東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園【(旧仮称)多摩センター計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. オーベルグランディオ多摩中央公園【(旧仮称)多摩センター計画】
周辺住民さん [更新日時] 2011-12-09 18:26:23

多摩ニュータウンひさびさの大型物件
サンピア多摩の駐車場跡地!
大型ショッピングセンター「クロスガーデン」目の前
多摩中央公園に隣接

所在地:東京都多摩市落合二丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩9分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩9分
階数:地上19階 地下0階
戸数:359戸

間取:3LDK・4LDK
面積:72.08平米~93.03平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)


【スレッド本文追記しました。2011.06.18副管理人】
【物件名およびスレッド本文を修正しました。 2011.06.28 管理人】



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ多摩中央公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-31 18:31:42

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ多摩中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンコミュファンさん

    一連の流れからも本質はみえてくる

    連合艦隊 攻撃激化だな


  2. 82 周辺住民さん

    マンコミュファンさん はなんでもY/Hの連合艦隊にしたいのですかね。
    私もデベのものではないですが、他の周辺住民さんもデベではないような気がしますね。
    普通に意見を述べているのでは。こういうとお前もデベだろと言われるのでしょうね。
    まー、匿名の掲示板ですから、判断は読む人の自由ですのでそれはそれで結構でしょう。
    いろいろな意見があって面白いので、ついついクリックしてしまいます。

  3. 83 匿名

    美味しい焼き肉屋さんとパン屋さんの情報ありがとうございます。今度行ってみますね。
    なにせウチは行動半径狭いので、焼き肉は多摩NT通の安楽亭しか行ってみたことないもので。
    まぁ炭火とドリンクバーあるので良しとしてましたが。

    それにしてもこの物件、19階ってどこまで見通せるのでしょう。
    視界がよければ都心の高層ビルとか見通せるのでしょうか。
    クルマで尾根幹線を行くと稲城のあたりで都庁とか急によく見えるとこありますよね。
    そんな眺望が期待できるのでしょうか。
    南側からは伊豆大島も見えるのでしょうか。

    そんな眺望をさえぎられる方々にはお気の毒な話ですが。

  4. 84 匿名さん

    >>79

    デベの「高等戦術」的書き込みという見方、
    意外に当たっているかもしれませんよ(笑)

  5. 85 評論家

    ここはバトルの場である。
    反対派デベロッパ周辺住民その他が、虚実ないまぜにして好き勝手な連投が終わることを知らない。
    こんな書き込みを日々繰り返す日常を過ごしている生活が実在することに、私は時代の縮図を感じ、興味が尽きない。
    時に自分も無責任な投稿で反応を愉しむ衝動にすら駆られる。
    私はこれからもこのスレから目が離せないだろう。

  6. 86 周辺住人さん

    >83さん
    駅横の落合横町に牛角もあります。
    ここなら徒歩圏です。


    周辺住人としては敷地ギリギリで南側なんかピッタリきそうな余裕のない計画はかわいそうと思うけど、景観や環境云々はお門違いだと思う。
    クロスガーデンがどれだけ景観破壊と言われても計画通りに出来ちゃったしね。
    煉瓦坂の価値(景観)がた落ちだし。

  7. 87 周辺住民さん

    わんにゃんの跡地には何ができるんでしょうかね?
    最近測量をしていたという噂もありますし。

  8. 88 ご近所さん

    私は正真正銘、多摩市在住の者です。
    10年程前、結婚し国立より越してきました。
    引越してくる前からこの街で遊ぶことは多く、
    サンピアのプールや、現クロスガーデンの地に
    ドライビングシアターがあった頃もよく利用しておりました。
    あの頃は三越もまだSOGOで、Dグラさんもブリリアさんも
    今は無きわんにゃんワールドも出来てない頃でした。
    時が経つにつれ更地だったところには、上記の建物とか
    伊藤忠さんのマンションとかガーデンサンクタムさんとかが
    建設され街は変貌していきました。
    一つ一つの建物をチラシなどで知り、「あ~あそこにこんなマンションができるんだぁ」と想像し、
    街の変貌を惜しみつつも、大抵はなんの拒絶感もなく受け入れることができました。
    しかしながらこのマンション計画だけはもの凄い拒絶感があり、居てもたってもいられなく、
    書き込みをしてしまいました。
    Dグラさんの反対運動は別として、
    私観なのは当然承知ですが、中央公園隣接のあの地の景観は
    多摩市の財産であると私は思います。
    どんなカタチでどんな色のマンションができるのか、詳しくはわかりませんが
    2棟構成19階建で350戸位というと相当圧迫感ある建物であることは想像できます。
    企業さまが購入し事業化され、土地の権利は当然ながら購入者となりますが、
    企業さまにはあの地を多摩市民みんなの財産と考えて頂き、
    次世代や次次世代のためにも街に調和した良いマンションを建てていただきたいとせつに思います。
    企業さまゆえ採算とかもあってのことだと思いますが、圧迫感のない低層な建物とか、
    ランドマークになる様なタワーマンションみたいな建物とかはどうなんでしょう?
    勝手かもしれませんが、これが多摩市の1市民である私の意見です。

    ここの書き込みを見ると、近燐や周辺住民のみなさんのほとんどが、Dグラさんの反対運動への意見は別として、
    このマンションが出来ることを好ましく思っている様ですが、多摩市に住まわれている方が本当にそう思われているのでしょうか?私のまわりの方のほとんどは購入を考えている人を含め、私とほぼ同じ意見です。

  9. 89 周辺住民さん

    >>87

    あそこはUR(新都市開発)が地主だから、下記を読むと、多摩市の市庁舎
    が越してくる可能性もあるね。まだ具体的には何も決まってないと思うけど。
    http://www.city.tama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/02kikakuseis...

  10. 90 周辺住民さん

    私も正真正銘のデベではないw、鶴牧地区在住20年以上の周辺住民だけど

    >圧迫感のない低層な建物とか、

    一部屋辺り8000万以上じゃないと採算合わないのでは。
    非現実的すぎるかも。

    >ランドマークになる様なタワーマンションみたいな建物とかはどうなんでしょう

    これは賛成。でも建蔽率と容積率から考えるとやはり非現実的かな~。

    でもせめて「あの公園の傍に建った新しいマンション、外観が素敵」と思われる様な
    建物を望むわ。


  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 91 周辺住民さん

    >>88
    >このマンションが出来ることを好ましく思っている様ですが
    このスレで、好ましいという意見は、ごくわずかでは?
    大半は、あれだけマンション群、クロスガーデンができちゃった後で、今更あそこだけ
    問題にしても手遅れ&意味なしって感じではないかと。少なくとも私のまわりはそうです。

  13. 92 周辺住民さん

    91さんに一票!
    昔から住む者からしたら、
    今更って感じだよね。

  14. 93 周辺住民さん

    >>91
    同意。私の周りでも周辺住民はDグラ、ブリリア、クロガが出来た時点で
    あの商業地域に景観を求めていない人が多い。

    むしろこのマンションが出来ることで、プロムナードを入り口とした
    南側に広がる、低層住専地域の町並みの価値が更に上がっているらしい。
    公団も最後まで街作りに責任を持てば、多摩センター住人の住まいが
    全体的に評価されるものとなっただろうに。
    この商業地域と住専地域の長い目で見た価値の格差は広がる一方だと思う。

  15. 94 周辺住人さん

    Dグラ煉瓦坂はまだ許容範囲でした。
    だけどブリリアが出来た時点で景観もなにもなくなったと思います。
    鶴牧東公園のお山から見えるのはマンション群…

    多摩市は景観云々は気にしてないんじゃないかな?
    ブリリアの壁しかり、クロスガーデンしかり、鶴牧西公園の隣…こんな所に?と思うような狭い土地にも高層マンションができた。
    以前市に申し立てしたけとあるけど、商業地域は法律違反してない限りはとめられない感じでした。

    こんなこと書くとデベと言われちゃうので言っときますが、毎度おさわがせしますで鶴牧商店街が使われてた頃から多摩センに遊びに来てる現鶴牧住人です。

  16. 95 ご近所さん

    >>88

    ハセコーマンションとたたかう(たたかった)仲間のページ
    http://tama2world.cool.ne.jp/tamatama/link.html#untihaseko

  17. 96 住民さんA

    Dグラのマンション反対看板は痛いですね~(笑)
    近隣住民としては、到底共感できない内容だね。


    周辺住民の感情を逆撫でするマンションは、日照や眺望を奪われても自業自得!


    看板には「購入者自身が訴えられる」と書いてあるけど、そもそも契約関係に
    ない購入者を訴える法律構成はどう考えているの?

    多分、民法の不法行為責任で行くしかないと思うけど、立証責任は原告側に
    あるんだよ。理論上、訴えの提起はできても請求認容(勝訴)の可能性は
    ない。
    請求棄却判決(敗訴)しかないね。

    ウソだと思うなら弁護士に聞いてみたらいい。

  18. 97 周辺住民さん

    私もDグラのマンション反対看板やらの記事をここで読んだので、昨日、クロスガーデンのフーディアムに
    買い物に行くついでに、妻と一緒に看板やらのぼりやら横断幕見てきました。
    いやー看板の内容って、ほんとに購入者に対する脅かし以外の何ものでもありませんね。
    びっくりしました。
    購入しようかななんて考えている人からみたら、ここの住民って恐いーってな気に
    なりませんかね。
    それが目的なんでしょういけど、ちょっとやりすぎというのが私と妻の感想でした。

  19. 98 ご近所さん

    ああいうのは、Dグラの住民の総意なのか、あるいは、
    一部の住民の意思によるものなのかは、
    外部から判断することはできませんが、
    いずれにせよ、一律にDグラの住民ってなんか怖そう危なそうっていう
    目で見られてしまうと思いますよ。

  20. 99 周辺住民さん

    知人がDグラにいるけどあの看板と病人云々の主張について
    全く同調してないよ。でも日照に影響がある部屋の人の主張も分かるし
    運動の邪魔をしたくないから、関わらないようにするだけで精一杯と言う。
    現実を受け入れて、あえて黙っている人も一定数いるんだよね。
    全員を「怖い」という目で見るのは可哀想だと思う。

  21. 100 周辺住民さん

    ああいう運動って、一部が走ってしまうと、なかなかブレーキってかけられないんですよね・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸