京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリア大津膳所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 西の庄
  7. 膳所駅
  8. シエリア大津膳所ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-04 18:36:02

シエリア大津膳所についての情報を希望しています。
イオンタウンへ徒歩4分で行けるようなので、生活しやすそうですね!
小学校なども近くにあるので気になっています。
電車に乗ってしまえば京都や大阪へのアクセスも良さそうですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:滋賀県大津市西の庄347-3(地番)
交通:JR琵琶湖線(東海道本線)「膳所」駅より徒歩9分、
   京阪石山本線「京阪膳所」駅より徒歩9分、
   京阪石山本線「錦」駅より徒歩7分
間取: 2LDK+F~4LDK
面積:68.10㎡~84.39㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-10 12:35:23

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア大津膳所口コミ掲示板・評判

  1. 51 名無しさん 2021/01/27 12:39:08

    膳所とにおの浜は、周りの販売中マンションが多すぎるね。中古も。ユニハイムも値段高いけど、そろそろ考えないと泥沼に。完成しても値段そのままなら、このままの状態になってしまうかもね。

  2. 52 匿名さん 2021/01/29 07:57:12

    ユニハイムは売れ出しているみたいだね。
    におの浜界隈だと消去法でユニハイムに軍配があがるんじゃないかな。
    シエリアも南向きでいいけど、滋賀で買うなら琵琶湖見えた方がいいかもね。

  3. 53 住民でない人さん 2021/01/30 06:41:24

    こことユニハイムならユニハイムだろうね
    オール電化は嫌だし
    ここの外観ちょっと安っぽいし
    リビング側が機械式駐車場なのもマイナス

  4. 54 匿名さん 2021/01/30 12:03:59

    >>53 住民でない人さん
    ならば、エスリードかなぁ。眺望気にしないなら。

  5. 55 住民でない人さん 2021/01/30 14:49:25

    エスリードはちょっと…問題外かな

  6. 56 匿名さん 2021/01/30 15:25:12

    >>47 匿名さん

    もうすぐ完成。。。。

  7. 57 住民でない人さん 2021/01/31 02:39:54

    何戸売れた?

  8. 58 名無しさん 2021/01/31 04:14:24

    >>53 住民でない人さん

    高層階で機械式駐車場よりも上で、視線が抜けていれば関係なくないですか?

  9. 59 住民でない人さん 2021/02/01 01:43:12

    >>58
    個人的に高層階は住みたくない…

  10. 60 匿名さん 2021/02/06 01:25:50

    >>59 住民でない人さん

    個人的に高層階は予算オーバー・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 61 匿名 2021/02/07 13:34:16

    >>56 匿名さん
    内覧できるの?

  13. 62 匿名さん 2021/02/09 09:28:13

    機械式駐車場も、コストをかけられた数年前までは
    壁で囲って見栄えがよかったのに、ここのは鉄骨がむき出しのままですね。
    横のアメニティくらいに建てられた時期でも機械本体の鉄骨を
    うまく隠してくれてるのに、ここ最近のマンションは価格は高くて
    品質はイマイチのような気がします。

  14. 63 住民でない人さん 2021/05/07 15:02:37

    何戸売れた?
    Aタイプ、1戸か2戸しか入居してなさそうだけど

  15. 64 マンション検討中さん 2021/05/08 05:56:52

    北山に住む友人は値引きを持ちかけられたと言っていましたが私には無かったです。

  16. 65 通りがかりさん 2021/10/11 10:40:55

    ここ廊下側がエントランスですので、ぱあと見い外観弱い。エレベーター塔はタイル張りではないし。エントランスの天井高を売にしているが他何もない。ただ昼ではなく夜見ると照明でそれなりに。

  17. 66 マンション掲示板さん 2021/10/11 14:39:25

    夜リビングに明かりが付いているのは10件程度。
    ここ2年以上販売されているが、怖いぐらい売れていない。

  18. 67 マンション検討中さん 2021/10/12 01:05:40

    道路側に窓がある部屋があって入居状況がよくわかる
    あんなに売れてなくて大丈夫なんだろうか

  19. 68 通りがかりさん 2021/10/14 01:03:58

    関電は半官半民企業。はなから気合いは入っていない。販売を他に委託してぶん投げ、関電の名前だけで売れると思っている。余った土地にマンションでも建てようかな?。そんな感じではないかな。まあ売れなくてもビクともしない。

  20. 69 通りがかりさん 2021/11/03 23:21:27

    現地見たけど、素人ながら雑観を、、、
    ・風除室なくてオートロックが雨ざらし
    ・外壁仕様が安っぽい(メンテ必要)
    ・個宅について、扉部分だけ化粧仕上げで貧相
    販売単価が割高のように感じます、、、

  21. 70 口コミ知りたいさん 2021/11/05 12:50:54

    立地 設備 仕様 値段
    全ての面でここ選ぶならユニハイムかイーグルコート選ぶわな

  22. 71 マンション検討中さん 2021/11/06 03:17:54

    >>69
    外壁は吹き付けだもんね
    通りから見える外階段も今時珍しく鉄格子な感じ
    個宅の扉だけ化粧仕上げってどんなの?
    どこも室内ドアは化粧板貼っただけじゃない?

  23. 72 職人さん 2021/11/06 04:02:58

    隣のアメニティ膳所は築25年ながら
    しっかりとコストをかけて建てられていて
    分譲マンションに相応しい外観です。
    ここは外壁処理、バルコニー手摺、非常階段の作り、出窓の有無、立体駐車場の外観処理
    真横に同じく分譲マンションがあるので比べてみてください。
    本当に安っぽいとしか感想がでてこない。

  24. 73 通りがかりさん 2021/12/17 02:52:02

    個人的には、細長いユニハイムの方が安っぽく見えるし、シエリアの方が見た目も上質に見える。陽当たりで言えば、ユニハイムと比べれば、南向きのシエリアが圧倒的に良く(晴れている日、今冬ですが、部屋の中はとても暖かかった)、住み心地が良いと思います。また、シエリアはリビングが住宅街側にあるため、リビングにいてもとても静かである一方で、ユニハイムの東向きの部屋は道路沿いで、シエリアほどの静けさはあるのか疑問。各々重きを置くポイントはあると思うが、個人的にはシエリアが好み。
    (本掲示板は、シエリアを悪く言う人が多く、そもそも悪く言う必要があるのかも疑問です(競業の業者、あるいは嫉妬でしょうか)が、残念です)

  25. 74 マンション検討中さん 2021/12/18 12:48:29

    >>73
    ユニハイムって今建ててる所?
    あれならどっちもどっちというか
    あっちも外壁タイルじゃないし

    リビングが住宅街側って言っても、
    リビング側に機械式駐車場があるの
    個人的には無しかな

  26. 75 マンション検討中さん 2022/01/03 13:53:37

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  28. 76 マンション検討中さん 2022/02/20 13:38:45

    夜21時で灯りが3軒しかついてなかったのが怖い

  29. 77 匿名さん 2022/05/13 05:08:27

    買いやすい価格帯は魅力かなと思います。
    間取りも割と広めのプランかなと感じました。
    ただ、外観デザインなどがちょっとどうかなぁ。
    価格は価格なのかもしれませんね。

  30. 78 マンション掲示板さん 2022/05/13 11:34:59

    >>77 匿名さん

    大通りにマンションの背中側がでるデザインなのがね

  31. 79 匿名さん 2022/05/16 03:53:13

    Dタイプ見ています。

    子供2人、洋室2の5.4畳、洋室3の5.0畳でいけそうですか?
    部屋のクロゼットも広めなので、すっきり暮らせそう・・・?

    残念なのは洋室2の柱が大きく出ていること。アウトフレームだとよかったですが、贅沢は言っていられないのかも。
    廊下側の納戸がとても広くてよさそう。
    コロナからストック買いをするようになり、キャンペーンなどで日用品はまとめ買いしているので、このくらい広い収納場所があるのはいいですね!

  32. 80 検討板ユーザーさん 2022/05/16 21:40:39

    80平米3999万
    そこから結構な値引き
    こんだけ安けりゃ多少のことは目をつぶれるわ

  33. 81 通りがかりさん 2022/05/21 07:23:35

    >>80 検討板ユーザーさん
    当社の分譲価格から1,000万円くらい値下がってますね!84.39平米の部屋は最安で4,800万円くらいでしたもんね

  34. 82 匿名さん 2022/05/22 09:12:48

    購入を「待って正解」な感じでしょうか。

    Aタイプは7階までは3LDK+サービスルーム、8階~11階は4LDK。
    7階までサービスルームになってしまう部屋が一番広い6畳です。

    日当たりはあまり期待できないのかと推測できます。
    廊下にカウンターがあるのは面白いです。
    お花を飾ったり、クリスマスなどの飾りを置いたり、カギBOX置いたりもできそうですね。

  35. 83 匿名さん 2022/06/01 02:42:14

    収納力はある程度ありそうですし、各部屋の収納は十分かなと思います。
    廊下に広めの収納がありますから掃除機や掃除道具なども収納できそうです。
    リビングに関してはワイドタイプか長方形タイプがどちらかがあり、好みで分かれそう。
    ワイドタイプはバルコニーに面している面が大きいので広く見えますが、家具の配置に関しては少し困りそうです。

  36. 84 名無しさん 2022/06/11 14:57:50

    >>83 匿名さん
    収納力は大切ですよね。住み心地に関わります。私は縦長の方が好みです。人それぞれ好みや条件があると思いますが、結局価格が一番の条件なので、安いならありだなって感じてます。マンションは管理費や修繕費が一生かかるので、最初の物件価格がおさえられるのは結構大きいかな

  37. 85 マンション検討中さん 2022/06/12 05:56:46

    そんなに値段下がるものなんでしょうか?
    あまりの値下げに何かあるのか、疑ってしまいますが。。
    早く売ってしまいたいのでしょうかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ライオンズ鴨川東
  39. 86 口コミ知りたいさん 2022/06/12 08:19:55

    >>85 マンション検討中さん
    たぶんここは早く売りたいだけで、物件に問題があるわけではないと思います。西武跡地もシエリアですし先に終わらせておきたいのでは?なのでお買得感はありそうです。

  40. 87 マンション検討中さん 2022/07/08 20:48:36

    残り一邸になったようですね
    値下げが功を奏したのでしょうか

  41. 88 職人さん 2022/07/10 03:16:48

    >>87 マンション検討中さん
    な、わけないでしょ。
    残り1邸は特定のタイプが残り1邸であり、他のタイプはまだありますよ。

  42. 89 eマンションさん 2022/07/10 03:51:56

    一番広い部屋が残り1戸って書いてますね。物件概要には4戸となってるので残り4戸だと思います

  43. 90 匿名さん 2022/07/10 04:53:57

    もう竣工から1年くらい経つのにまだ4戸も売れ残ってることに驚く
    大津草津では異例の不人気ぶりですね

  44. 91 マンコミュファンさん 2022/07/10 22:16:51

    こことユニハイム、エスリードは西武閉店とコロナの煽りをもろに受けましたからね。モデルルームにも誰も行かなかった時期でしょう。エスリードは年度末には在庫ゼロにする為に売り切りましたけど。

  45. 92 検討板ユーザーさん 2022/07/10 22:41:50

    >>91 マンコミュファンさん

    エスリードもユニハイムも業者売りして賃貸に回してるだけですけどね

  46. 93 マンコミュファンさん 2022/07/11 03:45:13

    >>92 検討板ユーザーさん
    やっぱり。特にエスリードはどんなに売れ残ってても年度末で急に完売になるので不思議だなと思ってました。あそこのエスリードは賃貸マンション状態ってことですかね。
    それなら時間かかっても売ってるシエリアの方がよさそうです。

  47. 94 匿名さん 2022/07/13 03:04:53

    エスリードの完売にはそんな秘密があったとは・・・
    不動産会社でも、業績がいい悪いありそうです。

    最終1邸というのはAタイプ?
    他タイプ、CタイプもDタイプも間取りページにあったので、まだありそうです。

    竣工後、値引きされているのでお得と思えばありなのかも。

  48. 95 口コミ知りたいさん 2022/07/16 11:18:14

    この物件がここまで売れ残るのが不思議です
    もちろん完璧ではないとは思いますが、他の物件に比べて極端に劣っているようにも見えないのですが
    しかも坪単価はかなり低めです

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ブランズ京都河原町通
  50. 96 マンション検討中さん 2022/07/16 15:02:31

    正直極端に劣ってるよ
    床暖もミストサウナもない安っぽい設備、大通りにチープな吹き付けタイルの裏側と安い鉄骨階段が丸見えでセキュリティもクソもないレイアウト
    ゴミ捨て場は雨に濡れる外に雑に置かれ、自慢のエントランスも使うより勝手口のが便利な考えもない設計
    アルコーブもほとんもないし柱もイン
    今の割引されまくった価格でギリギリ予算ないけど広い新築がいいという人のみ検討しても良いレベル
    近くのイーグルコートに比べたら情けなくなるほど仕様が低い とはいえシエリアシティの販売開始まで売れ残ったらさらに値下げもありえそうなのでそこを拾うのはアリかな

  51. 97 通りがかりさん 2022/07/16 15:34:45

    大通り挟んでないので通勤・通学時間の設計をしやすいのがいいね

  52. 98 検討板ユーザーさん 2022/07/16 20:17:22

    ここ、風除け室がないですね
    訪問者はオートロックが解除されるまで雨風に晒されることになります

  53. 99 周辺住民さん 2022/07/17 13:22:27

    南向きの眺望を謳っているのに
    Topページに廊下からのプリンスホテルの眺望を大きく出してるの
    センス的にどうかと思ってしまいます.

  54. 100 匿名さん 2022/07/22 03:11:59

    廊下からだと海が見えますっていうことなんですよね?
    間取りページにはバルコニー側の「眺望写真」ありましたが海は見えないです。ホテル、海が見える廊下側がトップ画にふさわしいと思ったんでしょう。

    >>風除け室がない
    最近雨が多いので、こういったことは気になっちゃいます。
    傘さしながらオートロック操作するのは面倒な気もします。値段に反映されれば……

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリア大津膳所]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    シエリア京都山科三条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ライオンズ鴨川東
    ユニハイム エクシア樟葉
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア京都桂御所
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア樟葉

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸