同感同感。
私もそう思います。
法令の範囲内であれば、金銭的補償は反対に無くて当然。
なんだか、三井のタワーがひどい建て方のようなイメージを受けてしまいがちですが、商業用地なので、あれくらいの密度は普通なのです。
ただ、都心部とは異なり、緑ヶ丘はちょっと行くと広い土地が拓けていますから、その感覚でいくと、密接しすぎと感じてしまうのでしょうね。
あとは、法令通りの建設かどうか、裁判で決着をつければいいんじゃないですか?
結果は目に見えていますけど。
高い建物が建つ可能性があると説明を受けながら、どうせできないだろうとアパを買ってみる。
↓
タワーが建つようだ。
↓
自分たちの家に影ができる建設は嫌だ。
↓
裁判をやってもどうせ勝てないし費用が掛かる。
↓
だったら嫌がらせをして、相手が辞めてくれとお金を持ってくるのを待つ
はい、これを何というかわかる人?
低脳なド田舎チンピラ!
今そば通ってきた。
あの幕はみっともない。
行政に対しての文句みたいなのもある。
それにしてもアパの後ろのマンションは賃貸なのか?
あっちのほうがかわいそうな気がしないでもない。
それから八千代みどりが丘はすぐに農村部になるのに驚いた
APAは自他共に認める右翼系だからねぇ。
手打金払っても(某)に揺すられる心配なし。
一般企業がユスリ・タカリに応じたら、その筋につけこまれる。
不当要求には毅然と立ち向かって頂きたい。
すぐに農村部になるのが良いのだよ。本当の贅沢ってやつさ。イギリスの金持ちって、古家に住んだりするでしょ。
この間、二歳になった子供を連れて、船橋アンデルセン公園に行ってきました。
船橋日大前の駅を通って、北に抜けていったのですが、確かにすぐ農村部にでましたね。
風景として昔ながらの家屋があったり、広い果樹園があったりと、市街地には無い光景が見られました。
アンデルセン公園自体は、息子が大はしゃぎだったので、また行ってみたいなと思っています。
ただ、今は湾岸に住んでいて、その利便性を実感していますから、農村とかは、たまに目にできれば良いかなと感じています。
東葉高速は、生活圏内として湾岸がギリギリ、テリトリーに入る沿線ですが、距離がちょっとある分、独自の商業圏が必要かもしれないですね。
今は八千代緑が丘が中核となって開発されていますが、もうちょっと発展すると、隣接駅の船橋日大前や八千代中央などにも人口流入が見込めるだろうなと思いました。
長くなりましたが、このマンションやアパのマンションは、そのような中核駅の商業エリアに建つわけですから、生活利便性は高いと思います。
しかし、お金持ちから人気があるエリアではなく、価格もあまり高くできないので、無理に戸数を増やして、ぎゅうぎゅう詰めで暮らすしか無いのでしょう。
一部、生活にゆとりがある人も、あえて東葉沿線に不動産を購入していますが、そちらは広く暮らしたいというニーズなので、駅前区画整理の戸建て需要がメインでしょうね。
八千代中央のゆりの木台、八千代緑が丘の一丁目二丁目、そして今は船橋日大前の芽吹きの杜ですか。
アンデルセン公園に行く際に初めて通り過ぎたのですが、凄く素敵な街並みでした。
で、帰りに気になって、生活エリアの緑ヶ丘駅周辺をまわってみたのですが、ここの現場を見て、生活利便性をとって狭い空間を我慢するかどうかだなと感じました。
船橋日大前の戸建てでも、手頃な物件もありましたけどね。
南北に坪井町を抜けるメイン通りの南側が、積水ハウスの分譲地あたりで右に折れ、日大習志野高校・千葉日大小中高と日大理工学部の間を通り、習志野台に抜ける道が開通しましたよ。
ちょうど綺麗な道が続く習志野代の入り口右側に日当たりの良さそうな素敵な雰囲気の建て売りがあったのですが、問い合わせたところ、残念ながら建つ前に全区画完売してしまったようです。
価格は二千万円台後半から三千万円台前半だったそうです。造りも程々に良さそうだったので、ちょっと安さにびっくりしました。でも、元社宅をリーマンショック後に法人から安く仕入れたらしいので、例外だそうです。
現に、同じ会社が八丁目で駅から少し距離があるところに同スペックの建て売りをやるそうですが、上記より高くなるとのことでした。
習志野台はごちゃごちゃしている北習志野のイメージがありましたが、七丁目と八丁目は綺麗に区画整理されていて、ショップもある様ですし、船橋日大前駅も5分から15分の徒歩圏内なので、今後も建て売り等の分譲があればいいなと思いました。
芽吹きの杜の区画内は、私にはちょっと手が出ないですね。このタワマンならなんとか買えるかもですが、ごちゃついてるし、悩み所です。
同じ予算だと、利便性か環境かの選択をしなければいけないですね。
一理あるかもね。
駅から近くて商業も栄えているといった利便性。広くてゆとりのあるスペースで日当たりや治安も良いといった環境面。
予算を出せば出すほど、それぞれが高い程度で満たされる物件を購入できる。
ただ、人によって予算は限りあるだろうから、取捨選択が必要になるんだよ。
限られた予算の中で、利便性に比重を重くおくなら、日当たりやスペースなどの環境面を我慢して、ここやアパみたいな郊外商業地の駅近マンションを買えばいいんじゃない?
そのかわり、あとから環境面をブーブー言うのは無しだよね。
反対に、利便性はそんなに重要ではないってことなら、上の人みたいに住宅地エリアで戸建てなりファミリーマンションを買えば良いだけの話しでしょ。
どっちもある程度望なら金を出せば良いだけの話さ。
物件を探しています。
私は29才会社員、妻は専業主婦、うちも二歳の子供が一人います。
年収は600万円で、月給約40万円、手取りは約32万円、夏と冬のボーナスが60万円位ずつで税引き後45万円位ずつといった感じです。
銀行からの会社の評価は高く、物件の抵当価値にもよりますが、ローンの金利は最大優遇が効く模様で、4000万円位までは借り入れが可能とのことです。
貯蓄は200万円、奨学金の返済以外、他にローンはありません。
車も中古で所有しています。
両家から100万円ずつ、不動産購入時に贈与を頂ける予定です。
勤務先は都内で、千葉に住むとなると、総武線各駅か東西線(東葉高速)だと一本で通えます。
人事なので今後も転勤ははなさそうです。
子供が小学校に入ったら、妻も医療系の国家資格を活かし、仕事に復帰してパートで働くと言っています。
今はベイエリアの1LDK、家賃が駐車場込みで約10万円の賃貸マンションに住んでいて、家電はある程度最新式のをそろえましたが、家具は狭いのであまりありません。
予算は物件価格を3000万円から4000万円強まで、幅広く見ています。
趣味はゴルフとサーフィンです。
希望
①通勤において乗り換えがないこと
②駅から徒歩10分以内であること
③4LDKの100㎡以上であること
④南向きの日当たり良好な部屋であること
⑤装備や設備が標準以上のスペックであること
⑥治安がよくて比較的新しい整った街並みであること
⑦小中学校やスーパーが近いこと
⑧高速道路のインターまで15分以内でアクセスできること
⑨過剰な共用施設がついていないこと
⑩高い階であればあるほど嬉しい
何かよい物件はありますでしょうか?
ここは私に適していますか?
その希望だと、あまり良いのが無いね。
ここぐらいじゃない?
でも、4000位の予算で100㎡だと低層階になっちゃうかもよ。
道路を挟んで反対側にどんな高さの物件が建つかわからないので、将来の日当たりは補償できません。
あと、土日に高速までは30分くらい覚悟してください。
小学校も遠い方になっちゃうみたいだよ。
その他はおおよそ、希望通りじゃないかな。
353、もっと貯金をふやしてからにしなさい。
無理はよくない
そもそも、京葉線があんなにストップするような路線ではなく、東京駅の乗り換えが面倒でなければ、多くの都内通勤サラリーマンが今のように敬遠する事は無かっただろうに。
それがなければ、迷うことなく検見川浜レジデンスに申し込んだのに。
迷ってたら即日完売だとさ。
はっはっは。
↑
快速が止まらない駅なら治安も悪くないし、東船橋や幕張本郷綺麗みたいに駅周辺は宅地で綺麗に区画整理されてるんだけどね。
逆にマンションが建つ土地が余ってないな。
幕張本郷は、一丁目の西側が生産緑地地区だから、区画変更になったら津田沼南口再開発みたいに面白いかもね。
貯蓄少ないね。
通勤時間が多少長くてもいいなら、千葉みなととか蘇我あたりは?
頭金ってたくさんためた方が良いだろうけど、優遇マックスなら金利が0.875パーセントで、住宅ローン減税があるわけでしょ?
優遇金利や減税、控除も不景気の今が最大だし、ちょっと景気がよくなれば条件が悪くなるよ。
だったら、変に狭い賃貸へ毎月10万ずつ払ってるより、頭金が少なくても早く購入しちゃった方が、生涯の出費が大分低くなる。
私もそうだったけど、3000万円借りてボーナス払い抜きに月の支払いが8万円台だから、管理費や修繕費、駐車場代を足して11万円くらいだよね。4000万円借りると14万円くらいか。
毎月頭金を貯めるために回していた金を支払えば良いでしょ。
収入が安定してる人間にとって、こんな買い時はめったにないよ。
デメリットは物件数が少ないことかな。
頭金は一割と一般的には言われていますよね。
貯金が200で贈与が200ですか。
家具を買ったり、引っ越しにかかる費用で100万円残すとなると、頭金は300万円になっちゃうから、3000万円位のマンションにしておくのは如何でしょうか?
月の支払いも今の賃貸と変わらないでしょうし、無理なく購入できますよ。
奥様が専業主婦でもやって行けてるのは、旦那さんが頑張っていらっしゃるのだと思いますが、二人目も作られるかもしれませんし、そのまま奥様の収入は期待せずに考えた方が良いのではないかと思います。
3000万円となると、ここのような駅前タワマンではなく、もう少し駅から離れたファミリーマンションになるかもしれません。
戸建てなら、修繕費は自分で積み立てる必要がありますが、管理費や駐車場代が掛からないので、3500位まで予算に入りますね。
建て売りなら、東葉でもそこそこ良い立地とスペックのが買えますよ。
私も東葉なら船橋市限定で探しているのですが、なぜ船橋日大前にはマンションが建たないのでしょう?
素敵な街並みで、建ったら結構売れると思うのですが、住民から反対されたようですね。
ここのように近隣から反対されても建つマンションがあるのに、船橋日大前は撤退させられているその違いは何ですか?
船橋日大前の芽吹きの杜は、土地の区画整理事業にURが入っていて、美し学園とかいう団体だか組合だかが開発を取り仕切ってるわけ。
だから、そこが認めない開発はできません。
どんな街にしていくのかをトータルに設計し、その組合だかなんだかには住民の意見も色濃く反映されんのよ。
確かに、駅前にたくさんマンションが立つ計画だったけど、戸建てメインの閑静な駅にしたかったらしく、追っ払った模様。
彼等にとっては商業地も隣の駅にあれば十分なんだろうね。
道だって、あまりほかのエリアから通り抜けたりされないようにガードしてる。
マンデベとしては綺麗な街並みにあやかって、採算がとれる売りやすい開発だったらしく、悔しかったんじゃない?
わかる。
駅前に発展した商業地ができちゃうと、いろんな人が入って来ちゃうからね。
騒がしくない街並みを望むなら、最寄り駅に商業地は最低限で良いと思います。
低中層マンションなら別に良いと思うけど、所得の低い人をブロックして、小金持ちブランドを高めたかったのかもしれないね。
閑静な戸建てを選ぶ金持ちは昔からそう。
自由が丘より田園調布を好み、立川より国立を好む。
千葉だと市川より菅野、船橋より東船橋、津田沼より幕張本郷。
だから、北習志野や緑ヶ丘でなく、船橋日大前に集まるんだよ。
でも、私みたいに実利をとって生活利便性に長けた賑やかな町が良いという人間は、全て逆を選ぶし、船橋日大前とか寂しく感じちゃう。
価値観の違いってやつですな。
金持ちは金持ちが集まるところを買う。
利便性とかに関係なく、高い値段で取り引きされるから、金持ちが住んでいるエリアというだけで、資産価値を担保できる。
よく船橋日大前を店がないとかマンションがないといって高すぎるというお○鹿ちゃんがいますが、あれは価値というものがどう作られるのかがわかっていない。
日大前から徒歩5分のトヨタホームの分譲はまだ発売前なのに抽選だそうですよ。
緑が丘も西側を戸建て開発すればいいのに…
売れればその価値が証明されている。値段は需要と供給が決めるものだから。主観的な価値観は関係無いよ。
スーパーがマインマートしか無くてイオンがある緑ヶ丘が上?
ノンノン。
金持ちが身近にイオンなんて必要とするわけないだろ。
身につけるものや道具は質に拘るよ。
日常はちょっとした食料品さえ買えればよいのさ。
あとは休日に車を出して買い貯めたり、上物のお取り寄せなんかをするわけ。
映画だってファミリーがうろつく場所では見ないよ。
六本木や銀座まで出て、他の買い物も一緒に済ます感じ。
ぶっちゃけ、ニトリとかも無用だよ。
緑ヶ丘も安くて大きい店が集まるエリアになりましたね。
まるで某ニュータウンみたい。
庶民の生活には便利で好まれるけど、金持ちにとっては行きたい店も買いたいものも何もない街かもしれませんな。
彼らにとっては緑ヶ丘も船橋日大前も同じように、彼らが利用する店が何もない街。
それならば、ごちゃつかない分、本当に何もない船橋日大前が好まれるんでしょう。
確かに、船橋日大前批判をしてる人はその目線を理解できてないですね。
自分だけの庶民目線でしか捉えられないのでしょう。
たかだか7000万くらいの物件で金持ちとはいやはや…
この沿線の平均単価と比較しての話じゃないの?そんなこと言うあなたは億ションに住むリッチメン?
いや、どうせ庶民が僻んでるだけでしょ。
どっからが金持ち?
個人資産一億円以上もしくは年収二千万円以上を富裕層と言います。
3300万円の物件は年収600万円平均だから、年収2000万円の人は1億1000万円の物件を平均的に購入するね。
船橋日大前のように、7000万円の物件購入者の所得平均は1300万円程度だから、富裕層には入らないね。
でも、世の中の平均より遥かに高い所得だから、小金持ちだよ。
否定する方がおかしい。
大手商社の総合職か金融のエリートコースだったら、30歳前後で1000万以上の年収になるから、船橋日大前の戸建てを若くして買えるね。
私らメーカーに勤める人間には雲の上のお話です。
一応一部上場で世界的な知名度もあるんだけどな。
40代の課長になってようやく1000万に届く感じです。
ここのマンションは3500〜6000ぐらいなのかな。年収600〜1000くらいの人がターゲットだね。
京葉線にたくさん売り出しているマンションとターゲットが重なるなぁ。
果たして、人を呼び込めるだろうか?それとも近所に売りさばくのだろうか?
駐車場、タワマンだから機械式はしょうがないとしても、戸数分に全然足りてないじゃん。
このエリアだと駅前だから車はいらないと言う人は少ないんじゃないかな。
60㎡ぐらいからあるってことは、シニアも狙ってるね。
近所で暮らし、子育てを終えた夫婦の退職金狙いマンションだな。
車は必要だねぇ。
今勝ち組でも将来的に勝ち組とは限らない。
日本経済の惨状みると余力残しておいたがいいぞ
またはどう資産を逃すかだ
まあ、少子化が続けば郊外の人口密度は減るし、郊外不動産の値段は下がっていく一方だろうね。じゃあ、不動産ではなく資産は何で蓄えておくか?
金?
うーん。
株?
うーん。
債権?
うーん。
金銀プラチナ?
うーん。
国内・国外(米国・EU・中国・その他新興国)で上手くポートフォリオを組んでおかないとね。
まあ、でも短期的には不動産価値、上がると思うよ。
低すぎたから。
この沿線は無理な借金持ちにしか縁ないよ。
鉄道も耐用年数過ぎても借金残る66年償還。
住んでる人間も変動35年ローン。
金利が1%上がれば全員返済不能でお陀仏。
将来の景観より競売の心配をした方がいいよ。
お前の書き込み自体がお陀仏だよ。
トヨタホームの分譲は見てきました。若い家族には良いと思いました。価格が高いかな?と思いましたが、売れるんですね、
トヨタホームは幾らぐらいなんですか?
スレ違いで恐縮ですが、このマンションと比較検討したいと思いまして。
5500〜といわれてますからこれは北道路でしょう。南道路は6000オーバーのようです。
住民のなかからもフォレストモニを待てば良かったと声が聞かれます。詳しくは「芽吹きの杜ってどうですか?5」をご覧ください。
また駅前でアットホームが注文分譲をしてますが、こちらの方が価格は手頃のようです。ちなみに私は住民です。営業ではありません。
うお、6000万円台なら良いかも。
ありがとうございます。
確かに、芽吹きの杜の目玉分譲ですもんね。
出遅れたかなぁ。
駐車場に関しては、余ると思うよ。
すべてハイルーフ対応の機械式だったら余らないだろうけどね。
受付はこれからじゃないかな?関心おありなら早く動かれた方がいいですよ。内覧もかなり来てそうだし。第1期のモデルハウスは緑地帯前でなかでも一番の立地かもしれません。かなり反響があるようで抽選らしいです。
この価格帯が検討可能でしたら芽吹きの戸建ては一度ご覧になってはどうでしょう。
ここはなんのスレですか?
2LDK&3LDKの2タイプしかないんだから、たぶんファミリー層狙いではないような・・・。
ここら辺は、どっちを向いてもヤングファミリー(?)向けの物件ばかりで
せめてここだけは、と(思いっきり期待を込めて)思っているのですが。
あ、ウチは車、必要ないです。
↑394の者ですが、何か、話が繋がらない投稿をしてしまいました。
すみません。
八千代緑ヶ丘1丁目 徒歩2分が坪90万位ですから、船橋美し学園芽吹き杜 徒歩10分程度で、坪63.4万 というのは高いと感じますがいかがですか? 土地に中古は無いだろうけど、再販したら、50万くらいでないと売れないと思います。 デフレですから、買った瞬間にお金を失うのに、みんなよく買いますね。
394さんへ
いえいえ。
自分の方こそトヨタホームの話をスレ違いで持ち込んですみませんでした。
まだ戸建てにするかマンションにするかも決めていない初心者なもんで。
なんとなく、マンションなら緑ヶ丘の駅前、戸建てなら芽吹きの杜に惹かれています。
マンションはここ以外にあまり建っていませんね。
妻は戸建てが良いって言ってるのですが、私は海外赴任リスクもあるから賃貸に出せるマンションが良いと思ってます。
そしたら妻がなんて言ったと思います?
単身赴任してって。。。
でも、戸建てに妻と子を残して行くのも怖いので、尚更セキュリティーがしっかりしたタワマンが良いと言ってみたのですか、となりのアパさんが怖いから嫌だとのこと。
まずは家庭内の意思統一が必要みたいです。
397さん 高い買い物ですから、お気持ちは察します。 資金と収入に余裕があれば、最初にマンションを買ってから、ローンを住宅減税期間内に完済し、賃貸にまわし、戸建てに住み替え、老後はマンションに戻るのが良いかなと思っています。 マンションも戸建ても良い点があるので、どちらにも住みたいというのは、無理ですかね? ちなみに、私は実現できていません。
そうですか。
私はダメ人間ですね。
すみませんでした。
突然ですが質問です。メルセデスSクラスやレクサスLS、カイエンみたいな横幅1900総重量2tを超えるような車はここの機械式に入るんでしょうか?
機械式の場合は、しっかりとした確認が必要でしょうね。 あとでNGだったら、キャンセルされる可能性もあるので、営業もいい加減なことはいわないと思います。 ここを検討する方はやはり、裕福な方が多いようですね。 カイエン、ポルシェはこの近所では見ませんね。
釣られちゃだめですよ。
みなさんトライアルで買物してます。
どのメーカーの機械式駐車場なんでしょうか?出し入れに時間がかかりますからね~、機械式は。駐車場渋滞なんてのもおきてる処ありますよ、みなさん車使う時間重なりますから。
今からでも地下自走式駐車場にするべき。権利売買にすれば、コスト面でも問題ないんじゃないか。
確かに。機械式はここのイメージ「エコ」と対照的な気がする
わざわざ八千代なんかに住んでアパ住民と憎しみあいたくないよな。
ああそうですか。勝手に言ってな。別にあなたに検討してもらわなくても全く問題ありません。
本日、追加資料が届きました。 売り出し価格のアンケート調査、緑地のプランなどのパンフがありました。コンシェルジュサービスや、各階にごみだしできるようにするなど、管理費は高くなりそうです。 三井の企画、営業力は悪くないですね。 アエラの週刊誌も読みました。 八千代に関してはマイナス記事でしたね。 当たり前のことしか書いてなく、? と思います。 都内の物件は、中国人とか買ってくれるので、価格下落は抑えられますが、町としてどうかという議論が抜けています。 確実に貧乏人が増え、中流層が失われています。 駅前マンションで、供給物件も少ないので、競合も無く、売れてしまうのではと考えています。 一方で、4000万以上の物件は売れないという感覚もあります。 八千代は3000万前半が人気で、4000万になると引き合いすらないということにならなければよいですね。 西側の低層階はやめておいたほうがいいと思います。 結構、通行量が多く、うるさいと思います。 値段しだいですが、、 できれば、現物が出来上がってから、購入したいですね。 北側なんて真っ暗でしょ。 賃貸向けの間取りにするのかな?
ここは供給が少なくて競合もないけど売れないと思う。
No.412 売れないと思う
>買えないと思う。の間違いじゃない?
買える人がいないわけではないでしょ。隣の駅でここより高い戸建てがポンポン売れてるんだから。
そこからどう人を持ってくるかだね。
戸建派とマンション派、船橋と八千代は決定的に違うと思います。
戸建て派とマンション派が違うのはわかるけど、船橋と八千代の違い?わからないなあ
公立の幼稚園は必要ないでしょう。
必要あるかないかはあなたが決めることですか?
公立幼稚園に執着している自治体は公務員利権汚職の激しい所が多いようですね。
行政改革が進まず汚職まみれの八千代ならではの発想です。
あんたの発想自体が論拠もなく飛びすぎてて、何かの意図を含んだ汚職まみれだよ。
毎日アパ住民と憎しみあう物件なんだから1000万でも高いよ
憎みあわないから大丈夫ですよ。
どこかの営業さんが書き込みでもしているかの様な
建設的でない書き込みが目につきますね。。。
因に、新しいパンフレットが送られてきました。
エントランス部や建物周りに緑が多かったり、建て方を工夫している為か、
直接APA側と向かい合う形では無い様にみえました。
何にせよ、もう少し情報が欲しい所ですが、
個人的には気に言っている物件なので、購入検討中として投稿します。
皆さん、間取りのほうはいかがでしょうか?
先日もパンフが送られて来ていて、これで数パターンの間取りが公開されたわけですが。
私的には、うーん・・・って感じですかね。
もう少し、斬新なデザインでも良かったかと。
典型的なファミリー狙いではなさそうな物件なのに、間取りがパッとしない。
住み難いほどの奇抜なデザインは遠慮したいが、もう少し斬新なものであって欲しかった。
ただ、この時期に「希望の面積は?」だの「希望の間取りは?」などの設問は意味があるのかな?
場合によっては、今からでも変更する気があるとか??
建築内容自体は変えないと思いますが、どの間取りと広さに人気が集まるのかを考慮して、価格設定や販売戦略を考えるのでしょうね。
売りにくいところをどうするかが、完売を目指す上での最大の焦点ですから。
なるほど~。
そういえば、予算の設問もありましたね。
その中に「2,000万以下」の選択肢があったのには、びっくりしました。
駅前のタワーマンションを2,000万以下で買おうと本気(?)で考えてる人がいるのかと。
八千代緑が丘ならありえるよ。
迷惑をおかけする隣のアパだって2000万台だしね。
お互い相乗効果で値が下がっていくんじゃないかな
5,000万以上までで、6,000という数字はなかったので、5000台に収まるのでしょうね。 隣の中古は平米27~40万程度+駐車場100万、 65平米であれば 条件の悪い部屋であれば、2600万位からあるんではないの。
良い部屋だと 3600万 位になってしまうかな? 高いなー ギリシャ危機で株価も下がっているし、先行き不安でしょ。
建築ストップもありえるね。
ここは売れない。
普通に売れるだろ(笑)
ユトリシアに集まる検討者を流せば売れるよ。
新しい小学校の周りの道路ができてきました。 本当に建売の売出しが始まるとかなり、大きな町になりますねー。 何処から人が流入してくるのか? 大きくなると駅前の価値は上がりますかね? というか下がりにくくなりますかね。 緑ヶ丘は小さいのが良いと思っていたので。 小学校方面は徒歩10分から20分になりますかね。 バラ園渋滞なのか、最近の週末は車が多いです。
遺跡は出ません。もう、基礎はできています。株も下がり、ボーナスも下がり、買ったマンションも下がり、買い換えも出来無いのに、高い値段だったら、KYなんでしょう。安けりゃ、売れるよ! 駅前物件だから、4000万以上は売れ無いわ! 八千代の金持ちは地主だけ。年収1000万以上は、少ない。800はいるけど、
ここはなんと言われようと便利。某戸建て街にない
銀行もたくさんあるし、郵便局だってある。日々のそういう便利さがストレスをかけない。
利便さははずせないですね。
ウチは子どもいないから、学校区がどうの環境がどうのなんて、ほとんど関係ないし。
買い物、銀行、郵便局など生活に便利な場所がイチバン!
ただ、緑ヶ丘には個人の店(美味しい店とか)が少ないですね。
その点、八千代中央は(緑ヶ丘よりはずっと)充実している。
同じ駅前でも、中央のほうが静かなので住むにはいいのですが。
マルエツ(駐車場)の道路を挟んだ迎いに、機能していないであろう(?)工場があるのですが
あそこの土地は売らないのだろうか?
共用施設はどうなるのかな?
キッズスペースや、何じゃらシアター、キッチンを備えたコミュニティルーム、果ては住民専用体育館まで!
最近のマンションはやたら、そういったものをウリにしているが
お願いだから、無駄な施設だけは作らないでもらいたい。
共益費の高騰にも繋がるしね。
確かに小さな店は中央の方が多いかもしれませんが、緑が丘も最近増えてきましたよね。
また、八千代中央の方が静かなのは確かですが、逆に言うと駅前なのに何も無い感じもします。
(船橋日大前よりは、十分ありますが、、、)
地元住民としては、どちらも発展していってくれる事を願います。
あと、緑が丘に超してきて初めてバラ園言ってきました、引っ越してきた時にはあまり興味無かったのですが、行ってみると圧倒的なバラの量に感動しました。
まだ行った事ない方にはお勧めです!
やはり住むところとしてなら、この八千代緑が丘がいいですね。
今日車で近くを通ったら例の戸建て街が意外と近いことに驚きました。
ここは利便性と環境とバランスのとれたいいところだと思います。
ほどよい田舎の自然と都市としての機能がそろっていると思います。
まわりの中ではここと八千代中央がぴか一で、資産性も高いと思います。
資産性が高いのは隣の駅前戸建てですよ。
やはり住まう限り近隣住民に憎まれながら生活するのは資産価値的にも
精神安定上も目減りするものがあるでしょう。
イオン緑が丘やシネコンも決して順調ではないようですし