物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟) 徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
4,145戸(SEA VILLAGE : 686戸、SUN VILLAGE : 1,822戸、PARK VILLAGE : 1,637戸)他に店舗(区画数未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建(SUN VILLAGE A棟・D棟、PARK VILLAGE A棟・D棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月竣工済み 入居可能時期:2024年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]東急不動産株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 [販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション(SEA VILLAGE)、前田建設工業株式会社(SUN VILLAGE)、三井住友建設株式会社(PARK VILLAGE) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサ―ビス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判
-
261
HARUMI
タワー棟の建設中止にならないかな。中層マンションのみで、住みやすい安全なエリアを目指すのもアリだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住民板ユーザーさん1
リブストで確認しました。
シービレッジは、1部の箇所でプリーツ型でした。全てでは無いようで、各々確認された方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
3年後が楽しみ
>>262 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!
1部、なんですね… お部屋によって窓の数も違いますし自分の部屋の確認を早急にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
検討さん
>>261 HARUMIさん
みんな新しい住民なので、仲良く街を作りましょうよ。晴海地区の住民が増えれば、都も区も区議も無視できなくなります。将来の湾岸地下鉄を含めたインフラ整備にも弾みがつきます。タワーの共用施設も使えますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
わくわく
>>住民板ユーザーさん1
共有ありがとうございます。私もシーなので営業さんに確認してみますね。折りたためる網戸は知らなかったので早速ネットで調べました。網戸も進化してるんですね。このサイトでいつもいろいろ教えていただき勉強になります!ありがとうございましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
7
>>264 検討さん
そうですね。
みんなで良い街をつくりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
住民板ユーザーさん1
>>265 わくわくさん
私も今日モデルルームに来ていた営業マンに聞いてみました。その営業マンの認識はベランダに面した大きな窓はすべてプリーツ方で無い普通の網戸とのことでした。キッチンがベランダに面していてドアがある場合とかにプリーツなのかもしれません。それとシービレ以外は確認してません。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
わくわく
>>267 住民板ユーザーさん1さん
こんばんは。確認くださりありがとうございます。私は来週打ち合わせなので、コーディネーターさんにも聞いてみますね。打ち合わせを前にして、浴槽の型やキッチンのカラーなど、また迷いが出てしまって本当に悩んでいます。来週には決めなくてはいけないので、毎日毎日冊子を眺めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
3年後が楽しみ
>>267 住民板ユーザーさん1さん
大きな窓部分が普通の網戸?!だとしたらショックです…あのレファレンスルームの開放感はないんですね。
自分の部屋は今問い合わせ中で回答待ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民板ユーザーさん1
普通の網戸をプリーツ型に変更するオプションは用意がないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
住民板ユーザーさん1
>>267 住民板ユーザーさん1さん
究極的は使わない夏以外は外しておくのもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
住民板ユーザーさん8
>>268 わくわくさん
分かります!うちもジャパニーズモダンに決め、今度のリブストで提出するつもりだったのに、また悩んでしまいました。最近はレストランに行った時など、このお店の雰囲気はジャパニーズモダンの色と一緒だなぁ、この色の家具が合うのか、と考えてしまい、完全に病です…
また壁掛けテレビを考えているのでコンセントの位置も変えようと思っていますが、実際どこにテレビをかけるかも未定でカラー以外も決めることが多く、若干面倒になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
プリーツ網戸は、使えないです。
閉じる時、虫やゴミが巻き込みます。
掃除もしにくい。
見た目、おしゃれですが、全然使えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
3年後が楽しみ
>>273 匿名さん
ありがとうございます。調べたところ確かに使いにくそうです。。。普通の網戸にしておいてもらって、嫌なら外すというのが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
3年後が楽しみ
ロール網戸を使用されたことがある方いらっしゃいますか?
プリーツ網戸の改良版のようで、網も壊れにくい、掃除も簡単、虫が入らない…と謳い文句がありました。(大型窓用はあまりなさそうですが)取り換えられるならロール網戸も検討したいと思います。
使い勝手をご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
入居予定さん
>>269 3年後が楽しみさん
レファレンスルームのリビングのからバルコニーに面する大きな引き戸には普通の網戸が付いてましたよ。営業さんからの確認では、お部屋のタイプによって網戸の仕様が異なっているようで、レファレンスルームでも一部見栄えの関係で、網戸を付けていない個所もあるとの事ですが、私が選んだタイプのお部屋(パーク)には全部の窓及びバルコニーに出る開き戸にも標準装備されているとのお返事を貰ってます。 尚、網戸の設置は売主(ゼネコン)側の仕様なので、リブストに聞いても、営業さん(売主)に確認して下さいと言われました。
まずは、個別に営業さんに確認されたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
住民板ユーザーさん8
>>275 3年後が楽しみさん
実家がローラ網戸です。ボタンを押すと掃除機のコードみたいに収納できる感じです。見栄えもよく、いいのですが、1点不安な点があります。子供が網戸だ?と手を当てると上下は特に枠にはまってるわけでないので、そのまま前に倒れそうになります。網戸が壊れそうになり冷や冷やします。なのでもし我が家もロールにするなら子供たちに徹底して触るなと教えていかないとと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
契約しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
住民板ユーザーさん8
>>278 契約しましたさん
それ大昔の記事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
3年後が楽しみ
>>277 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます。ローラー網戸良さそうですね!入居までに網戸のことを調べて満足できるビューにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民板ユーザーさん100
失礼します。
1620の浴槽のタイプですが、エコベンチとワイドで浴槽の幅のサイズがかなり違うんですね。
洗い場と浴槽の大きさのバランスを見て、ワイドを選択しましたが皆様はどうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
7
>>283 住民板ユーザーさん100さん
こんにちは。
うちはワイドにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住民板ユーザーさん100
>>284 7さん
有難うございます。
やはりワイドですか!
エコベンチを検討しておりましたが、浴槽の各部寸法を調べてみたら1620と1418で数センチしか差がない事がわかり
モデルルームにあった1418のエコベンチの浴槽が小さいなと思っていたので急遽ワイドに変更しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
3年後が楽しみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
住民板ユーザーさん100
>>286 3年後が楽しみさん
おはようございます!
ワイド仲間ですねw
既知だと思われますが、浴室はワイドと他のタイプで浴槽と洗い場の面積比が変わっていました。
エコベンチだと浴槽の幅が狭い分、洗い場が広くなっていて
湯船に浸かっている時に空間が有り過ぎて寒々しく感じてしまうかなと思いました。
逆に浴室をくつろぎの為の空間として利用する場合は、洗い場が広い方が良いのかとも思いました。
浴室に自分の好きなアートを飾ったり、モニターやスピーカーでパーソナルスタジオ化も良いかなとか
いずれにせよ3年後ですね!
宜しくお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
7
>>287 住民板ユーザーさん100さん
> 逆に浴室をくつろぎの為の空間として利用する場合は、洗い場が広い方が良いのかとも思いました。
>浴室に自分の好きなアートを飾ったり、モニターやスピーカーでパーソナルスタジオ化も良いかなとか
ビューバスだとそれは気持ちよさそうですね。
うちは残念ながらビューバスではないですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
オプション検討中
オプションでダウンライトを検討中です。シーリングを撤去して全てダウンライトにするか、シーリングを残しつつダウンライトを増設するか悩んでいます。
全てダウンライトにしてしまうと不便でしょうか?
リビングダイニングをダウンライトのみにしている方、教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
7
こんばんは。
4LDKの方におうかがいしたいことがあるのですが、そのまま4LDKのままにされますか?
もしくはリビングを広くして3LDKにされますか?
初購入なので4LDKの希少価値がよく分かってませんでして、もしよろしければ皆さんのご意見おうかがいしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名
>>291 7さん
うちも悩みましたが、4lのままにしようと思います。リビングが約18畳あり、3lにすると24畳になるのですが、24畳もリビングがいらないというのが我が家の結論です。リビング隣の部屋は子供が遊んで散らかしても、来客時にサッとドアを閉めて隠そうと思います。。。
もう一つ買うか悩んでた部屋はリビングが約11畳だったので、もしそこを買ったら3lにしてリビングを17畳に広げようと思いました。今住んでる家はリビングは12畳ですが、家族で寛ぐにはちょうどいいと感じます。子供が大きくなった時を考え今回は17畳くらいのリビングにしてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
オプション検討中
>>290 住民板ユーザーさん7さん
ご回答ありがとうございます。
確かにレイアウトを変更したくなったら制約がついてしまいますね…そこは考えが及んでいなかったので有り難いアドバイスを頂きました。ありがとうございます。
ダウンライトは段々と暗くなっていくので、シーリングを残す方も多いと聞いていました。
今住んでいる周辺のマンションを見ると、ダウンライトのみの家、ダウンライトとシーリング両方の家の割合が半々くらいで悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
7
>>292 匿名さん
お返事、貴重なご意見ありがとうございます。
今ちょうど色々調べていたのですが、子ども2人なら4LDKが良いというものが多かったです。
リビング18畳なんですね!広くて良いですね。
うちは広いリビングが好きなので3LDKにレイアウト変更しようかと思っていましたがどうしようかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
3年後が楽しみ
>>294 7さん
我が家は4→3にします。個人的に広いリビングは絶対条件でしたので…
せっかく購入するので、自分たちの好みを優先します。もし転居することになったら、その時のニーズに合わせて間取り変更すれば良いかな、と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
7
>>295 3年後が楽しみさん
お返事ありがとうございます。
参考になります!
転居時に間取りをリフォームする、という意味ですか?次の家のお話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民板ユーザーさん3
>>293 オプション検討中さん
我が家は寝室の照明について迷っていて、全部ダウンライトにするプランと、ダウンライト+シーリングのプランの両方を見積もりしてもらうことにしました。
見積もりが出てきたらさらに迷うことになりそうですが…
ちなみにリビングはダウンライトとレールの併用を検討しています。(シーリングの回路をレールに転用)
予算との兼ね合いもあるので、こちらも迷いそうです。
悩むって、楽しいですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
3年後が楽しみ
>>296 7さん
分かり辛くすみません。
転居時に間取りをリフォームして売る、という意味でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
7
>>298 3年後が楽しみさん
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
住民板ユーザーさん5
メニュープランを使ってリビングを拡張しようかと考えているのですが、メニュープランでは拡張した部屋に元々あったマルチメディアタップがなくて困っています。テレビの場所としては拡張した部屋の壁に置くという選択肢もあると思うのですが。。自己都合という事で有料になるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
7
>>300 住民板ユーザーさん5さん
こんにちは情報ありがとうございます。
うちは結局リビング広くすることにしまして、同じ状況でしたのでマルチメディアを増設しました。
私もみなさんにうかがいたいことがありまして、インディビデュアルを申し込まれた方で、洗面天板もプラスされた方いらっしゃいますか?
洗面ボールのカドが段のように少し出っ張っていて掃除が大変そうだったのでプラスしない予定だったのですが、プラスのほうが見栄えが良いのか迷っています。
プラス押しの方がいらっしゃいましたらご意見うかがいたいです。
よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
7
>>301 7さん
プラス推し、でした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん5
>>301 7さん
300です。ご返信ありがとうございました。マルチメディアの他にも、タップ2つとダウンライト1つも基本プランから無くなっており、壁を取ったエリアがタップ1つしかなく使い辛く、うちも増設するしかないかなと思いました。壁を取ったので場所が変わるのは分かりますが数を減らして付けるなら個人の都合ですので有料ですとはひどい。居住者が困らない様に設計しておいて欲しいと営業さんに文句は言いましたが、、他にも困った方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザーさん1
色々と迷いましたが、カラーセレクトやオプションや照明位置など全て決めてきました!
悩む点は大体同じかと思いますので、ご質問ごじいましたら、どうぞお気軽に^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん1
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
住民板ユーザーさん5
>>304 住民板ユーザーさん1さん
リビングをダウンライトにしようと計画していますが、大体何個位入れるべきか悩んでいます。シーリングを使わずにダウンライトのみにされておられる方がいらっしゃいましたら、何畳にいくつくらい入れたか教えて頂けませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん1
>>306 住民板ユーザーさん5さん
大体1.5メートルに一個と考えれば大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
3年後が楽しみ
>>301 7さん
洗面台、我が家は標準にしました。
継ぎ目もなくお手入れが簡単そうでしたので…
見栄えはどうなのでしょう?私もよく分からなかったので標準にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
3年後が楽しみ
今日久しぶりにパビリオンに行ってきました。
検討版であまり人が来ていないという様子も一部伺っていたので心配していましたが、そこそこ人はいたので安心しました。
一次二期の販売期間が長引いているようで、どうなっているんだろう…と気になっていますが、契約会はいつから開始になるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
入居前さん
>>309 3年後が楽しみさん
我が家は家のオプションセレクトで頭が一杯なのであまり見ていませんでしたが、オプション相談会に行く日はパビリオンも賑わっていたように思います。一次程ではないですか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件