東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺南町コーポラティブハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 吉祥寺南町コーポラティブハウス
匿名さん [更新日時] 2019-09-19 19:26:58

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目2554番207(地番)
交通:京王井の頭線「井の頭公園」駅、「三鷹台」駅 徒歩7分
JR中央線「吉祥寺」駅 徒歩16分
総戸数:9戸(予定)
専有面積:63.90平米~78.72平米
価格帯:6300万円台~
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上2階建て
敷地面積:550.18平米
用途地域:第1種専用住居専用地域
地目:宅地
建蔽率:40%
容積率:80%
建物完成時期:2021年9月(予定)
権利形態:土地:専有面積割合による所有権
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:管理組合結成後、管理会社へ委託
駐車場:なし
ペット:2匹まで飼育可(大型犬も飼育可です)

公式URL:https://cooperativehouse.jp/kichijoji-minamicho/

[スレ作成日時]2019-09-14 19:56:28

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社コプラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2019/09/16 12:28:57

    吉祥寺ってつくと、それだけで注目度が違うと思う。
    売主もそれを狙っているのかも。
    コーポラティブハウスって聞き慣れないけれど、良さそうな感じだね。
    自由設計に自ら事業主になれる。
    ただ、こういう仕様だと住人同士の相性も大切になってきそう。

  2. 2 匿名さん 2019/09/16 12:37:49

    立地的にはどうなんでしょう。吉祥寺アドレスとはいえ吉祥寺徒歩16分。バスは通ってないですよね。スーパーなどは近くにあるのでしょうか。

  3. 3 匿名さん 2019/09/18 00:40:20

    吉祥寺、人気ですよね。周囲でも「吉祥寺に住んでいる」と言うと「すごい!」と言われます。
    不便なのは駅から降りて距離があること。
    井の頭公園駅からは徒歩7分とあるので、歩きたい時は吉祥寺駅から、歩きたくない時には井の頭公園駅と使い分けできればいいのかと思いました。

    近くに立教女学院の小学校~高校まであるのですが、駅は混雑したりしないでしょうか。
    大きな公園が近くにあるのでのんびり過ごせそうです。

  4. 4 名無しさん 2019/09/19 09:59:52

    井の頭公園そばでマンション探していたので気になっています。共用部の図面や全体の計画がHPに載っていないので
    説明会に行こうか思い悩んでいます。
    参加された方いらっしゃいますか?
    渋谷まで出るのも億劫で、よろしくお願いします。

  5. 5 評判気になるさん 2019/09/19 10:26:58

    私も、コーポラティブハウスというのは初耳でしたので気になります。

    住む人に家を合わせる、と言うと聞こえは良いのですが、揉めたり消化不良のまま建てることは避けたいです。
    それなら分譲で土地を買って注文住宅を建てたほうが良いのかなと思ってしまいます。

    武蔵野市は細かな分譲が出来ないので、こういう事業スタイルになるんですかね?
    いい事例が多ければ検討前向きになれるように思いました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社コプラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4708万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3830万円~5990万円

    1LDK・2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸