物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番) |
交通 |
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
-
1
検討中
4、5番街は建つのでしょうか?
断念した場合、公園や花畑、ドッグランやBBQ場などにして
引き渡して貰えるものなのでしょうか?
もちろん住民負担無しが大前提です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
その2でNo.975 by 最後にさん!いろいろ教えてくださりありがとうございました。
今は習志野市か船橋市で迷っているのですが、参考になりました。
それに私PCからですが読みやすいです。改行がおかしい文面も一度も見当たりませんでしたし、そんなに長文とも思わず興味深かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
地域の子供の学力は地価や分譲価格と比例してるだけでしょ。
そんなの長々と書かなくてもいいのにね。
船橋か習志野かなんて船橋に決まってるでしょ。
習志野は財政難で団地問題に手をつけられなくなってる。
ユトリシア周辺の団地や秋津や袖ヶ浦を見ればわかるけど
これから大変なことになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名①
>>4
いや、だからさ。
一応は認めて「その2」でも言ったけど地域やマンションの値段で学力に影響するのは、極端な学力を求める場合でしょうよ。
そりゃあ、土地価値が高い場所に戸建て建てたりマンション買ったりだれもがしたいだろうけど、みんながそれを出来る訳じゃないじゃんか。
後ね、貴方の発言は自分自身を下げてますよ。
何故か?
それは、貴方が高学歴だったとしても、それは金があったから。
低学歴ならば地域が悪いから。
と、
そういう事を発言している事にもなるからです。
嫌な事を何かのせいにすれば楽ですが、そこから前進はありません。
ところで、仕事は順調ですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
>それは、貴方が高学歴だったとしても、それは金があったから。
>低学歴ならば地域が悪いから。
これは認めざるをえない真理だから仕方ない。
全てとは言わないが綺麗事では済まされない現実だよ。
人は生まれながらに平等ではないことを君は受け入れよう。
前進できず周囲を気にして改行して長文を書く毎日は辛いだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
県職員
【ヒント】
何で千葉ニュータウンの公立小中学校は学力テストの結果が極端にいいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
元検討中さん
ユトリシア二番街は買い叩ければ買おうと思っていたのですが。
二番街は一番街と同質なのに定価で二割近く安いから無理だと。
決算月まで待って交渉しようと他の物件も平行して見てました。
良い戸建ての物件が、狙ってたエリアにあったのでトントンと。
少し高く付きましたが資産価値的に納得できたのが大きかった。
あの共用施設は捨て難かったけど、管理費等で費用負担してる。
修繕費も最初は低いけど、最後は管理費と合わせて三万を越す。
最大優遇の三十五年ローンに換算すると1000万円強になる。
戸建ては修繕を自分でやるけど、一生で500万あれば足りる。
土地は上物と違って減価償却しないから資産の目減りも少ない。
月々ユトリシアと同額の支払いで人気の地域に戸建て買えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
千葉ニュータウンは大学進学率が極端に低い地域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
>>1
そんなことをしたら、一戸あたり500~1000万の負担になるけれど、
お宅は払えるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13
購入経験者さん
4番街5番街が計画倒れになった時、共用施設を全て作るのは無理でしょうね。
なぜなら、5番街まで売り切ることで共用施設を作るお金が賄われているからです。
同時に、共用施設の管理・修繕費も5番街までの全ての世帯で分配して負担するように計画されています。
3番街でストップするのに、全ての共用施設を作るとなれば、単純に一世帯あたり1.66倍相当の共用施設建設費用と管理修繕費の費用負担が必要になります。
最悪、建設費用は開発者が負担してくれたとしても、管理修繕費は3番街までの世帯で負担しなければならないでしょうから、上の方が言うように、一生住むとしたら一世帯あたり500万円以上の負担増になるでしょうね。
であれば、共用施設の建設も5分の3の段階でストップしてもらった方が、かえってありがたかったりもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
物件比較中さん
ユーラシア大陸…ゆとり+暮らし=感動大陸ユトリシア
このネーミングセンスに脱帽脱臼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名①
>>6さん
福沢先生の御言葉で「生まれもった差はある」というのがありますが、その続きは「だからこそ努力すべし」です。
また、>>5にて意見させて頂いた内容で私は「極端な学力」と発言したはずです。
理解して頂いてますか?それとも忘れちゃいましたか?
やはりそれもご実家の年収と土地柄のせいなんでしょうか。
すいません、言い過ぎました…。
私は逆にある意味プラス思考の考え方です。子供は金では無く親の影響で育ちます。良い子育てを手助けるが住環境。住環境が子育ての中心ではありません。色んなバランスを考えて値段相応に此処(ユトリシア)が良かったと思っています。
ちなみに、私の実家は裕福ではありません。大した学歴も才能も無い私は色々な方に救われながら、現在も人の道外れる事なく日々努力し家族を養い暮らしています。
此処以外の物件を買う事も可能でしたが此処にしました。
貴方には貴方なりの考え方があるのでしょうからそれについてどうこういうつもりも無いですが、絶対に譲れない部分もあって発言しました。
長くなり申し訳御座いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
育ちが滲み出ていてかわいそうになりましまいます。
自分語りをする前にやりなおすことがありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
4,5番街だって土地はデベが購入しているんだから
お花畑なりドッグランなりにして既入居者に残すなんて考えられる筈なし。
1から3までの住人で購入するなら大丈夫だが。
そんなの考えられることではない。
また、管理費の点からでも無理
最後まで建てて販売してもらうしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
No.4 by 匿名さんの書き方は「習志野なんて」とイラついた文面でしたね。
ストレス貯めてそー。
言いたいことわかります、匿名①さん。はココに決めた方なのですね。
またプラス的情報、期待しております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>No.4 地域の子供の学力は地価や分譲価格と比例してるだけでしょ。
比例していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
印西市はニュータウン民が人口の8割をしめるからね。
実際は街をあるくお父さんの年収が450万って宣伝してるようなものだから
恥ずかしいよね。物件分譲価格を見ると妥当なところだけどね。
ベイタウンは850万を超えてるし統計の数字だけをぶらさげると恥をかいちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
千葉県ってそんな感じなんだ?
船橋・市川は印西以下?
確かにガラの悪いのも多いからそういう連中が下げているのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名①
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
高齢年金世帯や団地が少なく現役世代ばかり、
それも単身世帯のいないニューファミリーばかりなのに450万って低くない?
トライアルやドンキが出店した理由がなんだかわかる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
30
匿名さん
印西はニュータウンだけで出来上がっているわけではない。
農業が中心の地域も、高齢者の多い地域も多い
きちんと調べること
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
調べたよ。町別人口。
君がきちんと調べるべきだよね。
印西はほぼニュータウン民。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
1500戸弱というのはちょっとした街だから
ユトリシアらしいものを作り上げていけばいいのじゃないでしょうか。
まわりの雰囲気は知りませんが、子供の教育にしても
生活上のルールづくりなどでユトリシア住民として
まわりに恥ずかしくないものを新しく作り上げる楽しみがあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
何故この物件に住みたいと思うのか、思わないのかは人それぞれ。ライフスタイルや価値観が人によって異なるのと同じこと。最近、この掲示板を見ていて疑問に思うのは、他人の価値観に対して否定をする書き込みがあること。自分の価値観を発信したり、どうして住みたいと思ったのか、思わなかったのかを書き込むのは自由ですが、他人の価値観を否定して不快にさせる権利は誰にもないと思います。そんなことでやり合うより、購入を検討する上で有益な情報交換を希望しています。特に、購入を検討していたけど他の物件を購入した方から、なぜユトリシアを買わなかったのかという意見をお聞きしたいです。なぜ買ったのかは、営業の方をはじめ、いくらでも聞くことができますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
入居済み住民さん
年収なんて、働いてる実質拘束時間、職種によっても千差万別なので単なる額の比較はどうかと思うよ。
450万だったとしても定時きっかりにかえれるのならそんなに悪くないとも言える。こき使われてだったら微妙な額だが。世間の潮流は固定費を抑える傾向にあるので、今の働き盛りの世代は平均年収が以前よりは下がっていると思いますよ。これからミドルはどんどん削られていくだろうからまだまだ下がるかもよ。
ここを購入している人たちは確かに都内の高級マンションは買えないかもしれないけど、無理しない程度にローン支払って、本人が満足の上で楽しく暮らそうとしているのであればそれでよいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
がんばってー
三割引きを要求してもいいんじゃない。
受け入れなければ止めればよい。
時間が経てば値下げするしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
41
匿名さん
数年前の記事だけど、新興住宅地の商業地域向けの不動産の話で、
サラリーマンに限定した年収の話が掲載されてて、当時は青葉台が780万円で印西が730万円位で特集になってた記憶がある。
で、商圏が半径40km位まで見込めて、今後のロードサイトの展開について書かれてた。
デベロッパー向けの商業地の提灯記事だったから、都合の良い数字を並べてるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
年収て手取りで話してるの。税込み。
手取りで700万越えたら、結構楽では。
400万ちょっとでも、月35万以上も使えたら、問題ないのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入経験者さん
ざっくりとですが、勤続三年以上で銀行からの評価が高い企業で勤める二十代会社員の場合、三千万のローンを最大優遇の三十五年で組むには、年収450万円が目安だと聞きました。
四千万なら年収600万円、五万なら年収750万円といった具合に一千万借りる額が多くなる場合は年収の基準が150万ずつ高くなるようです。
当たり前ですが、勤続年数が三年未満であったり、勤めている会社の評価が低い場合、優遇も効きにくくなりますし、年齢を重ねれば返済期間も短くなるので、同額のローンを組むための基準年収は高くなるようですが。今は審査に通らない方も多いみたいですしね。
ちなみに、三千万のローンが組めて、駅から徒歩10分から15分歩いても良いって方であれば、この掲示板で話題にでている東葉高速線のエリアに建て売りの戸建てを買えますけどね。
共益費や駐車場の負担が無い分、月々の支払いも三万円程安くなります。
但し、自分で修繕をするので、浮いたお金の半分は貯蓄に回した方が良いですが。
へーべー数も同額のマンションと比べれば、1.3倍くらい広くなりますし、木造なので固定資産税も安いです。
資産価値的にも、建物は目減りしますが、土地は減価償却されませんからね。
開発の建て売りの場合、同時期に複数世帯が入居しますから、ユトリシアのように同じ様な世帯が集まります。
ただ、共用施設が無い分、近くに公園や図書館等の公共施設があったりすると良いですよね。
狙い目は、ギリギリ住所表示が人気エリアから変わるところ。
八千代中央や緑が丘であれば、ゆりの木台や八千代緑が丘の地番ではなく、大和田新田に変わるところで、296の北側。
船橋日大前駅であれば、坪井町ではなく、ギリギリの習志野台か、ギリギリ芽吹きの杜でない坪井町。
会社は坪単価が高い大手財閥系ハウスメーカーでなく、超安物づくりの仲介専用物件でもなく、真ん中ぐらいの質を担保できて、大量の分譲をしているからこそできるコストパフォーマンスの高いパワービルダー系の東栄住宅等。
もしくは地元に顔が利いて土地を安仕入れられて、かつ建物の質も程良く良い協和不動産かアットホームセンター等。
今は地価も底値と言われているので、この際、もうワンランク上のエリアで一国一城の主になるって言うのもありだと思いますけどね。
特に、ユトリシアで低層階を検討している場合、日当たりは気にされてないでしょうから、戸建て分譲建て売りでも更に安い区画を選べますしね。東向きを検討されてる方も同様です。
マンションにこだわっている方には何も参考にならないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
↑激しく同意。
ハセコー仕様で妥協できるなら、ハウスメーカーもパワービルダー系で妥協できるだろうな。
実籾駅から10分以上歩くユトリシアで妥協できるなら、駅近にあまりない戸建ても検討できるわな。
共用施設に拘るならマンションだけど、戸建てなら3Lじゃなくて、4Lになるしな。
月々の支払いを考えると、ユトリシアだと二千万円台後半が限界かなと思っていても、戸建てなら三千万前半まで視野に入るし。
南側道路にこだわらなければ、確かに書いてあるのエリアであれば二千万円台でいける。
ユトリシアの最低価格帯狙っている人間でも、戸建てを買えるってはなしだわ。
ただし、言うように売り主物件でなく、仲介物件は微妙な場所に安っちい作りで単独で立てたりしてるから、興醒め注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名①
参考になります。
しかしながら、子育て中心で考えながら価格等も考えると私的には「ユトリシア」なんですよ。
「緑ヶ丘」も「村上」も行ってみるとわかるけど夜道が暗い。また、道が狭いうえに抜け道になっていたりと不安要素が多数あります。
「八千代市」と「習志野市」どちらにも住んでいましたが、例えば子供の医療費など「習志野市」の方がメリットも多かったりしています。
戸建てとマンションは悩むところではありますが…。
ちなみに国道296の交通状況はユトリシア周辺の交通状況と比べても劣悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
大規模開発マンションにはミニ戸にない良い多い
みんなが戸建てが欲しくて経済的に考えてマンションを選ぶ訳ではない
木造にはない素晴らしさあり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
まあ、そういう考えもありだな。
マンションに拘ってる人間はマンションを買えばいいんじゃない?
子育てを重視するといっても、子育てに何を重視するかも人それぞれだし、同じ理由で戸建てを選ぶ人の方が世の中には多いからね。
あと、村上は無いって言うのは同意。
暗い夜道を避けるには、区画整理内かギリギリ区画整理外を狙わなきゃだめだよ。
開発エリアから離れた所に建ってる物件はNG。
駅から十五分以上歩くようなひどいところだと、高圧電線の鉄塔が建ってたり、周りが畑だったり、森を抜けなきゃいけなかったりするから。
そういうのが多い仲介の戸建ては、値段に飛びついて見に行ったものの、まじで萎えた。
その当時はパッケージで要素が詰まっているユトリシアでもいいかって、妥協しそうになったこともあったなあ。
ちゃんとした探し方や、不動産売買に関するノウハウがわかってくると、ユトリシアに求めていた要素をカバーできて、かつ、それ以上の満足を得られる戸建てに出会えるようになってきたんだよな。
上の二人が心配していることも、十分クリアできるよ。
とにかく動いて比較することは大事だぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
ちなみに、
行政サービスを考えて八千代市より習志野市っていうなら、更に言えば船橋市の方がいいよ。
あと、地元に住んでた方ならわかるだろうけど、土日に296は、使わないわな(笑)
裏道や抜け道がたくさんあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
物件比較中さん
でも、仰るように戸建は本当に当たり外れがあるから、怖いです。
良い買い物をするにはマンションを買うよりたくさんの知識が必要になるみたいですし。
色々、見て回る労力もたくさんかかりますよね。
ただ、一生に一度と考えるならそれくらいすべきなのかもしれないですが。
書いていただいた所で言うと、船橋日大前は気になるのですが、
良い分譲はあったりするのですか?
町並みも素敵ですし、船橋市だから行政サービスもいいですし。
東陽高速では一番新しい開発区域で、これから値上がりしそうなので
買うなら今しかないと思っていたのですが。
もちろん、美し学園とか芽吹きの杜なんていう大手HMの高級住宅は買えませんけど。
ギリギリのラインで良い物件が、今はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
入居済み住民さん
いつの間に戸建てのスレになったんでしょー?
まぁ日大前とかも街並みは綺麗で良いですよね。
私も今でも良いなぁーと思いますよ。
ただ今ここで言われる値段では、その綺麗なエリア外
なので、それなら実籾でもいい戸建てがありますけどね。
ちなみに、船橋市が行政サービスが優れるなんて
びっくりですね。子供を預ける時に良く分かると
思いますがね。
何処の地域も一長一短があるので、自分で調べてどちらが
良いのかを良く検討する必要はあるとは思いますがね。
ただユトリシアより戸建てが良いってのはあまりに乱暴な
意見ですよね。
戸建ての良さはありますが、セキュリティーやディスポーザー
24時間ゴミ出し可能や、アリーナを始め住民同士が交流を深め
られる共用施設やサークルなどは、なかなか戸建てでは実現
出来ないユトリシアの長所だと私は思いますよ。
特にその価格帯だとね。
私は戸建てにも興味がありましたが、小規模マンションなら興味は
ないですが、大規模で戸建てにない魅力があるマンションなら
というのが私がここを選んだ理由ですね。
管理費も、ユトリシアは大規模の部類だからそこまで高くもないし、
大体戸建ての修繕費とか500万位で収まるとは、私は到底無理だと
思いますけどね。
もちろん人それぞれですけどユトリシアでの生活も結構楽しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入経験者さん
参考になるかわからないですけど。
私自身は既に購入したので既に活動を辞めており、現時点で希望されているエリアに良い物件があるかどうかは正直わかりません。
上手く戸建てを購入する人間は、不動産売買に関する知識を蓄え、常にアンテナを様々な角度に張りながら動き回っています。
書かせていただいた会社をはじめ、様々な業者とパイプを作ってタイムリーな情報がサイトなどに掲載される前に自らの元へ入ってくる仕組みを整えています。
そういうところから始めたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
戸建ての話はスレ違い。
他のスレでやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
物件比較検討中さん
ありがとうございます。
まずは不動産会社にコンタクトをとってみます。
ちなみに、実籾の戸建てに強い会社を教えていただけませんでしょうか?
実籾は不便ですけど、安く買えれば良いかなとも思っているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名①
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
入居済み
うちは戸建からユトリシアへのスイッチです。
集合住宅は暖かい。ゴミだしが楽。敷地内が明るい。共用施設などで楽しめる。(ユトリシアの場合)
戸建は寒い。家族がバラバラになるから嫌。セキュリティに不安。ただ自由はある。物が沢山置ける。
友人はマンションから戸建へ。一週間のゴミ置場掃除当番が大変。寒い。用事がない限り2階へはあがらない。光熱費が高い。ただ自由があり管理費等ないのでローンが安い。後に土地を残せる。
参考までに、最近話しあった感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
実籾の戸建てを買うのはどうかな。戸建てならわざわざ実籾に住まなくても同じ価格で他のもうちょっと良い開発地域で選べるし、実籾に住むならそれこそユトリシアでいいのでないかなと、私は思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
通りすがりさん
つい最近、実籾駅徒歩4分のマンションで、新築時に三千万中盤位の価格だった築十年以内のリフォーム物件が、1200万円台で売ってたよ。
実籾が気に入ったんならこういうお買い得中古マンションを購入するのもありじゃないかな。
あとは、ユトリシアも需要と供給のギャップがあるから、中古なら十年以内に一千万円台前半で高層階も買えるだろうし、急いでなければそういうのもありだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件購入経験者
不動産の売買は、売り手と買い手の間に情報の非対称性が存在する取引です。
不動産に対する知識や周辺情報など、買い手よりも売り手の方が多くの情報を持っており、それによって買い手側が不利な契約をしてしまう可能性が高い取引であると言われています。
また、価格単価も高いため、ひとつの情報を知っているかいないかで、買い手側が損をする金額も百万円単位で発生する危険性があります。
例えば、自分が購入した直後に同じ物件を値下げされたり、適正な市場価値以上の値段で購入してしまったり。
ですので、買い手が有利な取引を進めるためには、どれだけ多くの知識と情報を手にするかに掛かっていると言えるでしょう。
もちろん、効果を発揮するのは営業の方に聞けるような情報ではなく、営業の方が買い手側に知ってほしくない情報です。ですので、ユトリシアはこんな所が素敵なんですなんていう情報は、購入の動機形成には役立ちますが、買い手が不利なく購入する為には何の役にもたちません。
そういう意味で買い手側同士が情報を共有できるこのようなサイトはすごく存在価値の高いものであり、購入検討者にとっては、かえってネガレスという情報の中に自分が損をしないための貴重な情報が詰まっているのです。
なので、マンションだけでなく戸建も検討したのかどうかや、同じエリアの中古マンションの値崩れ状況をちゃんとチェックしたのか、そしてこのエリアだけでなく近隣エリアとも比較したのかどうか、買わなかった人の理由はなんなのか、といった情報収集が一番大切なのです。
売る側としてはこういう情報を公にやりとりされてしまうと有利に売却を進めていけないから痛いのかもしれませんが、こういう情報が表に出てくることによって、買い手側のリスクが回避され、適正な市場価格で売買が行われるようになるのです。
なので、検討している人を守るためにも、営業から聞けない周辺情報を知っていらっしゃる方はどんどん書き込みを行っていただければと思います。
逆に営業から聞ける情報には価値がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
検討中
早速、教えていただいた会社の船橋日大前の戸建てを三種類見てきました。
アットホームセンターがやっている船橋日大前は坪井町の綺麗な区画整理内で、三千万後半〜でした。ユトリシアだと二千万後半の部屋と同じくらいの支払いですね。三千万出してユトリシアの良い部屋を買うくらいなら、ここもありかなと思いました。かなりの多数棟分譲で、同じような世代が集まるユトリシアと似た楽しみがありそうだと感じました。美し学園という、大手HMと同じ開発区域に住むブランドも魅力的です。
共和不動産のやっているのは坪井町だけど区画整理外で、周りがまだ畑でした。ただ、建物自体はパナソニックでしたので大手HMと変わらないくらい立派。十数等のしっかりした一軒家が並んで良い雰囲気でした。値段は建物代が高いのか、アットホームセンターと同じ価格帯でした。場所は坪井近隣公園の北側で、この公園も池があり、高級住宅に囲まれた綺麗な自然という感じで素敵でした。
東栄住宅のやっているのは、駅から区画整理された坪井町を綺麗な道一本で行けて、習志野台に丁度入った隣接区画でした。ここは坪井町の区画整理内に住んでいる雰囲気と変わらず、周囲は日大系の学校に囲まれており、見晴らしも日当たりもよく、歩道や街路樹も広々していていました。ブルーミングガーデンの建て売りなので、まだ建っていませんが、コストパフォーマンスは良さそうです。二千万後半から三千万前半の価格帯でした。ここなら、ユトリシアの安めの部屋と月々の支払いは変わらなそうです。
いずれの物件も駅からの距離はほぼユトリシアと同じくらいで、勤務先への時間は若干短縮されます。どなたかが懸念されていた暗い道を通ったり、エリア外だから良くないなんてことは全くなく、子育てもしやすそうな閑静な住宅街で、ユトリシアを検討されている方は少なくとも比較くらいされた方が良いかと思います。
実籾という駅は我慢して大規模マンションに住むか、新しいエリアの船橋日大前に戸建てを買うか、じっくり悩んで検討しようと思います。ただ、言われたとおり、マンションを買うよりも知識がたくさん必要ですね。ユトリシアはあまり売れ行きが良くないので決算月に良い目の部屋を価格交渉するとして、それまでは知識を習得しながら戸建てを見て回ろうかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
62
物件比較中さん
共用施設が大過ぎて将来の修善が心配ですね。そこらへんの計画は大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
↑
おいおい。
こんな書き込みしたらユトリシアを買うかどうか迷ってる客がその物件に殺到して自分が買えなくなるぞ。
知識手に入れる前に頭使いなさいよ。お疲れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
一連のレスは、明らかに戸建ての勧誘でしょ。
マンションのスレなのにねーf^_^;)
実籾で1200万で築十年以内なんて見た事ない
し、そんな誰も分かんない情報で混乱
させて、ちっとも有益な情報じゃないじゃん。
大体マイナスな情報こそが大事だなんて、明らかに
条件良く買う事ばかり気にして、実際の暮らしが
どうか?なんてお構いなしって事だろ。
何処の営業マンだか関係者だか知らないがご苦労様。
どの様な暮らしが出来るかなんて気にしないのは
典型的な営業マンタイプだろうけど。
仮に実籾地域が住み良くないのなら、もっとユトリシア
付近にもっと空き地になってるだろ!
空らから見ても演習場位とあとは駅の南側の武石付近
位だろう。
ハッキリいって、船橋日大前とかの方が空き地だらけ。
公園とかでない森も残ってるしな。
ちなみに付近に住んでたんでね。
環境は良いが高速から遠くて、出掛ける時は大抵は296
を通るかクロスするしかないから大変だよ。
ただ静かで住みやすい地域だったがな。
別にいやで引越した訳ではないんでね。
ただ、此処で宣伝されてる様な感じじゃないな。
UR関連から外れた地域は特にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
↑
うわ。ユトリシアの営業マンか資産価値が下がって欲しくない売れ行きを気にする購入者がキレた。
しーらないっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
通りすがりさん
まあまあ、みなさんそんなに事を荒立てずに。
戸建て情報は参考になりました。
実籾徒歩四分の築九年マンションはローヤルシティ実籾ですよね。
私も問い合わせたのですがすぐに売れてしまいました。
でも、1380万円でしたよ。ユトリシアも十年経てばこれくらいになることを覚悟しなきゃ行けないとその時に思いました。
だから、値下げ交渉がんばります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
あらあら、やっばり営業マンだったかな。
そりゃ失礼しました。
でも他のレスでやれば。
マミーマートがやっと出来た位で、スーパーも
何件か回ろうとすると車出した方が良いし、
マルエイとかは歩きとかじゃ行けないし。
東葉高速もイマイチだしね。西船橋からJRに
乗換の場合は快速は市川まで行って乗換だしね。
北習で新京成で津田沼から快速じゃー乗換大変だし。
環境的には実籾でも緑はあるし、明らかに船橋日大前より
は便利だし、あからさまにヒトのマンションのスレで
宣伝してるのが嫌らしいなぁーと思ったんでね。
三菱地所のアフタヌーンティーの分譲とか良いなあと
思うのもあったけど、最初の価格は近所ではあまりに
高価で話題になってたし、確かに地域外の分譲なら安い
のもあるけど建物が今一だったり、建物や設備は良くても
あまりに駅から遠くて、夜道が真っ暗だったり。
どうにも気に入って書いてる検討者かもしれないけど、
あの辺を知ってる私からすると、ユトリシアの営業より
良い事ばっかり言ってるんじゃない。
仮に船橋日大前が気に入ってる検討者だとしても
明らかににスレ違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
どっちも荒らしだな。
有益な情報だけ抜き取って検討しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
どっちもどっちだな。
有益な情報だけ抜き取って検討しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
価格が評価であり全てを折り込むので
実籾が船橋日大を超えることは永遠にないと思います。
特に京成独占区間は不動産市場では今後より厳しい評価を受けると思います。
すでにこの数年新規着工はユーカリ以外完全にとまっています。
金融バブル崩壊で生き残った新興デベの中で勝組とされ鼻のきくゴールドクレストは
崩壊前に京成独占区間の事業を中止にしました。
隣のミレナは金融バブル期に廉価で売って完売しましたが
ここはリスク分散型で長谷工が逃げをうって
全体計画が滞ったままになる可能性があるので注意が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
入居済み住民さん
なんだか酷く荒れ始めちゃいましたね。
我が家も以前は日大前付近に住んでましたけどとても良い環境のところですよね。
ただ此処の絶賛しているコメントは営業さんの言葉じゃないかな?と思いますね。
緑が丘や北習志野(前者:始発駅 後者:2線利用可)ならば分かりますけど。。。
残念ながら今後開発が進んでも快速は絶対に止まらない駅ですしね。
(無理やり日大が作らせた駅ですからね元々。。。北習志野から近すぎですよね駅間が。)
ただ船橋日大前もがんばって欲しいです個人的には。
実籾は完全に下町って感じで個人商店や飲み屋が多くスーパーも多い。
船橋日大前は開発されたばかりで綺麗な町並みで、実籾も静かですが更に上を
いく静けさで落ち着きますよね。
私は縁あってユトリシアに住み始めて、船橋日大前から離れましたが、ユトリシアにせよ
船橋日大前の一軒家にしても検討されている方が、素敵な住戸を見つけられることを願います。
縁あってユトリシアに住まわれる検討者の方が居れば仲良くしてください。
ところで最近ギャラリーに行く機会がありましたが、相変わらず強気な売り方でしたね。
もちろん親切で優しい担当者でしたけどね。
弐番街もそこそこ売れてはいるみたいですが、交渉中の方は色んな情報を仕入れて
頑張ってください。
ここに出ているような、訳のわかんない情報はまったく通用しないので無視して、よーく
他のマンションの情報や、ユトリシアの情報を整理すれば交渉のネタはあると思いますよ。
ちなみに京成沿線はJRよりは人気が無いのは事実ですが、72さんまで酷くは無いでしょう。
交渉のネタにもならないですね。(但しJR駅から近い物件と比較するなら効果があるかも
但し値段があまりに違うと交渉にならないかもね。)
ミレナもそんなに安くなかったし、現実大久保でも新築のマンションはあるし、逆に船橋日大前は
駅前にマンションが出来る計画が破棄されたみたいだし。。。
ただ値下げしてから人気みたいなんで船橋日大前の方が活気は出来てきたかもしれませんね。
ただ正直東葉高速と京成ならどっこいどっこいのドングリの背比べでしょうね。。。
まあ今考えると、物件を選んでる時は楽しかったなあと思います。
もちろん住んでからも楽しいですが。
是非検討者の皆様は、よく調べて楽しく住まいを探されてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
入居済み住民さん
価値は価格に織り込まれるという事は、ある部分では正しいですが、結局は需要と供給で左右されることになると思います。今ある価格が永遠に(少なくとも当面は)正しいとは言い切れないですし、いろいろなことに左右されます。しかし結局は需要と供給のバランスで成り立ちます。そこが一致する時にはじめて売買が成立します。
船橋日大前ってそんなに魅力があるでしょうか?以前東葉沿線に住んでいたので、多少は知っていますが、まだ隣の八千代緑ヶ丘か北習志野の方がいいとおもいます。電車賃が高いことを除けば、東葉高速沿線が都心との距離の割りに比較的便利なのも知っています。あまり開けていないという事が静かな住環境をうんでいるともいえます。
通勤時間の+10-15分程度を我慢できれば、実籾は意外と魅力があると思いますよ。買い物関係は10分圏内で大体成り立ちますし、住んでみて結構住みやすいと思います。昼間はそれなりに交通量がありますが、夜中は結構静かだし。ただ、人に薦められるような食べ物やがあまりないですね。ただ、人口が増え定着すれば若干変わるんじゃないかなと思います。(期待を込めて) これだけの規模のマンションは今の市況を考えるとそう簡単に出来ないでしょうから、そういう意味では魅力はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
通りすがりさん
ユトリシア住民が貴重な情報を滅茶苦茶な論理展開で荒らし呼ばわりして荒らしてるね。
船橋日大前がどういう場所か、みなさんも自分の目で見た方がいいですよ。
私は親族が実籾に住んでいますが、実籾は実籾で良いところがあります。
船橋日大前のように決して綺麗でフレッシュな街では無いですし、高級感は無いですが、昔からある町で古い商店や飲食店も独特の雰囲気を出しています。
ユトリシアのような若い世代は少なくて、老人や低所得者も多く、様々な人達が混在する町です。
そんな町を私の親族は気に入っているらしく、よく気に入った飲み屋に連れて行ってくれます。
人間味のある町であることは確かで、ユトリシアができたことで若い世代がまた補充され、良いバランスの町になるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
入居済み住民さん
通りすがりさんへ。
貴重な情報でしょうか?
あの様な宣伝まがいな情報で、万が一船橋日大前に住み始めたら
ホントにギャップに悩まされると思いますよ。
(まぁそんなヒトは居ないとは思いますが)
ここの住民の方は、幕張だったりCNTとかと緑ヶ丘などと比較
されてた方達が多いです。
我が家の場合は近くに住んでましたし一軒家も考えていたので比較は
していましたが、マンションの計画が無くなったのもホントですし、
日大の敷地内の駅って感じで、やっと道が通じてある程度便利には
なりましたが、依然として車で動くには不便な場所ですしね。
大きな公園が出来て住環境は更に良くなって来ましたが、緑ヶ丘や
北習志野の方が魅力的なのは、ある程度しょうがないと思いますよ。
また実籾で考えると、元々大きな公園も有るし、京成もよっぽど
うがった見方をしなければ割と便利だし(都営に乗入れてるし、日暮里
に出てもよいし、船橋でJR(快速)に割に便利に乗換できますしね。どうして
もメトロに乗換たければ押上で半蔵門線が使えるし)
多少周りの道が渋滞(特に駅前から武石にかけて)はしますけど、裏道覚えれ
ば高速から距離が近いから結構車でも便利にお出かけできますしね。
我が家がユトリシアに住み始めて便利になったと実感するのはホント
車で動く時ですよ。
東葉高速も東西線直通だから高い運賃と昼間の電車の本数が少ないことに
目をつぶればそれなりに便利でしたしね。
もちろん考え方はヒトそれぞれですけどね。
ただユトリシアを検討されてる方で船橋日大前と比較される方は、ホント
あまりいないでしょうね。街のタイプがまったく似てないし。
戸建オンリーですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
土地鑑あり
船橋日大前といったって所詮
坪井町
それだけの所よ
駅前だけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
それでも実籾は船橋日大を永遠に超えることはないよ。
下がることはあっても上がることはない、上がり目のない地域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
78へ
船橋日大前.一日の平均乗降客数11370人
(日大生徒も含め)
実籾.一日の平均乗降客数21666人
比べる方がおかしい。
反論するなら、今大きいホームセンターを
建設中とか、ちゃんとした情報で反論しろよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
ここには昔からの反対勢力の存在
ありもしない某地域と対立の構造をつくりあげればなりすまして荒らす
某地域住人は日大前なに?というほど知識ない
共通しているのは物件の安さのみ
好みは正反対
よってスルー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
検討中
八千代緑が丘の新しい三井のタワーはどうですかね。
駅直結、イオン、映画館、銀行、郵便局、コンビニ、レストラン、ホテル、居酒屋、本屋、美容室、病院などなど全て1〜2分。
まだ値段が出ていませんがやっぱり高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
住民が
活気づいて荒らしてますね。
検討しているこちらとしては、何も有益な情報が得られない。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
価格は全てをおりこむよ。
ここは中古で安く買うのが吉では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
供給過多
需要不足
破綻事業
色々な見方がありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
今日、ギャラリーに行ってきました。
たくさんお客さんがいましたが、確かに空き部屋が目立ってますね。
いつから販売してるんですか?
4と5は建たないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居済み
久しぶりに覗いてみましたが、いつまで日医大前の話しが続くのでしょう?
どうしてもそっちを売り込みたい方がいるんですね………
日医大、なんか哀れな感じに見えますよ。
スレ違いですね。
あと最近また反対住民が活動始めたと言ってる方、私は普段は仕事で日中殆ど居ないので、具体的にどんな運動されているのか、参考までに教えてくれませんか?
ついでに2番街前のラーメン屋さんに行った事ある方の情報もお待ちしてます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
船橋日大と印旛日医大を勘違いしているね。
両方綺麗な戸建て中心の街であることには違いないけど。
スレ違いは貴方でしたね。
しかし何でこのスレみて近所の日大でなく日医大が頭に浮かんだんだろう…?
うちの嫁みたいなコードブルーや倖田來未のファン?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
物件比較中さん
このマンションから都心勤務の人ってどのくらいいるのでしょうか?
3割から5割くらいですかね?
私も兜町勤務なので気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
92です
うっかり間違いでしたね。失礼しましたm(._.)m
まあ私としては日医大だろうが日大だろうがユトリシアスレとは関係ないとは思いますが…………
ちなみにコードブルーも倖田來未も興味ないですし。
あとうちは共働きで2人とも都心勤務ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
通りすがり
いつまでも船橋日大前を叩いて話題にあげてるのはどうみても住人とユトリシア営業マンでしょ。船橋日大前に住んでる人も、ユトリシア住民に自分達の街をボロクソに言われて可哀想ですね。
たぶん、あちらさんは余裕で格上ですから相手にしてないでしょうけど。
こんな話題はもうこれくらいにして、4と5は建つのか聞かれたり、過剰な共用施設の修繕がどの位のペースでどれ位上がってくのか聞かれてたりしているのに流されちゃってかわいそうだから、誰か答えてあげなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
だから
↑
そこはみんなあえて触れてないんだってば。
シャーラップ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
確かに紛らわしいなw
コードブルーは分かるけど倖田來未って何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
元検討者
前に修繕積み立ての説明を受けたときは、払い初めの額から何年間かかけて、三倍くらいになる感じだったよ。
ただ、三十年だか、三十五年だかで計算しているので、長く住むともう少し上がっていくだろうけど、計画外の年数に突入しても月二万くらいには収まるんじゃない?管理費は別にしてね。
他のマンションとそんなに大差ない印象でした。
4と5が建つかどうかはわかりません。値引きなしで売り切れればなんとかなるんじゃないかな。
逆に建たなきゃ修繕積立金の計画は立て直しになるだろうから、わかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件