匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 08:01:14
京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。
駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。
検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。
『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、
『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
4201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4202
通りがかりさん
>>4145 マンション検討中さん
地名のイメージでは、ジブリの耳をすませば、平成狸合戦ぽんぽこ、一週間フレンズ、妻、小学生になるなどのドラマや映画のロケ地で有名ですね。住宅地が映ったら大体聖蹟桜ヶ丘、永山、多摩センターなどの多摩ニュータウン地域です。それよりも特急が千歳烏山に停車になって新宿まで所要時間が延びたのが痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4203
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4204
マンション掲示板さん
>>4199 評判気になるさん
そんな事ないだろ
平均的な成約率は達成している
欠点が明確な割には大健闘
営業が優秀なのだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4205
マンション掲示板さん
>>4202 通りがかりさん
だからこそイメージが悪いと感じる人も多いぞ
wikによれば地元住民のアニメ反対派は多そうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4206
マンション掲示板さん
地名のイメージがいまいちって金持ちが逃げ出して寂れているとか、埋め立て地だとかの週刊誌のネット記事が原因だろう
信憑性は疑問だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4207
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4208
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4209
eマンションさん
マジで特急はライナーが止まらない調布専用になったな
ここまで特急停車駅が増えると、新宿まで行ったら体力がつきる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4210
匿名さん
ダイヤ改正で相当不便になった。
投資を長年怠っていた京王線は、中央線と小田急との速達性競争に完全に敗北。普通列車を敢えて遅くし、有料の京王ライナーで稼ぐしかなくなった。
京王に不満を伝え、戻してもらうしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4211
買い替え検討中さん
この掲示板の下の方に「暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る」がいつのまにか追加されていますがとても参考になりましたので一読をおすすめします。
良いところも悪いところも書いてあります。
3名のアンケートが乗っていますが良いところで共通していたいのは眺望と立地、駅近で商業施設が充実している点をあげていました。
面白いのは悪いところで駐車場に対する不満が3名ともあるところ。
私も同感ですが特にタワーパーキングがフルフラットパネルではないこと(このマンションの仕様は車幅2,050mmまでOKとありますがフルフラットパネルではないので実質的なタイヤ外幅は広くても1,920mmとかなり狭くなってしまいます)。機械式の車幅1,850mmはもはやいまとなっては論外の狭さでしょう。結局機械式が余って管理費を圧迫も予想されます。
戸数520にたいして200台だけという駐車台数の少なさもネガとして指摘されています。駐車場希望者が7割を超えるといっていましたが、それで設置率40%だから100%埋まるとはならなくて実際は「機械式には自分の車は入らないからタワーの方が外れたら駐車場は諦める」方が多いと思います。
ところで洗車スペースがないとアンケートには回答されていましたが、ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4212
匿名さん
>>4211 買い替え検討中さん
現在契約が300戸を超えてきましたが、最新の駐車場希望者は43%とのことです。
1期契約者の希望者は53%でしたので、随分下がってきました。
車が無くても快適に過ごせるのが一つの売りですので、希望しない人の契約も増えてきたのだと思います。
おっしゃられている通り、駐車場が足りないことよりも、余って管理費を圧迫することの懸念のほうが大きくなるのかもしれません。
駐車場は、希望する場所には偏りがあるようですね。「駐車場は確保できるけど、希望する区画は確保できない」という人も確かに多そうですね。
洗車スペースですが、残念ながらありません。
野猿街道沿いの洗車場まで車で15分走らせて行く必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4213
マンション検討中さん
洗車スペースなんて、すぐ来客用のところと併用で作れそうなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4214
通りがかりさん
ホントに新宿から遠くなった
どんどん遠くなる
リニアが開通すれば、本線は減るしかない
相模原線が優遇される
せめて多摩川手前の立地だったら..
将来性はあったかも...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4215
匿名さん
>>4213 マンション検討中さん
今住んでるタワマンにも洗車スペースはない。仮にワンロットやそこら設けても土日とかに需要が集中して使いにくかろう。引き渡し後に管理組合に提案しても却下されそうな事案。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4216
匿名さん
>>4207 通りがかりさん
金曜ロードショーでまたやりますね、今度はタワマン入れてリメイク版作って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4217
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4218
通りがかりさん
>>4217 通りがかりさん
何故そんな思考になるのか理由をしりたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4219
通りがかりさん
>>4213 マンション検討中さん
そもそもマンションで洗車場付きの物件なんてどれだけあるの?
有るほうが珍しいと思うんだけど。
そう言うものが欲しいなら最初から戸建て買えば良いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4220
通りがかりさん
>>4212 匿名さん
そんなに遠くに行かなくても関戸橋近くや川崎街道、野猿街道で1Km圏内のスタンドに洗車機があります。
現地に行かずネットだけでみてるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4221
匿名さん
>>4220 通りがかりさん
洗車スペースって書いてますよ。
ちゃんと文章を読んでから投稿するようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4222
通りがかりさん
>>4221 匿名さん
>野猿街道沿いの洗車場まで車で15分走らせて行く必要があります。
これに対しての回答ですが文章読んでないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4223
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4224
匿名さん
煽りのように聞こえる問いではありますや、タワマンは都心部でなくてはならないという暗黙の前提は決して自明ではないと思うんですよ。
郊外の中で適切な立地と価格で近隣が有効に活用されているのであれば楽しく便利に過ごせると思います。
多摩丘陵と多摩川両方楽しめるこのあたり特有のエリア事情は他の首都圏そうそう真似できないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4225
匿名さん
>>4222 通りがかりさん
そうですね。
洗車機なら近所にたくさんありますね。
あなたの言う通りです。
返信ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4226
マンション検討中さん
この間の震度3程度の地震で、都内タワマンの高層階用のエレベーターは止まった所が多かったらしいですが、ここは大丈夫ですか?最新の設備で係員がくるまでもなく復旧しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4227
通りがかりさん
地盤が軟弱なため揺れは増します。
がこれだけ言っても川沿いのタワマンに住もうとするのは何故なのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4228
マンション比較中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4229
匿名さん
>>4212 匿名さん
駐車場希望者43%ってどこからの情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4230
匿名さん
>>4229 匿名さん
MR行った時に、机の上に契約者の情報みたいな紙があって、そこに書いてありました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4231
匿名さん
京王線電車の接続悪いんでプラウドシティ豊田にしました。管理費も安いし、駐車場も平置きですよ!新宿勤務ですが、通勤もこちらより楽そうです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4232
匿名さん
>>4226 マンション検討中さん
そういうことはメーカーに問い合わせた方がいいですよ
営業は技術的なことは適当に答えることもあるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4233
マンション比較中さん
「立川断層 危険性」で検索したら、ここを買うのは少し怖いですね。
免振タワーは直下型の縦揺れに弱いと聞きますし、震度7が起こる確率は0.5~2%。
わざわざ断層直近のタワーを選ぶ必要はないと感じました。
ですが、価格が安いのは良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4234
購入者
みんなの書き込みをみてると、この物件を買わない方からの否定的な意見も多く書いてありますね。買わないならわざわざここに書き込みする必要ないんじゃないかな。よっぽど暇なのか、ただ悪口が好きなのか。
できればここでは検討してる方、購入済みの方が情報共有と今後のための参考の場になるといいと思います。
良いところ、悪いところもあるけど
最終的には僕も購入しました。不便なところもありますがメリットを多く評価して。
ところで、購入者対象に家具などの事前販売会があるようですが、どなた様かご利用した方いますか?
すごく高いと思いますが(いい物でしょうけど)どんなものがお勧めなのか知りたいです。個人的には大きい鏡とかキッチンの棚が欲しいと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4235
マンション検討中さん
>>4233 マンション比較中さん
都下なのに駐車場が少ないのと、災害に弱そうな所が2大デメリットですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4236
マンション検討中さん
>>4234 購入者さん
購入済の方は住民板で情報交換すればいいですし、少なくとも私は欠点を教えて頂けるのはありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4237
匿名さん
>>4230 匿名さん
ありがとうございます。
個人的には駐車場がネックだったので参考にします。抽選はまだ先だったような気がするのでもまだ静観ですけどね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4238
通りがかりさん
>>4235 マンション検討中さん
何処の物件と比較して話しているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4239
通りがかりさん
>>4235 マンション検討中さん
ちなみに同じ聖蹟桜ヶ丘で建設中のマンションでサンクレイドルだと
駅距離:徒歩6分
総工数:105戸
駐車場:28台
府中のパークハウス府中だと
駅距離:徒歩3分
総戸数:182戸
駐車場:61台
プラウドシティ豊田多摩平の森
駅距離:徒歩9分
総戸数:637戸
駐車場:449台
とりあえず挙げてみたけど
何処と比較して話してるのかな?言ってみよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4240
購入経験者さん
>>4227 通りがかりさん
それでも買えるお金があるからだと思う。
買えない人は一生懸命買えない理由を探す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4241
匿名さん
>>4236 マンション検討中さん
自分用にまとめたので良かったらどうぞ。ざっと読んだだけですが。
利点。立地が良い、日常の買い物に困らない、価格が安い、眺望が良い、ZEMで環境に優しい
欠点。地名のイメージがいまいち、電車通勤が大変、災害時は最悪階段昇り降り、下界まで時間がかかる、駐車場が少なく最悪車無し、反対住民が多い、多摩川問題、地盤問題、板マン、管理費が高い、修繕積立金が予想しづらい、街の年齢層が高め、立川断層危険
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4242
評判気になるさん
>>4241 匿名さん
反対住民が多いのは板マン含めここに限らずですね。
自宅近辺にマンションが建つことを利点に思う住民は少ないでしょう。
あと、往々にして建設反対と工事反対のパイが合わさっていることが多いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4243
マンション検討中さん
>>4242 評判気になるさん
一定数どんな事でも反対する人は居るからね。
知る限りこの物件で反対運動まで起っている訳じゃないから
ここで主張しているような反対者が多いとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4244
マンション検討中さん
>>4241 匿名さん
地名のイメージがいまいち → 殆ど悪口レベル
電車通勤が大変 → ここに限らず何処も大変じゃない?
災害時は最悪階段昇り降り → ここに限った問題じゃない。
下界まで時間がかかる → ここに限った問題じゃない。
駐車場が少なく最悪車無し → 駅近タワマンなら普通(他に多いところある?)
反対住民が多い → 具体性が無い(反対運動なし、説明会で反対多かったの?)
多摩川問題 → この近辺の物件では一番対策されている。
それでも心配なら他へどうぞとしか言えない。
地盤問題 → 他と比べて極端に悪いんですか?
板マン → 板マン?
管理費が高い → 確かに高めですね。
修繕積立金が予想しづらい → 長期計画が出ているからある程度予想
出来るんじゃない?。
街の年齢層が高め → 逆に落ち着いているとも言える
立川断層危険 → ここに限らず何処も住めませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4245
匿名さん
過去レスの反対住民は自作自演をかなり疑われていますし現地行けばわかりますけど目立った反対運動全く見かけないですよ。
足を使うとはそういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4246
匿名さん
反対運動は軽視しないほうがいいよ。過去にデベVS.反対住民の対決が入居までに解決されずに、入居者VS.反対住民で裁判沙汰なんて事例もある。
ここは道路封鎖されちゃったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4247
マンション検討中さん
>>4246 匿名さん
軽視も何も具体的に反対運動か何か起きてるの?。
建設反対のビラや看板すら現地で見た事無いんだけど?
>ここは道路封鎖されちゃったりして
>
私道でも難しいのに公道をどうやれば合法的に封鎖出来るんだろ?
以前の書込みで京王線高架下を車が通ってはいけないと言う話だって
法的な拘束力無いんだよ?(そもそもあそこを通る人は居ないだろうけど)
まあ、あそこを封鎖したら向こうの住民が困るだけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4248
マンション検討中さん
>>4241 匿名さん
立川断層は最近の研究では断層が短いらしいですよ
まあそれでも起こったら直下型で震度6強でしょうが
都内なら震度5弱になるので幾分はマシかと
しかし、首都圏直下型地震だと逆に都内が震度6強で、都下は震度5なのでどっちもどっちですね
まあ結論としてはタワマンはメインで買うものではなく、借りるもの、もしくはセカンドハウスですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4249
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4250
口コミ知りたいさん
検討中です。
都内で断層的にリスクが低いところって例えばどんなところがありますか?
自分でも調べたんですが、よくわからなくすみません..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4251
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4252
通りがかりさん
>>4241 匿名さん
徒歩10分以内に月極すらないけど、近くのタイムズにカーシェアが30台位あるからそれ使えば?たしか全部同じ小型車だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4253
匿名さん
ネガティブ要素に解決策を出せという話じゃなくて、単に過去に出ているのを列挙しただけでは?
ネガティブ要素と思うかどうかも人それぞれだし、そもそも万人にとってネガティブ要素のないマンションはこの世に存在しないし、後は価格と比較して買いたいと思えば買えば良いし、買いたくないと思えば買わなければ良いだけ。
堂々巡りの議論をしても仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4254
匿名さん
そもそもネガを書いているのは他のレスで根拠を聞かれてもスルーするのが殆どだからね。
まあ、明確な根拠が無いから答えられないんだろうけどね。
所詮、説得性の無い書き込みなんだから私の主張レベルだと思って読んでおいたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4255
検討中さん
>>4252 通りがかりさん
え~っと・・・徒歩10分以内に月極の駐車場はいくつもあるんですが?
空きが無かったと言うのならそれはそのときのタイミングでしょうけど
無いと言う事はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4256
匿名さん
>>4252 通りがかりさん
自分が行った時はライズが30台あって驚いたな
最大800円よりは立体駐車場にして、いくつか月極にしてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4257
匿名さん
>>4248 マンション検討中さん
まあ陸の孤島化した場合は籠城するよりも車でさっさと逃げるべきでしょうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4258
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4259
マンション検討中さん
>>4241 匿名さん
まとめて頂き、ありがとうございます。検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4260
通りすがりさん
>>4257 匿名さん
陸の孤島化したらそもそも車なんかで逃げられませんが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4261
匿名さん
>>4259 マンション検討中さん
あと欠点を追加するなら、タワマンは現実に震度7を受けた事がないことですかね。想定外のダメージを受けたので臨時で各家庭2000万徴収とかありえるわけです。普通のマンションなら現実のデータが豊富なので想定外は起こりづらいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4262
匿名さん
>>4261 匿名さん
大地震が起きて一番被害を受けたのが免震タワーマンションだったなんてことがおきたら、日本中に衝撃が走るでしょうね。
都内の免震オフィスビルが軒並み壊滅なんてことが起きたら、失業者もたくさん出そうです。
大変興味がありますので、もっと詳しく情報を教えてくださると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4263
匿名さん
>>4261 匿名さん
ここはどうか知らないですけど、基本マンションは想定外の自然災害に対して保険入っているので共用部の損害で2000万の徴収はありえないですね笑
でも専有部は購入者自身で保険はいらないといけないですね!タワマンのデータが少ないのは最もかもですけど保険会社もそういう商品は作ってるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4264
通りがかりさん
欠点をあげるなら有名なタワマンカーストが抜けてるぞ
何かしようと思ってもカツカツで買った人が反対する問題
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4265
匿名さん
>>4263 匿名さん
地震であれば地震保険ですね。
免震は保険料の割引率が一番高いです。
保険会社は免震を一番評価しているということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4266
通りがかりさん
もはやブリリア検討スレッドではなく、タワマン検討スレッドwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4267
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4268
匿名さん
未だ起きていない事例について推測をするというのは自分にとって都合のいい仮定を好き勝手に重ねることではないと思うのですよ。
少なくとも耐震基準に基づいた構造計算を前提に設計しているわけですからそこが偽造されておらず真であると仮定するところからスタートすればそんなに大きく外れはしないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4269
匿名さん
免震、ZEH、低炭素のタワマンが平均坪270万
今や都内で買える所有権タワーとしては最安です。
そりゃ売れる訳ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4270
マンション検討中さん
なるほど。1,タワマンは現実のデータが少ないから想定外の費用がかかる可能性がある、2,タワマンカーストにより意思決定が対立しやすい、3,都内最安ですね。検討材料をありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4271
買い替え検討中さん
興味深いお話が多いので参考になりますが、タワマン議論は別スレの方が適切かもしれませんね。。
西側に出来る商業施設について何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
担当頂いた営業さんからはスタバを誘致したいという個人的な意見を聞いただけで良く判っていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4272
匿名さん
スタバは聖蹟に既に2つもあるので、もう1つ作る可能性はどのくらいあるんですかね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4273
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4274
マンション比較中さん
>>4270 マンション検討中さん
タワマンの最大の欠点は電気がないと水が使えない事ですよ。
首都圏は地下ケーブルだらけなので、広範囲に被害が及んだ場合、復旧に1ヶ月かかるかもしれない。
1ヶ月間家族全員が、携帯トイレや携帯食料で暮らすのは不可能なので、予約を受けつけてないホテルに宿泊できる権力や避難できる別荘等が必要になるわけですな。まあ非常用電源の燃料が復旧されるまで備蓄されてれば良いのですが、量も嵩張りますし、電源回路がダメージを受けたら非常用電源も意味ないですから。で、当然タワマンの資産価値も大暴落です。余計なお世話ですが、かなりリスクがあるのは知っておいた方がいいですよ。既出だったらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4275
評判気になるさん
>>4274 マンション比較中さん
リスクに感じるならタワマン選ばなきゃいい話だけどそれでも興味を持ってるからここの掲示板見にきてるんですかね?
ネガ投稿する人って検討者よりも物件に興味があるんだろうなーと思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4276
匿名さん
>>4275 評判気になるさん
ここを買わない理由を並べて自分に言い聞かせてるんでしょうね。
タワマン批判をしたいだけなら、湾岸にここよりも盛り上がっている掲示板はたくさんありますし、そっちで書き込んだほうが反応もたくさんあるだろうに、わざわざここを選んで書き込むということは、よほどここに思い入れがあるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4277
通りがかりさん
>>4274 マンション比較中さん
そんなに気になるなら、ブリリア買っとけww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4278
マンション検討中さん
>>4261 匿名さん
要は耐震のほうがあなたは安心だと言う話って事でしょ。
耐震で震度7なら部屋の中はめちゃくちゃになる事は確実でしょ。
現実のデータと言うなら建物へのダメージに耐震が優位と言うデータはあるの?
免震は長周期パルスのリスク(可能性)はあるけど一般的な揺れによる被害に関しては他の地震対策に比べると明らかに効果が高いのは実証されているんだけどその事実は無視するのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4279
マンション検討中さん
>>4268 匿名さん
問題点指摘するのは良いけど根拠(データ)が無ければ只の妄想だからね。
ネガと言われる原因はそこにあるんだと言う事を理解出来ない連中が多いからね。
川の近くだからリスクがあると言う。まあ、それは根拠として正しいけど、それに対して様々な対策をやっているのにその事を無視してリスクだけ叫んでるからね。
車で言うならどんなに対策やっていても事故は起きるから車は駄目だと言っているようにしか見えん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4280
購入検討中
>>4275 評判気になるさん
だよね。
この物件のリスクが実際に起こる可能性が許容出来ないなら車や電車、飛行機なんか乗れない。
許容出来ない人のバランス感覚聞いてみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4281
通りがかりさん
川沿いの軟弱地盤に建ち、駅直結でもないタワマンを買う理由がようわからん。
しかもマイナーな京王線。
立川とか八王子の中古の方がよっぽどよいかと思うが。
地元の人はそら買うだろうけど、土地勘のない人で買う人いるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4282
マンコミュファンさん
>>4274 マンション比較中さん
丘の上ですが近くに水をもらえる貯水槽的な場所があります。こういう地区はありがたいものです。例ですが、さいたま市は確か県庁近くがせいぜいで、市民の数を考えても聖蹟駅近は有利に思えます。
なおですが、マンション全般、新しめのところなら電気で汲み上げるのが一般的かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4283
マンコミュファンさん
>>4281 通りがかりさん
まず川沿いの立派なマンションがレア。ほぼ直結。聖蹟自体が注目されてない今から投資の価値ある街で、他の開発され尽くした街と差別化できてる。都内では比較的綺麗で治安もまぁまぁ。
土地勘なくても興味湧きます。個人的にですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4284
マンション検討中さん
>>4274 マンション比較中さん
なるほど。購入者に必須の知識をありがとうございます。
余計なお世話なんてとんでもないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4285
マンション検討中さん
経済的にこのマンション買えない人たちのネガが多いですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4286
通りがかりさん
>>4281 通りがかりさん
その良いと思う物件を一つくらい挙げてみなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4287
匿名さん
ここと同等かそれ以下で買える物件で、ここ以上に良いものがあるなら教えてください。もちろん都内で。バス便とかは勘弁でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4288
マンション比較中さん
>>4284 マンション検討中さん
補足をつけてまとめると、こういうことですな。検討の参考材料にどうぞ。
1、今後30年のうちに70%の確率で首都圏直下地震が予測されている。
2、福島の震災では8日間で94%の停電が復旧したが、首都圏は地下ケーブルだらけだし、借金返済で東電は設備投資を抑えているので、老朽化した設備のため1ヵ月は復旧にかかるのでは?
3,聖蹟桜ケ丘はググルと計画停電した事が分かるので、復旧順位は高くない。
4,この前の震度4程度の地震でエレベーターが止まったり、停電したり、高層階から一戸建に移る人間がいるとニュースになる位なので、地震1回でタワマン人気は地に落ちるのではないか?
5,どうしてもタワマンを選ぶ場合は1か月停電した場合に備え、1階の仮設トイレ、給水車に余裕で往復できる低層階(2~3階)に住むべきではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4289
マンション検討中さん
素晴らしいですな!その知識を他のタワマンの板にも行って教えてあげた方がいいですな!
そしてそのままステイですな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4290
購入者
最上階を購入しました。
車はベントレー乗ってます。お金も十分持ってます。
他にも家持ってますが
この物件はいいと思いますよ!
投資価値はそこまでないですが
買い物や周りの環境などなど住みやすい、そして物件もブリリアブランドでさすがに
申し分ない。
ほしい人は残り、早めに!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4291
匿名さん
この前の地震の時タワマンは非常用電源で電気ついてましたな!
ここも非常用電源ありますな!
災害での停電や計画停電のときでも安心ですな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4292
購入者
駅周辺にラーメン屋が多かったと思いますが
どなたかおいしいラーメン屋とかおいしいお店知ってる方、
教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4293
マンション掲示板さん
最上階やらベントレーやらってわざわざ言わなくていいですよ^^ どちらもこの板に関係ないので^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4294
マンション検討中さん
>>4287 匿名さん
同価格帯のプラウドシティ豊田はかなりよかったかな。マイナーな京王線とは比べるのが失礼なくらいの天下の中央線。川沿い軟弱地盤ではなく強固な台地。百聞は一見にしかず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4295
匿名さん
プラウドシティ豊田は去年話題でしたな。
去年現地行きましたな。
イオンモールが想像以上にしょぼかったのと、駅徒歩9分が地味に遠くてやめましたな。
駐車場欲しい人には良いマンションですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4296
通りがかりさん
>>4288 マンション比較中さん
気になって仕方ないのねww
高くないから買っちゃいなYO!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4297
匿名さん
>>4292
西海製麺所おすすめです。見た目はひなびてますがあご出汁ラーメンは旨味がしっかりと出ていて美味しかったですしセット頼んでも1000円しない価格も良心的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4298
購入経験者さん
確かにここと比較するとプラウドシティ豊田のがいいですね。駐車場も駅ちか価格じゃなくて安いし平置きだし。URの建て替えなんで街並みに余裕があってキレイですよね。さらに中央線の始発駅&終電の終着駅ですしね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4299
マンション検討中さん
>>4283 マンコミュファンさん
要はどれをとっても中途半端ってことか。
んー確かに。
なんか栄えてるみたいな印象あったけど、少し歩けば驚くほど人いないし、寂れてるし。
しかもやけに川に近いんだよな。
んー・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4300
匿名さん
>>4298 購入経験者さん
プラウドシティ豊田、145戸供給の先着順46戸ってことは、初動の契約は99戸?
ここですら初動180戸ですからな。相当やばいですな。
一番人が集まる一期一次で100戸行かないのは今後の販売も大変そうですな。
多少は人気出ると思ったが、予想以上に不人気ですな。
実際ツイッターやブログでも全然話題になってないですからな。
こんな売れ行きだと不安になって、よそのマンションの掲示板で宣伝の一つもしたくなる気持ち分かりますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件