マンコミュファンさん
[更新日時] 2010-09-02 12:30:08
ザ・グリーンクラス~駅徒歩2分、「エコ・都市・しぜん」を楽しむくらし。
<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークタワー八千代緑が丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-30 22:36:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市緑が丘1丁目2-1他(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー八千代緑が丘口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
地下水上がってくる心配のある軟弱な土地なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
軟弱地盤は日大前だよ。
ここは前は牧場とかあった台地の上だから大丈夫でしょ。
-
203
匿名
地下に駐車場というのは、地価が高いところで、単価が高く無いと、建設費が高いため吸収しきれません。平均単価が5000万位で無いと無理でしょ、
地盤は、ここは問題無いです。
-
205
匿名
東葉高速沿線で5000万って値段じゃ売れないよな。
昼間は大手町まで35分位だが、通勤時間帯に走る通勤快速は全工程でたった4駅しか通過しない普通みたいなもんだから50分位かかるよ。東西線は電車も車内も過密過ぎだから。
まだ緑ヶ丘だと一日二本の東葉快速が使えるが日大前なんて論外だわ。
それならTX沿いとかJR沿いに買いますわ。
まぁ環境は緑ヶ丘も良いし、東西線は他線への接続は良いから通勤時間が気にならないなら良いとこだと思う。
早く値段が知りたいよな。
-
206
匿名
通勤時間に、大手町まで50分は良いと思う。
終電も12時10分迄はあったと思います。
中古物件が動きが悪いことから、待ってる人が多いと思います。でも、高かったら、売れないと思います。4000万以上は売れないと思います。此処は、安い物でないと、買わない人が多いから、
-
207
匿名
>>196
どう見ても主観じゃん。分析には裏付け、根拠が必要。
みんなが高いと言っている。
こんな勝手な根拠が通用したら、世の中楽だね。
みんなって誰?
母数と構成要素は?
船橋日大前の戸建て、順調に売れてるジャン。
売買が成立してたら、需給がおりあってるんだから、市場価格は適切だよ。
売れてないと言うなら、在庫比率を標準値と比べて立証してね。
緑が丘の方が便利?
そうなんじゃない?
で、それが船橋日大前を勝手はいけない必要十分条件になるの?
論証してみて。
まあ、普段の書き込みを見る限り、吠えて終わるだろうけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
ズバリその値段なら津田沼のマンションが買えるよ。
マンション検討してる奴ならわざわざ戸建てのエリアなんぞ興味もたないっつーの。
わざわざマンション検討板まで出てきて無用な営業すんなって言ってんだよ。
日大前は便利です。なんて都合のいいことばっかり言って営業してんだろうな。
日大前は完全に見に行く気無くなったわ。
こんな奴が営業してるなんて。
大体戸建てなら土地勘有る奴なら津田沼の近辺探すだろうな。
-
209
匿名
営業じゃないんだけどね。別に買わなくて良いんじゃない?どうせ君には買えないだろうし。本当に論拠も何にもない空っぽの書き込みだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
そりゃそうだ。
ユトリシアの方が良いとか言ってる価値観の人間が、船橋日大前の戸建を良いと思うわけがないし、思っても買えない人が多いよ。
価格が違うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名
マジで吠えて終わった(笑)
最後は津田沼に戸建てだってさ。
主観だらけだし勝手にしてくれよ、もう。
ウケるから良いけど。
よっぽど船橋日大前の戸建が嫌いなんだね。
そこまで執着するにはなんか理由あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
近所をよく知る人
住めば都ということで、何処でもいいと思います。 ただ、何らかの理由で、売らなければいけなくなったとき、いくらで買って?
いくらで売れたのか?、 絶対金額としていくら、損したのか、得したのかが、みんなの共通の興味だと思います。
デフレの時代ですから、中古になったとき、いくらの損ですむのかが、心配なのではないでしょうか?
駅前物件なので、まったく売れないことはないでしょうが、、、、どんな物件も抽選で買えない位の人気があれば、安心なのでしょうが、値段しだいですね。
-
213
匿名
住めば都!
別に日大前が住むのに不向きだなんて思ってない。
ただ他の物件をネガ言って日大前は素晴らしいなんてのが嫌いなだけだ。
馬鹿げてんだろ。
営業じゃないなら住民とかだろうがこんな奴ばっかりじゃ綺麗な街並が泣くだろう。
大体反論は全て現状を難しく言ってるだけだろ。レンタル屋一つも無い現状で、福太郎の看板を景観が悪いって白に変えさせたところで戸建ての分譲だけでこれから発展するとは思えんが?その分析は何処行った?
マンション検討者は割と周りが栄えて便利、駅から徒歩圏か駅近じゃないと意味ないだろ。駅近だけじゃ魅力無し。
ここは緑ヶ丘で栄えてるしな。値段が4000万以下なら検討範囲だな。
この地域で便利だって比較すんのは津田沼や船橋、それより高いと値下がるリスクが高い。まぁ確かに俺の考えだが色んな考え方が有るんだよ。自分だけが正しいなんて思うなよ。
転売時に地元民は騙せんぞ。
勿論ここはタワーだから日当り良好で眺望が良い高層階は高くなるだろうがな。
-
214
ビギナーさん
あくまでも参考価格でしょうが・・・
10階 3LDK(75平米)で、3800万前後らしいです。
営業さんから電話あり「まだ、本当に決まってないんですが」としながらも
↑くらいの値段を想定しているとのことでした。
気に入った部屋・階数を選ぶなら、やはり4000万は軽く超えそうですね。
-
215
匿名
>>213
また超主観の書き込みで吠えてるし(笑)
笑いすぎて腹イテエ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
うお、今度は営業じゃなくて勝手に日大前住民にされた。小金持ち族に間違えてくれてありがとう。この日大前批判の荒らし君はいつ消えてくれるのだろうか?このマンションと彼がひとりで騒いでる内容と何か関係あるのでしょうか?みんなどん引きなんですけど。お友達いないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
比較検討中さん
もう、日大前批判君は放っておけばいいんじゃないですか?完全に論破されてるのは誰が見ても明らかなんですし。よってたかって弱いものイジメはよくないですよ。
で、アパの値段は他の駅前タワマン比べると安かったですけど、ここは三井ですし上乗せがありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
あーでも、10階75㎡で3800であれば、アパよりちょこっとだけ高いだけですね。
他のタワマンはあと1000位、乗りますから。
これなら確かに、アットホームセンターの船橋日大前の戸建と予算が重なるね。
でも、ここが完成する頃には、あっちは完売しちゃってるでしょ。
検見川浜レジデンスみたいに即日完売になるリスクがあるかどうかだけ見定めておいて、売れ行きを見守りたいのが本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
いつか買いたいさん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件