周辺住民さん
[更新日時] 2011-12-09 18:26:23
多摩ニュータウンひさびさの大型物件
サンピア多摩の駐車場跡地!
大型ショッピングセンター「クロスガーデン」目の前
多摩中央公園に隣接
所在地:東京都多摩市落合二丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
階数:地上19階 地下0階
戸数:359戸
間取:3LDK・4LDK
面積:72.08平米~93.03平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)
【スレッド本文追記しました。2011.06.18副管理人】
【物件名およびスレッド本文を修正しました。 2011.06.28 管理人】
こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-31 18:31:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市落合2丁目32番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分 小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分 多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
358戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判
-
161
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
外野
斜線規制に違反せず、また日影規制に該当しない場合(たとえば商業地域内の建物には日影規制はありません)は、日照権の保護は全くないのかといえばそうではありません。斜線規制や日影規制とは、形式的、画一的に決められたものであり、個々具体的な日照阻害を規律したものではありません。
したがって、日影規制に該当しない建物の場合でも、被害者が受ける不利益が社会生活上の我慢(受忍限度といいます)を超えていた場合は、建築者に対する工事の差し止めと損害賠償が認められます。
また、仮にあなたの土地が日影規制に該当しないような場所であっても、日影図等を参考にして出来るだけ日照権を確保してもらうよう隣地の所有者や建設業者と交渉することが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
外野
【PJニュース 2010年4月3日】
尼崎市の阪急塚口駅北側で建設中の14階建てマンションをめぐり、
北隣の8階建てマンション住民らが日照権侵害などを理由とする
建築差し止めの仮処分申し立てに対し、神戸地裁尼崎支部(工藤
涼二裁判官)は10階以上の工事を差し止める仮処分決定をした。
建築地は日影による建築物の高さ規制がない都市計画法上の
「近隣商業地域」に当たり、日照権を理由にした工事差し止めが
認められたことは異例である。住民側弁護士は「最低限の行政基
準だけ守ればいいと考える業者が多い中、日照権の存在を明示し
たことは意義がある」とコメントする。
日照権は海外でもローマ字の「Nisshoken」として紹介されるほ
ど知名度が高い。太陽の光を浴びるという当たり前の状態を権利
として主張しなければならないという日本の異常性は海外でもイ
ンパクトを与えた。「ウサギ小屋」と揶揄される日本の住環境の
貧困は物理的スペースの狭さだけの問題ではないことを海外では
見抜いていた。
言葉だけが先行する感のある環境権の中で古くから権利性が認め
られた日照権であったが、裁判所の適用範囲は極めて狭く、被害
者救済には不十分であった。行政法規の日影規制を超えて日照権
が保護されることが稀であったためである。その意味で、商業地
域で日照権を理由に工事差し止めを認めた神戸地裁尼崎支部決定
は画期的である。
日照権の根底には人間らしく生きていくためには日照が必要とい
う発想がある。それならば商業地域であろうとも人が居住してい
る以上、日照権は認められるべきである。今回の決定は、ようや
く日本の司法も開発よりも人権を優先させるようになった。
司法は判例の積み重ねである。今回の決定に至るまでにも積み重
ねがあった。既に東京地裁平成18年8月30日判決(平成17年(ワ)
3018号)では北側隣地建て替えによる、敷地の一部が商業地域の
マンション住民の日照被害を認定した。
これは新築マンション売主の東急不動産が不利益事実(隣地建て
替え)を説明せずに販売したとして、マンション購入者である林
田が消費者契約法に基づき、売買代金の返還を求めて提訴した
裁判である。そのために日照権という言葉は使われていないが、
日影規制の有無で形式的に判断せず、北向きの窓からも採光が
あり、それが妨げられることの被害を認めた。ここには日影被害
から日照被害というパラダイムの転換がある。この東京地裁判決
は神戸地裁尼崎支部決定の先駆となるものである。
基本的人権は「人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果」であ
る(日本国憲法第97条)。日照権も人々の裁判闘争の積み重ねが
権利に実質的な内容を付与している。
【了】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
東向きの部屋って数多くはないよね?
東向きの人以外は反対運動に積極ではないのでは?
逆にあまり過激な反対運動は迷惑に思ってるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
駐車場、農地(下手したら公園も)はマンションが建設される可能性を考慮して購入すべき。当然でしょ。
ほんとここだけじゃなく、他の地域でも『建設反対』と反対運動してるマンションがあるけど
何十年も前からそこに住んでいる人ならまだしも
比較的近年移ってきた、同じマンション住民がみっともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
購入検討者
良い立地ですね。環境も良いですし。
ここを最初から読ませていただきましたが、マンション建設に理解を示したり、Dグラの反対運動を非難すると「デベ扱い」されるようで…。
で、実際に反対擁護をしている方々はほぼDグラの方なんでしょうね。
そりゃ駐車場でスッキリしていた景観が、バッタリ遮られるのは悔しいでしょうが、やはり予測できたことですよね?
先日、下見に行きましたが、あの購入者に対する「脅し」とも取れる昇り旗…恥ずかしくないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
周辺住民さん
のぼり等で迷惑だと思っている住民がいると思うが、住民に対して迷惑をかけるような行為をしている管理組合は規約違反ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
周辺住民
反対派を擁護すると「Dグラ住民」されるようで…。
で、実際に反対派を擁護する書き込みしましたが、私はDグラ住民じゃありません。
そりゃ幟や看板なんかあるのは見苦しいでしょうが、やはり目前に迫る生活の危機には、なりふり構ってられないのではないでしょうか。
私自身、古くからこの街に住むものとして、都心から長いこと電車に押し込められ、
やっとこさ緑豊かなまちに着いたのに、まるで都心なみにギッシリ立ち並ぶ、
しかも隣人にお構い無し、そんな開発がこれからもまかり通ることを深く憂えるものです。
当のDグラ住民だったら、こんな書き込みも迷惑かもしれません。
「うまいこと書きやがって、どうせデベから幾らふんだくれるかって魂胆だろう」なんてレスで盛り上がるのがオチですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
Dグラ住人の望むものはなんなのですか?
日照ですか?
日照だとしたら日影が最大何時間になるのですか?
まさかそれすらもわからない状況で反対運動してるわけではないですよね?
それとも眺望?
窓から何メートルのところに建物が出来るんですか?
10メートルや20メートル離れてるのに反対してるとか言わないですよね?
でも地目的には殆ど規制のない商業地域のマンションなんですから、行政から言わせれば商業地域に住んでいるほうが悪いってことになるんだろうな。
そのための地目でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名はん
NO.169
>窓から何メートルのところに建物が出来るんですか?
10メートルや20メートル離れてるのに反対してるとか言わないですよね?
風呂の窓から2メートル(一部住戸)。
これには同情するわな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
周辺住民さん
え?Dグラとの境界線から2mに建つんでしょ?
Dグラが境界線めいっぱい建てて無ければ、2m+αじゃないの?
それともDグラは境界線目いっぱい建てちゃってるって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名はん
NO171
いい加減なこと言ってスマン。
風呂の窓から2m+α。
αはどの位かは知らんが、
Dグラも境界線近くに建っているから
相当近いのでは。
どっちにしても同情するわ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
周辺住民さん
>>163
地裁レベルの仮処分決定をコピペしている安易な者がいるが、そもそも「近隣商業地域」の話であって
「商業地域」ではない。
「近隣商業地域」には、充分ではないにしろ日影規制があることを知らないのだろうか?
そもそも「近隣商業地域」と「商業地域」は、都市計画法上、明らかに意味が異なる。
(素人でも意味の違いはネットで簡単にわかる)
尼崎の仮処分の事例は「近隣商業地域」であり、建築物の高さ規制がなく日影規制だけでは、受忍限度を超えている
とのロジックであり、最初から日影規制がない「商業地域」の場合とは、明らかに違う。
これに対し「商業地域」には、建築基準法上、日影規制などハナから存在しない。
(だから「商業地域」と呼ぶ)
用地地域の概念を否定する判例などない。すでに最終的な負け裁判となるパターンが見えている(高裁の段階で
僅かな補償金との引換えの和解勧告が出て、泣く泣く妥協するパターンが非常に多い)。余談だが、裁判官は、
最高裁判例であれば規範と捉えるが、地裁レベルの裁判例に従うことなどない(当然だが)。
だいたい、そんなに日照を確保したければ第一種低層住居専用地域あたり住めばいいことであり、商業地域の
マンションなんて、最初から日当りを気にしない人たちが住むマンションだ。
世の中そんなマンションいくらでもある。
特に低価格で購入した東側住戸は、反対運動をする前に自分自身の不勉強・身勝手さをよ~く振り返るべきだ。
まずは重説(重要事項説明書)を読み返すことから始めたらどうか?
売買契約締結時に説明を受けて実印ついているはずだ。
違うだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
周辺住民さん
Dグラは、どうしても反対運動やりたいのなら、周辺住民を不愉快にさせていることの
お詫び看板でも出して欲しい。
「商業地域」という用途地域を背景に、低価格かつ駅近メリットを享受して来たのに、
都合が悪くなると、とたんに独りよがりな反対運動をしているとしか見えない。
「住居地域」の住民は、それなりの対価(駅から距離があるのにDグラより高い購入価格)を
払っている。
「商業地域」を選択しながら自分たちを被害者だと勘違いするのは、いい加減やめて欲しい。
こんなことやってもDグラ内の怨みが残るだけだ。
それにDグラ住民の全員が反対運動に賛同している訳ではないと思う(特に南側)。
もう見苦しいだけだから、看板やのぼりは早く止めてくれ。
早くしないと周辺住民は、デベの味方になるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
周辺住民
なんかここDグラ叩きの部屋になってない?
要は安くて新しくて高層のDグラ憎し(羨まし)。
それが幟で火を吹いたね?
おまえか言うな!って。
もし、わんにゃん跡地が無謀なタワマンになるとしたり?
そこでブリリアが反対しようものなら、ここの何倍もの超ブリリアバッシングで大盛り上がりになるんだろうな。
他人の不幸はメシウマ。
全体最適の議論なんか望むべくもなく。
つくづくこの国の国民には自分達での力で問題を解決する能力がない国民だと思う。
一連のDグラ反対派へのネガレスがデベのものでないとしたら、なぜこうも熱いのか。考えたらこうなった。
もしこれが木造二階建アパートの反対運動だったら、こうも盛り上がらなかったのではないか。
どうでもいいけど、末尾にやたら改行を打つ人がいるね。読みにくいぞ。「ネット地域」においてさえも「自分の敷地」だけは広く確保しておきたいのかね。
違うだらうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
>>176
いや、ブリリア住民ですが、真北に何が立とうと構いません。
ワンニャン跡地(ベスト電器あたりも)が将来マンション立つ可能性は検討済み。
おおむね>>174さんに同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
周辺住民さん
>要は安くて新しくて高層のDグラ憎し(羨まし)。
無い無い。
そんな思考回路だから、リスク高の物件を掴んでしまうんだよ。
「安くて新しくて高層のマンションが憎い、羨ましい」なんて感情は
低層住専の、鶴牧の街開きの頃から住む者は元から無いから
こちらにまで敵意を向けないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
多摩センター(多摩ニュータウン)の開発は成功とは言いがたい。
特に初期に開発された多摩センターは中途半端になってしまって残念。
新宿からの距離は遠くても南大沢のほうが整然と開発されたし、各駅しか止まらなくても若葉台のほうが住居地域としてはうまくまとまった。
多摩センターの駅近はいろんな建物がごっちゃごちゃに建てられちゃうんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
ご近所さん
>多摩センターの駅近はいろんな建物がごっちゃごちゃ
それが多摩センターの魅力。多摩センはロックなのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
物件比較中さん
南大沢は、八王子っていうのがちょっとひっかかる。
「多摩市」っていう響きが好きだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
親と同居中さん
相模原で生まれ育った友達が、俺上京するよ!
と言って多摩センターに住んでた事があった(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
周辺住民さん
>>176
>要は安くて新しくて高層のDグラ憎し(羨まし)。
それは無いな。
客観的に見ていて、
メリットを享受するためリスク(商業地域)を取っているはずなのに、何を今さら~、という感じかな。
例えていうと、
営業マンの勧めで株を買って儲かっていた人が、今度は損して、今さら文句をいうのは違うんじゃないの~、
自己責任って言葉、忘れたの~
という感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
ご近所さん
執拗に反対派を叩き続ける諸氏はブリリアと鶴牧貞操住専の方々でつたか
連投乙 デベになりかわりましてお礼申し上げます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
http://caramel.2ch.net/estate/kako/998/998887301.html
109 名前: ハセコ 投稿日: 01/11/26 22:32 ID:L+mSSkbw
>ところで、ハセコと建築紛争をしている皆さん、彼らの手口知ってますか?
マンションを建てるときに、近隣への迷惑度とかを考慮に入れて
(だいたい、ハセコの立てる物件は迷惑を通り越し被害を与えるケース多し)
”だいたいこのくらい”という予算を立てるそうなんだけど、その予算より大体5分の1位で
始めるそうですよ。
地元との交渉者の会社での評価はその予算よりどれだけ低く抑えられるか、と言う事に尽きるそうです。
だいたい強面と泣き落とし型が現れてたぬきときつねごとくのらりくらりと時間を稼ぎ、
既成事実を積み重ねていく…
だいたい、それで地元も根気が続かなくなってしまって、the endです。
まあ、ハセコに限った事ではないとは思うけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
周辺住民さん
>>186
「叩き」としか理解出来ないんだな・・・
近隣住民の素直な感想や思いは、全て「叩き」だとしか認識出来ないのか。
デベからお礼言われる為に、意見しているのではないんだが
近隣住民の思いを、そんな風に皮肉る事しか出来ない心理状況なのか・・・
デベだけでなく近隣まで敵視してしまう、その心理状態には同情を禁じえないが
もう一度自分で>>186を読み返してみて欲しい
君にまともな意見が出来る人は、今、周囲にいるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
周辺住民さん
とにかく、反対派の住民が、その他全てを敵視してしまう心理状態なのは理解した。
だけど、あまり過激になり過ぎて倒れない様にしてくれよな・・・。
Dグラが後ろ指さされ、マンション無いでも孤立し、地域でも孤立し
それでも結局このマンションが建っちゃいました、なんて虚しいじゃないか。
同じ地域に住まう者として、後味悪いったら無いんだ。
だから故、これだけ周辺住民が異議として意見を出すんだと思う。
結局、反対派住民の本丸は何なの?
現実的(←!)に歩み寄れるポイントはどこだと定めているんだ?
反対するに値する根拠が提示されたり、現実的に改善の余地がある話なのであれば
近隣住民もDグラのジレンマを理解してくれると思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
評論家
所詮此処は仮想世界の住民による論戦の場でしかない。
お互い持論を一歩も譲らず、気付くと論理ではなく双方の人格否定合戦になるのはよくある。
その時点でお互いネタ切れを認め合えば次なる視点で展望も開けようが、顔が見えない相手にそのような譲歩を試みる気にはなかなかなれない。
匿名は本音を出せる良さもあるが、かくの如く。真理を追求する意義はあるのか甚だ疑わしい。
人間に闘争本能がある以上、ふたりの正義の味方は戦いをやめない。
ネットの発展普及で民主主義や政治のプロセスが革新的に良くなると論ずる者がいる。
だがネットに対峙している人間独自の思考回路や行動や志向をもっと分析し、その認識が世間に広くリテラシーとして確立していなければ、一面的な要素ばかりが合意として暴走してしまう危険性があると思う。
それは新聞やラジオといった新しいメディアが普及していた時代を彷彿とさせ、そら恐ろしい人類の危機すら私は不意に連想してしまうのである。
ちなみに私はお台場の夜景が綺麗な一室を投げ売って、多摩の公園に隣接したこの物件に大変興味があり、このレスには早くから注目していました。
昨今の盛り上がりに思わず乗っかってしまいました。他意はありません。近隣の方々とは、いずれは仲良くさせていただきたく。
ちなみに都心を捨てる理由は…色々です。
長々失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
ご近所さん
■オーベル多摩センター チェックシート
●近隣商業地域である 危険度-8
●近隣マンションが反対運動に参加 危険度+2
(上記マンションが自主管理 +1)
(上記マンションが管理状態良好 +6)
●南側にも反対運動がある 危険度+5
(そこがマンションorマンションが建ちうる場所 +8)
●新築のマンション内に公園がある 危険度-3
●施工が長谷工 危険度+4
●管理会社が長谷工系列 危険度+7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
周辺住民さん
Dグラの用地地域は「商業地域」で、オーベルは「近隣商業地域」なの?
もし本当ならDグラにはキツいね。
デベが強気なのも分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
周辺住民さん
>>188
>「叩き」としか理解出来ないんだな・・・
>近隣住民の素直な感想や思いは、全て「叩き」だとしか認識出来ないのか。
>デベからお礼言われる為に、意見しているのではないんだが
同意。
言いたいことを整理すると次のとおり。
1.まず原則論としては、
Dの現在の状況は、高リスクの選択をした結果なのに、その結果に対し文句いうのはお門違いだということ
(リスクを取りメリットを享受していた認識はなくても、客観的にはそう見られる)
2.住環境破壊を訴えながら、脅しとも取られかねない看板・のぼりによって自ら住環境破壊をしていること
(今の反対運動が合法的でも、周辺住民がどういう気持ちになるか、の配慮が全く感じられない)
3.デベを訴えたければ、法に基づいて手続を進めればいいだけのこと
(用途地域を否定する判例はないが、今回の事例は『特段の事情』を訴えれば事案判決の可能性はあるとみる。
『特段の事情』を係争物に関する仮処分申立書や訴状でどう構成するかはDの代理人弁護士の腕の見せ所だ)
Dグラは、②を早く改善して欲しい。看板・のぼりを毎日見せられるのは、デベではなく近隣住民なのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
ご近所さん
>>195
サンピア駐車場跡地は商業地域
■オーベル多摩センター チェックシート
+が買い、−が控え
●立地(駅近、公園隣接、ショッピングセンター至近) +10+α
●地目(商業地) −7
●近隣マンションが反対運動に参加 −2
(訴訟にまで至った場合 −5)
●南側(プロムナード多摩)にも反対運動がある −1
●桜美林がデベに転売する可能性あり −3
●施工が長谷工 −2
●管理会社が長谷工系列(の場合) −5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
周辺住民さん
たまに出てくるプロムナード多摩の対応はどんな状況なんでしょうね?
反対のサイトを見ると、反対はしているものの、Dとは協調関係にないようですが・・・
こことさえ協調できないとしたら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
周辺住民さん
プロムナード多摩じゃなくても、車寄せの無いDグラの影響から
このマンション南側の住民全ては、車寄せの充実を望んでいると思う。
ゴミ収集車や生協、宅配業者、住民関係者の路上停車は
本当に迷惑だから。多摩ニュータウンの作りからして
車寄せが無いなんて、街作りに全く協調してない現れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
周辺住民さん
http://caramel.2ch.net/estate/kako/998/998887301.html
364 名前: ◆KVec6... 投稿日: 02/01/21 01:23 ID:yJe+ZUgL
>反対運動の質は署名活動の広がりでおおよそ決まります。
行政手続き期間の内にたくさんの署名を集め陳情・請願を行な
える運動の場合は行政手続きを留保することもできますが、
周辺住民の支援が得られなかったり時期が遅れてしまえば行
政手続きが終わってしまい建築確認申請に進んでしまいます。
行政不服審査請求もできないこともありませんが、一度下した
行政手続きがくつがえる例はほとんどないという実情は理解し
ておくべきでしょう。
建築確認へ進んでしまった場合や確認が下りてしまった場合
は建築工事差止めの申し立てという民事訴訟になるのですが、
希望があればいずれお話します。
まず第一に建築計画看板がでたら法定期間内に説明会を要
請する。その間に署名を集め陳情・請願等の行政への働きかけ
を行なって業者の手続きを止めるようにしてください。行政手続
きを止められない運動は8割方住民側の負けになります。
401 名前: ◆KVec6... 投稿日: 02/02/03 02:11 ID:cCwek5oD
>反対署名集めや反対看板、チラシ配りについては反対
運動を拡大して、社会的認知を得るために必要な活動に
なると思っています。目に見える活動がないような住民
運動は周辺の住民の理解は得られないでしょうし、逆に
看板やチラシの主張が極端に独善的な運動も反感を買
うばかりで報道機関の記者会見や取材要請をしても社会
問題として取り上げられることもないでしょう。
このような手法は市民運動の基本的な手続きですが、
建設反対運動の場合は時間的な猶予がないので余程
効率よく進めていかないと先手をとることができない場合
が多くなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
周辺住民さん
>看板やチラシの主張が極端に独善的な運動も反感を買
>うばかりで報道機関の記者会見や取材要請をしても社会
>問題として取り上げられることもないでしょう。
同意。
あの看板からは周辺住民の理解を得ようとする配慮が一切感じられない。
権利ばかり主張して、自分たちが置かれている立場や状況を理解していないと思う。
まずは謝って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
近所
>>199
あの交差点、ほんと駐車車両あると危ないし迷惑。
まぁ、あんな下品な反対横断幕とかは一部の人たちでしょう。
多数の住民は迷惑してても、触らず静かにしてるものです。
声の大きな者の意見が通りますから。(そういう人に限って役員やりたがる)
ベランダは西向きや南向きなんだし、
ほとんどの人はどうでもいい…と思ってるのでは?
なんだかマンション住民全体があの脅し文句に賛同してるみたいに
書かれていて、違うとしたらちょっと同情する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
Dグラ旧スレの小川直也さんはもう住んでないのかな?
彼なら反対派を説得してくれるはず!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
周辺住民さん
別に説得する必要はないでしょう。
常識があれば、今の独善的なやり方で上手くいくはずがない、と気付くでしょ。
常識が無ければ、周辺住民の反発を買う状態を意固地に続け、いずれ自滅するだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
通りすがりのやじうま
不御意。
あんなチンケな幟や看板「受忍の許容範囲」じゃね?
通行の邪魔じゃないし
これから日照を奪われる生活を「受忍」しなければならない方々相手に
ずいぶんだな
「謝れ」て…
どんだけ精神的苦痛?
ちなみに、あんまりにも幟がひどいっていうので、わざわざ見に来た感想です
まーこんな掲示板で何書いてもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
周辺住民さん
>あんなチンケな幟や看板「受忍の許容範囲」じゃね?
そうだね。
本当に素敵。美観にマッチしたノボリと看板だと思う。
あんなに美観に合うノボリと看板も、この辺りでは今まで無かったな。
本当に素晴らしいよね!
看板もイイね!
言葉の意味が分かる小学生にも、最高に分かりやすい言葉で書いてあって
心の教育に大いに役立つ事だろうね!
我が息子もあの看板やノボリを読んで、潜在的に闘争心を育んでいる事だろう。
実に許容範囲だな!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
そうざます。
このくらいで目くじらたてるほうが子供の教育上よくないざます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
周辺住民さん
ただ単に目ざわりなだけだ。
幟を建てるのが自由なら、
目くじら建てるのも自由だろう。
違うだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件