評判気になるさん
[更新日時] 2024-02-21 13:24:00
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。
浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)
完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定
売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番) |
交通 |
京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(234戸(第1工区 テラスプラザ・ベイプラザ)、294戸(第2工区 サニープラザ・カームプラザ)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建(テラスプラザ) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月竣工済み 入居可能時期:2022年11月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判
-
1320
マンション検討中さん
>>1319 匿名さん
「新浦安は新町の中でも高洲は雰囲気が少し違います。」って推敲するなかで変な日本語になっちゃったんだろうけど、何がいいたかったの?
あと、「境川に併設されたここや潮音、ラディアン、レジアスがギリギリ新町の雰囲気を残している」ってのも、そもそも新町を並べてるんだからそりゃ新町の雰囲気でしょ。ここも意図しない日本語になっちゃってるんだろうから修正よろしく。
-
1321
匿名さん
>>1318 匿名さん
おかしな情報を挙げているのが居ますね。
高洲は海面埋め立てで古くからあった戸建て地区のイメージです。潮音の街が、ME21から外れた対岸の遠い辺鄙な所に建ったのは戸建て群から外れようとして旧公団が土地を取得したためかも知れませんね。
-
1322
マンション検討中さん
明海、日の出はたしかに電柱地中化はいいところ
高洲に比べて駅からも近めだしその分値段も高い
もし日航寮の跡地にマンション建設された場合も8000万スタートとかになりそうだなぁ
外車の高級車ばかり並んでるところは自分は落ち着かない笑
-
1323
マンション検討中さん
新浦安で7000万円以上出す方は、部屋は狭くなるにしても都内新築も視野に入りますから新浦安の街が気に入ってらっしゃるのでしょうね。
マリンヴィラも市内からの買い替え組が結構いるみたいですね。
-
1324
マンション検討中さん
>>1320 マンション検討中さん
おそらく、高洲は区分上では新町に属してますが日の出や明海に比べてその新町らしさがないという意味でしょうね。
-
1325
マンション検討中さん
明海の賃貸に住んで2年になり、住み替えを考えていて、たまに新町らしさみたいなことを聞くのですが、よくわからないので教えていただきたいです。
オーケーに買い物に行ったり、週末に海浜公園などにも出かけますが、正直外から来た人間からすると明海も高洲も変わらないように思っています。
立地的に鉄鋼団地が近いとか電柱の有無以外にどういった差があるのでしょうか?バスが10分か15分かの差はあまり気になっていません。
また日の出についても、2年住んだだけでごく稀に行く程度ですが、道も分かりづらく、大きな薬局以外にスーパー等もないので高洲に比べても不便そうに見えていて、明海・日の出>高洲というのがあまり理解できずにいます。
-
1326
匿名さん
>>1325 マンション検討中さん
URに住まれてるのでしょうか?よくわからないのでしたら、別に気にしなくていいのでは?
おそらく元町、中町どこでも浦安なら同じに思えるのですよね。
-
1327
eマンションさん
>>1325 マンション検討中さん
1326みたいな嫌味な人がこのマンションを検討していると考えるとぞっとしますよね...。
ただ、気にしなくていいという意見はその通りだと思っています。
明海や日の出に比べると発展が遅かった&まだ追い付いていない事実、それプラス鉄鋼団地や高洲戸建街(アイルズみたいな感じなら良かったのですが)といった「リゾート感」と離れた土地のイメージ、駅から遠いという不便性から悪い印象が高洲にはついています。
ですが現状近くにいてそれを感じていないのであれば、ご自身で納得して購入されたら良いと思います。
おっしゃる通り高洲にしかないものもいくつかありますし。
また、そういうイメージを気にする方は今後も周囲に一定数いる環境になると思いますが、ご自身の決断を後悔する必要はないと思います。
-
1328
マンション検討中さん
>>1327 eマンションさん
丁寧なご回答ありがとうございます。
ニュアンス的に1326のような方が多く差別的で戸惑っていました。高洲の方の戸建にそうしたネガティブなイメージがあるとは知りませんでした。とはいえ私自身はそれを聞いてもあまりピンときていませんが。
ご助言いただいたとおり気にする必要はないのかもしれません。高洲にすんでしまえば逆にこうした考え方でない人がご近所になるのかと思いますし。
-
1329
周辺住民さん
イメージだけの話をされてますので、確かな情報を!
複数の不動産会社の方から中古物件では高洲は日の出、明海に比べると500万ほど安くなると説明を受けました。この1、2年は物件数が少ないのでそれほど差はないが、基本的に資産価値面でハンデがあるようです。
-
-
1330
マンション検討中さん
>>1329 周辺住民さん
むしろイメージについての質問じゃない?
-
1331
マンション検討中さん
資産価値の話になったら駅遠は…ていうそもそも論になっちゃいますからね。
ク○ンは100平米越えは1億クラスだし。その値段なら都内と比較してやっぱり都内かなって人も多そう。
高洲はイメージが低いおかげ?でコスパいいと思う。駅から遠くてもゆとりある部屋で他の新町より安価なところが魅力的。
-
1332
周辺住民さん
日航社宅跡のプラウド?も気になるな。
駅まで歩ける距離だし、学校・商業施設にも近いから高くなるんだろうな?
野村はいつ発表するのかな?
-
1333
匿名さん
>>1332 周辺住民さん
あの辺り、「新町にしては」確かに便利な地域だけど、眺望は全く期待できないんだよね。とにかく空の高さ&広さや海眺望が新浦安の魅力だと思っている自分には、コスト考えると惹かれないんだよなあ。
-
1334
匿名さん
かつてME 21の最果ては明海大学と海風の街だった。その時、シーサイドは砂塵が吹き荒れる荒涼とした立ち入り禁止の更地の遥か彼方の様なものだった。
その当時は市の税収が多い鉄鋼団地、住宅としては高洲の戸建ては古くからあった。
これは入船の方が先輩格だけどさ。
それが今は総合公園が出来て簡単に行ける様になった。海に近づけば、次第に駅遠になって行く。
-
1335
周辺住民さん
>>1331 マンション検討中さん
価格がどうであれ、都内との比較は全くなかったですね。ここを選ぶ人は雑然とした都会の喧騒感や道の狭い環境より、空が開けていて空気がキレイで広々として区画整理ができている新町を選択しました。ここを選ぶ人はそういう方が多いと思いますよ。
-
1336
マンション検討中さん
>>1319 匿名さん
電柱の事を言う人がちょくちょくいますが部外者の自分は散歩してまったく気づきませんでした。個人的には景観に大きな影響はないのではと思います。
-
1337
マンション検討中さん
>>1329 周辺住民さん
日の出の巨大墓地は今後マイナス材料にならないでしょうか。あと津波の防波堤に難があるのは日の出の三番瀬ということを聞きました。この辺は浦安市の財政ですべて補強してほしいものですが。
-
1338
マンション検討中さん
>>1336 マンション検討中さん
散歩のときに上を向いて歩くわけではないので気が付かない人も多いでしょうが、一度電線が視界に入らないのを意識し出すと、やはり違いがわかるようになりますよ。
特にマリンヴィラは低層マンションですので海への眺望について、ちょうど3~4階の位置から電線が邪魔になるのではないかと思います。
-
1339
マンション検討中さん
>>1338 マンション検討中さん
電柱はどのくらい気になるかは少しは考えておかないといけないですね。今後都市計画で電柱を地中にうめる計画があれば嬉しいですね。
-
1340
マンション検討中さん
>>1339 マンション検討中さん
高洲の海際は更地で人がいなかったから電柱を埋める必要性もなかったと思われますが、これからマンションが建って人が増えれば要望が挙がって隣の地区に合わせた都市整備もあり得ることとは思います。5年単位で先の話になると思いますが。気長に希望を持てば楽しみの一つにもなるかなと思います。
この地区は空き地が多いことが今後の発展が楽しみな部分と思います。
-
1341
匿名さん
>>1337 マンション検討中さん
墓地公園の所在地、、実は行政的な事が絡んでいた過去があります。
調べてみてわからない様であれば、お教えしますが。
市の運動公園の敷地の変状もそうです。
あと津波に関して311時に猫実排水機上の水門に川を遡上してきた水門にぶつかったと言う情報がありました。
ただ舞浜沖の津波の潮位は数十cmしかなかったってのをOLCの関係者から聞いた事が。
-
1342
マンション検討中さん
>>1341 匿名さん
情報ありがとうございます。
調べてみたら浦安市HPに資料がみつかりました。これが不動産相場にプラスかマイナスどちらにはたらくのか見当がつきません。
墓地公園基本計画(案)
今回の見直しでは、第2期埋立地の土地利用計画の見直しなどの影響で、浦安市の計画人口が16万4千人と減少したことや市民アンケート調査結果から需要予測数※を13,500基としましたが、核家族化など社会情勢の変化により墓地需要が多様化していることを加味し、長期納骨堂や合葬式墓所、樹林墓地など墓地形態を増やし、整備計画数を約24,000基としています。※大阪府方式により算出
-
1343
名無しさん
日経産業新聞が首都圏マンションの将来価値を格付けする調査をしたらしく、本日の紙面に出ていました。こちらの物件は二つ星にランクインしていました。
-
-
1344
口コミ知りたいさん
>>1343 名無しさん
ランクインすごい!
バス便はこのような格付けで大台にのるのは難しいはずなのに、やはり都内では体験できない静かでゆとりのある環境が評価されたのでしょうかね
素直にうれしいですね
-
-
1345
匿名さん
>>1342 マンション検討中さん
それはあくまで計画です。
問題は何であんな三番瀬の突端に立地しているか?です。
TDLを建設する時、市は墓地公園をTDLの直ぐ側に選定しようとしていたらしい。
それがOLCからクレームが入ったとか?その結果あんな所に。
また、TDS計画の際に立体駐車場を設置する時に市の運動公園の一部がかかる(野球場)と言う事で、運動公園の一部をOLCに譲渡して削られた分を海側に敷地を引き伸ばした。
そう言う経緯もあったそうです。
-
1346
マンション検討中さん
>>1344 口コミ知りたいさん
ほんとにその通りですね!
どなたか原文読んだ方いればどんな基準で評価されたのか教えて頂けると幸いです。
-
1347
マンション検討中さん
いつの間にか公式HPが174戸供給御礼になってますね。供給なので売れたわけではないですが、販売戸数は増やしていってるようですね。
-
1348
マンション検討中さん
ここって宣伝に力入れてるしこのランキングも買収でしょうね
-
1349
名無しさん
>>1347 マンション検討中さん
供給数-物件概要の販売数=売れた数
になります?
-
1350
マンション検討中さん
今週末もモデルルーム満席の時間帯多いですね、、、予定が合わない。
確か今週一期五次の締め切りだったから申し込みに行く方が多いのかな。
-
1351
匿名さん
>>1346 マンション検討中さん
評価基準は以下の7つのようです。
①ワークプレイス(主要ターミナル駅へのアクセス、沿線の遅延率など)
②ライフスタイルの充実度(最寄り駅の商業施設の規模や内容、美術館や劇場、ホールの数や質など)
③マルチ世代への適応(保育園や学校など教育施設の充実度合い、日経実力病院調査を基に推定したエリアの診療体制など)
④オリジナリティー(駅直結型など企画の希少性、長期優良住宅の認定の有無など)
⑤将来需要(日経調査による大型オフィスの供給量の多寡、人口増加率や世帯増加率など)
⑥マンションの共用部(外観のデザイン性、エレベーターの設置率など)
⑦マンションの専有部(二重床、防音性、採光、収納性など)
-
1352
マンション検討中さん
>>1349 名無しさん
うーん、どうでしょう。
物件概要のページは更新されていないように見えますので、そうとは限らないかと。
-
1353
通りがかりさん
>>1352 マンション検討中さん
供給数と販売数は異なるものなのですか?
そうだとすると供給数を公表する意味は何でしょうか。
-
1354
匿名さん
-
-
1355
マンション検討中さん
>>1354 匿名さん
悲しむ必要なんて全く無いですよ!
日経産業新聞の記事vs「夜遊びが大好きなサラリーマン(40代・バツイチ・都心在住)」のブログですから、どちらの方が大衆に響くかは明白です(笑)
-
1356
匿名さん
>>1354 匿名さん
そうですよ、いいところも誉めてるじゃないですか、デポー浦安とか。
-
1357
マンション検討中さん
-
1358
マンション検討中さん
>>1354 匿名さん
この人(本人かな?)、新しい記事上げるたびに各当マンションのスレにこうやって宣伝しにくる。
-
1359
eマンションさん
>>1357 マンション検討中さん
ブロガーにはあんまりいい評価もらえてないんですよね?
まあ目が肥えてる人たちですしね。
-
1360
マンション検討中さん
>>1353 通りがかりさん
専門家ではないので詳しくはわかりまんが、異なるもののようです。"供給御礼"でgoogle検索すると、参考になる記事がいくつかでてきます。
できるだけ大きい数字の方が見栄えが良いので、供給数を公表するのが不動産業界の慣例になっているのではないでしょうか?
-
1361
マンション検討中さん
>>1359 eマンションさん
仰る通り、目の肥えた方々ですから、満点のマンションはなかなか無いのでしょうね(笑)
この掲示板でもリンク貼られてましたが、個人的にはのらえもんさんの記事がメリット、デメリット分かりやすく纏まっていたと思います。
-
1362
匿名さん
>>1358 マンション検討中さん
なんか、千葉のマンションの評価投稿は反響があまり良くないみたいですね
-
1363
匿名さん
点数もついてますね…。
千葉の物件総じて低く、何かあるのでしょうか、
-
1364
マンション検討中さん
>>1354 匿名さん
京葉線利用者のポジショントークを嘲笑いながらポジショントークまみれの感想ですね。
-
-
1365
マンション検討中さん
千葉というよりは、「東京都心、駅徒歩10分以内(出来れば駅直結)、大手デベロッパー」と、「それ以外」という括りだと思いますよ(笑)
資産性でそこに勝る物件は無いでしょうからね。
無論、東京都内でも評価が低いマンションはいくらでもあると思います!
-
1366
匿名さん
武蔵野育ちであるこちらに広い空、人通りの少なさなどの開放感がこの浦安の魅力だと思っています。
それに入船の旧公団群、ME21などの発展の歴史を知らない例のバツイチにはわからないのでしょう。
京葉線をディスるとかありますが、昭和高度成長期からある通勤路線の半数位はホームの幅員が狭く開放感がありません。
実際に住み込まないと自分勝手な個人の主観になりますね。
-
1367
匿名さん
>>1366 匿名さん
前半の分、何度読んでも意味が不明なんですが…
-
1368
マンション検討中さん
何度でも言おう
バツイチブロガーと俺とでは価値基準がちがう
-
1369
マンション検討中さん
しかし実際どんな人が検討しているのか気になるよね
バス便、地盤、津波、機械式駐車場、広いけど田の字、グロスはそこそこ高い、千葉
なかなか厳しいですよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件