物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番) |
交通 |
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
-
483
匿名
良い条件って話でなんでそんな値引きの話だけに何時もなっちゃうのかね。。。
榊は前にも書いてあったけど、自分の意見が
正しいって思い込んで、正当化したいから色々言って攻撃するんでしょ。
別に検討者の為になんて思ってないんだからあてにはならんよ。
特にここみたいな大規模とかで探すヒトには
まったく頼りになんないでしょ。
482さんの意見は一理あり。
でも別に金持ちでも条件良く買う人間だっている。収入とか嘘つく訳でもなくね。
-
484
匿名
↑しつこいなぁ。
習志野市は千葉県の中では割としっかりとした市ですよ。
船橋市の物件売りたいのは解るけどね。
具体的に習志野市の「ユトリシア」船橋市の「ナンチャラ」って意見なら賛成。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
発言ごめんなさい。
船橋市偏りの方がいたもんで。上の方を差した訳ではありません。
「↑」は気にしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
千葉県内なら同価格帯だと、ここが一番良さそうだとおもうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
実籾がですか?
失礼ですが他の同価格帯ってどこを見たのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
-
489
匿名
>>487
だった自分が例を出してみなよ。
どーせJR主要駅とかしか出てこないか、少なくても実籾じゃないとかしか出てこないんだろうけど。。。
それじゃ価格や環境が違うから無意味だか、
頭を使った答えを期待!
>>488
アウトレットの意味も分かんないなんて
荒らす奴らは知識も土地勘もないんだね。
-
490
匿名さん
ユトリシアはアウトレットじゃなくて、俗に言うユニクロマンションだよ。
低価格、中品質、大量供給、庶民向け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名
まぁユニクロマンションってあんま聞かないけど、表現的にはそんな感じになるんじゃない。そんな低価格では無いと思うけどね。
まぁ躯体とかは良いんじゃないかねぇー。
免震とか飛び道具はないけどさ。
主なデベが割にまともで長谷工施工だからね。
それに共用施設や庭などが充実してるのとかは、なかなか他のマンションには無いユトリシアの良いとだと思うしね。
要らないヒトは戸建てや他の小規模物件を選ぶだろうしね。
-
492
匿名
どっちかというと、ユニクロマンションまで届かない、しまむらマンションだと感じましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名さん
まあ、提示された値段は激安だったな。
だから、しまむらスペックでもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
-
495
入居済み住民さん
別にどうでもいいんだけど、どうしてもこけ落としたがる人たちはいるのね。
週末のマンションギャラリー来場者は一時期に比べると減ったけど、それでも
そこそこ来ている。興味がおありの方は一度実物をご覧ください。
-
496
匿名
低価格
中品質
大量供給
庶民向け
まさにその通り!
ユニクロマンションはオシャレでは無いし、ブランド感も無いけれど、見栄を張らずに暮らすにはちょうど良いマンションです。
価格も県内最安値クラスですので、高望みしない方にはそれなりの納得感があると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
ある意味納得だけどねー。
価格についてはホント激安とかはホントあてになんない情報だね。
弐番街は値引き無しだったけどね。友達がこの前ギャラリーに行った時は。
ここの情報まにうけて商談して全然条件良くなんなかった知り合いも居るし。
大多数の検討者が庶民派だと思いますが、ここで激安なんて言うヒトの金銭感覚は、ちょっと常識よりも裕福みたいだから、あてにしない方が良いと思いまーす。
-
498
匿名
値引きなし?
・・・。
初回来訪?
値引きはすべての人や部屋が対象にはなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
値引きが有ろうと無かろうと素晴らしいマンションです。
このマンションは本当に人気あるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
千葉県の都内通勤圏内のマンションで坪単価が最安値なのは印西牧の原ドアシティ。そして、二番目に安いのがこのユトリシア。どちらもマークしながら検討していましたが、決算月の捌き方はいずれもこの掲示板で言い過ぎと指摘されていた極論に近く、すごい提示でしたが、私はそこまでされても怖いので買いませんでした。お買い得なマンションであることは間違いないですが、さすがに弱気になりすぎだろと思いました。先月に購入された皆様。壱番街を買っていたら支払われていただろう金額で、高級車でも買っちゃってください。もう価格は底なので先月のような買い方はできないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
それならレジデンスも候補にあがりそぅなんだけどな。
ってかゲームじゃないんだから買わなきゃ意味ないじゃん。
嘘くさっ。
-
502
購入検討中さん
壱番街や弐番街に、すでにお住まいの方にお尋ねします。
現在弐番街での購入を前向きに検討している者です。
沢山嫌がらせのような書き込みもありますが、何度か足を運んだ結果、総合的にとても立派なマンションだと感じています。
一つお聞きしたいのですが、近くに自衛隊の駐屯地があり、少しヘリの音が・・・という話は元々聞いていました。実際どの程度の騒音なのでしょうか?窓を閉めていたらどうでしょうか?そしてヘリは頻繁に飛ぶのですか?
外部からではどうしてもわからないので教えて頂けると嬉しいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件