千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-21 13:24:00

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。

浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。


所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 3743 通りすがり 2022/08/25 11:56:03

    >>3742 匿名さん
    設備のスペック、落ちているのですか?

  2. 3744 匿名さん 2022/08/25 12:07:52

    >>3743 通りすがりさん

    スーペリア、プレミアムの広い部屋に比べると、第2工区の大多数を占めるコンフォートの部屋は設備スペックが落ちます。
    キッチン天板や洗面台、洗面所とトイレの床材は分かりやすく後者の方が安っぽいです。

  3. 3745 評判気になるさん 2022/08/25 15:19:33

    >>3744 匿名さん

    家具付きのモデルルーム(第一工区)はコンフォートですが、
    第二工区のコンフォートの部屋と比べて、設備のスペックが劣っているわけではない、ということで合っていますか?

  4. 3746 eマンションさん 2022/08/26 03:34:28

    >>3745 評判気になるさん
    設備グレードが劣るというほどでは全くないですが、第1工区と比較し第2工区はコストダウンの努力をしている旨を営業から聞いています。

  5. 3747 匿名さん 2022/08/26 05:57:14

    コストダウンの努力って具体的になんでしょうか。
    来場者の飲み物を水に変更したとか?

  6. 3748 通りがかりさん 2022/08/26 16:49:24

    私は、一区も二区もタイプが同じなら使っている材料は同じと聞きました。
    コストダウンの努力というのは、営業の方が仰ったことを何かそういう風に理解されたということでしょうから、あまり掘り下げるのはやめませんか?
    少なくとも、二区が手抜き工事をされたとか、そういう話ではないでしょうから。

  7. 3749 匿名さん 2022/08/30 01:42:40

    どうしてそういう話になっているのかよく分かりませんが、スーペリア、プレミアムに比べるとコンフォートはスペックが落ちると言う話であって決して2区の設備をコストダウンしている訳ではないのでは?
    本当に、コストダウンの努力とは何でしょうね。

  8. 3750 評判気になるさん 2022/08/30 03:48:28

    いよいよラス1か。
    フライングで完売おめでとうございます。

  9. 3751 販売関係者さん 2022/09/01 09:12:16

    施工が長谷工、、、。低層なんだからサッシは複合にすべきだし、床は直張りの安物。海風を甘くみるなよって感じ。ベランダに塩の泡、吹くよ。

  10. 3752 マンション掲示板さん 2022/09/01 12:41:02

    2月から住んでいるものです。
    今のところまったく問題ないですねー!
    10年くらいすると泡吹くのかなー笑

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 3753 名無しさん 2022/09/01 14:30:13

    >>3752 マンション掲示板さん
    そうでしょうね(笑)

  13. 3754 評判気になるさん 2022/09/02 12:54:11

    第2工区のスペックが話題になっていますが、業界の一般論として、資材メーカーとの契約は一括契約するため、工区毎である可能性が高いです。よって、第1期、第2期の2パターンです。(ゼネコンは細かいことを嫌がるのが通例)

    大体、施工前に価格も締結するため、第一工区はコロナ前、第二工区はコロナ開始後すぐ~2020年末位に仕入れ価格がほぼ決まっていると予想できます。

    本物件の場合、コロナ前締結なら、市況は概ね横ばい、普通、この規模の仕事なら下請けは数多、それなりの競争率があります。
    コロナ開始後1年以内に締結で仮定した場合、ロックダウン等でメーカーは仕事を取るのに必死だった時期に重なります。資材の市況は上昇傾向ではあったものの、大きく値上がりする前の時期です。
    契約締結後はメーカーがその価格で提供するために努力をするのみで、原材料価格上昇の赤字もメーカー負担です。

    よって、地所は資材価格の値上がり前に締結している可能性が高いため、昨今の価格上昇が本物件に与える影響は少ない。

    結論として、スペックが下がっている可能性は低いと考えます。万一、メーカー側で独自にスペックを下げてしまったら、メーカー対長谷工、 対地所の信用問題に大きな影響を与えることになってしまいます。この業界は相手(購買)の気分で簡単に出禁になるので、信用に傷をつけるようなことは基本しません。

    つまり、モデルルームの値上げは、競争率が上がることと市況に足並みを揃えることでの、地所側の利鞘確保と考えます。

  14. 3755 マンション掲示板さん 2022/09/03 13:45:09

    機械式駐車場の地下だと車幅1,850mmが限度のようですが、ベンツEクラスは入りますかね?

  15. 3756 匿名 2022/09/03 14:39:58

    >>3755 マンション掲示板さん
    車検証をベースに自分で調べて下さい

  16. 3757 マンコミュファンさん 2022/09/05 11:30:06

    キャンセル住戸高すぎw

  17. 3758 匿名さん 2022/09/05 13:56:13

    >>3757 さん

    坪278万とは高すぎですね

  18. 3759 マンション検討中さん 2022/09/05 14:32:20

    なぜそんなに高くなったんでしょうか、、

  19. 3760 マンション検討中さん 2022/09/05 15:32:46

    それだけ欲しい人がいるという事じゃないでしょうか。。
    なんせラスト1戸ですからね。

  20. 3761 匿名さん 2022/09/06 03:38:10

    今までの価格を見ていると高く感じてしまいますが、周辺新築と比較するとこれでも妥当なのではないでしょうか?
    駅遠とはいえ、都心からの距離と坪単価の関係性で言えば、いままでが最安クラスでした。

    この価格でラス1の部屋がフィニッシュできるなら、他の契約者は嬉しいですね。

  21. 3762 マンション検討中さん 2022/09/06 05:02:50

    凄いですね!ここの住戸、先々月頃に見た価格から2割増しぐらいになってますね。

  22. 3763 マンコミュファンさん 2022/09/06 08:39:31

    >>3761 匿名さん
    最安クラスは言い過ぎだろうに。まして、新浦安で新築物件は他にないし。

  23. 3764 eマンションさん 2022/09/06 10:59:20

    >>3657 マンション検討中さん
    聖徳大学附属幼稚園はあまり人気がないのでしょうか?

  24. 3765 意識高い系ではありません 2022/09/07 05:42:29

    オーガニック系の食品を多く取り扱うスーパーは近くにありますか?
    それと電動自転車の購入を検討していましたが、塩害で寿命が短くなってしまうのではないかというお話と、道が平坦なのでなくても大丈夫とのコメントがあったため悩んでいます。
    なくても大丈夫でしょうか?
    普段から自転車利用される方のご意見を伺いたいです。

  25. 3766 マンション検討中さん 2022/09/07 10:25:34

    >>3765 意識高い系ではありませんさん
    ニユーコースト(ヤオコー)行くなら坂道あるので、平坦ではなく、あった方がいいけど、塩害は避けられないけど、仕方なし?

  26. 3767 匿名さん 2022/09/07 11:50:24

    >>3765 意識高い系ではありませんさん

    絶対電動自転車がいいです。
    高洲はお店の選択肢が少ないので明海、日の出方面に橋を渡っていきますがこの橋の勾配がまぁまぁキツくて電動じゃなければ立ちこぎです。そのため高洲民は高確率で電動です。
    塩害の影響はそこまで感じてません。うちは最近買い替えるまで9年だましだまし使いましたw

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル南葛西
  28. 3768 名無しさん 2022/09/07 13:17:47

    知り合いがいないので、幼稚園をどこにしたらいいのか
    今かなり悩んでいます。
    ・渋谷幕張浦安幼稚園
    ・聖徳大学附属浦安幼稚園
    ・浦安幼稚園

    評判などご存知の方いたら教えてもらえませんか?
    あと、人気で落ちる子多いとかありますか?

  29. 3769 意識高い系ではありません 2022/09/07 13:26:19

    お二方ともありがとうございます!
    なるほど、高州地区には必須なようですね。
    けど9年ももってくれるなら塩害も自分が恐れていたほどではなさそうで安心しました。
    居住期間の長い方々のお話を伺うことができて良かったです^_^
    また宜しくお願いいたします

  30. 3770 匿名さん 2022/09/07 21:11:22

    >>3767 匿名さん

    こちら車齢20年以上。
    スポークとハンドルは流石に錆びていますが、フレームそのものがしっかりしているために、消耗・劣化部品交換で現役です。
    ちなみにママチャリではありません。
    新浦安駅に向かうなら、高洲橋・日の出橋などを渡るより、境川の人道橋の方が勾配区間が短いため少しは楽です。

  31. 3771 匿名さん 2022/09/07 21:30:26

    >>3765 意識高い系ではありませんさん

    電動タイプの一方、子供を乗せるとかした以外の駅までの通勤用ならギアが15段とかのMTBなどのスポーツタイプもお勧めしますね。
    フレームそのものが頑丈で塩害にも強いので。
    こうしたスポーツバイクは、劣化交換部品はたくさん市販されているので、部品交換すれば意外と持ちます。
    これまで、タイヤ、ブレーキ・チェンジギアケーブル、ブレーキシュー、とか色々交換しました。

  32. 3772 匿名さん 2022/09/07 22:28:33

    自転車カバーすればそれなりに劣化は防げますでしょうか。
    一階テラスに置いとくのでカバーして保管予定です。

  33. 3773 匿名さん 2022/09/08 02:45:58

    >>3768 名無しさん
    小学校が高洲小なのであれば、学区が近いところの方が進学時に友だちも一定数いて良いような気はしますね。

  34. 3774 名無しさん 2022/09/08 12:28:54

    >>3768 名無しさん
    市内の幼稚園たくさん調べ、子どもも通わせていますが、数年前の情報で止まっている部分もあると思いますのでご参考まで。

    ●渋谷学園浦安幼稚園→お外遊びののびのび系自由な幼稚園。水曜日は午前保育、土曜日は隔週保育。とにかく外で遊ぶ幼稚園。渋谷学園幕張高校の入学を考えているなら、少し加点があるとか。延長保育も充実。新町地区からの通園が多い印象。PTAあり。

    ●聖徳大学附属浦安幼稚園→裸足保育。元気な子が多い印象。音楽教育に力を入れている。先生達が若め?な印象、水曜日は午前保育。給食が美味しそう。延長保育も充実。PTAあり。

    ●浦安幼稚園→月~金フル保育、市内全域から人気が高い。カリキュラム保育で、イベント多め経験させてくれる。時間外&土曜預かり保育充実。ほぼこども園。働く親御さんには選択肢が多く、フレキシブルに対応してくれる印象。5時のバスがある。倍率もそこそこあるとか。PTAなし。高洲からはやや遠め。

    他にも近隣だと
    ●明海こども園(公立、募集が少ないので毎年高倍率、人気が高い)
    ●暁星学園浦安幼稚園(英語教育、マリンヴィラ最寄)
    ●キッズデュオインターナショナル浦安
    などがあります。

    私立園を選ぶなら、足を運んで園長先生の話や園の雰囲気を肌で感じて子どもと合うかどうか検討するといいと思います^ ^

  35. 3775 検討板ユーザーさん 2022/09/08 15:36:57

    >>3774 名無しさん
    最新の詳しい情報ありがとうございます!

    補足させてください。3歳児クラスについて。
    聖徳大学附属浦安幼稚園は3歳になる年度から入園可能。
    浦安幼稚園は満3歳になった日から入園可能。

    上記の他の幼稚園は満3歳児クラスはありません。
    下のお子さんがいる方、参考までに。

  36. 3776 名無しさん 2022/09/09 08:03:39


    >>3774 名無しさん
    渋幕への加点情報は本当でしょうか?本当であれば良いのですが。

  37. 3777 匿名さん 2022/09/09 08:26:30

    >>3776 名無しさん
    ないに決まってるよ。デマですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 3778 マンション掲示板さん 2022/09/09 08:48:22

    >>3776 名無しさん
    うちの子供が渋谷教育学園浦安こども園
    確か入試で何点か加点されると聞いた記憶ありますが、たいした点じゃなかったのと、渋幕の中学に入れるとは思えないのでスルーしてました。
    他のママに聞いてみます

  40. 3779 検討板ユーザーさん 2022/09/09 09:25:37

    >>3778 マンション掲示板さん

    幼稚園はされますがこども園はされないと聞きました。

  41. 3780 匿名さん 2022/09/10 05:18:01

    >>3774 さん
    >>3773 匿名さん

    >>3768です。詳しい情報ありがとうございます!
    とても助かりました。
    渋谷幕張は延長保育も充実しているんですね。
    自由な感じでとてもいいなぁと思ってます。
    あと聖徳幼稚園も給食が美味しそうで気になります。
    浦安幼稚園も気になっていたんですが、倍率が高いんですね…。

    渋谷幕張、聖徳大学の倍率はどうなんでしょうか?
    今のところ渋谷幕張が第一希望かなと思っているのですが、最近の人気度などご存知な方いましたら教えてください。

    暁星も近いので気になってきました。雰囲気見てきてみます。
    '

  42. 3781 新参者 2022/09/10 12:08:23

    >>3774 名無しさん
    横なんですけど、うちも幼稚園悩んでて…
    渋谷幕張は夏休みは預かり保育ないですよね??

  43. 3782 評判気になるさん 2022/09/11 04:44:26

    >>3781 新参者さん

    夏休みの預かり保育ありません。

    渋谷幕張ではなくて、渋谷教育学園浦安幼稚園…

  44. 3783 新参者 2022/09/11 22:54:18

    >>3782 評判気になるさん
    ありがとうございます。夏休みの預かりはないのですね。
    すみません、間違えてしまいました…。

  45. 3784 新参者 2022/09/11 22:57:19

    渋谷教育は給食に対して厳しいという口コミを見つけて…
    そのような噂聞きますか?

    1. 渋谷教育は給食に対して厳しいという口コミ...
  46. 3785 匿名さん 2022/09/13 00:23:34

    給食が厳しいとは一昔前の小学校のように食事を残す事を許されない、食べ終わるまで居残りさせられてしまうようなルールがあるのでしょうか。
    こちらの園は子供によって合う合わないがはっきり分かれそうですね。

  47. 3786 マンコミュファンさん 2022/09/13 02:18:15

    >>3785 匿名さん

    当方も渋谷学園浦安幼稚園の実情が知りたいです。もうすぐ説明会ありますしね。

  48. 3787 匿名さん 2022/09/14 02:39:15

    できればOBさんに直接お話を伺えればいいと思います。
    説明会のような場所では利用者側からの意見は伺えないでしょうし
    署名活動後にどのように改善されているのかどうかも知りたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 3788 通りがかりさん 2022/09/14 08:32:36

    >>3787 匿名さん
    署名活動?

  51. 3789 評判気になるさん 2022/09/15 15:32:49

    うちは聖徳大学附属浦安幼稚園に入れようかと思っているのですが、評判どうですか?
    人気ない、最近は定員割れ?とネットで聞いてなにか人気がない訳があるのかなと気になってます。
    HPだとすごく良さそうです。

  52. 3790 評判気になるさん 2022/09/16 10:26:00

    >>3789 評判気になるさん
    今年度、転園のため5歳児クラスと満2歳児クラスを問い合わせたところ、どちらも定員いっぱいです。と言われましたよ。
    渋谷教育浦安幼稚園も定員いっぱいでした。

  53. 3791 マンション検討中さん 2022/09/17 10:13:47

    聖徳大学附属はホームページを見る限りは大変に印象は良いです!
    日々の子供たちの写真などもありますし^ ^

  54. 3792 マンコミュファンさん 2022/09/18 10:55:10

    >>3790 評判気になるさん

    何月ごろに問い合わせしましたか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベルアーバンツ秋葉原
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸