匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 08:01:14
京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。
駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。
検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。
『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、
『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
3901
匿名さん
京王線のダイヤ改悪は、例の事件が原因でしょうね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3902
名無しさん
>>3901 匿名さん
でしょうね…
結局特急で何分なんでしょう…
30分以上は痛いです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3903
匿名さん
通勤時間帯は、これまでも特急とかほとんど意味なくて新宿まで実質40分
それは今回のダイヤ改正でも同じなのでは?
今回のダイヤ改正は準特急が廃止ですが、事実上はむしろ特急が廃止されて準特急になった感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3904
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3905
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3906
名無しさん
>>3897 マンション検討中さん
新宿までに、何駅も増える!!
と知っていたら、買わなかった人も多くいたでしょう。
特急停車駅が増えることを、予想せずに買ってしまった人は、本当に、本当に、本当に、可哀想。
新宿まで、より一層、遠くなる..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3907
マンション検討中さん
>>3897 マンション検討中さん
いま準特急で聖蹟桜ヶ丘ー新宿が最短29分なんでそれぐらいかなっと思ってます。1月のダイヤ発表されるまで正確にはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3908
匿名さん
とはいえ、同じ価格帯で他に良い所があるわけでも無く…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3909
匿名さん
今でも朝夕の通勤ラッシュ時は特急の設定は無く、急行で新宿まで45-55分
なので特急の停車駅が増えたところで通勤時間帯は基本影響無さそう
これまで特急で新宿まで30分以内は平日昼間の閑散時間帯のみ
瞬間風速的な所要時間が多少変わっても、あまり意味があるとは思えないのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3910
匿名さん
>>3906 名無しさん
京王線沿線より西武新宿線沿線方がオススメ。
今後、各駅で大規模な再開発が始まることが、
11月末に都市計画決定しましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3911
匿名さん
>>3910 匿名さん
都市計画だけで言えば京王線も複々線の計画はある
高架化も複々線化も何年、何十年も先なわけで、複々線化は実現するかも分からない
計画だけで一生の買い物を決めるのはリスクでしかないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3912
匿名さん
南武線の高架化計画も一時頓挫した。
柱が立ち始めるまでは油断してはいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3913
匿名さん
>>3910 匿名さん
西武新宿の新宿駅は乗り換えがめんどくさいんだよなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3914
マンション検討中さん
>>3906 名無しさん
今時府中より西のマンションを買う層って基本テレワーク民で新宿に出るとか月一くらいで影響ない印象。
毎日出社する人自体そもそも少ない時代だけど笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3915
マンション検討中さん
>>3910 匿名さん
西武線ってそもそも…な人多いと思う。
昔住んだことあるから私の偏見かもしれんが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3916
匿名さん
朝の通勤時間は新宿までスムーズで早くて40分。
雨が降ったり、風が強かったり、車内で急病人対応(これはしょっ中ある)があると、新宿まで1時間はかかる。
4月は混雑による遅延も多く、基本的には1時間かかると思って乗った方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3917
マンション検討中
千歳烏山も笹塚も今は特急通過駅なので準特急に乗車したい人がホームにものすごくて、そのためドアがなかなか閉まらず結果遅延になってると思うのでそれが解消されるだけでも遅延解消の一歩になるような気がします。
(新宿までの時間を縮めるならまず遅延をなんとかしないといけないのかな?と。)
最近は出社率が激減してるので新宿までの時間をほとんど気にしないため、少しでも広く少しでも買いやすい価格のマンションが欲しいです。もう少し言うと新宿まで出るなら車でも行けるから高速近くて便利な立地であることも考慮したいです。
聖蹟桜ヶ丘は歩いて行かれる距離に百貨店があるのに安いスーパーもあって街としてはコンパクトだけど生活するのにちょうどいいと思います。強いて言うなら人間ドックなどの健康診断や入院や手術のできる総合病院が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3918
通りがかりさん
>>3916 匿名さん
広域検討者ですが、京王線って何処がいいんですかね?路線価高いのに詰まりまくりのノロノロ運転。よっぽど、複々線の小田急線や、西武新宿線の方が快適ではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3919
マンション比較中さん
>千歳烏山も笹塚も今は特急通過駅なので準特急に乗車したい人がホームに
>ものすごくて、そのためドアがなかなか閉まらず結果遅延になってる
いまでも通勤ラッシュ時間帯は特急は運行されていませんが???
通勤ラッシュ時間帯以外は、そんなに混んでいないので
千歳烏山も笹塚も遅延が生じるくらい混雑しているとは思えないのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3920
通りがかりさん
>>3918 通りがかりさん
小田急線と比較なら分かるけど、なぜ西武新宿線?
新宿までしか行けない乗り換えも不便な路線と比べられてもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3921
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3922
匿名さん
>>3921 口コミ知りたいさん
歌舞伎町再開発も始まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3923
匿名さん
朝の京王線がクソなのはその通りですが私は朝乗らないという選択肢が取れるので住みよい郊外から迅速に新宿に向かえる手段として評価しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3924
坪単価比較中さん
>>3917 マンション検討中さん
先週8:01の聖蹟発特急に乗車しましたが、混み混みでしたよ。まだ新宿に準特急や急行よりは若干早く到着するだけましでしたが、今後は特急が実質なくなり、定時で快適にという方は定期の他に410円負担してライナーでどうぞ、というのが今回の京王の意思表示のようです。京王は駅間の問題や操車場の都合で増便は無理と関係者から聞いてましたので。ライナーも停車駅に明大前が加わるので今まで以上に6時台の新宿上りは予約合戦でしょう。最近、同じ通勤時間を都心に要するなら千葉や埼玉などコスパの良い街への引っ越しを検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3925
マンション検討中
>>3924 坪単価比較中さん
なるほど『410円負担してライナーでどうぞ』という意思表示だとするなら逆にライナー停車駅を減らしてライナー乗車メリットを高くしてもらいたいですね。
自分は新宿まで早く到着したいのでライナーを利用しますが新宿まで時間がかかってしまうのはガッカリです。
埼玉や千葉のコスパ、そういった話を耳にすると悩むのですが今後テレワーク主体になってあまり新宿へ出ることが無くなるならコンパクトながら便利な聖蹟桜ヶ丘は捨て難くて。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3926
坪単価比較中さん
>>3925 マンション検討中さん
逆に自分は出勤が原則なので、通勤時間は重要要件です。遅くなった帰りもしんどいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3927
匿名さん
>>3926 坪単価比較中さん
原則9時出勤の人は根本的に郊外向いてないので、予算を上げてもう少し都心寄りに行くか、都心の中古マンションを買うのが良いと思いました。
ここはリモートワークや時差出勤前提の人がメインの検討者層なので、この掲示板に書き込んでもずっと議論は平行線ですね。
別にそれでもいい、ご自身の会社の方針や京王線通勤の愚痴をみんなに聞いてほしいというのが目的であれば止めはしませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3928
買い替え検討中さん
>ここはリモートワークや時差出勤前提の人がメインの検討者層
そうなの?
まあ、リモートといってもどの程度の割合想定しているか?だけど
今後も8割以上は在宅勤務想定って企業は都内には少ない気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3930
坪単価比較中さん。
もう少し路線価安いところで都心の近くにした方がいいのでは?
新宿に拘るなら西武新宿線。そりゃ不便なのは承知だが路線価安い分都心により近いところに住めるよ。本当は小田急が最強だが、かなり下らないと買えない。または、新宿にこだわらないなら、西武池袋線や東武東上線沿いはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3931
匿名さん
>>3930
もう少し路線価安いところで都心の近くにした方がいいのでは?
それ言うなら埼玉、千葉の東京隣接市が一番コスパ最強だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3932
匿名さん
コスパだけいうと戸田良いですよ。
妻に却下されましたが、私は好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3933
坪単価比較中さん
>>3932 匿名さん
中央区や港区あたりだと新宿経由と比較した時に、意外と草加当たりでも時間的に通勤難ではないと最近分かりました。安い食べ物屋さんとか身近にあるとよりいいですね。聖蹟は10年近く居住しましたがなかなかそこまでお店は充実しませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3934
匿名さん
>>3918 通りがかりさん
確かに西武新宿線は、快適ですね!
西武新宿駅と新宿駅の地下道直結が都市計画決定したので、西武新宿駅も駅名も新宿駅に変わる可能がありますね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3935
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3936
マンション検討中さん
そうですね、TOPの画像が変わりましたね!
隔て板がトールタイプになってる!とかのサプライズもなく残念ですが(笑
そういえばTOYOTA(レクサス)が先日の全車EV化発表によって思っていた以上に
自動車のEV化のスピードが速くなりそうです。
こちらのマンションはそのTOYOTAもレクサスも大き目の販売店がすぐ近くにあります。
マンションそのものは機械式は車幅が1,850mmまでではあるものの100台のうち10台はEV用の充電器が付いています。しかしタワーパーキングの方は車幅が2,050mmm
なのは良いのですが逆に充電ができるパレットは0台となります。
現状、駐車場を利用したいとアンケートで答えた方が60%以上いるため設置率40%の
当マンションでは最初から駐車場が足りない見込みとなりますが、長い目で見ると充電ができないタワーパーキングと車幅が狭い機械式には空きがでる懸念もでてくると感じます。
EVや人気のSUVなどどちらも売れ筋は車幅が1,850mm以上あります。
2期からの値上げや住宅ローン控除の改悪、京王線のダイヤ改悪によって売れ行きにブレーキがかかっているとも感じています。
来客用駐車スペースおよびタワーパーキングにも充電パレットを用意するなどさらなる
サプライズが必要なのではないでしょうか?
すくなくともそうなったら私は買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3937
購入経験者さん
駐車場の件ですが、レクサスRXの場合もしかしたらタワーパーキングでも入らないかもしれないといわれました。資料を見てる限り、入ると思いますがもし抽選で落ちてしまうと近所に月極の駐車場がないため、最悪の場合車を手放さないといけないです。
マンションの周辺の空き地を買い取って月極の駐車場を増やしてくれないかなと思ったりもします。
ランクルやレクサスLXなど車は巨大化してるのに、日本の駐車場や道路は昔のままで非常に車持ちづらいです。国民に現金をばらまくようなバカみたいな政策はやめて飲食店にアクリル板を作ってあげたり、今の時代やこれからの時代に合わせての道路整備などより済みやすい環境作りにお金を使ってほしいと思います。
駐車場の件ですが、タワーパーキングと機械式駐車場に止められない車ってわかりますか?アルファードからは入らないとか。。
ホイルの大きさで駄目になることもあると思いますけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3938
匿名さん
>>3937 購入経験者さん
レクサスのRXであれば機械式は無理ですがタワーパーキングなら十分だと思います。アルファードならハイタイプの車室であれば機械式もタワーパーキングも入れそうです。
ちなみにタワーパーキングの一番大きいタイプが
全長5,300mm
車幅2,050mm
タイヤ外幅1,920mm
全高1,750mm(ハイルーフ車室2,050mm)
重量2,300kg(ハイルーフ車室2,500kg)
機械式が
全長5,050mm
車幅1,850mm
タイヤ外幅1,850mm
全高1,550、1,800mm、2,100mmの3タイプ
重量2,300kg
となります。機械式ですと例えばテスラのモデル3が車幅1,850mmなのでかなりぎりぎりですが機械式にも入ります。より大きいタワーパーキングで入らないのは欧州車・・・例えばメルセデスのGクラス、GLE、フェラーリ812、ランボルギーニSVJなどはタイヤ外幅が1,920mmを超えてくるので物理的に不可能です。
どの車種まではOK、NGというよりかはむしろ大事なのは「タイヤ外幅」だと感じます。機械式なら1,850mm以下か?タワーパーキングなら1,920mm以下か?に着目した方がいいと思います。ここさえクリアーできればこのマンションの駐車場はスペックは高い方なのでたいていの車はOKになりますね。
最寄りの土地を居住者用駐車場敷地としてデベが確保するのはいまからではかなり難しいと思います。それよりかはいまからでも間に合うタワーパーキングのフルフラットパレット(タイヤ外幅が2,050mmまでOKになる)+EV充電設備設置、機械式の車幅を1,900mmにするなどのほうがいま購入検討している方たちで車を手放さないでそのまま入居できる可能性があがるので、そちらに期待したいところです。
というかわたしもタワーパーキングが外れたら機械式にはぎりぎり入らないので手放さないといけませんのでどうも購入に踏み切れません。月極も調べてみましたが大き目の車が入るような駐車場の空きはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3939
名無しさん
マジで、聖蹟桜ヶ丘まで...
特急で何駅あるねん!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3940
マンション検討中さん
いま先着順で残っているのはどのあたりの部屋ですか?
おすすめもあれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3941
マンション掲示板さん
売主に京王が入っているのに 笑
ダイア改正により、聖蹟桜ヶ丘の土地価値を、1ランクは下げてしまった、、、
自分で自分の首を絞めたか、、、
千歳烏山、笹塚 UP
府中、聖蹟等 DOWN
駅遠くでも、プラウド千歳烏山
または、狭くても、旭化成の笹塚
の2つがマンションとして、正解だったな
ダイヤ改正を知って、マンションを買うのと
ダイヤ改正を知らずに、マンションを買ってしまったのでは全然違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3942
マンション比較中さん
西武新宿線で新宿乗り換えの人ってほとんどいない気がしますよ?
高田馬場で東西線か山手線に乗り換えが多いと思う、ここの坪単価なら同じブリリアのブリリアシティ石神井公園や、住友のシティハウス小金井公園の方が都心方面への通勤は全然楽だし早いと思います、もっと都心寄りなのにここより安いですからね。
このマンションは、聖蹟桜ケ丘の駅前の商業施設が使いやすいのと都心通勤以外の人なら凄くいいと思いますが、都心通勤ましてや東京駅周辺通勤者は厳しいと思いました、京王線の通勤時の時間はほんとに注意が必要。
昼の最短時間で見ると痛い目を見ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3943
匿名さん
笹塚なんて何乗っても新宿着くんですから特急止まるかどうかなんて誤差でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3944
マンション比較中さん
住宅ローン減税が改悪されましたが、このマンションのローン残高上限はいくらなのでしょうか?
長期優良住宅等(含む低炭素):5000万円
ZEH:4500万円
省エネ基準:4000万円
それ以外:3000万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3945
匿名さん
元々、平日7時台の新宿方面は、特急はないですし、8時台は後半一列車除き、準特急(千歳烏山、笹塚に停車)の運転なので、改正後のダイヤ構成が同じであれば、通勤時間帯に限っては、準特急の呼び名が特急に変わるだけで、中身は同じだと思います。
通勤時間帯のダイヤ構成(7時台の速達列車は急行のみ)は、購入者の方でしたら承知の上で契約されているでしょうし、冷静に判断される方が良いかと思います。
通勤時間帯以降は、たしかに影響は出ますが、2駅停車したとしても、30分程度で新宿駅に出ることはできます。むしろ、平日7時台は急行のみ=新宿駅まで45分程度、がOKかNGか?というところが、判断点かと思います。せめて、聖蹟桜ヶ丘駅始発急行があれば、また変わってくるとは思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3946
検討板ユーザーさん
>>3944 マンション比較中さん
5000万のはずです。
改正は来年春なので、それまでに購入すればいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3947
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3948
名無しさん
>>3947 マンション比較中さん
典型的な売れなくなるマンションパターンですね。
出だしだけの売れ行きがよく、戸数もそこそこあると、、、
買ってからが、大変なマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3949
買い替え検討中さん
HPには「2021.10.30 第2期2次販売 48戸(累計298戸)供給御礼」とありますね。客観的に見て竣工11か月前にして半分以上供給できているので上出来かと思いますが1期1次で170戸供給したスタートダッシュの勢いと駅近ランドマークタワマンなどを鑑みると失速感は否めませんね。
僕は北西角住戸を最初から検討していましたが値上げしていることもあり狙っている住戸もまだ申し込みが入っていないようでした。
いまでも悩んでいるので掲示板を覗いているわけですが、自分は駐車場がネックです。台数が200台というのは近隣ライバル物件と比べても見劣りなく致し方ないとは思いますが、今の車がEV車で車幅も1.9mあるのでこちらの機械式には入らないのでタワー駐車場が外れたら車を処分しないといけません。
僕が今使っているマンションはタワー型でパレットがフルフラットパネルの200V充電器つきですが段差もないパレットもあって入庫も楽ですしやはり自宅駐車場で確実に充電ができるというのはEV車にとってはめちゃくちゃ大事な要素です。
どなたかも言っていましたが駐車場のスペックがもう少しあがってくれたら結構購入したい人って多いのではと常々思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3950
匿名さん
それでも東京都市部エリアの大規模物件ではぶっちぎりの売れ行きですけどね。1期販売から半年足らずで総個数の半数以上供給が出来た物件なんて他にありますか?無いと思いますよ。3期ではまた値上げするようなので今後に注目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3951
匿名さん
そもそも最近のデベはどこも早く売ろうなんてこれっぽっちも思っていないようで。時間をかけても高く売った方が儲かるという事に気づいてしまった。数年前まではS友さんの専売特許だったのに笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3952
買い替え検討中さん
>1期販売から半年足らずで総個数の半数以上供給が出来た物件なんて他
>にありますか?
都市部エリアだとないと思います・・・3期でも値上げ予定ですよねぇやはり、うーん駐車場皆さんそんなに気にしてないのかな?でも駐車場の話題がほかのマンションよりかなりよく出ているのでそんなこともないのでしょうが。
>そもそも最近のデベはどこも早く売ろうなんてこれっぽっちも思っ
>ていないようで。
東京建物さんは西側(Cの区画)にも60m前後のマンションを建築販売予定なので素人考え的には速くブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘は売り切ってそのまま、いまあるモデルルームをC区画のマンションモデルルームとして使うのが効率的です。なので速く売りたいのかなあとう思惑はあるような気がしますが、どうだかわかりませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3953
匿名さん
駐車場サイズは都心に行くほど、又単価が上がる程大きくなる傾向がありますからね。多摩市で200万台の物件と考えればこんなもんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3954
検討板ユーザーさん
ぶっちぎりの売れ行きなのかな?
人気マンションランキングだともはや10位以内にも入ってないじゃないですか。
豊田のプラウドや、小平の住友より注目度下がってますし、販売戸数は住友並みでは?初期で半数以上売れたってのも供給だから販売済みとも限らないし。
この掲示板も初期に買った住民の書き込みばかりで、完全に失速感が半端ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3955
マンション比較中さん
供給済みを販売済みみたいに言うのは確かに疑問ですね。
供給済みって書けば売れてると勘違いして人気マンションって思ってくれんじゃね?
って姑息なこの業界ルールに踊らされてるだけですね。
供給済みと売約済みの違いをググってみるのをお勧めします。
東京建物は結構この手の煽りが好きだから冷静に見るのが必要。
こういう煽りは、売りはじめ第一期は通用するが途中で凄い倍率、値上がって買えない早く買わないきゃ!ってのがウソなんじゃね?ってばれてくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3956
検討板ユーザーさん
まあ買った人からしたら売れててほしいんでしょうね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3957
匿名さん
>>3952 買い替え検討中さん
C敷地のモデルルームでここも一緒に売っていくようです。
西の低層やエレベーター乗り換え階の18階など人気の部屋はあえて残して、価格追求していくようですね。
C敷地はここの竣工後に販売開始となりますので、100戸程度は竣工売りになると言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3958
検討板ユーザーさん
ここの掲示板住民は、東京建物と仲がいいみたいだから、有益な情報として供給数じゃなくて販売戸数を聞いてくれませんか?
新しく出すマンションの売り方とか、供給戸数とかどうでもいい情報ばっかだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3959
匿名さん
C敷地のマンションが内廊下になったら予算ある人はタワーから買い換えてきそうですね!17階建ての250戸だとエレ待ちも大した事なさそうだし。線路からも離れるし。今残ってる部屋ならC敷地の西向きが良いなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3960
匿名さん
余裕がある人は少し待って、A敷地とC敷地のマンションを同時に売るタイミングまで待ってから、両方比較検討して買うのが良さそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3961
匿名さん
リタイアしたらこういう自然環境が豊かなところでのんびり過ごしたい。川沿いもジョギングをしやすそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3962
マンション比較中さん
>5000万のはずです。
>改正は来年春なので、それまでに購入すればいいのでは?
間違い。
1%13年の控除は、契約期限が2021年11月まで。
2021年12月以降の契約は、0.7%13年の新税制が適用されます。
今年までの旧税制で残高上限が5000万だったなら、このマンションは
長期優良で新税制でも5000万でしょう。
一方、旧税制で4000万であれば、新税制なら4500万以下でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3963
匿名さん
>>3962 マンション比較中さん
ここは長期優良住宅ではなく認定低炭素住宅
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3964
匿名さん
供給戸数から先着順戸数を引いたものが販売済戸数です。資料請求すれは価格表が送られて来ますし、モデルルームに行けば説明も受けられます。
よって今時点で見ると298-31の267戸が販売済ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3965
坪単価比較中さん
>>3937 購入経験者さん
聖蹟でもグレードの高いクルマは標準的な平置き月極は止めた方が良いと思います。盗難やいたずらのターゲットになると思います。目の行き届く外部から隔離されやすいスペースをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3966
坪単価比較中さん
>>3937 購入経験者さん
>>3937 購入経験者さん
聖蹟でもグレードの高いクルマは標準的な平置き月極は止めた方が良いと思います。盗難やいたずらのターゲットになると思います。目の行き届く外部から隔離されやすいスペースをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3967
匿名さん
朝の京王ライナーですが、かなり早いタイミングで取らないと乗車できない事が多いです。
前日の夜に、疲れてるから明日の朝乗りたいと思っても大体売り切れてます。
夜の場合は新宿から帰る時は、金曜日は乗りたい時間にあればラッキー程度に思った方が良いです。
月?木曜は乗れる事も多いですが、やっぱり日々の積み重ねで電車賃が高くなりますね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3968
匿名さん
ライナーは座れるけど、所要時間は準特急とほとんど同じ
新宿で、次の準特急にすれば、ほぼ座れるのでは?
10分くらい待つけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3969
坪単価比較中さん
>>3967 匿名さん
自分も週4~5、月16~20は新宿往路だけライナー(数年前までの特急相当)を通勤では利用しています。理由は混まない、時間が読めるからです。通勤定期と併せて月8000円別に自己負担しています(事前購入410円、飛び込み乗車700円)。先日も人身事故でライナーは予約済みでしたが運休しました。ライナーはダイヤ調整で劣後します。これから利用を予定される場合は運休は頻繁ではないですが気を付けてください。AM6時台のライナーは前週の早いタイミングで予約満席になります。テレワーク中心でなく通勤中心の方は京王沿線は西に行くほど不便化すると考えておいた方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3970
買い替え検討中さん
思いっきり西に行けば、特急、準特急の始発駅だから通勤ラッシュ時の朝でも余裕で座れるので便利ですよ
何処の路線でもそうですが、中途半端に郊外だとメリットが一切なくて一番不便になりがち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3971
匿名さん
>>3958 検討板ユーザーさん
有名ライターの仕事人さんが絡んでるからな…
ギャラが高いだけに、あの人の集客力は凄いらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3972
購入経験者さん
管理費のことですか、結構な額かと思います。
パーティルーム、キッズルーム、ゲストルームなどどれほどの需要があるんでしょうか。あまり需要がなくなったら、テナントにして賃貸で出せば、管理費少しは安くできるんじゃないでしょうか。
飲食店は衛生上なしにして、保育園とかジムとかクリーニング屋とか銀行やATMとか。。。
ローンが終わっても駐車場込みで管理費が5万円近くかかります。
郊外アパートの家賃並みです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3973
匿名さん
管理費がここから高くなることはあっても安くなる事はありません。
管理費がネックな方は他のマンションを検討する方が絶対良いです。
管理費が安いマンションはいくらでもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3974
匿名さん
>>3968 匿名さん
時間にもよるけど、帰りのラッシュで新宿から特急と準特急は基本2本待たないと座れない事が多いです。
来ている電車は満杯→タイミング次第だけど、次初の列は既にかなり並んでいる→更に隣にある次次初の列に並んで、結果2本待ってやっと座れる
平日はこんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3975
匿名さん
>>3972 購入経験者さん
駐車場代入れても一般的な管理費だと思いますよ。
テナント賃貸は、不特定多数が出入りする為微妙かな。そもそも基本的にはマンション住人しか使わない事を考えると、テナント料払って入りたいと思う会社もあまり無さそうですね。
保育園は子ども嫌いな人からしたら地獄ですし、賛成を得るのは難しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3976
匿名さん
テナント入れたら管理コストが増えますね。
駅直結の商業施設でさえ空きテナント増えてきているのだから、賃料も相当安くしないと入らないでしょう。
管理維持費が安くなるどころか、下手すると値上げになるでしょうね。
現状が一番良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3977
匿名さん
単純に動線としてもマンションの外の人が使う経路にはなってないのでテナントは筋悪だと思います。
儲けたいならコミュニティガーデン使ったイベントとかじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3978
マンション検討中さん
住民はコミュニティガーデンにノートPC持ち込んで作業してもいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3979
坪単価比較中さん
>>3977 匿名さん
あの立地で人がわさわさ集まるようなイベントを誘発する施設の設置は止めた方が良いと思います。周辺道路や河川敷の土手道に人が溢れて要らぬ事故やトラブルが起きると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3980
匿名さん
コミュニティーガーデンができることが前提で河川敷整備・商業施設・連絡通路の建設が行われるわけなので、コミュニティーガーデンをうまく使う手というのは積極的に考えていくべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3981
マンション検討中さん
>>3979 坪単価比較中さん
3980さんも記載してくれておりますが、河川敷、コミュニティガーデンの動線含めた開発をしようとしています。なので立地として人が集まること自体には問題ないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3982
マンション検討中さん
京王線って、朝の通勤ラッシュ時は聖蹟から新宿まで50分かかるけど
夕方の帰宅ラッシュ時は新宿から聖蹟まで30分程度で済むのね。
朝と夕方の上りと下りでこれだけ差が出る理由が謎です。
他の路線にはない特殊な事情があるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3983
仕事人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3984
匿名さん
>>3982
乗ればわかりますが明大前がボトルネックになってあらゆる電車の進行がグダグダになります。
朝のダイヤは急行までですが、仮に特急入れようとも同じように詰まって速度出ないことは容易に想像ができます。
高架化する際にホームが2面4線に拡張されることが決まっているのでそれが混雑解消に繋がって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3985
匿名さん
>>3982 マンション検討中さん
乗る電車にもよるけど、基本朝のラッシュは急行しか無いからスムーズで50分。平均的に60分見ないと危ないかも。
帰りは特急準特急がしっかりあるから、30分ちょい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3986
匿名さん
通常は朝と夕方の通勤ラッシュ時は、同じ程度に混雑するのに、京王線に限って
何故、朝の上りと夕方の下りで混雑度に差が出るのか?
言い換えれば、なぜ朝の通勤ラッシュ時は特急入れなれないのに、夕方の下りは特急・準特急入れられるのか?
もっとも単純な答えは、朝の上りは集中するけど、帰宅時間は分散する場合。
例えば、朝は会社員の通勤と学生の通学時間が重なり激込みとなるが
帰宅時は、学生は午後5時前、会社員は夕方以降とばらけるので混まない場合。
上記の傾向は他の路線でも多少は見られるが、朝と夕方のダイヤが決定的に違う程
の差は出ない。が、京王線では朝と夕方で雲泥の差がある。
これは、いったい何故なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3987
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3988
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3989
マンション検討中さん
仕事人さんって誰ですか?ブログとか書くような人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3990
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3991
匿名さん
>>3989 マンション検討中さん
有名ライターand販売請負人ですよ!
仕事人さんが請け負った物件は、
説明会への動員が増えるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3992
マンション検討中さん
>>3991 匿名さん
マンション評論家のマ○ション○ニアさんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3993
匿名さん
>>3992 マンション検討中さん
いや、その方とは違いますね。
どちらかというと、マンション界のインフルエンサーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3994
匿名さん
>>3993 匿名さん
仕事人さんのYouTube観ました。
解説が分に分かりやすかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3996
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3997
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3998
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3999
匿名さん
今日たまたま通りがかりましたが、いつの間にか随分高くなりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4000
匿名さん
仕事人はこのサイトでちょくちょく名前が出てくるけど、SNSもブログもYoutubeも存在しない。
挨拶だけして、それ以降書き込みはしない。
その後「待ってました!」「すごい人ですよ!」と持ち上げる人が出てくる。
こんな流れの書き込みたちが、いろんなマンションの掲示板に存在する。
このサイトはよく見ているけど、個人的にはこの書き込みたちが一番怖い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件