周辺住民さん
[更新日時] 2011-12-09 18:26:23
多摩ニュータウンひさびさの大型物件
サンピア多摩の駐車場跡地!
大型ショッピングセンター「クロスガーデン」目の前
多摩中央公園に隣接
所在地:東京都多摩市落合二丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
階数:地上19階 地下0階
戸数:359戸
間取:3LDK・4LDK
面積:72.08平米~93.03平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)
【スレッド本文追記しました。2011.06.18副管理人】
【物件名およびスレッド本文を修正しました。 2011.06.28 管理人】
こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-31 18:31:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市落合2丁目32番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分 小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分 多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
358戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判
-
181
ご近所さん
>多摩センターの駅近はいろんな建物がごっちゃごちゃ
それが多摩センターの魅力。多摩センはロックなのだから。
-
182
物件比較中さん
南大沢は、八王子っていうのがちょっとひっかかる。
「多摩市」っていう響きが好きだから。
-
183
親と同居中さん
相模原で生まれ育った友達が、俺上京するよ!
と言って多摩センターに住んでた事があった(笑)
-
184
周辺住民さん
-
185
周辺住民さん
>>176
>要は安くて新しくて高層のDグラ憎し(羨まし)。
それは無いな。
客観的に見ていて、
メリットを享受するためリスク(商業地域)を取っているはずなのに、何を今さら~、という感じかな。
例えていうと、
営業マンの勧めで株を買って儲かっていた人が、今度は損して、今さら文句をいうのは違うんじゃないの~、
自己責任って言葉、忘れたの~
という感じ。
-
186
ご近所さん
執拗に反対派を叩き続ける諸氏はブリリアと鶴牧貞操住専の方々でつたか
連投乙 デベになりかわりましてお礼申し上げます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
http://caramel.2ch.net/estate/kako/998/998887301.html
109 名前: ハセコ 投稿日: 01/11/26 22:32 ID:L+mSSkbw
>ところで、ハセコと建築紛争をしている皆さん、彼らの手口知ってますか?
マンションを建てるときに、近隣への迷惑度とかを考慮に入れて
(だいたい、ハセコの立てる物件は迷惑を通り越し被害を与えるケース多し)
”だいたいこのくらい”という予算を立てるそうなんだけど、その予算より大体5分の1位で
始めるそうですよ。
地元との交渉者の会社での評価はその予算よりどれだけ低く抑えられるか、と言う事に尽きるそうです。
だいたい強面と泣き落とし型が現れてたぬきときつねごとくのらりくらりと時間を稼ぎ、
既成事実を積み重ねていく…
だいたい、それで地元も根気が続かなくなってしまって、the endです。
まあ、ハセコに限った事ではないとは思うけど…
-
188
周辺住民さん
>>186
「叩き」としか理解出来ないんだな・・・
近隣住民の素直な感想や思いは、全て「叩き」だとしか認識出来ないのか。
デベからお礼言われる為に、意見しているのではないんだが
近隣住民の思いを、そんな風に皮肉る事しか出来ない心理状況なのか・・・
デベだけでなく近隣まで敵視してしまう、その心理状態には同情を禁じえないが
もう一度自分で>>186を読み返してみて欲しい
君にまともな意見が出来る人は、今、周囲にいるのかい?
-
189
周辺住民さん
とにかく、反対派の住民が、その他全てを敵視してしまう心理状態なのは理解した。
だけど、あまり過激になり過ぎて倒れない様にしてくれよな・・・。
Dグラが後ろ指さされ、マンション無いでも孤立し、地域でも孤立し
それでも結局このマンションが建っちゃいました、なんて虚しいじゃないか。
同じ地域に住まう者として、後味悪いったら無いんだ。
だから故、これだけ周辺住民が異議として意見を出すんだと思う。
結局、反対派住民の本丸は何なの?
現実的(←!)に歩み寄れるポイントはどこだと定めているんだ?
反対するに値する根拠が提示されたり、現実的に改善の余地がある話なのであれば
近隣住民もDグラのジレンマを理解してくれると思うんだが。
-
190
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
評論家
所詮此処は仮想世界の住民による論戦の場でしかない。
お互い持論を一歩も譲らず、気付くと論理ではなく双方の人格否定合戦になるのはよくある。
その時点でお互いネタ切れを認め合えば次なる視点で展望も開けようが、顔が見えない相手にそのような譲歩を試みる気にはなかなかなれない。
匿名は本音を出せる良さもあるが、かくの如く。真理を追求する意義はあるのか甚だ疑わしい。
人間に闘争本能がある以上、ふたりの正義の味方は戦いをやめない。
ネットの発展普及で民主主義や政治のプロセスが革新的に良くなると論ずる者がいる。
だがネットに対峙している人間独自の思考回路や行動や志向をもっと分析し、その認識が世間に広くリテラシーとして確立していなければ、一面的な要素ばかりが合意として暴走してしまう危険性があると思う。
それは新聞やラジオといった新しいメディアが普及していた時代を彷彿とさせ、そら恐ろしい人類の危機すら私は不意に連想してしまうのである。
ちなみに私はお台場の夜景が綺麗な一室を投げ売って、多摩の公園に隣接したこの物件に大変興味があり、このレスには早くから注目していました。
昨今の盛り上がりに思わず乗っかってしまいました。他意はありません。近隣の方々とは、いずれは仲良くさせていただきたく。
ちなみに都心を捨てる理由は…色々です。
長々失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
ご近所さん
■オーベル多摩センター チェックシート
●近隣商業地域である 危険度-8
●近隣マンションが反対運動に参加 危険度+2
(上記マンションが自主管理 +1)
(上記マンションが管理状態良好 +6)
●南側にも反対運動がある 危険度+5
(そこがマンションorマンションが建ちうる場所 +8)
●新築のマンション内に公園がある 危険度-3
●施工が長谷工 危険度+4
●管理会社が長谷工系列 危険度+7
-
194
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
周辺住民さん
Dグラの用地地域は「商業地域」で、オーベルは「近隣商業地域」なの?
もし本当ならDグラにはキツいね。
デベが強気なのも分かる。
-
196
周辺住民さん
>>188
>「叩き」としか理解出来ないんだな・・・
>近隣住民の素直な感想や思いは、全て「叩き」だとしか認識出来ないのか。
>デベからお礼言われる為に、意見しているのではないんだが
同意。
言いたいことを整理すると次のとおり。
1.まず原則論としては、
Dの現在の状況は、高リスクの選択をした結果なのに、その結果に対し文句いうのはお門違いだということ
(リスクを取りメリットを享受していた認識はなくても、客観的にはそう見られる)
2.住環境破壊を訴えながら、脅しとも取られかねない看板・のぼりによって自ら住環境破壊をしていること
(今の反対運動が合法的でも、周辺住民がどういう気持ちになるか、の配慮が全く感じられない)
3.デベを訴えたければ、法に基づいて手続を進めればいいだけのこと
(用途地域を否定する判例はないが、今回の事例は『特段の事情』を訴えれば事案判決の可能性はあるとみる。
『特段の事情』を係争物に関する仮処分申立書や訴状でどう構成するかはDの代理人弁護士の腕の見せ所だ)
Dグラは、②を早く改善して欲しい。看板・のぼりを毎日見せられるのは、デベではなく近隣住民なのだから。
-
197
ご近所さん
>>195
サンピア駐車場跡地は商業地域
■オーベル多摩センター チェックシート
+が買い、−が控え
●立地(駅近、公園隣接、ショッピングセンター至近) +10+α
●地目(商業地) −7
●近隣マンションが反対運動に参加 −2
(訴訟にまで至った場合 −5)
●南側(プロムナード多摩)にも反対運動がある −1
●桜美林がデベに転売する可能性あり −3
●施工が長谷工 −2
●管理会社が長谷工系列(の場合) −5
-
198
周辺住民さん
たまに出てくるプロムナード多摩の対応はどんな状況なんでしょうね?
反対のサイトを見ると、反対はしているものの、Dとは協調関係にないようですが・・・
こことさえ協調できないとしたら・・・
-
199
周辺住民さん
プロムナード多摩じゃなくても、車寄せの無いDグラの影響から
このマンション南側の住民全ては、車寄せの充実を望んでいると思う。
ゴミ収集車や生協、宅配業者、住民関係者の路上停車は
本当に迷惑だから。多摩ニュータウンの作りからして
車寄せが無いなんて、街作りに全く協調してない現れ。
-
200
周辺住民さん
http://caramel.2ch.net/estate/kako/998/998887301.html
364 名前: ◆KVec6... 投稿日: 02/01/21 01:23 ID:yJe+ZUgL
>反対運動の質は署名活動の広がりでおおよそ決まります。
行政手続き期間の内にたくさんの署名を集め陳情・請願を行な
える運動の場合は行政手続きを留保することもできますが、
周辺住民の支援が得られなかったり時期が遅れてしまえば行
政手続きが終わってしまい建築確認申請に進んでしまいます。
行政不服審査請求もできないこともありませんが、一度下した
行政手続きがくつがえる例はほとんどないという実情は理解し
ておくべきでしょう。
建築確認へ進んでしまった場合や確認が下りてしまった場合
は建築工事差止めの申し立てという民事訴訟になるのですが、
希望があればいずれお話します。
まず第一に建築計画看板がでたら法定期間内に説明会を要
請する。その間に署名を集め陳情・請願等の行政への働きかけ
を行なって業者の手続きを止めるようにしてください。行政手続
きを止められない運動は8割方住民側の負けになります。
401 名前: ◆KVec6... 投稿日: 02/02/03 02:11 ID:cCwek5oD
>反対署名集めや反対看板、チラシ配りについては反対
運動を拡大して、社会的認知を得るために必要な活動に
なると思っています。目に見える活動がないような住民
運動は周辺の住民の理解は得られないでしょうし、逆に
看板やチラシの主張が極端に独善的な運動も反感を買
うばかりで報道機関の記者会見や取材要請をしても社会
問題として取り上げられることもないでしょう。
このような手法は市民運動の基本的な手続きですが、
建設反対運動の場合は時間的な猶予がないので余程
効率よく進めていかないと先手をとることができない場合
が多くなってしまいます。
-
201
周辺住民さん
>看板やチラシの主張が極端に独善的な運動も反感を買
>うばかりで報道機関の記者会見や取材要請をしても社会
>問題として取り上げられることもないでしょう。
同意。
あの看板からは周辺住民の理解を得ようとする配慮が一切感じられない。
権利ばかり主張して、自分たちが置かれている立場や状況を理解していないと思う。
まずは謝って欲しい。
-
202
近所
>>199
あの交差点、ほんと駐車車両あると危ないし迷惑。
まぁ、あんな下品な反対横断幕とかは一部の人たちでしょう。
多数の住民は迷惑してても、触らず静かにしてるものです。
声の大きな者の意見が通りますから。(そういう人に限って役員やりたがる)
ベランダは西向きや南向きなんだし、
ほとんどの人はどうでもいい…と思ってるのでは?
なんだかマンション住民全体があの脅し文句に賛同してるみたいに
書かれていて、違うとしたらちょっと同情する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
Dグラ旧スレの小川直也さんはもう住んでないのかな?
彼なら反対派を説得してくれるはず!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
周辺住民さん
別に説得する必要はないでしょう。
常識があれば、今の独善的なやり方で上手くいくはずがない、と気付くでしょ。
常識が無ければ、周辺住民の反発を買う状態を意固地に続け、いずれ自滅するだけ。
-
205
通りすがりのやじうま
不御意。
あんなチンケな幟や看板「受忍の許容範囲」じゃね?
通行の邪魔じゃないし
これから日照を奪われる生活を「受忍」しなければならない方々相手に
ずいぶんだな
「謝れ」て…
どんだけ精神的苦痛?
ちなみに、あんまりにも幟がひどいっていうので、わざわざ見に来た感想です
まーこんな掲示板で何書いてもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
周辺住民さん
>あんなチンケな幟や看板「受忍の許容範囲」じゃね?
そうだね。
本当に素敵。美観にマッチしたノボリと看板だと思う。
あんなに美観に合うノボリと看板も、この辺りでは今まで無かったな。
本当に素晴らしいよね!
看板もイイね!
言葉の意味が分かる小学生にも、最高に分かりやすい言葉で書いてあって
心の教育に大いに役立つ事だろうね!
我が息子もあの看板やノボリを読んで、潜在的に闘争心を育んでいる事だろう。
実に許容範囲だな!!!!
-
207
不動産購入勉強中さん
-
208
匿名
そうざます。
このくらいで目くじらたてるほうが子供の教育上よくないざます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
周辺住民さん
ただ単に目ざわりなだけだ。
幟を建てるのが自由なら、
目くじら建てるのも自由だろう。
違うだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名
同意。さんよ
あんた、も少し寛容になれや
会社、窓際なんだろ
居場所なくなっちゃうぜ
休みクルマ転がすときも、
ちょっと割り込まれたくらい許してやれや
まくりかえしたりアオったり、自分が危ないだけやで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
周辺住民さん
あののぼりと看板を周辺住民の同意なしに設置している
Dグラ住民がどう考えているか知りたいな。
俺らは大変な状況で必死なんだから、のぼりや看板で脅すような表現をしても
仕方ないだろ。周辺住民は気分悪くしようがそんなの知るかってか?
納得できる回答を誰かしてくれ。
同情や共感よりも嫌悪ややりすぎ、矛先がちがうのではという意見しか聞かないぞ。
-
213
周辺住民さん
-
214
周辺住民さん
中学生と高校生の息子がいるが、Dの恫喝ノボリと、脅迫看板を見て
子供ながらに傷つき、気味悪がっている。
「なんであんな物を眺めながらこの道を歩かなくてはいけないんだ」
と子供心に毎日気持ちを害されながら通学しているんだ。
運動は自由だろうが、その方法の正誤を良く考えて欲しい。
参考にしている先はとあるHPから誘導されたチサンマンションや
町田の運動なのかもしれないが、それがスタンダードだと思うのは
考えが短絡過ぎるだろ。
正当な権利に基づく反対運動は、法的根拠に基づき粛々と動き
利害関係が一致しない者を巻き込もうとはしない。
ただ、その場合、第三者にも共感できる根拠があるから
非難はされずに、同情から協力へと引き付ける。
Dにはこの計画があがってから同情したが、言い分や方法が常軌を逸している為に
今や周辺住民は非難しか出来ない状況なんだよ。
-
215
匿名さん
恫喝ノボリと脅迫看板の画像アップよろしく。
勘違いDグラ住民を追い込む効果はあってもこのマンションのマイナスにはならないから、どなたかアップしてください。
-
-
216
周辺住民さん
恫喝は言い過ぎた。「住民激怒」と言うノボリを毎日眺めなくてはいけなくて
周辺住民として感覚が麻痺して来ている様だ。
「購入者を訴えることは法的に可能」
「購入者となるあなたも損害賠償請求を受ける可能性がある」と言う看板の
文言に脅迫観念を覚えるが、これももっと周辺住民の感想として
他の言い方があるなら教えて欲しい。
画像は「榴ヶ岡 チサンマンション」ググれば全く同じ幟と看板が
出てくるぞ。
>>215の目的は何なの?この新しいマンション購入予定?
それとも画像のプロパティ抑えたいの?
-
217
匿名さん
>216
情報ありがとう。
こんな自分勝手なノボリや看板を毎日眺めながら生活されていることに同情します。
脅迫以外の何物でもないと思います。
子供の教育上も良くないですね。
画像を見たいと思ったのは掲示板を見ていてどんな内容なのか興味がわいたからです。
-
218
販売関係者さん
-
219
周辺住民さん
かなり笑ったWWW
売っているんだね、こんなの~
しかも安~い。
なんでもメシの種にしようとする神経もここまでくれば笑える~。
でも当事者は笑えないか。Dグラさん、ゴメンなさいね。
-
220
周辺住民さん
あと、脅迫看板はいくらかな。
さすがにこれは特注?
連投スマン。
-
221
匿名
強迫看板は特注だろうね。
あんなの普通に売ってたら、やばいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
周辺住民さん
この掲示板の目的は何ですか?長谷工が自分たちの計画を正当化する場ですか?私は近隣住民です。少なくとも近隣住民でこの計画を賛成する人は誰ひとりとしていません。もっとまじめな発言をしてください。こんなことをすると本当に長谷工はだめになりますよ。ほとんどの発言がゼネコンのまわし者ではないですか。住民はそんなに馬鹿ではありませんよ。
-
223
匿名
222
脅迫看板には賛成なのですか?
私は通りすがりの者ですが、あの脅迫としか言いようの無い文言には不快感しか感じません。
ああいう看板を出して子供の教育上の影響を思いつかない神経にあきれます。
あなたの周りはともかく、まともな近隣住民は不愉快に思ってるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
サラリーマンさん
私の勤務先の途中でものぼり旗は立っていますよ。こんなゼネコンを相手に反対しないほうが問題です。がんばれ!D’グラ多摩市民も応援します。
-
225
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
サラリーマンさん
222 さん、子供に教育上問題といっていますが、この状況をあなたの子供さんはどう言っていますか。あなたの教育が問題ではありませんか。
-
227
周辺住民さん
自分も周辺住民です。
ゼネコンの回し者ではない。失礼な。
街作りのモラルが崩れた、と感じたのはDグラが出来た時。
なのでこのマンションには今更、反対でも賛成でもない。
あの景観(幟や看板)が嫌なだけ。
>少なくとも近隣住民でこの計画を賛成する人は誰ひとりとしていません。
そういう極端な事を言うから、反対派の意見に信憑性が無くなるんだがな・・・
-
228
匿名
226
ダダをこねちゃいけないとちゃんと教育してますよ。
見るからにマンションが建ちそうな場所が隣にあったら絶対マンションが建つんだから、相場より安くても買ってはいけないと教えてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
周辺住民さん
反対運動自体は勝手にやってもらっていいいんですよ。
当然の権利だと思います。
周辺住民は、あののぼりや看板が景観を破壊していること問題視しているんです。
景観を破壊することに、周辺住民への事前の説明会等は行われたのでしょうか。
ゼネコンを正当化する以前に、近隣住民に対しての上記行動に対する説明をして下さい。
今まで、この掲示板でも何ら明確で妥当な説明がないですよね。
No222さんNo.224さん。ぜひ回答して下さい。
私はゼネコン関係者ではありませんし、Dグラ住民には同情しますが、この件が話題になると、
やはり周辺住民の大半は、あの文言にネガティブな発言しかでないですよ。
私の知人の範囲内ですが、あの文言にポジティブは発言をする周辺住民のほうが
少数派だと思いますよ。というか皆無です。
私と同様、反対運動自体は勝手にやって下さいという意見が大半ですよ。
おかしいんですかね?私の知人を含めた方々のこの感覚。
-
230
物件比較中さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件