マンコミュファンさん
[更新日時] 2010-09-02 12:30:08
ザ・グリーンクラス~駅徒歩2分、「エコ・都市・しぜん」を楽しむくらし。
<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークタワー八千代緑が丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-30 22:36:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市緑が丘1丁目2-1他(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー八千代緑が丘口コミ掲示板・評判
-
608
納税者
官民癒着かー。
前の市長と同じムジナか〜〜〜。
このマンション計画も同じ条例操作で駆込み申請なのね。
セコいな。
-
609
匿名
>>595 >>600 >>606
そんなにタリーズがなきゃいけないの?
緑が丘には変わったヤツが多いんだな。
3人共が某マンションの住人かどうか知らんが、あの横断幕がある限り物件の価値は下げ止まりw
ぷっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>>609
意味不明だけど...
本当に住みたい人にとっては安くなればなるほどよい事ですよね
-
611
匿名はん
東西線は日中になると快速を除いて全て西船橋駅行きしかなくなるから東葉勝田台方面に乗り換えるときに時間かかっちゃう(その分ダイヤもすごく少ない)のに、早朝はなぜか八千代緑ヶ丘行きが何本がある。オフィス関係はほとんどなかったような気がするんだけど、ひょっとして通学向けか??
-
612
匿名
横断幕がそんなに嫌なのですね。
最初は大人しかったのに、迷惑ばかりかけるから横断幕が設置されさらに二度増えたんじゃないの。
自業自得でしょ。
-
613
匿名さん
戸建地域なんだから、ユーカリのタワマンみたいに最低100m2以上の間取りにすればいいのに。部屋がチマチマ狭すぎるよな。
-
614
匿名
タワーだと強度の問題で部屋を大きくできないのかな。地震の時は怖いだろうね。
豪雨の時は、20階以上は下から雨が吹き上がってくるから飛ばされないように・・・
上層は軽量化の都合で音が隣に筒抜けになりがち。
まっあくまでも一般論です。
-
615
匿名さん
他はみな、毒饅頭喰ったと言いたいらいしいね。
そんなのは、ずっと前から気づいているけどねー。
手先はだれ~れかなっと。
そんなに内紛させたいのか。ふぅ・・・馬鹿馬鹿しい。
-
616
匿名
八千代市もここの事業者も「仁」を忘れてませんか?
拝金主義だとどこぞの赤色の国とかわらんよ。
-
617
匿名さん
仁どころか八千代と言えば汚職と破壊と借金漬けの自治体ですよ
-
-
618
匿名さん
>>614
でも同じ三井の青山パークタワーなどは、高層階100m2ザラにありますよ?そう言えば耐震、免震の説明が一言もパンフに書かれて無いのはなぜだろうか??三井のパークタワーシリーズでもピンキリなのかな???
-
619
匿名
工事の手抜き具合から言ってピンじゃないね。手抜きをしたから事故が起きて紛争に突入した。八千代市には事故内容を虚偽報告。
-
620
匿名
-
621
匿名さん
-
622
近隣住民
昨日からサイレントボイドみたいなものを置き始めましたが、人や鉄骨が上に乗ってますね。
熊谷組お得意なサイレントボイドでしょうか?
-
624
匿名
じぎょうしゃがわも口がわるいねえ。
へえ、薄いから違うと思ったけど、やっぱりちがうんだ。ふーん。
-
625
購入希望者
-
626
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
購入検討中さん
モデルルームの公開が延期されたのが悔やまれる。
頭金半分、住宅ローンも組む予定ができたのに。
-
628
購入検討中さん
No.627さん
うちも、頭金の用意はだいたい出来ています。
竣工が遅れれば遅れるほど、頭金が貯まるのは有り難いけれど
モデルルーム(&営業さんによる詳しい説明等々)によっては購入しないことも十分考えられるので
公開の目処だけでもはっきりしてもらいたいですよね。
ここで、アパがどうの、八千代市がこうのと議論(?)されていることは全く興味ないですが
これだけ当初予定よりモデルルームの公開が遅れてるのは、かなりのイメージダウンですよ?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件