千葉の新築分譲マンション掲示板「ユトリシア(東習志野・その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ユトリシア(東習志野・その3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-04 08:02:23

パート3立ち上げました。引き続き情報交換をどうぞ。
[その1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
[その2]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数:1453戸(うち弐番街301戸)
売主:有楽土地名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理:長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-30 22:10:07

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 563 入居済み住人さん

    おゃおゃ高校受験の板みたいになっちゃいましたね。でも高校名見るとなんか懐かしい。。。
    まだ我が家には気が早い話ですが、興味有りの話ではありますね。
    でも学館から東大合格が出るなんて時代が変わったなぁーと思います。

    京成沿線は割と下町を通るから通学には便利なのは間違いないでしょうね。
    実籾に限らずこの辺の地域で駅から歩ける距離に住んでいれば通学に困ることはないんじゃーないですかね。実籾が習志野高校通学以外はイマイチみたいな事を言うヒトは土地勘無いのがバレバレですね。

    ちなみに国府台には和洋女子、勝田台や津田沼で新京成に乗換れば、様々なレベルの高校がありますよね。

    京成はJRに比べると人気はないなぁーとは思いますが、だから不便なんてことはないですよね。大体そう言う要素は不変ではないと思うんですけどね。

  2. 564 サラリーマンさん

    >>556の東大合格者みると以下の通り

    渋幕 > 県千葉 > 暁星国際 > 市川 > 東葛飾 > 県船(2名)、東邦大東邦

    1名合格者
    県立柏、木更津、千葉東、長生、敬愛、志学館、昭和秀英、専大松戸、東京学館、八千代松蔭、文理開成


    僕の頃からの実績からするとまず暁星国際が意外かな。
    敬愛、専大松戸、東京学館、八千代松陰も中堅私立校で毎年東大ってイメージはなかったから健闘だね。
    文理開成って聞いた事ないな・・・。

    こうしてみると暁星国際、木更津、志学館と木更津勢が強いね。
    木更津、志学館は毎年複数名東大合格者出してたから1名というのはむしろ不本意なのかも知れないが。
    佐倉高校や佐原高校は今はどうなのかな。
    単位制の新設公立校の印旛明誠なんかはこれから注目かな。

    現実的で大事なのは東大限定でなく六大学以上、譲って日東駒専以上の合格者数だと思うけどね。

  3. 565 匿名さん

    受験板になって悪いのだが

    慶応

    渋幕>県千葉>市川>東邦大>秀英>県船>東葛


    早稲田

    渋幕>県千葉>市川>県船>東葛>東邦大>秀英>佐倉

    上智、中央、トップ県千葉
    明治、青山学院、東京理科大、立教トップ市川
    法政トップ専修大松戸

    これは今年のだから毎年変わるから目安

  4. 566 匿名さん

    東邦大に入れれば定期代もいらないし最高だね

  5. 567 匿名

    561
    津田沼や八千代から慶応に行ける訳ないじゃん。
    日東駒専だろ。明中法に行ければ御の字。

  6. 568 匿名さん

    >>557
    薬園台に行くのに電車は使わないだろ。

  7. 569 匿名さん

    電車はつかわないと思う。
    自転車ですぐだ

  8. 570 匿名さん

    確かに、このエリアは通学が便利な高校の選択肢があって良いですね。
    北総や東葉と違って電車賃も普通ですし。

    しかし、早稲田系列などに通わせるとなると、東西線直通の東葉高速が便利で、実際に東葉沿線の子は都内私立進学校に行く子が多いです。
    経済的にも余裕がある家庭が多いんでしょうね。
    私は早稲田に行きたければ、大学受験で十分だと思いますし、貴重な青春時代ですから都内私立に通う時間を他に使ってほしいと思います。
    人それぞれ考え方はあると思いますけど。

    母校の佐倉高みたいな、のどかで伝統ある学校に通い、自然の中で感性を醸成し、部活動や恋愛にも力を入れて欲しいなぁと思います。
    ただ、ダサい子が多いですし、浪人しちゃう子も多いですけど。

    佐倉校だと習志野市から通ってきているというだけで、都会人扱いされます。
    今考えると、面白い会話でした。

  9. 572 匿名さん

    〉〉564
    六大学って表現がいまだに使われるんだな。
    単なる野球のくくりなのに。
    東大と早慶にかなりの差があるし、法政だと天と地の差。

    日駒の合格者数なんて全く意味をなさない。
    真面目に勉強すればマーチのどこかには入れるのが普通だからな。

  10. 573 匿名さん

    佐倉高校は東北大に渋幕と同位の3位
    東京工業大に2人
    筑波大学7人
    千葉大37人これは4位
    東京外語大、首都大に各2人
    横浜国大1人
    早稲田56人
    慶応、上智各15人明治66人
    立教58人
    法政71人
    東京理科大67人と県北の進学校中核校として頑張っている

    ユトリシアのみなさんすみません。もう終わりにします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 574 入居済み住民さん

    受験ネタで反応が大きいのは、ここを見てる世代が30台が多いってことかもね。
    受験戦争がピークだったせいもあるけど、個人的にはあまり興味がわかなかった。
    私個人としては成功も、失敗も両方味わっています。

    時代によって求められることが違うであろうから、受験の成功=社会で成功するという
    ことではないんだけどね。大学生くらいの年齢になってどうやって時間を過ごすのか、
    どういう考え方、能力を身につけるのかそういうことの方がよっぽど大事。

    会社にもT大卒(赤門)はいるけど、確かに頭の回転は速いし、答えのあることに
    対しては知識も豊富なんだけど、総合的に評価されているかどうかは別問題だよ。
    もちろんある部分での能力が高いことは素直に認めるけど、挫折を味わっていな
    い人は、明確な答えが無いものに関してはすぐに答えを求めようとしたり、
    結構対応力が弱かったりする。少子化が進んでくると受験というものも形が
    変わってくるかもしれませんね。(むしろ変わらないといけないかも)


  13. 575 匿名

    東大を批判するのは簡単だよね。
    同じことを感じることはあるけど。
    なんか、そういうのダサい。

  14. 576 匿名

    有名な高校に入るために、どこに中学に通わせて、どこの塾に通わせるんだろう。
    学区の中学ってすごいの?

  15. 577 匿名

    別に都内の有名高校にでも通わせたいなら有名な塾に電車で通わせればいいだろう。
    またはお受験で私立有名中学にでも入学させて電車で通わせれば良いじゃない。

    全然地域とは関係ないと思う=ユトリシアに関係ない話で盛り上がるのはまだいいが、地域を中傷するのは失礼で常識がないんじゃないか。

    だいたい別にそんなの本人(親)のヤル気しだいだろ。

    あと東大卒が実務が出来ないなんて訳じゃない。それは個人の能力や選んだしごとによる。
    仕事によっては東大卒が必要な会社もあるだろうし、会社によっては、学より実務の実行力が重要なところもあるだろう。

    要はヒトが評価される項目の一つに学歴があるだけだ。ただウエイトは高いと思うけどな。

  16. 578 入居済み住民さん

    きちっと読み取れば、単に東大を批判しているコメントではない。

    東大は日本最高峰といわれる大学。実際頭の良い人もたくさんいる。
    人間的にも優れている人だってたくさんいる。ただそれが全てではないと
    いうことを言っているだけでは無いでしょうか。東大は最高峰といわれる
    がゆえ一例として出しているだけであって。

    東大出の人は実際頭が良いよ。ここでは触れる気は無いが、頭が良い他にも
    東大ならでの強さもある。しかしそれが全てではないということ。

  17. 579 匿名さん

    住民板を見ると、全く使われてないところ、何故か外部の書き込みが多いが住民は気にしてないところ、住民同士がアレなところ…と性格がでてるよね。

    これが全てではないのは解るけど、興味深いね。

  18. 580 匿名

    >>578

    そんなこと説明しなくてもわかってるって。
    そうやって追加で説明するのも尚更ダサい。

  19. 581 匿名

    住民なのにユトリシアに関係ない話でそんなにムキになってどーするの。折角進学ネタが途切れそぅになってるのに。
    東大卒だって挫折を味わってるヒトだって居るでしょ。少なくても難関を勝ち残る能力もあるんだろうから。
    素直に認めるべきじゃない。
    対応力がないとか挫折に弱いとか言うと話がおかしくなるよ。それを持っている東大卒だっていっぱい居るでしょう。

    想像とか一部東大卒だけで判断したら、反対住民とかと同レベルになっちゃうじゃない。

    ところで話は変わるけど、明日は日立工場が解放されて桜祭りみたいですね。
    ユトリシアの周りは桜が多くて綺麗だよね。
    まぁでもお花見は今週末で終わりかな。

  20. 582 入居済み住民さん

    住民板が使われていないのはアリーナ、キッズルーム、カフェ等の多彩な共用施設やサークルとかで盛んに交流してるからそんなに
    住民板が必要になってないからですよ。
    それに住民板でネチネチ文句言う様な陰気な住民が居ないからでは?

    それに住民板が出来て最初の頃から反対住民みたいなヒトや嵐が散々荒らしたから使う気にもならないから更に使われなくなってる原因でしょうね。

    大体いちいち使わない板に削除依頼なんて出さないでしょう。

  21. 583 匿名さん

    ここは検討版なんだから、検討者が主役。
    住民に書き込むなとは言わないけれど、あんまり出てきて欲しくないな。
    荒らしは住民を攻撃するのが好きだから、必要以上に荒れちゃうし。
    住民宛の質問があったときだけ答えてくれる位がちょうど良い。
    荒れない板の方が検討しやすいし。
    荒れないように頑張って住民が書き込んでるんだろうけど、逆効果であることに気付いて欲しいな。

  22. 584 匿名さん

    ↑放っておく勇気。言わせておく勇気だよね。

  23. 585 匿名

    >>583
    自分の事言ってんの?
    人のマンションを話題にしてんだから住民に文句言うのはおかと違い。

  24. 586 匿名


    ほら、この人

  25. 587 匿名

    ↑ほら 嵐 反対住民

  26. 588 匿名

    そもそも住民だって元検討者で、排除しようって言い方するほうがおかしいと思うが。

    そんな事言うのは反対住民とかにしか見えないな、はたから見てると。

    そんな奴は検討者とは言わない。
    ただの常識無い荒らし。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ユニハイム小岩
  28. 589 匿名


    荒らしが他人を嵐と言っている。

  29. 590 匿名

    ↑そう言うあなたも嵐だったりする(笑)

  30. 591 マンコミュファンさん

    でも583のレスは話をすり替えてるだけだよね。

  31. 592 匿名

    わからんでもないけどね。
    住民を排除してるコメントでもないでしょ。

    過度な住民の出現は荒らしを呼ぶ。
    この板はその最たる例だよ。

  32. 593

    ユトリシア住民に東大卒が一人もいない現実。

    駅徒歩15分以上かかる現実。

    プチバブル中の物件に比べコストダウンが目立つ現実。

  33. 594 目をそらさないで

    二番街の売れ行きが気まずい現実

    実籾の駅近中古が10年で1500万円を切る現実

    汚染垂れ流しな現実

  34. 595 匿名

    反対住民や荒らしのレッテルを貼らないと議論負けしてしまう現実

  35. 596 匿名

    本当に検討している人間まで嵐扱いしてキモがられている常連がいる現実

  36. 597 匿名さん

    体育館はマンション内に無くて良いだろ(笑)
    あったらあったで使うけど、費用対効果はマイナスだってことくらい、○カでもわかる。

  37. 598 匿名

    市営住宅を通ってメインエントランスに到達。

    団地っぽいし、市営住宅の延長にしか思えない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 599 本郷の人

    車の便が良いと言っている奴がいるが、論外。
    インターも近くないし、実籾駅前やマラソン道路は渋滞がひどくて、296と変わらん。
    武石に行くまでも一車線で劣悪。
    幕張や本郷に住んでるならアクセスが良いのだが。

  40. 600 匿名

    やっばり検討者がいるようには見えないけどな。

  41. 601 匿名さん

    荒されているでもなんでも常にスレの上の方にいれば
    購入検討者の目をひくと思います。
    じゃあ、そんなにデメリットばかり言われているのなら見に行ってみよう。
    行けばそんなに言われているほど悪くないじゃないか。
    安くて値段的にもこの辺しか購入できないので
    ここでいいかということになるような気がします。
    これだけ宣伝してもらえるのはありがたいことだと思います

  42. 602 593

    荒らしの皆さんの1クリックがマンコミュの収益になり、ユトリシアの宣伝になるって現実。

  43. 603 匿名

    検討者と言うより、検討したけど買わなかった人間が気に入らなかった点をこき下ろしてるかんじだね。
    なんか恨みでもあるんじゃない?
    あの営業は私も不満でしたけど。

    まあ、でも予定通り、住民さんがでしゃばることで、嵐を呼べて、クリック多くなってよかったですね。
    絶対買わないけど(笑)

  44. 604 サラリーマンさん

    ↑まぁ悔しがるなってppp

  45. 605 匿名


    ぴーぴーぴーってなに?気持ち悪いオタクにしか理解できない言葉?

    このスレはオタクが多いね。

  46. 606 匿名

    住民も嵐もあんたらいい加減にしなよ。
    邪魔!

  47. 607 匿名さん

    プップップッ、と笑われてるのだと思うよ。

    早く五番館までできて議員を輩出してより良い生活を実現させたい、というのが住民さんの本音かな。
    スケールメリットの賜物だね。

  48. 608 あらら

    この掲示板を守ることを生き甲斐にしたオタクの住民さんと、それをオチョクッてる意地悪な荒らしさん、楽しそうですね。

    検討者が・・・いなくなるのも・・当然・だ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 609 匿名さん

    どっちにしろ売れてないんだから、お互いに暇つぶしになっていいんじゃない?

  51. 610 ツイッター

    住民も荒らしも***

  52. 611 入居済み

    みんな嘘ネタ、妬みネタ、暇潰しネタ、お疲れ様。

    久しぶりに覗いたが、くだらなくて笑えた

  53. 612 匿名①

    根拠の無い中傷や「↑(矢印)」を使ったレスなんかは本気で検討している方達には五月蝿いだけ。よって、私からすればどちらも荒らし。少なくとも「検討掲示板」という中では慎むべき。住民、周辺住民、検討者は根拠のある「だからそうです」「だからそう思う」などの理由を表したらどうだろうか?

  54. by 管理担当

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸