の引き金は人口の埋立地だけでなくても自然界の堆積地でも地下水位が高い地盤に巨大地震が襲ったのが原因。
    そして、311の海溝型超巨大地震発生のメカニズに関してプレート同士の摩擦力に浸透していた海水が関与していた驚くべき事実を解明したことを論文から理解出来ない?
    出来なければ何を書いても平行線。

    あと、また驚くべきニュースがあった。
    東京都では無く千葉県の立地だが、世界的に有名なチバニアンで地磁気逆転の解明が進んだ。
    https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/0...
    https://www.nipr.ac.jp/info/notice/20200902.html

  22. 402 匿名さん

    >>400 マンション検討中さん 11分前
    >>境川河口の観光漁業施設って、具体的にどんなのができるんかな?

    フイッシャーマンズワーフの計画があった覚えがあるが、その後は何も聞かなくなった。
    ただ、あの港湾施設は東北地方太平洋地震時に自衛隊が船舶から給水車に揚げて給水活動に使われたことは覚えている。

  23. 403 マンコミュファンさん

    嵐が1人いる?粘着質の

  24. 404 坪単価比較中さん

    いつも新浦安絡みのスレに登場して、訳のわからない主張を展開される常連さんです。

  25. 405 匿名さん

    >>403

    それを書いた時点で前向きな情報交換を阻害し管理人からイエローカードを突きつけられるから注意!

  26. 406 マンション検討中さん

    >>402 匿名さん
    浦安市コロナ影響でオリエンタルランドからの税収42億円減ってありましたし、フィッシャーマンズワーフ計画があったとしても遅れそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 407 匿名さん

    >>406

    計画そのものがSARS-COV-2パンデミック以前にどっかに消えたと思う。
    あの港湾施設は災害時の海上からの支援物資補給施設として残っているが。

    あと、レッドブルエアレースの為に短距離の滑走路、、あれも小型プロペラ輸送機やヘリパッドに残して欲しかったんだが。
    災害支援物資で陸自のCH-47よりOV-22に活用できそうだったのに。

  29. 408 匿名さん

    失礼、OV-22ではなくJMSDFのV-22。

  30. 409 匿名さん

    翻訳試みますね。

    >391

    去年の台風19号、凄かったよね?
    今の日本のボーリング調査技術は凄いから、千曲川流域に建設された新幹線車両基地の場所が危険かどうかもわかるんだよ。でも、それでも危険を予知出来なかった。台風の雨がすごかったんで。ごめんなさい。だって、気候変動が激しすぎて。。。

    >394
    ボーリング調査で地質解析すると色々わかるんだよ。
    ボーリング調査万歳!この感動を共有したいから理解して。

    >397
    ボーリング調査の凄さがまだわからないのか?
    凄い例を見せてあげよう。

    東北太平洋沖地震(東日本大震災)が、なぜあんなに巨大地震になったのか調査した論文はこれだ!

    ね、凄いでしょ?この技術力を千曲川で使ってたら何がわかる?

    > 401

    この論文も理解できないのか?この論文は、地すべりが起きると摩擦が発生するから地震が起きても大きな地すべりはならないと従来考えていたけど、プレート境界断層に水がいっぱいあると水圧があがって摩擦力がおちて、大きな地すべりになる。これが判明した画期的な論文だ!そして、これは液状化のメカニズムと同じだ!

    他にもボーリング調査の凄い例がある。最近話題になった市原市の地磁気逆転地層を調査して、4万年にもおよぶ地磁気の状態を把握し、その内2万年の間、地磁気が不安定であったことを解明することが出来た!

    以上

    一言でいうと「I LOVE ボーリング調査」か「ボーリング調査大好きマン」ですかね。

  31. 410 匿名さん

    >>この論文も理解できないのか?この論文は、地すべりが起きると摩擦が発生するから地震が起きても大きな地すべりはならないと従来考えていたけど、プレート境界断層に水がいっぱいあると水圧があがって摩擦力がおちて、大きな地すべりになる。これが判明した画期的な論文だ!そして、これは液状化のメカニズムと同じだ!

    何だ、これ?

  32. 411 匿名さん

    >>409

    >>東北太平洋沖地震

    何だ、これ?
    正式な地震名称も書けないとは話にならん。

  33. 412 匿名さん

    >>410

    アスペリティの言葉が出なかっただけで失点。
    なんで地滑りとプレート同士の摩擦力に?がるんだろう、幼稚な学習力。
    荒らしに来ているのは誰?

  34. 413 匿名さん

    >>410

    >>他にもボーリング調査の凄い例がある。最近話題になった市原市の地磁気逆転地層を調査して、4万年にもおよぶ地磁気の状態を把握し、その内2万年の間、地磁気が不安定であったことを解明することが出来た!

    あんた、本当に小学時代の理科の学習が出来ていたの?
    市原の地層でボーリング調査したんだって。。。
    表層部に現れていた地層じゃ無いのか?

    小学生並みの科学力。

  35. 414 匿名さん

    >>407 匿名さん

    観光漁業基地は、今年一体開発に向けての検討をするって市長の施政方針で言ってましたよ。

  36. 415 匿名さん

    >>412>>413は、

    >>410宛では無く>>409のアンカーミス。

  37. 416 匿名さん

    >>414 匿名さん 51秒前

    >>観光漁業基地は、今年一体開発に向けての検討をするって市長の施政方針で言ってましたよ。

    地元ならではの最新情報をサンクス!

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 417 マンション検討中さん

    ベイプラザ④南東向き3LDK99.41㎡のお部屋の価格、
    メモとるの忘れてしまったのですが、
    どなたかご存知でしたら教えてください。

  40. 418 匿名さん

    >>411 匿名さん

    指摘ありがとうございます。411さんも398で誤字修正してるので同じではないでしょうか?

  41. 419 匿名さん

    >>415 匿名さん

    ミスばかりですね。誤字も多い。もう少し冷静に。

  42. 420 匿名さん

    >>413 匿名さん

    おっと、すいません。これは誤りですね。訂正します。

  43. 421 匿名さん

    >>416 匿名さん

    >409
    >414

    です。

    ありがとうございます。引用の仕方が同じなので、こちらもボーリング調査大好きマンさんなのかなと思いますが、あまりにも書き込みに対する落差が激しすぎて若干憤りますね。

    もう少し冷静な書き込みをお願い出来ないでしょうか?

    さすがにわかりやすくするための平易な翻訳に対して、専門用語が新しく出てないからアウトとかの返信があるのは、予想の斜め上過ぎます。

  44. 422 匿名さん

    >>421

    自ら恥ずかしい自爆ですか?
    自然科学音痴ですね。

  45. 423 匿名さん

    >>421

    もう少しな、、、

    >>今の日本のボーリング調査技術は凄いから、千曲川流域に建設された新幹線車両基地の場所が危険かどうかもわかるんだよ。でも、それでも危険を予知出来なかった。。台風の雨がすごかったんでごめんなさい。だって、気候変動が激しすぎて。。。

    北陸新幹線沿線は豪雪地帯。
    本日の九州地方の観測史上初の降水量(『台風の雨がすごかったんでごめんなさい。』なんて書くのはレベルが低い)をどう思うか? 今回からJR西日本は博多車輌基地から避難させた編成がでるほど対応させた。

    長野エリアは豪雪地帯故に雪害対策の方に注力していたと思う。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83650480V20C15A2000000/?df=2
    下記を参照
    半雪覆式貯雪型高架橋の標準断面図(資料:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)
    側方開床式貯雪型高架橋の標準断面図(資料:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)

    で、昨年は想定を超えた降水量で千曲川が決壊すると思わなかったんだろう。
    だが、ボーリング調査する事によって過去に決壊して堆積した土砂があるかどうか、千曲川が蛇行していて流域が変わっていたか? 調査すれば全くわからないわけでは無いはず。

    先日にも雪国が40度になるほど高温記録もした。
    人類史上経験した事も無い気象変動が起きたが、地球の歴史で言うとそんな事は何とも無いし人類なんて虫けらレベル。
    だから『自然に対する畏敬の念』と建築・土木に関わる技術者や地球物理学者は語ることが出てくるのはないの?

  46. 424 匿名さん

    >>412 匿名さん

    こちらの翻訳ですが、

    >311の海溝型超巨大地震発生のメカニズに関してプレート同士の摩擦力に浸透していた海水が関与していた驚くべき事実を解明した

    だけだと、論文の中身がよくわからないので、論文の中身を引用し、表現を変えたものになります。

    ▼背景(大きな地すべりは起きないとおもっていたが起きた)
    ・従来は摩擦による減衰で大きな地震性すべりが発生しないと考えられていた
    ・断層物質自体の摩擦の性質は、プレート境界浅部ではすべりを促進させない安定すべりの性質(すべり速度が増加すると摩擦が増加する性質)を示すことから、50mにもわたる巨大すべりは発生しないと考えられていました。

    ▼原因仮説(水圧があがって摩擦が下がる)
    ・プレート境界断層は近傍の堆積物と比較して、はるかに低い透水係数を示すことが明らかに
    ・このことは、断層内部で流体の移動が難しいことから、摩擦発熱によって一時的に増加した流体圧が長時間保持されうるため、すべり摩擦力下が促されることを示唆しています。
    ・数値モデリングによって間隙水圧(プレート境界面にある地下水等の圧力)の変化を計算したところ、プレート境界断層浅部では、すべりとともに流体圧が急激に上昇し、摩擦が低下

    ▼まとめ
    ・プレート境界において深部の震源から始まった断層の破壊が浅部に伝わったときに、浅部で流体圧が急激に増加して、すべり摩擦力が急速かつ急激に低下した結果、浅部で大きなすべりが引き起こされる

    412さんも、専門用語だけを羅列するだけではなく、簡潔な表現で補足説明をいただけると、非常に有益な内容になると思いますので、引き続きお願いします。

  47. 425 匿名さん

    >>423 匿名さん

    つながってきましたね。であるとすると、温室効果ガスが気象変動の一因である可能性がほぼ確実であると解明されている以上、自然を軽視し、化石燃料をばんばん使う今の社会を続けてはいけない。本マンションのZEHへの取り組みは自然に対する畏敬の念を具現化したものである。だから、このマンションを買いましょう。

    ということですかね。高貴過ぎて一般個人がそれによって意思決定出来るイメージは無いですが。。。前澤友作あたりが一棟買いしないかな。

  48. 426 匿名さん

    >>424

    こちらは地球物理学者でも、専門家でも無く自然科学を愛する素人。

    プレート同士の巨大滑りは地滑りと言わないの!(ここが勘違いしている。)
    プレート同士の固着域(アスペリティ)が一気に滑り、それが原因で南北数百キロメートルに渡る連動型超大地震が発生した(その当時単発の宮城県沖地震や東海地震ばかり目を取られていたが)。

    >>▼原因仮説(水圧があがって摩擦が下がる)

    この水は何だと思う?
    少し考えれば分かるはず。まさかプレート同士の境界線まで海水が浸透していたとは自分にも思わなかった。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 427 匿名さん

    >>426 匿名さん

    >>プレート同士の巨大滑りは地滑りと言わないの!(ここが勘違いしている。)

    なるほど、こちらですが、「地震性すべり」が一般には聞き慣れない言葉なので省略して、地すべりと表現していました。一般向け翻訳なのでご容赦ください。

  51. 428 匿名さん

    >>426 匿名さん

    >この水は何だと思う?
    >少し考えれば分かるはず。まさかプレート同士の境界線まで海水が浸透していたとは自分にも思わなかった。

    あらためて論文を眺めてみたのですが、海水が浸透したとの記載が見あたらず、以下の文言はありました。

    プレート境界面にある地下水等の圧力

    これだけだと、海水が浸透したとまでは理解しない方が良さそうですが、いかがでしょうか?また翻訳では水圧と書きましたが、論文中は流体圧と表現しているので水(H2O)以外のなにかも想定しているのようにも読めました。

  52. 429 マンション検討中さん

    マリンヴィラ購入を検討されている皆様は、実際どのマンションと比較されているのですか?

    私は元々都内の高層マンション(ブランズタワー豊洲やはるみフラッグ等)を購入しようとしていたのですが、コロナ影響もありマリンヴィラに辿り着きました。
    売却額が下がりづらいであろう都内マンションか居住環境の良さそうなマリンヴィラかで検討しております。

    皆様のお考えもお聞きしたいです!

  53. 430 マンション検討中さん

    >>429 マンション検討中さん

    まったく比較対象にはならないと思いますがね。

    コロナだから、こちらですか?

    まったく関係ないと思いますよ。

    在宅、リモートを売りにしているのは、いまそれをうたわないと売れないからだけです

  54. 431 マンション検討中さん

    >>430 マンション検討中さん
    そうなんですかね?
    私の生活スタイルでいうと、今まで都内賃貸で2LDKに夫婦+3歳の子供で住んでいたのですが3月頃から完全リモートになり会社出社することも減りました。
    そして会社の方針としては今後も毎日出社することはないということです。

    その状況の中で、2LDKだと手狭と感じるようになってきました。
    1部屋をリモートワークスペースにしているのですが、今後のことを考えると3LDKでもう少し広い部屋が良いと思っております。

    我が家の予算感では、都内の高層マンションを購入するとなると2LDK(約70平米)が限界です。
    コロナ→リモートワークの影響で居住空間に対する考え方が変わり、都内マンション検討→マリンヴィラが候補に出てきました。

    ただ、都内マンションにもメリットはたくさんあると思っているので迷っているところです。


[PR] 周辺の物件
イニシア浦安ステーションサイト
ユニハイム小岩プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル浅草III
スポンサードリンク
サンクレイドル浅草III

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4100万円台~4300万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²~63.20m²

総戸数 42戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸