東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 08:01:14


京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。

駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。

検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。


『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、

『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社


[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/


【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:6,118万円~7,518万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:60.50m2~72.08m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 10011 マンション検討中さん

    >>10010
    ありがとうございます!Aタイプいいなと思っていたので検討を加速させて申し込みに備えます
    Jの方が少し安いのでそれも惹かれるのですが北西側のひらけた眺望も捨てがたく悩みます

  2. 10012 マンション検討中さん

    リバービューっていうけど、こんな汚い川をみる生活ってなんなの

  3. 10013 eマンションさん

    モデルルーム見に行ったのですが収納がとても少ないように思ったんですがマンションてこれが普通ですかね?

  4. 10014 マンション検討中さん

    >>10009 マンション検討中さん
    確かにネットの情報はもう少し丁寧に掲載して欲しいですよね。リバービューは本当に気持ち良さそうです?

  5. 10015 匿名さん

    目の前の川でSUPをしましたが、魚がたくさんいて地面が見えるくらい透明度も高いです。特に今の時期はいろんな鳥たちがぷかぷか泳いでいて、見てるだけで癒されますよー

  6. 10016 周辺住民さん

    早く検討していれば同じ値段でタワー買えたのにってため息して
    嫌でも憧れのタワーみながらの生活はどうなんだろか?

  7. 10017 マンション検討中さん

    >>10013 eマンションさん
    他と比べるとタワーもテラスも収納は少なめだと思います。
    収納が少ない=その分の面積を他の用途に使っているので、収納の多い少ないは好みの問題でしょうね。
    少ない分には棚作ったり収納家具を置いたりして補うこともできますよ。

  8. 10018 マンション検討中さん

    豊田のプラウドシティの方が眺望が良いとの噂
    やはり、田舎の川沿いタワマンは板マンにも劣るのでしょうか…

  9. 10019 マンション検討中さん

    せっかくのマイホームなのに比較して落ち込むのは悲しいのでタワーが欲しかった方はタワーの中古情報をウォッチするのが精神衛生の面でいいでしょうね。
    私はテラス棟のハイサッシと寝室床暖房がいいなと思っています

  10. 10020 名無しさん

    >>10018 マンション検討中さん
    マンションなんてみんな違ってみんな良いんです。気に入ったマンション買えば良いんです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 10021 eマンションさん

    >>10018 マンション検討中さん
    豊田とは街力が全然違うのでね。イオンモールもかなり苦戦している豊田は・・・。

  13. 10022 検討板ユーザーさん

    >>10021 eマンションさん

    ここより豊田のほうが良いということですね。
    参考になります^?_?^


  14. 10023 匿名さん

    豊田まだ売れ残ってたんだね。未入居中古?
    なんかカワイソーだから、ここで宣伝していいですよ。

  15. 10024 名無しさん

    >>10021 eマンションさん

    確かに豊田は「売れない」「将来性ない」と無い無いづくしですよね。

  16. 10028 管理担当

    [No.10025~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 10029 名無しさん

    >>10013 eマンションさん
    タワーもテラスも他のマンションと比較して収納が少ない。

  18. 10031 口コミ知りたいさん

    >>10030 マンション掲示板さん
    わざわざご苦労様です。

  19. 10032 検討板ユーザーさん

    東、北側だと、スカイツリーとか見える??

  20. 10033 マンコミュファンさん

    >>10032 検討板ユーザーさん
    遠すぎて見えないでしょ。
    小指の爪より小さく光ってるのを見えるって自慢する人もいるけど。
    区内だとスカイツリー見えない物件の方が珍しいくらいなので、スカイツリーみたいなら区内が良いと思う。ここは高尾山がよく見える。てか、人工光が眩しすぎて嫌いな人が多摩地区まで下ってるんじゃないの?スカイツリーとか、肉眼だとゴマ粒サイズになっちゃうよ。

  21. 10034 名無しさん

    >>10032 検討板ユーザーさん
    北側、スカイツリー、東京タワーみえますよ。眺望最高です。

    1. 北側、スカイツリー、東京タワーみえますよ...
  22. 10035 マンション検討中さん

    綺麗な眺望ですね~
    冬は特に見通しが良さそう

  23. 10036 ご近所さん

    タワー最高!!!!

  24. 10037 eマンションさん

    >>10034 名無しさん

    北側はこんな綺麗な見晴らしなんですねー!

  25. 10038 マンコミュファンさん

    >>10034 名無しさん

    スカイツリーと東京タワーはどこです??全く見えないけど…
    でも眺望は素敵。

  26. 10039 マンション検討中さん

    >>10038 マンコミュファンさん

    スカイツリーと東京タワーはもっと右側ですね。
    東京から埼玉まで一望できて花火大会も素敵でしたよ。北側オススメです。

    1. スカイツリーと東京タワーはもっと右側です...
  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ウエリス相模大野
  28. 10040 匿名さん

    素敵な写真!!
    タワー棟もテラス棟も東西南北それぞれメリットがあるので、どこが悪いというのはないですね。好みで選んだらいいと思います。方角で価格差がないマンションは珍しいのでは?

  29. 10041 匿名さん

    やっぱタワー欲しかったなー

  30. 10042 マンコミュファンさん

    >>10041 匿名さん
    中古で買えるよ

  31. 10043 マンコミュファンさん

    >>10040 匿名さん
    ここの南側は眺望が微妙だから安かった

  32. 10044 マンション住民さん

    タワー高層階住みですが、南側、四季折々の富士山はきれいですよ~
    桜の季節は眼前に広がる淡いピンクも美しいです

  33. 10045 匿名さん

    タワーが正解!

  34. 10046 マンション掲示板さん

    夜景もいいですよね。花火大会も何カ所か見えてよかったです。他の眺めもみなさんみせてもらえて満足です。買う前はこちらの掲示板で色々と荒らされて少し不安なところもありましたが購入して本当によかったと思います。テラスの方も満足できると思いますよ。変な荒らしの方は気にせずご自身でいかれて納得した上でのご購入をお勧めいたします。

    1. 夜景もいいですよね。花火大会も何カ所か見...
  35. 10047 検討板ユーザーさん

    多摩地区のシンボル田無タワーは見えます?

  36. 10048 評判気になるさん

    タワマンは、子供にとっては百害あって一利なしですので、私利私欲に走るか大切な子供のことを考えるか。
    やはり、自分がかわいいですよね。

  37. 10049 マンコミュファンさん

    >>10048 評判気になるさん

    こんな親に育てられる子供かわいそう。あなたこそ百害あって一利なし。もっと優しくなれるといいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 10050 マンション掲示板さん

    >>10039 マンション検討中さん
    何階ですか?±3階くらいの誤差で良いので。

  40. 10051 マンション掲示板さん

    >>10050 マンション掲示板さん
    25階以上です

  41. 10052 マンコミュファンさん

    >>10049 マンコミュファンさん
    見栄っ張りの強欲のあつまりですから

  42. 10053 eマンションさん

    >>10052 マンコミュファンさん
    偏見すぎてわろた。団地にお帰り下さい。

  43. 10054 匿名さん

    免震ですか耐震ですか?

  44. 10055 匿名さん

    やっぱ買えるならタワーよな
    リセールも強いし

  45. 10056 マンション検討中さん

    >>10054 匿名さん

    タワー棟:免震
    テラス棟:耐震

    地震保険料はテラスだとタワーの2倍。

  46. 10057 通りがかりさん

    能登半島の自身で判明した事実。
    関東大震災が起きたら、
    免震◎
    耐震?
    耐震はヤバそう。バキバキに骨組みが曲がり折れるらしいです。
    免震は揺れを吸収することか立証された。素晴らしい!

  47. 10058 口コミ知りたいさん

    >>10056 マンション検討中さん
    耐震は駆体に大きな被害が出にくいとは言っても免震に比べると被害が多いのは事実ですからね。
    能登地震で被災した七尾市の恵寿総合病院は免震建物はほぼ無傷でしたが耐震建物は中が目茶苦茶になってしまったようです。
    ↓下記参照
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00231/013100012/
    免震は長周期パルスの課題はあるにしても優位性は過去の他の地震でも証明されていますからね。
    断水等のインフラ問題は同じ条件で考えても住む場所が無事と言うのはやはり大きいかなと思います。

  48. 10059 マンション検討中さん

    免振の方が地震が起きたらいいのはその通りなんじゃが、ゴムパーツの交換が将来必要なので、リスクと費用をどこまで許容するかなって話だと思ってる。
    個人的には、建物自体がぶっ壊れなきゃ良いんじゃないの?って思ってるので、耐震でも十分かな。
    というか、タワーより建物が低くて太ってるから、免振の必要性が低いんだと思われ。

    ここら辺は、何が正解って話でもない気はする。
    というか、地震リスク回避したいなら、立川断層に近いここは選ばないでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 10060 匿名さん

    やっぱ免振タワーよな
    同時発売ならテラスを買う価値は無いからな
    デべもタワーほぼ売れた後テラスだしたし分かってる

  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:6,118万円~7,518万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:60.50m2~72.08m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 253戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸