匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 08:01:14
京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。
駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。
検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。
『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、
『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/
【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市関戸1-20-3、4(地番) |
交通 |
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分(西口改札まで)
|
間取り |
2LDK+S(納戸)・3LDK |
専有面積 |
60.5m2・72.08m2 |
価格 |
6118万円〜7518万円 |
管理費(月額) |
1万9910円・2万3720円/月 |
修繕積立金(月額) |
6660円・7930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
253戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年10月16日完了済み |
入居時期 |
即引渡可※諸手続き後 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判
-
1901
住民板ユーザさん3
令和3年第1回定例会代表質問・一般質問
ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘 最高価格帯1億2千万円の衝撃
目新しい情報は無いですが、地元市議会がこのマンションをどう思っているか、とても参考になります。
ここの掲示板を見ているという話もしています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1902
マンション欲しいよね
>>1901 住民板ユーザさん3さん
なんか、質問者のテンポが悪くてイライラしますね。笑
そして、1億円のマンションを天文学的数字と表現してて、市況やトレンドを、逆に俯瞰的に見れない立場のひとなのか、議員よくできるな、、とすらちょっと思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
マンション検討中さん
質問内容を見ていると良い街づくりをやって行こうと言う事が良く判りますね。
駐車場や人口増加に伴う保育、学校の対応など。議会でも期待している開発なのだと改めて感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1904
名無しさん
手付金を決められてる10%払えてない方は契約した方で居るのか気になります。高いランニングコストを払い続けるのに余裕のないなかで買ってる人が居ると思うと先々不安を感じるのですが。担当した方は10%用意がないと的な事も言ってたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
マンション掲示板さん
>>1904 名無しさん
売れてない物件ならいざしらず、今の状況では、手付金減額無理では?交渉してみるのは自由ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
マンション掲示板さん
>>1905 マンション掲示板さん
タワーパーキングを、タワテラにしたら、楽しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
マンション検討中さん
>>1904 名無しさん
決められている金額を素直に支払うことは素晴らしいことかと思います。が、払えない=余裕がないと思う金融リテラシーがない人がこのマンションにいる方が先々不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
マンション検討中さん
>>1907 マンション検討中さん
大丈夫。
ハザードやエレベーターの少なさ管理費の高さ、郊外の資産価値の落ち方、など先々の不安な多すぎるから、それどころじゃなくなると思う!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
名無しさん
ここ、2期と3期が随分後なのは、
隣にできる施設がよほど魅力的+デッキで繋がる可能性大
だからなんでしょうかね?
その辺りの詳細が出てから売った方が確かに良いですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
匿名さん
>>1908 マンション検討中さん
そんなに不安になるなら、このマンションを検討しない方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1911
匿名さん
>1909
どうだろうね。一期に間に合わずにキープできてる見込み客が少ないから、新たな集客に時間がかかるって判断鴨。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1912
匿名さん
>1907
だよね。利子のつかない手付金言われるがままに支払うより、減らして投資に一年半回す方が余裕を確保できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
匿名さん
金が無いって正直に言えばいいだけの話。
手付金の件はこのマンション関係ないのでこれでおしまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
住民板ユーザさん3
また変な空気になってきましたので、現地の写真でもどうぞ(笑)
最近まで更地だったのに、成長が早いですねー。
我が子の成長を見ている気分です!
ここに33階建てのマンションができるのは凄いですね!
2期、3期の頃には圧巻な風景になっているでしょうねー。
入居まで楽しみすぎて定期的に写真を撮りに来そうです(笑)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
契約済さん(初心者)
>>1914 住民板ユーザさん3さん
聖蹟C館の駐車場から撮った写真ですかね?
私も電車から時々撮っていますが移動しているのでこんなに綺麗に撮れていなかったので鮮明な写真ありがとうございます。
私も時々来るのですが最初は何も見えなかったのに柱が見えてきて成長していってるな?って思いながら見守っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
住民板ユーザさん3
>1915
そうです!C館駐車場の屋上から撮りました。
今日は雨が降っておりまして、屋上駐車場はほぼ使われておりませんでしたので、安全に撮ることができました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
通りがかりさん
やっぱり、線路とと多摩川が近すぎる。
ハザードと騒音と同棲するイメージだな。
まだ、普通のタワマン並みの設備仕様なら、少しは納得できるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
住民板ユーザさん3
>1917
騒音とハザードがこのマンションの最大の弱点であることは事実です。
両方ともモデルルームで頑張りを確認することはできますが、手放しでオッケーとはならず、割り切りが必要ですね。
もちろん割り切れない方は諦めるしか無いでしょうね。
我が家はあえて東京建物に騙されて、東向きの低層を買ってみる勝負に出ました。(抽選になりましたが勝ちました)
これで本当に電車や機械駐の音が聞こえてこなければ儲けものです(笑)
設備仕様・管理費などなど、うーんと思うことは多いですが、このご時世坪240でランドマーク新築を買えることは無いので価格で割り切りました。
2期以降は値上げをする予定なので、それだと価格のメリットも減ってくるので話は変わってくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
通りがかりさん
>>1919 住民板ユーザさん3さん
抽選通っておめでとうございます。
買うなら早い方がいいですよね。坪250切れば納得できると思います。
管理費は頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
契約済さん(初心者)
>>1916
良いアングル見つけましたね。
あいおい損保の建物が解体されたから丁度良く見えるようになったんですね。
通路になるデッキは丁度写真を撮影した場所の真下あたりになるんですよね。
駐車場の3階だから公開空地の奥に多摩川が見える形になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
マンション検討中さん
>>1917
ハザードに関してはこの地域(多摩川流域全域)で済みたいと思っているなら
どこにでもありえる問題ですがその対応をしていると言う点で見れば評価出
来る内容です。
少なくとも周辺の戸建てを買うよりは遥かにマシです。このマンションを上
回る仕様があるなら示してみればいいのに示せていないのは何故?
大体普通のタワマンって場所も違えば環境も違うのに何が普通なのだろう?
比較出来るものがあれば出してみたらどう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
マンコミュファンさん
パークタワー勝どきやプランズタワー豊洲のスレと比べると、本当にしんみりしている。
この人マンション検討している人って50人いる??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
住民板ユーザさん3
>1920
管理費は高いですよね…
まあでも、ディスポーザー・24時間有人管理・コンシェルジュ・各階ゴミ置き場と、維持がお高い物が付いてきてますのでしょうがない感はあります。
欲を言えば300円程度に収まって欲しかったですが、当初価格より1期は1割程度価格を下げてもらったので、管理費を割引してもらったと仕方なく割り切りました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
住民板ユーザさん3
>1923
コンセプトムービーを見てもらうと分かりますが、都会のガヤガヤ感に疲れた人たちがノスタルジックな感じで検討するのが本マンションとなります。
スレもしんみりまったり、都会の喧騒から離れた、やさしいスレになっております(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1926
住民板ユーザさん3
>1921
本当はC館のオフィスビルのところから取りたかったのですが、不法侵入になるので諦めました(笑)
皆さんもマンションの成長が気になると思いますし、定期的に写真を載っけていきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1927
契約済さん(初心者)
>>1926
最初はあいおい損保の関係?と思う位に近い場所からの写真だったのでそう思いましたがやっぱり駐車場からだよな?と思って書きました。
管理費の事は同じ感想ですがここは他のタワマンと違った良さがあり私は購入を決めました。
都心に近いとか湾岸とかを比較してもこのマンションの価値は違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
名無しさん
全然優しくない。
これだけ、モデルルームやムービー、広告にお金をかけていると、ただ新築プレミアとしてのグロスが高くなるだけ。
無駄に広告費をかけなければ、坪20万ぐらいは安くなっただろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
匿名さん
>>1927 契約済さん(初心者)さん
そうなんですよね。
聖蹟は、この河川敷は都心にない穏やかなもんで、その価値は綺麗云々ではなくて比べるところは少ないかと。敢えて言うなら二子。個人的にはこの比較に納得行きますし二子より素敵とすら思います。北側だからとか、より、東から水面に映る朝焼けはそれはそれは綺麗なものでしょう。
聖蹟の可能性はまだまだ感じています。
だって駅降りて2分で素敵な土手に行ける所ってどこでしょうか。私は老若男女楽しめる聖蹟が大好きです。
まぁ素朴ですが、それが新宿から40分圏内ですよ?そんなとこあるってもんです。
20年後には跳ねるはずなので皆さま買いです!私は低層東側を買わせていただきました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
住民板ユーザさん3
聖蹟桜ヶ丘には本当に可能性あると思いますよ。
私は多摩川大好きで、溝の口・稲田堤・登戸と転々としてきました。
週末は多摩川河川敷を家族でサイクリングするのが大好きです。
川は本当に落ち着きますよね。湾岸の水面とか夜景とかとは全然違います。
特に登戸には第二の二子玉川の可能性を感じていました。
もう7年、ずーーっと登戸の再開発を見守ってきました。
でも登戸にはムリなんです。小田急・川崎市・地主・地元住民が全く足並み揃っていなくて、好き勝手個人ビルだの賃貸マンションだのが乱立するばかりで、街の発展など誰も考えてない。
街にランドマークを作ろうとか、駅から川への動線を整備しようとか、観光客を呼び込もうとか、それ以前の問題なんです(笑)
本当に登戸が好きで、登戸の将来にかけていたんですが、ついに登戸は諦めて聖蹟桜ヶ丘に引っ越してきます。
聖蹟桜ヶ丘は多摩市・京王・東京建物・地元住民が、街の価値を向上させようと頑張っています。
登戸より魅力的な街になり、第二の二子玉川になると私は信じていますよ!
私も何か協力できることがあればどんどん協力して、登戸民がうらやましがる街にしたいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1931
匿名さん
>>1930 住民板ユーザさん3さん
とっても共感します!
登戸は、正直ニュアンスしか分からないのですが、神奈川なら田舎である小田原という土地に2年住んでも、八王子に2年住んでも思いました。多摩市はコンパクトで市民レベルでの可能性があるんです。丘にエレベーターできれば良いのにと本気で思います。
私は多摩市の北側にリゾート感すら感じています。週末にここに来たいと思える街にできるはずです。通勤まで50分とか関係なく、浦和出身ですが、川や丘があって合理的とかそういうもんではなくベッドタウンでありつつ逆に休日に来たくなる街、それが僕の印象での聖蹟です笑
外国人にも本気でおすすめできる街になると思っています。私はNHKの世界ふれあい街歩きファンですが、この街は世界的にも素晴らしいとすら思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1932
匿名さん
>>1931 匿名さん
NHKってホント、一方的に、放送流して、それで金取ってくる。
このマンションってテレビなければNHKの呪縛から乗り越えれるのかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
住民板ユーザさん3
>>1931
共感していただいて良かったです!
会社の人に「聖蹟桜ヶ丘引っ越すんですよ?」と言ったら、知っている人であれば「良いところだよね」と言ってくれる、そんな街です。中には「どこ?」と言う人もいますが(笑)
コロナの前までは暇さえあれば高尾山に登山に行っていましたし、会社のレクリエーションでも登ってビアガーデンに行きました。
インバウンドの時は高尾山は外国人観光客に大人気でした。
コロナが終息して、また観光客が高尾山に行く時に京王線に乗った時、このマンションが目に入るはずです。
整備された河川敷にランドマーク的なこのマンションを見れば、流石に「このマンションが欲しい」とまでは行かないでしょうが、少なくとも「聖蹟桜ヶ丘知らない間にすごく良くなったのかも!」って思ってくれるのではないでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
マンション検討中さん
タワーマンションで低層買う人って何をメリットに感じて買うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
マンション検討中さん
>>1928 名無しさん
別にこのマンションだけ特別に広告費掛けてるわけじゃないと思いますが?
戸建てもそうですが大手の物件も広告辞めれば価格は安く出来ますよ。
もっと言えば無名のデべが建設したマンションは実際安いと思いますがそれはそれでブランド力が無いと言うんでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1936
住民板ユーザさん3
>1934
私の場合単純で、高所恐怖症だからです(笑)
高い景色をずっと見てると人生をいろいろ考えてしまうので、たまに屋上スカイテラスで景色眺めるぐらいがちょうどいい感じです。
低層でも抜けていて眺望確定している所も気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1937
住民板ユーザさん3
パークホームズ登戸でモデルルーム無し・ムービー無し・広告無しで実質坪300(定借270)提示を受けてひっくり返ったので、ここは良心的に感じます。
契約時に見た土地代が安かったので、土地を安く仕入れられたのもあるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1938
マンション検討中さん
>>1934 マンション検討中さん
同じ面積でも物件価格が安いのに共用施設や周辺の利便性に差が無く平等。
低層と言っても他のマンションや戸建てよりは売る時一般的に有利。
もし停電になったときは上り下りが楽。
このマンションに限って言うなら低層でも景観は悪くない。
かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
住民板ユーザさん3
低層の理由については、エレベーターの数には不安もありました。
なので、急いでいる時は階段で降りられる階数にしました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
マンション検討中さん
このマンションの査定
希望坪単価250
実際-280=-30
聖蹟桜ヶ丘
新宿まで30分 希望15分 -15
小計-45
エレベーターが少ない -20
2fエントランスが良い +10
天井が低い -3
食洗機アル +1
床暖房がある +1
二重窓 +2
電車が近い -4
ハザードにだいぶかかっている -15
小計 -28
中計 -78
自転車置き場 -3
駅近最低7 実際4 3×2=+6
ロングスパン +3
間取りの悪さ -1
植栽 +2
屋上 +3
管理費の高さ -20
小計-10 中計 -88
ブランド力+3
管理力+3
トイレ 査定なし
バスルーム -1
収納 -2
共用廊下 -1
景観 +15
バルコニー -3
サッシ高さ -2
各回ゴミ捨て場+5
ディスポーザー+2
小計 +19
中計 -69
単純な計算だと@-70万円ぐらい下げればみんな満足できると思う。現実には-30.40万下がれば結構適正な値段になると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
匿名さん
>>1940 マンション検討中さん
なんだか鉄道マニアの「ボクが作った○○線のダイヤグラム」みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
匿名さん
>>1941 匿名さん
いやいやまとめ上げただけでも立派です、不自然な点があるのであれば訂正したりすれば良いだけです。また同時期のタワマンや周辺の既存の物件と比較すれば更に良くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
マンション検討中さん
>>1940 マンション検討中さん
それは適性と言うより願望ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
住民板ユーザさん3
いろんな価値観があるんだなあと思いました。
ツッコミどころは多いですが、それだけこのマンションに興味を持ってくれてありがとうございますという感じです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
住民板ユーザさん3
70下がったらリーフィア橋本になっちゃいますね。
リーフィア橋本、占有面積は広かったしコスパも良かったんだけど、実際に現地に行ったら、ここと比べてなんだかなあと思う部分が見えてきて、つらかったです。
・保育園が絶望的に無い(人気の園に入れないとかじゃなくて無い)
・行政施設まで遠い
・都心まで遠い上にバス通勤
・小学校が若干パンクしている
・目の前の道路が車通りが多くて渋滞気味
・リセールが絶望的で終の棲家感がすごい
・マンション周辺の発展には期待できない
このマンションの良さは失点の少なさにあると思います。
橋本のリーフィアは都心のマンションと比べられることは無いわけなので、比べられるだけありがたいと私は思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1946
マンション掲示板さん
嫌なら買わなきゃいいだけです。
あんまり安くされすぎて、住民の質が落ちるのも嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
マンション検討中さん
>>1946 マンション掲示板さん
乗り気じゃないけど、東京建物にしつこく言われているから、賃貸用で考えてやってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
住民板ユーザさん3
適正価格という意味では坪270ぐらいなのではないでしょうかね?
土地の仕入れがもっと最近で、しかも入札だったら、坪300もあったのではないでしょうか?
パークハウス府中が駅3分で入札だったので、あそこがいくらの値付けをしてくるかが、ここが割安か割高かどうかの一つの指標になってくるのではと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
住民板ユーザさん3
マンション名もお気に入りなんですよねー。
今回は「ブルーミングガーデン」「ブルーミングレジデンス」のブランド名を持つ飯田グループの東栄住宅から土地を買ったので、末尾にブルーミングレジデンスがついているとのことでした。
ブルーミングレジデンスは千葉を中心に多いマンションブランドのようですが、「ブルーミングレジデンス千葉」「ブルーミングレジデンス船橋」(架空のマンション名)と言われても、特に地名にブルーミングなイメージも無いのでピンと来ませんよね。
でも、「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」と言われたらすごく桜が咲いているめちゃくちゃ良いシーンをイメージできます。
聖蹟桜ヶ丘という地名のイメージと、ブルーミングという単語が、偶然にもすごくマッチした、超おしゃれなマンション名になったと思います。
もともと飯田グループにはあまり良いイメージがなく、サンクレイドル聖蹟桜ヶ丘も飯田グループのアーネストワンだからな…と敬遠していました。
でもこればっかりは「飯田グループの東栄住宅はいい仕事した!ありがとう飯田グループ!マンションもちゃんとこれから見るようにするよ」と思うぐらいイメージ良くなりました。
なお、奥さんからは「マンション名が長くてだるい」と言われております(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
匿名さん
>>1949 住民板ユーザさん3さん
シンプルに ブリリ桜 とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
-
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
- 価格:6,118万円~7,518万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:60.50m2~72.08m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件