物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番) |
交通 |
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
-
419
匿名
この掲示板ではマンションの価格帯が、現在メインで売り出し中の弐番街ではなく、壱番街のままで表示されていますので、訂正が必要です。
壱番街定価
2650万円〜4990万円
弐番街定価
2290万円〜4150万円
上記が正しい定価です。参番街定価はまだ未発表です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居済み住民さん
長文さんとやらは実際は複数の人がそういわれてみたいよ。
現に私が書き込んだものもそう(勝手に)言われたこともあるし。
適当に書いていたら長くなることだってあるんだろうけど、決して意図ではなかったし。
実際住人としてそんなコケ落とされるような悪いマンションだとは思わないし、気になる方は実際見に来られたら良いと思います。見てNGだったら買わなければいい話しだし。この程度の価格帯でこれだけの規模間のあるのはいいのではないかと個人的には思います。物件はそこそこ満足アクセスは若干不満かな。
-
425
匿名さん
ここは本当に長文が多いのが特色。
こういう掲示板は簡潔明瞭が基本
そこを押さえて書き込みしてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
簡潔明瞭
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
入居済み住民さん
確かに長いのは多いね同感です。
長いのがダメとは言い切れないけど、コンパクトにまとまってる方が良いのは確か。
-
428
匿名さん
巨大な事を除けばユトリシア悪くないと思うよ。
因みに長文は読みません。
マンションが大きいと文章も書くことが沢山ありすぎるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
429
匿名さん
もう検討者もいなくなってきましたし、物件の内容や価格面は議論し尽くされちゃって、「書き込みの仕方」に話題が移ったみたいだね。
荒らしも荒らす意味を感じなくなって他に移ったようだし。
代わりに緑ヶ丘の三井タワマンが炎上してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
そのとおりです。ここのスレも長文をのぞいて検討したほうがいいと思います。
マンションにはマンションの良さがありますから、マンションを選ぶことは戸建てにない良さがありますし、室内の仕様などマンションに軍配があがることが多い。
柏のほうも荒らされています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
もうさ、ユトリシアの悪いところは書かれまくったからさ、良いところを書いていくよ!
以前の誰かさんの真似だけど。
①安く新築に住める。
②デカいから地域で目立つ。
③キッズルームや体育館で子供が楽しめる。
④妻に友達が増えそう。
⑤車で動くのには便利
⑥金持ちエリアじゃないから、見栄張る必要がない。
⑦学区のレベルも標準的だから、内申点に不利が無い。
⑧スポーツが得意な子供なら習志野高校が近い。
⑨スーパーが近いから日常の買い物に便利でかつ安い。
⑩セキュリティーが安全
⑪洗車が自分でできる。
⑫ドッグランがある。
⑬公園併設。
⑭施設内で四季の草花を楽しめる。
⑮部屋が広い。
他にあるかたドーゾ!
デメリットは認識してるから、そうはいっても・・・みたいな突っ込みをいれちゃヤーヨ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
①実籾を含む地域活性化
②人口増加に力を入れる習志野市
③首都圏ベスト10に入る大規模物件の話題性
④総武線の人気は高いが、京成本線も住宅地として成熟。利便性も合格点
完成までにまだ4、5年かかりますが、その間に環境がどう変わっていくのか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
キッズルームや体育館で子供が遊ぶ場合は
見守りの方はいらっしゃるのでしょうか?
自由ですか?
-
439
匿名さん
榊さんは、自分がやってるコラボーティブが一番だと言いたいから、大規模やタワーをやたら
駄目だって悪い点ばかり強調して、売れ行きが良くても値引きしてるからだって逃げ道作る為に
ついでに値引き情報とかもやってるふりをしてるんでしょ。実際情報は無いに等しい。
でも榊の理論は実際の購入者のニーズなんて無視だよね。
だって小規模以下のマンションなんてニーズ無いよ。
間取りが自由自在だって有る程度決まってないと余計な手間がかかるだけだし。自由に決める人は
誰がなんと言っても、戸建ての方が良いに決まってる。
ユトリシアも 共用施設があり住心地も良い。スーパーが近い。値段も安くはないが手頃。
千葉の内陸に比べたら断然便利。間取りが多彩。大規模だから管理費や修繕費は小、中規模より安め。
それに割に売れてるし榊なんて気にしないで良いと思うよ。
-
440
匿名さん
ユトリシアは悪くないけど、ポートピアなんか作って、無駄に道路や駅やバス停におじさんを
いっぱい立たせて税金を使っている習志野という自治体はどうなの?
-
441
匿名さん
習志野市っていうのが一番のネガですよ。
自治体として体をなしていないです。
ジェフに反対してフランチャイズを拒否。
ボートピアは年間1億円をくれるから受け入れる。
左巻きの住民の権利主張が強くどこの駅前も閑散としている。
-
442
匿名さん
440なんかが良い例です。
知識がないのに意味のわからない左巻き。
おじさんの乗るバスには税金なんか出ていません。
あのバスをボートピアに出させたのは習志野市民の陳情と市の要請です。
-
443
入居済み住民さん
438さんへ
基本自由ですよ。
住民同士の交流が盛んだから協力して子供のお世話
したりしてますよ。
-
444
匿名さん
習志野市、悪いイメージはないけど。。。
一部のヒトには駄目なのかね?
隣の芝生は青い状態なのかもな。
スポーツ宣言都市とか言って、一般市民は公共施設取れない割に
保育園とか公共料金が高かったり、モノレールの作る順番間違えて
ヒトが乗らなかったり、双方とも住みやすい市だと思うが
ひとつやふたつネガな事はあってあたりまえ。
特に後者とかは今後の展開を考えての事だろうし、一部の物事で
判断して批判してもなんの説得力は無いな。
-
445
匿名
>>439
安くないがって、ここは県内の新築マンションでトップクラスに安いユニクロマンションだよ。
ただ、確かに売れ行きが悪いから、まだ安くなると思うけど。
そういう意味ではまだ割高で手頃じゃないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
CNTとかの方が安くて間取りが広いって言ってたのは誰だっけ?
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
448
匿名さん
ボートピアって民間ですよ?しかも習志野市に売上の1%が入ってます。バスも警備員も全部民間負担だよ。
-
449
匿名さん
ユトリシアは生活環境、子育て環境が良いですよね。
子育て世代には子育てする上で困ることは少なそうだと思いました。
うちは残念ながら妻の通勤の関係で見送ったけど、通勤に難が少ない人たちなら今ある千葉北西部では断然お買い得度が高いと思いました。
ニーズがあてはまった人が羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>443さんありがとうございます。
小学校高学年以上のお子さんよりも
入学前の世代のが多い感じですかね?
-
451
入居済み住民さん
私は購入者ですが、一番最後までネックになったのは通勤面でした。
妻が気に入ったので私のほうが折れて買うことになりましたけど。
他の物件も何件か見ましたけど、価格vs物件に関してはいいほうだと思いました。
この価格帯でこれだけの規模間を味わえるのはなかなか無いので。
津田沼行きのバスはまあまあ使えることに気づきました。6時半頃発のバスは20分、7時10分のバスは25分で到着しました。日によってばらつきはあるものの、30分程度見込んでおけばそれなりに使えそうです。もし会社がフレックス導入されたらバスに切り替えようと思います。(毎日6時半初はつらいのと、一応ぎりぎりのリスクは避けて)
-
452
入居済み住民さん
-
453
匿名
住民さんたち、検討者が誰も書き込んでないのにPRされてご苦労様です。新しい物件もポツポツ出てきたし、まだ売ってたんだ的なマンションになってきてしまった。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名
↑反対住民か何か知らないけと、毎度いちいち荒らしてご苦労。
そんなことしか言えなくなったんだね。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
まぁ、要は子育て重視ならありだけど、都内に通勤するには難があるってことかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
購入検討中さん
先日モデルルームに行ってきました。
こちらの書き込みでマイナスな事を沢山目にしていたので、正直不安や不信感がありましたが、実際に行ってみると対応も良く、非常にいいマンションでした。
なので前向きなことしか書かない事でバッシングを受けるかも知れません(笑)
◆4・5番街は本当に建つのか、売れ行きが悪く建たなかった場合管理費などの負担が増えるのかなどは、読んで1番気になった所でしたが、まず建たないことは有り得ないそうで(すでに業者間で材料などの契約が済みな為)引渡しは2014年予定。
万一の売れ行きの問題ですが、空き部屋分や共用施設分の足りない管理費などは会社負担になるそうで、というかそういう風に決まっているものだそうです。住民の負担額が増えるなんて、まずないとの事でした。
もし契約するなら、その辺りは念の為書面をお願いしたいねと話していますが。
長期に渡る、修繕積み立て金の増加表なども見せてもらいましたが、大型だからといって無駄に高い印象はありませんでした。妥当です。管理費はずっと変わらずでした。
◆私の実家も、1000世帯前後の大型マンションで、6番館まであります。
どなたかが、いずれ敷地内で渋滞・・?と書き心配していましたが、少なくとも私の実家マンションではそのような事が起こった事はありません。
車の出し入れを、住居人が一斉にするなんてなかったので。出会っても2~3台でした。
そして、やはり幼少時代、敷地内で遊びまわれるのも良かったと思っています。
◆こちらを購入する人は妥協する人だとか、2000~3000万台しか買えない人だとか書かれていたりしますが、私達の理想は住宅以外の生活や車、旅行などにもお金をかけて楽しみたいという考えで、きっとそういう方が他にも沢山いるのではないかと思っています。
間取りや広さは決して妥協ではありませんし。(むしろ魅力です・・)
◆結婚後、新京成沿線に住んでいて、新津田沼→JR津田沼の徒競走ありで通勤中です。
屋根もない道を使っての10分弱の乗換えをしている者としては、船橋の乗り換えは逆に苦ではありません。これは勤務地によって違うと思いますけど。
今まで実籾周辺をすごく田舎だと勝手に思っていましたが、徒歩圏内の商業施設の充実度にも驚いていますし、自分達がこの辺りを全く知らなかったことを実感してます。
これからの子育てを考えても、こちらの環境は魅力です。
結構気に入ってしまったのでつい。
長々と失礼しました。
-
459
入居済み住民さん
管理費が不足した場合に事業主が負担してくれる事とかは管理規約等に載ってますね。
私は確認する機会があるので。あと契約時にも重要事項の説明とかでも記述があったと思います。
クルマとかじゃないんで実際契約するときは、細かいので心配しなくて良いと思いますよ。
4.5番街をわざわざ中止にする方が大変なんだし冷静に考えれば判る事ですよね。
一部の方の願望なのかもしれませんね。
我が家も新京成沿線からの引越し組なので、船橋の乗換の方が便利だしクルマの便も考えると
こっちの方が断然便利ですね。
新京成沿線はまた何か違った住みやすい環境があって良いのですけど。
確かにユトリシアという名前通りゆとりある暮しをしてる住民が多いと思います。
それに、カフェでくつろいだりサークルに参加したりで、ユトリシアで退屈しない時
が多いので、出資が減って更に我が家はゆとりが増えました。
458さんも素敵な部屋が見つかると良いですね。
-
460
匿名さん
新日本施工のマンションハいずれ手抜き工事で、いずれとんでもない費用がかかる!
-
461
購入検討中さん
>459さん
ありがとうございます。
管理費が不足した場合の事業主負担、管理規約等に載ってるんですね。
そうですよね・・当たり前ですね。
大きな会社が多数で造り上げているマンションですし信用度は高いです。
旦那は全く気にしていませんでしたが、少しでも、ここでのヒドイ書き込みにうろたえた私は情けないです・・
結構前向きに検討中です。私達にとっては今の家よりプラスになる面が多いので。
サークル・・?などがどのようなものなのか、まだイマイチ理解できていませんが、私達夫婦は転勤で関東に来たため、知り合いが少ないし、住民の皆さんと関わりが持ちやすいユトリシアは理想です。
体育館やカフェも入居したら絶対利用組です。その時は宜しくお願いします。
-
462
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>458
売れ行きを見ればわかると思うけど、短期的な値下げリスクがあるから、気に入られたのなら、値引きして買った方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居済み住民さん
459です。
461さんが縁あって入居された時は此方こそ仲良くしてください。宜しくお願いします。
どんなサークルが有るか興味があると言えば、一覧表とか見せてくれると思いますよ。
エントランスにも貼ってありますしね。
◯◯◯ークラブって言った方がわかるかもですが。(名前を出すと荒されるので止めときますね)
結構最近サークルが増えましたね。
「シニア会」以外は対象に入るサークルばかりだと思います。一部定員になってるのもあるみたいですけどね。
-
465
ビギナーさん
みなさんに質問です。
マンション購入時に値引き交渉って何%ぐらいが適正なんでしょうか?
情報が錯乱していてどのくらいから交渉すべきか悩んでおります。
何かいいアドバイスが頂けたら嬉しいです。
-
466
入居済み住民さん
何パー値引きって正解は無いと思いますよ。
定価だって、くそ高くつけているものもあれば安いものもあるように。
-
467
ビギナーさん
そうですよね。
ここだと5~6%といっている人もいれば15%と言っている人もいて・・・
交渉の仕方次第ですかね。
返事ありがとうございました。
-
-
468
匿名さん
私の交渉の仕方が悪かったからかもしれませんが、15パーセント「まで」は値引けませんでした。
あとは削除されちゃうので「」でお察し下さい。
あえて書きますが、そもそも値引きを行っているかどうかもノーコメントです。
需給バランスを見て判断して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
ここは業者が売り急ぐような物件ではありませんから、始めから値引きありき。は考えない方が良いと思います。
あえて言うならば、モデルルームの薔薇を見ればわかりますが、部屋タイプにより契約状況が違います。
そこを踏まえ、自分の予算と、希望の部屋を伝えてみては…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
-
471
匿名
ここの情報は鵜呑みになんか出来ないですからぁー。
例えば、参番街のエレベーターが二基しかなくてコストダウンしてるとか以前書いてあったけど。。。参番街の東側のエレベーターをよーくみればって(^^;;
上記の様な反対住民とか他物件の営業とか
荒すやつとかが希望や憶測でものを言うこと
がこの板では多いから、ここの情報をあてにしないほうが賢明。
基本なかなか手強い営業じゃない。
値引きありきじゃなかったな。
良い条件は自分から仕掛けなきゃ土俵にものぼれないよ。それに部屋によって条件も違うだろうし。
でも基本親身になってくれるヒトが多いみたいだから、自分の条件をハッキリさせて商談すれば良い条件がでるんじゃないかな。
-
472
匿名
金の話はグレーゾーンだろ。購入者は口外しないから本当のことはわからないし、営業マンが何を話すかは自分の耳で聞けばいいことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>>471
アンケートでの収入が多かったからだよ。
400万位に書いとけばよかったんだよ。銀行との金商契約の時に本当の収入を明らかにすべきです。それまでは頭金ゼロ・収入は購入出来るギリギリを装い値引きを誘うんですよ。
見栄を張っちゃダメ!
嘘を書いても売主の営業なんて購入後は二度と会わないんだからー。
-
474
匿名
??年収なんてんな簡単にゃー言わないよ。
一通り商談してからじゃないの?
ってか言ってからの方が反応が良かったけどな。
多分だが、年収より勤続年数とかの方が重要だと思うぞ。
-
475
匿名
商談とは、相互に利益が出るように持ちつ持たれつの関係で成り立つもの。
自分が売る側なら、どんな人と契約したいか考えてみればいいのでは。
生活設計をしっかり持って購入の意思を伝えなければ、門前払いです。
年収、勤続年で不利ならば頭金を増やしてアピールする努力は必要。
良い客であると判断すればデベも銀行も誠実な態度で対応してくれます。
値引きの話題が出ていますが、駆け引きだけでは良い結果が出ないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
入居済み住民さん
安定した収入があるのが購入の大前提。
エレベーターの数は、部屋数に応じて設定されているんじゃないかな?
弐参番街がエレベーターが一つ少ないのは、壱番街より部屋数が(一塊分)少ないからでしょ。
冷静にご自身の目でご覧になったら解りますよ。書き込みをそのまま鵜呑みにされている方は
いらっしゃらないと思いますが、興味がある方はご自身の目で一度ご覧くださいませ。
物件の中身は外からでは見づらいけど、概観や設備はほぼみえますよ。
-
477
匿名さん
安定した収入?
売主が購入後のマンションの事を考えて販売するの?
そんな事は絶対にないです。だって抽選する程の人気があるわけでもないしさ。とにかくローン契約が通って売れちゃえばいいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
478
匿名さん
安定した収入がなくて、ローンの審査通るのか。
まるでサブプライムだな。
スラム化するぞ。
安定した収入がない人にローン審査通したら。
-
479
匿名さん
↑文章ちゃんと読めよ。頭悪いな。
営業に頭金や収入を少なめに言って値引きさせるって言ってるんだよ。
ローン契約時は別だろ。
しかもローンが通るかどうかは銀行の問題だし。収入の無い奴を通せば銀行の回収リスクが高くなるってだけで、マンションがスラム化する事とは全く関係ない。
また、デベが契約したくなる様な客を選ぶなんて事はないです。ここに限らず今はにマンションが売れてないから、誰でもいいしローン契約が通らなくても受注したいって状況だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
残念ながら頭金や収入の多い人は黙っていても値引きしてくれます。マンションに限らずね。世の中そういうもんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
榊って何もの?気持ち悪いです、彼。
買ってはいけない、ではなく、買うなら工夫が必要なら分かるけど、不必要に攻撃的すぎないですか?
-
482
匿名さん
>>480
高く買ってくれる人には高く売ります。マンションに限らずね。商売(営業)ってそういうもんだよ。
それでいて全ての人達が得した気分にさせるんだよ。
自分や会社の利益に直結するんだから頭金や収入の多い人に安くする必要はない。安くして販売するのなら中学生でも営業が出来ますよ。
もう一度いいますが高く売っても顧客満足度を下げないのが営業です。
-
483
匿名
良い条件って話でなんでそんな値引きの話だけに何時もなっちゃうのかね。。。
榊は前にも書いてあったけど、自分の意見が
正しいって思い込んで、正当化したいから色々言って攻撃するんでしょ。
別に検討者の為になんて思ってないんだからあてにはならんよ。
特にここみたいな大規模とかで探すヒトには
まったく頼りになんないでしょ。
482さんの意見は一理あり。
でも別に金持ちでも条件良く買う人間だっている。収入とか嘘つく訳でもなくね。
-
484
匿名
↑しつこいなぁ。
習志野市は千葉県の中では割としっかりとした市ですよ。
船橋市の物件売りたいのは解るけどね。
具体的に習志野市の「ユトリシア」船橋市の「ナンチャラ」って意見なら賛成。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
発言ごめんなさい。
船橋市偏りの方がいたもんで。上の方を差した訳ではありません。
「↑」は気にしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
千葉県内なら同価格帯だと、ここが一番良さそうだとおもうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
実籾がですか?
失礼ですが他の同価格帯ってどこを見たのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
-
489
匿名
>>487
だった自分が例を出してみなよ。
どーせJR主要駅とかしか出てこないか、少なくても実籾じゃないとかしか出てこないんだろうけど。。。
それじゃ価格や環境が違うから無意味だか、
頭を使った答えを期待!
>>488
アウトレットの意味も分かんないなんて
荒らす奴らは知識も土地勘もないんだね。
-
490
匿名さん
ユトリシアはアウトレットじゃなくて、俗に言うユニクロマンションだよ。
低価格、中品質、大量供給、庶民向け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名
まぁユニクロマンションってあんま聞かないけど、表現的にはそんな感じになるんじゃない。そんな低価格では無いと思うけどね。
まぁ躯体とかは良いんじゃないかねぇー。
免震とか飛び道具はないけどさ。
主なデベが割にまともで長谷工施工だからね。
それに共用施設や庭などが充実してるのとかは、なかなか他のマンションには無いユトリシアの良いとだと思うしね。
要らないヒトは戸建てや他の小規模物件を選ぶだろうしね。
-
492
匿名
どっちかというと、ユニクロマンションまで届かない、しまむらマンションだと感じましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
まあ、提示された値段は激安だったな。
だから、しまむらスペックでもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
-
495
入居済み住民さん
別にどうでもいいんだけど、どうしてもこけ落としたがる人たちはいるのね。
週末のマンションギャラリー来場者は一時期に比べると減ったけど、それでも
そこそこ来ている。興味がおありの方は一度実物をご覧ください。
-
496
匿名
低価格
中品質
大量供給
庶民向け
まさにその通り!
ユニクロマンションはオシャレでは無いし、ブランド感も無いけれど、見栄を張らずに暮らすにはちょうど良いマンションです。
価格も県内最安値クラスですので、高望みしない方にはそれなりの納得感があると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
ある意味納得だけどねー。
価格についてはホント激安とかはホントあてになんない情報だね。
弐番街は値引き無しだったけどね。友達がこの前ギャラリーに行った時は。
ここの情報まにうけて商談して全然条件良くなんなかった知り合いも居るし。
大多数の検討者が庶民派だと思いますが、ここで激安なんて言うヒトの金銭感覚は、ちょっと常識よりも裕福みたいだから、あてにしない方が良いと思いまーす。
-
498
匿名
値引きなし?
・・・。
初回来訪?
値引きはすべての人や部屋が対象にはなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
値引きが有ろうと無かろうと素晴らしいマンションです。
このマンションは本当に人気あるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
千葉県の都内通勤圏内のマンションで坪単価が最安値なのは印西牧の原ドアシティ。そして、二番目に安いのがこのユトリシア。どちらもマークしながら検討していましたが、決算月の捌き方はいずれもこの掲示板で言い過ぎと指摘されていた極論に近く、すごい提示でしたが、私はそこまでされても怖いので買いませんでした。お買い得なマンションであることは間違いないですが、さすがに弱気になりすぎだろと思いました。先月に購入された皆様。壱番街を買っていたら支払われていただろう金額で、高級車でも買っちゃってください。もう価格は底なので先月のような買い方はできないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
それならレジデンスも候補にあがりそぅなんだけどな。
ってかゲームじゃないんだから買わなきゃ意味ないじゃん。
嘘くさっ。
-
502
購入検討中さん
壱番街や弐番街に、すでにお住まいの方にお尋ねします。
現在弐番街での購入を前向きに検討している者です。
沢山嫌がらせのような書き込みもありますが、何度か足を運んだ結果、総合的にとても立派なマンションだと感じています。
一つお聞きしたいのですが、近くに自衛隊の駐屯地があり、少しヘリの音が・・・という話は元々聞いていました。実際どの程度の騒音なのでしょうか?窓を閉めていたらどうでしょうか?そしてヘリは頻繁に飛ぶのですか?
外部からではどうしてもわからないので教えて頂けると嬉しいです。
-
503
住民
まだ入居して浅いですが、ヘリの音は一度。一機だけ。
たまに「お、来た来た〜」という程度と予想しています。
年間通してはどうかな?私も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済み住民さん
No.502さんへ&No.503さんへ
陸自のヘリは月によっても違いますが、数回は飛んでんますね。
私なんかは慣れっこなので。多い週は2,3回飛んでくる時もあるし。
ただユトリシア上空を通過するヘリは木更津から来るヘリみたいなのですが、そんなに多くはないですね。
壱番街の廊下からは空挺部隊が降下しているのが良く見えますね。弐番街も見えると思いますけどね。
でも別にうるさいと思ったことは無いですよ。
たまにヘリだけじゃなくて輸送機とかも飛んできますが、上空を飛ばない限りは部屋の中まで音が入ってくる
ことは無いですよ。ホント聞こえても「あっ来た来た」って感じですね。
それにユトリシアは降下訓練してる飛行機がぐるぐる回るコース上では無いのでそんなに音は聞こえないんじゃ
ないかな。ただコース上だと少々気になるかもしれませんね。北習志野とか八千代緑が丘とか八千代台付近だと
周回するコースにかかるかも。まあそれでも飛行場の近くとかではないので、そんなに気にしなくても大丈夫だとは
思います。
飛行機嫌いな場合は一回訓練中を確認したほうが良いかも。
ちなみに下総?!のP3C、羽田空港へ離着陸する飛行機もたまに上空を通過する時もありますが、
高度が高いので全然気になりません。
それに訓練とかは平日の昼間なんでやっぱり気にならないんじゃないかなと思います。
ちなみにユトリシアの夜は静かなものです。
あと駐屯地周りの成田街道周辺の渋滞は激しいですが、緑が丘周辺に行く用事(イオンとかトライアルとか)
でもない限り関係ないですね。どっちか言えば実籾駅前の渋滞のほうが困る。
ただ裏道がありますけどね。余談でしたね。長々と失礼しました。
-
507
匿名
506さん、ありがとうございます。よくわかりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>501
嘘ではないと思いますよ。
私も実際、3月になって、営業の方から再度連絡を頂き、これまでには無かった良い条件を提示してもらいました。
ずっとこの条件でやるわけにはいかないでしょうけど。
私は利便性を含めて他に検討の軸を移していたので、価格だけでは揺らぎませんでした。
でも、提示された値段の割には良いマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
3末入居の繁忙期が過ぎて条件が出てきた様ですね。
良いマンションなので即買いですね。
-
510
マンション投資家さん
何故こんなネーミングにしたんだろうね。この名前で随分と損してるよね。
-
511
入居済み住民さん
↑で既にご指摘の通り、自衛隊の騒音は確かに聞こえますが、そんなに苦になるほどでは
無いと私も感じます。ベランダに出ているときは少し大きめに聞こえますが、それでも
さほど気にならない程度、あっ・・きてるなくらいです。ヘリや飛行機の音は通常昼間で、
まれに夕方に聞こえますが就寝時間前。むしろ夜中に走っている改造車(暴走族?)の音や、
救急車のサイレンの方が気になります。それでも頻度はそれ程多くないので、さほど気に
なりません。個人の経験ですが救急車のサイレンに関しては大病院の周辺は結構悲惨です。
このマンションはあまり気にならないと思います。
前に、大きな病院のある地域に住んでいたのですが毎日しかも、夜中に2-3回必ずと
いって良い程鳴らされるので子供がたびたび起きてたまらないので、市にクレーム
しましたが<道路が空いている真夜中くらい配慮して欲しいと>全くのシカトでした。
-
512
匿名さん
名前は確かに好まない人がいそうですよね。
今、参番街の上部に赤いネオンで「ユトリシア」という文字が光っていますが、あれもセンスが悪いのでやめてほしいです。
端から見たらスーパー銭湯のような感じになっちゃってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居済み住民さん
スーパー銭湯か・・・確かにそうかも。
スーパー銭湯は嫌いじゃないけど、センスは確かに・・・
ネーミングは好き好きなので、人によって意見はそれぞれですが
私個人はユトリシアという名前はまあまあという感じです。
但し、感動大陸はやめて欲しい・・・(弐番街はプラザレジデンス
かなんかの名前が付いていましたが)
後々気づきましたが、弐番街の人のサイクルポートって駐車場の
建物の下にかなり収まっているからそれはある意味よさですね。
対したアピールにはならないと思いますが、利用者には良いでしょう。
-
514
匿名
東葉高速の築十年駅近中古マンションと同じ値段で新築が買えるんだから、どうしても中古が嫌で新築に住みたいけどお金があまりないという人には良いマンションだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
別にそんなに変な名前でもないと思うけどね
スーバー銭湯みたいと随分前に反対住民が言ってたな
まぁ気にしなくて良いんじゃない
駅前のマンションは値段が高いのは当たり前で比べる方がおかしい
しかもなぜ東葉高速
ここの一部の書き込みってまだ反対住民とかがまじってるんじゃないの?
混乱するだけだからやめてくんない
-
516
匿名さん
「実籾」を名前に使うと、売りにくいとデベ自体が判断したから、カタカナ名称を付けたんでしょうね。
悪立地の大規模物件に多いパターンです。
区名すら出したくないので「東京」を使うマンションがあるのと同じ。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
ユニクロマンションの重要性
3000万円を変動35年ローンの1.5%優遇金利で借り入れたとすると、月々の支払いは約9万円。
管理費・修繕積立金平均支払額・駐車場代で3万円が別途必要になるとすると、住居に支払う金額は12万円。
住居に支払う金額は、手取りの三分の一以下に抑える事が重要なので、3000万円のローンを組んでマンションを購入するのには、旦那さんだけが働いている場合、月の手取りが36万円程度、額面で45万円程度、必要となります。
一般的に年収の16分の1が月給で、16分の2ずつが賞与であるとすると、これは、年収でいうと720万円相当の収入が必要となることを意味します。
比較的年収が良いとされる東証一部上場企業の年齢別平均年収に当てはめると、36〜7才の初級管理職程度(係長・主任)サラリーマンの平均年収が720万円となっています。
逆に、未上場中小企業では45〜6才の上級管理職(部長)相当の年収であることから、年収720というのは、国民の中でかなり収入が高いクラスに入っている事になるでしょう。
となると、頭金や贈与がない、普通の会社に勤める30代前半くらいまでの若いサラリーマンファミリーがマンションを買う場合、3000万円のローンを組むのには非常に無理があります。
子作り、子育ての目処がたったならば、奥さんが働いて家計の収入を増やせば良いのかもしれませんが、まだ次の子供を考えていたり、お子さんが小さかったりすると、奥さんの収入には頼るわけにはいきません。
となれば、予算は必然的に下がり、1500万円〜2500万円程度のマンションに需要が集まるのです。これは、中古マンションの価格帯でもありますが、ユトリシアやドアシティをはじめ、低価格の新築マンションも一部対象に入ってくる事を意味します。
ユトリシアはこのゾーンの顧客を集めることに成功し、子供が小さい若いサラリーマン世帯の購入者が非常に多くなっています。
弐番街の売れ行きも、まず、二千万円台前半の物件だけは、早期に捌かれていきました。
ここまで販売価格を抑えられたのは、大量供給による仕入れ値の圧縮と、余計なものはつけないという最低限度のスペックに拘ったからでしょう。これはこれで、予算が限られている世帯にとっては有り難く、自分たちの家庭を新しいマンションで作っていける恩恵を受けることができるのです。
駅まで遠いですし、京成線沿線は多くの人にとって利便性が高いとはいえません。
しかし、それでも限られた予算内で中古ではなくて新築に住みたいというニーズは一定程度あります。
積極的に住宅購入を考える30才前後の世帯の多くが、1500万円から2500万円でローンを組もうとしていることを考えると、ユトリシアのような「ユニクロマンション」の存在が、もっともっと必要になってくるかもしれません。
ただし、ユトリシアも2500万円以上の物件に関してはどう捌くかを難儀しており、頭金を貯めていたり、贈与がもらえる若いリッチ世帯や、子供が手が掛からなくなった共働き世帯、小金を持っているシニア世帯などに積極的なブランディングを進める必要がありますよね。
その場合、他の利便性の高いマンションと競合することになりますから、今の引きだと弱いですよね。
参番街以降は割り切ってスペックを下げ、半分以上が2500万円以下となるような価格設定にしてしまえば、簡単に捌けると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件