評判気になるさん
[更新日時] 2024-02-21 13:24:00
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。
浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)
完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定
売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番) |
交通 |
京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(234戸(第1工区 テラスプラザ・ベイプラザ)、294戸(第2工区 サニープラザ・カームプラザ)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建(テラスプラザ) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月竣工済み 入居可能時期:2022年11月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判
-
3761
匿名さん
今までの価格を見ていると高く感じてしまいますが、周辺新築と比較するとこれでも妥当なのではないでしょうか?
駅遠とはいえ、都心からの距離と坪単価の関係性で言えば、いままでが最安クラスでした。
この価格でラス1の部屋がフィニッシュできるなら、他の契約者は嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3762
マンション検討中さん
凄いですね!ここの住戸、先々月頃に見た価格から2割増しぐらいになってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3763
マンコミュファンさん
>>3761 匿名さん
最安クラスは言い過ぎだろうに。まして、新浦安で新築物件は他にないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3764
eマンションさん
>>3657 マンション検討中さん
聖徳大学附属幼稚園はあまり人気がないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3765
意識高い系ではありません
オーガニック系の食品を多く取り扱うスーパーは近くにありますか?
それと電動自転車の購入を検討していましたが、塩害で寿命が短くなってしまうのではないかというお話と、道が平坦なのでなくても大丈夫とのコメントがあったため悩んでいます。
なくても大丈夫でしょうか?
普段から自転車利用される方のご意見を伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3766
マンション検討中さん
>>3765 意識高い系ではありませんさん
ニユーコースト(ヤオコー)行くなら坂道あるので、平坦ではなく、あった方がいいけど、塩害は避けられないけど、仕方なし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3767
匿名さん
>>3765 意識高い系ではありませんさん
絶対電動自転車がいいです。
高洲はお店の選択肢が少ないので明海、日の出方面に橋を渡っていきますがこの橋の勾配がまぁまぁキツくて電動じゃなければ立ちこぎです。そのため高洲民は高確率で電動です。
塩害の影響はそこまで感じてません。うちは最近買い替えるまで9年だましだまし使いましたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3768
名無しさん
知り合いがいないので、幼稚園をどこにしたらいいのか
今かなり悩んでいます。
・渋谷幕張浦安幼稚園
・聖徳大学附属浦安幼稚園
・浦安幼稚園
評判などご存知の方いたら教えてもらえませんか?
あと、人気で落ちる子多いとかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3769
意識高い系ではありません
お二方ともありがとうございます!
なるほど、高州地区には必須なようですね。
けど9年ももってくれるなら塩害も自分が恐れていたほどではなさそうで安心しました。
居住期間の長い方々のお話を伺うことができて良かったです^_^
また宜しくお願いいたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3770
匿名さん
>>3767 匿名さん
こちら車齢20年以上。
スポークとハンドルは流石に錆びていますが、フレームそのものがしっかりしているために、消耗・劣化部品交換で現役です。
ちなみにママチャリではありません。
新浦安駅に向かうなら、高洲橋・日の出橋などを渡るより、境川の人道橋の方が勾配区間が短いため少しは楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3771
匿名さん
>>3765 意識高い系ではありませんさん
電動タイプの一方、子供を乗せるとかした以外の駅までの通勤用ならギアが15段とかのMTBなどのスポーツタイプもお勧めしますね。
フレームそのものが頑丈で塩害にも強いので。
こうしたスポーツバイクは、劣化交換部品はたくさん市販されているので、部品交換すれば意外と持ちます。
これまで、タイヤ、ブレーキ・チェンジギアケーブル、ブレーキシュー、とか色々交換しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3772
匿名さん
自転車カバーすればそれなりに劣化は防げますでしょうか。
一階テラスに置いとくのでカバーして保管予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3773
匿名さん
>>3768 名無しさん
小学校が高洲小なのであれば、学区が近いところの方が進学時に友だちも一定数いて良いような気はしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3774
名無しさん
>>3768 名無しさん
市内の幼稚園たくさん調べ、子どもも通わせていますが、数年前の情報で止まっている部分もあると思いますのでご参考まで。
●渋谷学園浦安幼稚園→お外遊びののびのび系自由な幼稚園。水曜日は午前保育、土曜日は隔週保育。とにかく外で遊ぶ幼稚園。渋谷学園幕張高校の入学を考えているなら、少し加点があるとか。延長保育も充実。新町地区からの通園が多い印象。PTAあり。
●聖徳大学附属浦安幼稚園→裸足保育。元気な子が多い印象。音楽教育に力を入れている。先生達が若め?な印象、水曜日は午前保育。給食が美味しそう。延長保育も充実。PTAあり。
●浦安幼稚園→月~金フル保育、市内全域から人気が高い。カリキュラム保育で、イベント多め経験させてくれる。時間外&土曜預かり保育充実。ほぼこども園。働く親御さんには選択肢が多く、フレキシブルに対応してくれる印象。5時のバスがある。倍率もそこそこあるとか。PTAなし。高洲からはやや遠め。
他にも近隣だと
●明海こども園(公立、募集が少ないので毎年高倍率、人気が高い)
●暁星学園浦安幼稚園(英語教育、マリンヴィラ最寄)
●キッズデュオインターナショナル浦安
などがあります。
私立園を選ぶなら、足を運んで園長先生の話や園の雰囲気を肌で感じて子どもと合うかどうか検討するといいと思います^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3775
検討板ユーザーさん
>>3774 名無しさん
最新の詳しい情報ありがとうございます!
補足させてください。3歳児クラスについて。
聖徳大学附属浦安幼稚園は3歳になる年度から入園可能。
浦安幼稚園は満3歳になった日から入園可能。
上記の他の幼稚園は満3歳児クラスはありません。
下のお子さんがいる方、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3776
名無しさん
>>3774 名無しさん
渋幕への加点情報は本当でしょうか?本当であれば良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3778
マンション掲示板さん
>>3776 名無しさん
うちの子供が渋谷教育学園浦安こども園
確か入試で何点か加点されると聞いた記憶ありますが、たいした点じゃなかったのと、渋幕の中学に入れるとは思えないのでスルーしてました。
他のママに聞いてみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3779
検討板ユーザーさん
>>3778 マンション掲示板さん
幼稚園はされますがこども園はされないと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3780
匿名さん
>>3774 さん
>>3773 匿名さん
>>3768です。詳しい情報ありがとうございます!
とても助かりました。
渋谷幕張は延長保育も充実しているんですね。
自由な感じでとてもいいなぁと思ってます。
あと聖徳幼稚園も給食が美味しそうで気になります。
浦安幼稚園も気になっていたんですが、倍率が高いんですね…。
渋谷幕張、聖徳大学の倍率はどうなんでしょうか?
今のところ渋谷幕張が第一希望かなと思っているのですが、最近の人気度などご存知な方いましたら教えてください。
暁星も近いので気になってきました。雰囲気見てきてみます。
'
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件