名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランフォーリア安城」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 安城市
  6. 桜町
  7. 桜町
  8. グランフォーリア安城
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 18:57:18

概要
所在地 愛知県安城市桜町12番2(地番)
交通 JR東海道本線「安城」駅 徒歩13分
総戸数 222戸
地域・区域 準工業地域、法22条区域
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 9,212.78㎡
建築面積 3,504.79㎡
建築延床面積 25,011.31㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階
建築確認番号 BVJ-NAG19-10-0665号(令和元年8月6日)
※計画変更等で番号が増える場合があります。
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 72.66㎡~95.44㎡
バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
設備バルコニー面積 3.68㎡・3.79㎡
テラス面積 12.00~19.80㎡
専用庭面積 18.00~23.10㎡
建物竣工時期 2021年8月下旬(予定)
入居時期 2021年10月中旬(予定)
駐車場 300台(月額使用料/未定)
バイク置場 16台(月額使用料/未定)
自転車置場 444台(月額使用料/未定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および
建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、運営・管理業務を矢作ビル&ライフ株式会社に委託予定。
管理会社 矢作ビル&ライフ株式会社
事業主・売主 矢作地所株式会社 国土交通大臣(10)第3072号(公社)愛知県宅地建物取引業協会会員
(一社)中部不動産協会会員 東海不動産公正取引協議会加盟
〒461-0004 名古屋市東区葵三丁目19番7号 TEL:052-937-7223
トヨタホーム株式会社 国土交通大臣(4)第6467号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目23番22号 TEL:052-952-4388
設計・監理 矢作建設工業株式会社一級建築士事務所
施工 矢作建設工業株式会社

[スレ作成日時]2019-08-23 04:58:28

[PR] 周辺の物件
アルバックスタワー刈谷プレミア
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーリア安城口コミ掲示板・評判

  1. 1401 マンション検討中さん 2023/04/11 04:31:28

    ららぽーとできた後の渋滞が気になるね

  2. 1402 匿名さん 2023/04/11 05:43:10

    販売概要【先着順】
    販売戸数 30戸
    販売価格(税込) 3,598万円~5,578万円
    最多販売価格帯(税込) 4,200万円台(4戸)
    間取り 2LDK~4LDK
    専有面積 72.66㎡~96.18㎡(防災倉庫面積0.74㎡含む)
    バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
    設備バルコニー面積 3.68㎡~3.79㎡
    管理費(月額) 9,900円~13,100円
    修繕積立金(月額) 8,000円~10,600円
    管理準備金(引渡時一括) 19,800円~26,200円
    修繕積立基金(引渡時一括) 496,000円~657,200円

  3. 1403 通りがかりさん 2023/04/11 16:25:52

    安城市民にとってどですか

    1. 安城市民にとってどですか
  4. 1404 マンション掲示板さん 2023/04/11 19:00:10

    >>1402 匿名さん

    まだ残り30戸もある、と言う見方もありますが、
    逆に、全222戸もあったのに、もう残りは30戸だけなんですね。

  5. 1405 マンション掲示板さん 2023/04/11 21:47:12

    ららぽーと周りの道路整備は7000万くらい予算ついてるみたいですね。
    それを多いとみるか少ないとみるか…

  6. 1406 通りがかりさん 2023/04/15 12:53:13

    222戸。
    迫力ありますね。

  7. 1407 匿名さん 2023/04/15 17:05:43

    >>1405
    ららぽーと、始まりましたね。
    撤去工事/ららぽーと建設、らしき看板がありましたよ。

  8. 1408 匿名さん 2023/04/16 01:37:07

    安城にもらら。便利になりますね。

  9. 1409 マンコミュファンさん 2023/04/16 03:59:44

    >>1404 マンション掲示板さん

    最終販売とか書いてないですけど、後30戸何ですか?

  10. 1410 名無しさん 2023/04/16 04:02:02

    >>1405 マンション掲示板さん

    7000万だと少ない気がするので、三井側もある程度負担するんじゃないでしょうか

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ刈谷
    ジオ八事春山
  12. 1411 名無しさん 2023/04/16 05:31:16

    グランフォーリアは線路越しにららぽーとに近い位置で大正解だと思いますよ。
    下手に隣接したり、線路の北側でららぽーとに近いとクルマの大渋滞に日々悩まされます。
    線路越しの位置関係だと、利便性だけ享受出来て大渋滞とはほぼ無縁。
    ららぽーと効果で残りの販売戸数が一掃されて資産価値も爆上がりだとするとラッキーですね。

  13. 1412 マンション検討中さん 2023/04/16 06:44:12

    >グランフォーリアは線路越しにららぽーとに近い位置で大正解だと思いますよ。

    うむ

  14. 1413 坪単価比較中さん 2023/04/16 18:12:53

    パチ屋横の篠目桜線がららぽ客の抜け道になったり県道45号の渋滞が波及したりで目の前の道路が大渋滞になる可能性はあると思う。開業しないことには分からないけどね。
    ただそれを差し引いても、徒歩数分でららぽーとは凄い羨ましい。

  15. 1414 マンション検討中さん 2023/04/16 19:18:40

    いいね

  16. 1415 評判気になるさん 2023/04/25 06:53:10

    >>1409 マンコミュファンさん

    安城市への転居を検討しており、4月頭ごろにモデルルームで商談をしました。
    その時点で残り戸数は50~60という話でした。
    なるはやで売り切りたいため今までよりも多少大きめの額値下げができますとのことなので、今まで検討してた方はもう一度足を運ぶのも手かもしれません。

  17. 1416 匿名さん 2023/04/26 01:53:52

    >>1415 評判気になるさん

    全222戸もあって残り50-60戸なら、まずまずですね。
    当時、市内では供給が過剰の状態で、大型物件は軒並み在庫を抱えているようですから。

  18. 1417 匿名さん 2023/04/26 07:23:43

    販売概要【先着順】
    販売戸数 27戸
    販売価格(税込) 3,598万円~5,578万円
    最多販売価格帯(税込) 4,200万円台(4戸)
    間取り 2LDK~4LDK
    専有面積 72.66㎡~96.18㎡(防災倉庫面積0.74㎡含む)
    バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
    設備バルコニー面積 3.68㎡~3.79㎡
    管理費(月額) 9,900円~13,100円
    修繕積立金(月額) 8,000円~10,600円
    管理準備金(引渡時一括) 19,800円~26,200円
    修繕積立基金(引渡時一括) 496,000円~657,200円

  19. 1418 評判気になるさん 2023/05/22 14:27:20

    最近も見学が多いね ららぽ効果かな?今日から大掛かりな工事始まったっぽいし。

  20. 1419 匿名さん 2023/05/24 00:02:49

    ららぽ、いいですよね。
    東郷ができた時にクレジットカードを作りましたが、ポイントが多くつきました。

    あと、KELLYに載っていたのを見かけました。

    ウェブページから読めます。「大人女子の注目集まる」だそうです。
    https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022111600002971834.html

  21. 1420 検討板ユーザーさん 2023/05/24 03:52:28

    まだ販売してる。

  22. 1421 マンコミュファンさん 2023/05/24 07:57:04

    >>1420

    まだ販売してる。
    まだお値引きしていない。
    まだ買えないのね、ぼくちん?
    可哀想だわ...

  23. 1422 口コミ知りたいさん 2023/05/24 16:54:17

    >>1421 マンコミュファンさん

    安城どうよ安城

  24. 1423 通りがかりさん 2023/05/25 02:47:02

    >>1422

    西三河だと岡崎か刈谷が好み
    安城も悪くないんだけどね

  25. 1424 匿名さん 2023/05/25 03:47:41

    >>1423 通りがかりさん

    この前岡崎行ってきたよ。確かに緑も多いしいい感じだったな。

  26. 1425 通りがかりさん 2023/05/25 03:53:26

    >>1424 匿名さん

    人それぞれの好みであって、良し悪しではないのですが。
    ららぽーとがオープンしたら、安城派に鞍替えするかも!

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
  28. 1426 匿名さん 2023/05/25 04:37:17

    安城は車で通ったことはあっても行ったことがないからなあ。

  29. 1427 評判気になるさん 2023/05/27 02:42:46

    刈谷は住みづらい、あれは働く場所
    岡崎がベスト、次点が安城 知立?知るか

  30. 1428 マンション検討中さん 2023/06/02 06:08:02

    線状降水帯による大雨の影響で、マルハン前の道路(至踏切)が一時通行止めになってるようですが、お住まいの方特に影響無さそうですかね?
    ダイハツとかある方の通りは使えるみたいなんで関係ないかな?

  31. 1429 検討板ユーザーさん 2023/06/02 09:05:16

    >>1428 マンション検討中さん
    横の川から西側は浸水地区だからね。ハザードマップみるとわかるよ。このマンションのどこまでは大丈夫。

  32. 1430 マンション掲示板さん 2023/06/04 13:06:47

    完成2年以内に完売しますかね?

  33. 1431 買い替え検討中さん 2023/06/04 17:15:18

    >>1429
    マンションのところも浸水区域じゃない?
    https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/11sakuramat...

  34. 1432 マンション掲示板さん 2023/06/05 22:33:55

    >>1431
    まだ麺工場のときの絵ですから。その分嵩上げしっかりして今は薄い丘みたいな地形になってるかと

  35. 1433 匿名さん 2023/06/09 12:05:41

    買えない地縛霊からすればこちらも沈んで見えるわけさ。
    笑って供養してやんな。

  36. 1434 匿名さん 2023/06/09 16:12:17

    >>1427 評判気になるさん

    知立は大あんまき位しか分からん

  37. 1435 検討板ユーザーさん 2023/06/12 22:33:38

    県のHPに正式発表きましたね。ららぽーと(仮) 
    周辺地図や1~4階までの地図も出てます。フードコートも広そう。駐車場3200台の駐輪場1100台

  38. [PR] 周辺の物件
    MMキャンバス南大高
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 1436 マンコミュファンさん 2023/06/12 22:35:33

    >>1435 検討板ユーザーさん

    間違えた、駐輪場1200台
    ちなみに立体駐車場は5棟に分かれるようです。

  40. 1437 検討板ユーザーさん 2023/06/12 23:37:22

    先日、岡崎市に三井アウトレットが出来る旨の報道がありました。
    今度は安城にららぽーと。
    どちらも三井不動産関連なのかな。西三河も便利になりますね。

  41. 1438 マンコミュファンさん 2023/06/13 03:52:47

    >>1435 検討板ユーザーさん
    何処に情報ありますか?
    探しても見つからなかったので、URL を張っていただくことは可能ですか?

  42. 1439 販売関係者さん 2023/06/13 07:04:32
  43. 1440 評判気になるさん 2023/06/13 15:37:58

    徒歩で行けそうだね

    1. 徒歩で行けそうだね
  44. 1441 匿名さん 2023/06/14 03:53:34

    >>1439 販売関係者さん

    ありがとうございます!!
    25年4月オープンなんですねー、楽しみー

  45. 1442 マンション検討中さん 2023/06/14 03:58:08

    >>1440 評判気になるさん
     この写真見ると、マルハンとの間の川に、歩道橋か何かできるんですかね??
    だとしたら、めちゃ嬉しい

  46. 1443 管理担当 2023/06/14 04:05:59

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 1444 評判気になるさん 2023/06/14 11:50:37

    道路っぽいのに矢印書かれてるから道だろうけど、広さ的には車には思えないから自転車道かも
    しかもこの形状だと陸橋じゃなくてドブ川にフタしてその上を道にするんじゃないかな
    線路下をくぐるイメージ

    1. 道路っぽいのに矢印書かれてるから道だろう...
  48. 1445 評判気になるさん 2023/06/14 11:57:34

    この矢印は川の流れでした。南側に入り口はできなさそう。
    東側に入り口があるので十分です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
  50. 1446 eマンションさん 2023/06/14 14:02:46

    >>1445 評判気になるさん

    そうなんですかー、ぬか喜びしました

  51. 1447 マンコミュファンさん 2023/06/15 21:32:18

    マンション近くに抜け道あると人通り増えるから少し回り道するくらいが丁度いいんじゃないかな

  52. 1448 マンション掲示板さん 2023/08/14 04:36:11

    駅から徒歩7分以上だと戸建てと競合しますね
    おそらく在宅ワークによる広い家が欲しい需要に対するマンションだと思いますが、それなら戸建てで良いとなります。
    やはりマンションは駅近が大前提なので、この物件を選ぶなら戸建てでもいいのかなと思います

  53. 1449 マンション検討中さん 2023/08/14 21:12:03

    どうなんでしょうね

  54. 1450 eマンションさん 2023/08/16 01:13:22

    住民です。
    戸建も色々みた上で、ここのマンションに決めました。
    アンフォーレや駅までも歩いていけますし、コンビニ・ドラストも近くにあって便利です。駅から少し遠い…と言われる方もいらっしゃいますが、私は、気になりません。幼児の足でも十分歩けますよ。
    戸建との違いは、災害時と防犯面はとても安心です。
    長期外出のときも、セコムを作動させられるので安心でした。
    また、先日の台風のときも、窓を閉めていれば全く雨風気になりませんでした。
    むしろ、窓を開けて、網戸にして涼しい風を部屋に通して過ごしていたくらいです。(ベランダも広いので、窓を開けていても雨が部屋にまで入ってくる事がないです)

  55. 1451 匿名さん 2023/08/16 01:26:09

    なるほど

  56. 1452 口コミ知りたいさん 2023/08/16 02:11:40

    >>1450 eマンションさん

    戸建てや賃貸マンションや賃貸アパートにしか住んだことがない人には高規格マンションの安心感を理解出来ないのでしょうね。

  57. 1453 買い替え検討中さん 2023/08/16 12:51:08

    駅徒歩距離15分は十分徒歩圏内だし、トヨタホームのブランドで売られてる大規模マンションなので安心感はありますね
    それよりもららぽーと完成後の道路状況がどうなるかの方が…

  58. 1454 マンション掲示板さん 2023/08/16 16:23:48

    >>1450 eマンションさん

    平面駐車場があるのもいいですね
    ららぽーとできるなら
    渋滞はさすがに市が対策するも思いますよ
    ここはららぽーとできたらさらに価値が上がりますよね

  59. 1455 通りがかりさん 2023/08/27 13:19:05

    ららぽーとの正式発表ないですね
    同時期に完成予定の岡崎のアウトレットは発表があったので、やはりららぽーとはただの噂でしょうか

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    デュオヒルズ刈谷
  61. 1456 口コミ知りたいさん 2023/08/27 13:29:37

    >>1455 通りがかりさん

    三井不動産が手掛ける商業施設
    そんな報道は前にありました
    ららの名称はその時は出てない

  62. 1457 住民 2023/08/27 14:54:18

    大東町の住民です。先日、大手建設会社の方がタオルを持って、あいさつにきました。10月半ばから建設工事を始めるとのことでご迷惑を掛けますが、よろしくお願いしますと言って、帰って行きました。何ができるかは分かりませんが?

  63. 1458 名無しさん 2023/08/27 21:45:53

    >>1455 通りがかりさん

    正式にリリースされた、と思っていました
    https://www.kensetsunews.com/archives/842833

  64. 1459 マンション掲示板さん 2023/09/01 16:02:48

    >>1458 名無しさん
    住民説明会なんてあったんですね!
    行きたかった…

  65. 1460 口コミ知りたいさん 2023/09/02 01:24:56

    >>1455 さん

    ららぽーとという名称は確定していないですが
    三井の大型商業施設であることは正式発表されており、
    愛知県の公式サイトにて詳しく見られます~

    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogyo/machi-gl-kashouanjoshidaitout...

    建物内の各フロアの地図や駐車場なども分かります!
    ほぼららぽーとだと思っています
    住民説明会では渋滞対策の説明が多かったです

    1. ららぽーとという名称は確定していないです...
  66. 1461 eマンションさん 2023/09/02 08:14:56

    >>1460 口コミ知りたいさん

    安城にららぽーと、岡崎にアウトレット。
    これでは刈谷と豊田がますます取り残されるでしょう。

  67. 1462 検討板ユーザーさん 2023/09/04 05:04:59

    線路の脇にある南大高のイオンと似ている立地ですね。南大高のように週末や平日の朝夕の大渋滞みたいになると嫌なので対策して欲しいですね。

  68. 1463 マンション検討中さん 2023/09/07 16:47:57

    ららぽーとができるので気になってますが、残り29戸ですね。完売できるのでしょうか。

  69. 1464 マンコミュファンさん 2023/09/07 20:36:54

    >>1463 マンション検討中さん

    残り29戸なんですね!もうひといき!

  70. 1465 匿名さん 2023/09/08 12:02:25

    >>1464 マンコミュファンさん

    29戸がひと息かふた息か分からないけど、ららぽーとが完成したら全部売れると思う!!

  71. 1466 匿名さん 2023/09/08 20:29:09

    ららぽーと楽しみ!

  72. 1467 匿名さん 2023/09/08 20:29:09

    ららぽーと楽しみ!

  73. 1468 評判気になるさん 2023/09/08 23:46:28

    >>1463 マンション検討中さん

    あと29なんだ!
    去年残り70とか言ってた気がするから、まぁまぁはけましたね

  74. 1469 通りがかりさん 2023/09/09 01:31:53

    >>1468 評判気になるさん
    また一戸売れて28戸になりました!
    この規模では売れてる方ですよ。名古屋のプレミスト藤が丘などは悲惨ですよ。
    さすが安城

  75. 1470 匿名さん 2023/09/09 01:42:32

    >>1469 通りがかりさん

    名古屋の物件でも、三河と比較される体たらくのがあるんだ?

  76. 1471 マンション掲示板さん 2023/09/09 01:51:06

    >>1470 匿名さん
    プレミスト藤が丘
    MIDなんちゃら
    体たらくってもんじゃない

  77. 1472 口コミ知りたいさん 2023/09/09 01:54:46

    >>1470 匿名さん
    まさに地獄

    1. まさに地獄
  78. 1473 口コミ知りたいさん 2023/09/09 01:58:33

    だから駅が遠い大規模マンションで価格も高い方にしてはここは売れてる方

  79. 1474 マンション掲示板さん 2023/09/09 08:40:34

    >>1469 通りがかりさん

    詳しいですね
    営業から聞いたんですか?

    残ってるのはどの部屋タイプなんだろ?

  80. 1475 匿名さん 2023/09/09 08:43:30

    名古屋と違って、安城は新築マンションの選択肢がない。

  81. 1476 評判気になるさん 2023/09/09 08:47:42

    >>1474 マンション掲示板さん
    違います!今日暇だったから色んなマンションのスレ読みまくっただけです!
    残ってる部屋とかは分からない

  82. 1477 名無しさん 2023/09/09 08:53:07

    >>1475 匿名さん

    選択はこれくらい

    平置き駐車場と建物優先 グランフォーリア
    駅近と利便性優先 エムズシテイ、リコット新安城駅
    コンセプト不明 エルグランデ
    とりあえずタワー リコットタワー新安城

  83. 1478 eマンションさん 2023/09/09 20:44:42

    >>1474 マンション掲示板さん

    確かに詳しいですよね。
    この >>1469 って、営業さんじゃないですか?

  84. 1479 マンコミュファンさん 2023/09/10 00:50:01

    >>1478 eマンションさん
    完成から1年経って10%以上売れ残ってるのに
    営業がこんなスレみてたらお仕置きだな
    しっかり仕事してもらわないと

  85. 1480 マンション掲示板さん 2023/09/10 01:40:28

    >>1479 マンコミュファンさん

    何気なく「お仕置き」とか単語が飛び出す辺りがいやらしい。
    普段、パートナーとどんなことをしているのか察しがつくというもの。
    もう少し語彙力を強化してTPOをわきまえては?

  86. 1481 検討板ユーザーさん 2023/09/10 13:19:32

    >>1480 マンション掲示板さん
    勝手に妄想するなよ!

  87. 1482 名無しさん 2023/09/10 20:44:03

    >>1477 名無しさん

    安城って選択肢多いよね
    JRの安城駅、三河安城駅や名鉄の新安城駅近くにマンション多すぎなのかも

  88. 1483 匿名さん 2023/09/13 06:06:29

    こういう乱立期に安く買った物件が
    後々リセール取れる。
    グランフォーリア、エルグランデは大幅値下げ中なのでかなりチャンス!
    10年後に今と同じ値段で売れるでしょう。

  89. 1484 マンション掲示板さん 2023/09/13 06:12:31

    >>1483 匿名さん
    どのくらい大幅値下げしてますか?

  90. 1485 eマンションさん 2023/09/13 06:58:19

    >>1484 マンション掲示板さん

    知らん。噂で聞いたのは100万円だ。気になるなら自分でちゃんとした情報を営業に聞け。
    早く買わないとなくなるぞ。

  91. 1486 匿名さん 2023/09/14 07:09:50

    >>1483 匿名さん
    場所も安城駅近く、近くの安城市大東町の商業施設にも注目。サイクリングロードや安城公園もあったりして、いいなと思っています。

    >>後々リセール取れる。
    資産価値があるマンションと聞いて、よさそうだと思っています。

  92. 1487 マンション掲示板さん 2023/09/14 09:01:33

    >>1486 匿名さん
    資産価値は知らないけど、西三河で今ある新築マンションではここが1番いいな。
    私は共用施設に魅力を感じるので。

  93. 1488 名無しさん 2023/09/14 13:15:17

    マンションの近くにあって嬉しい施設はスーパーが圧倒的1位。
    ららぽーとできたら資産価値も変わると思いますよ。

  94. 1489 匿名さん 2023/09/16 16:31:33

    あと26戸です!あと少し!

  95. 1490 名無しさん 2023/09/16 18:24:57

    >>1489 匿名さん

    売れ残ってもノープロブレム!
    ららぽーと間近のマンションですから!

  96. 1491 名無しさん 2023/09/20 12:17:00

    現在検討中で今週見学予定です。
    竣工から2年も経ちますが値引きは可能なのでしょうか、、、、。

  97. 1492 通りがかりさん 2023/09/20 12:18:55

    >>1491 名無しさん
    300万円+全室エアコンはいけると思いますよ。

  98. 1493 匿名さん‐評判気になる 2023/09/20 12:22:28

    ありがとうございます!
    交渉してみます、、、!

  99. 1494 マンコミュファンさん 2023/09/21 05:35:49

    >>1493 匿名さん‐評判気になるさん
    頑張って!

  100. 1495 匿名さん 2023/09/21 06:29:22

    >>1492 通りがかりさん


    業者さん??

  101. 1496 口コミ知りたいさん 2023/09/21 06:34:04

    >>1495 匿名さん

    いや直感。

    だいたい2年売れ残りのところに行くとこんぐらいの割引提示されたなーって経験と

  102. 1497 通りがかりさん 2023/09/21 23:54:20

    >>1496 口コミ知りたいさん

    "2年売れ残りのところに行くとこんぐらいの割引提示されたなーって経験"
    って、売れ残り物件ばかり熱心に回られているのですね!

    スーパーマーケットに行ってもいますよね。
    賞味期限間際の特価品コーナーにしがみついてるオバさんが。
    あんた、あの連中の仲間だね?

  103. 1498 匿名さん 2023/09/22 00:31:41

    >>1497 通りがかりさん
    そう売れ残りのセール狙いだけど
    2年以上売れ残ってるのはこことエルグランデくらいだけどね。
    いい加減完売して欲しい

  104. 1499 匿名さん 2023/09/22 03:16:32

    ここ中古出てるけど、完売してないから売れるわけないよな。
    かわいそう

  105. 1500 匿名さん 2023/09/22 03:34:59

    >>1499 匿名さん

    あらあら。
    まだ新築物件もあるのに、目を皿の様にして血眼で中古を探してる方もおられるのですね!
    お財布、大変なのね...

  106. 1501 評判気になるさん 2023/09/22 03:36:53

    >>1500 匿名さん
    大変だよー
    高級フレンチも食べたいし、海外旅行も行きたいし
    安くて綺麗で駅近マンションどこに売ってるんだよ
    どれも高過ぎ。ハワイ行けないじゃん

  107. 1502 eマンションさん 2023/09/23 15:38:54

    >>1499 匿名さん

    見てきた
    まぁ結構強気な価格設定だから、そんな焦ってないのかもね

  108. 1503 名無しさん 2023/09/23 15:47:49

    >>1502 eマンションさん
    中古を見てこられたんですか?

  109. 1504 eマンションさん 2023/09/23 16:23:58

    ガチ質問です。
    ここはエレベーターは何基でしょうか。
    また相乗りの頻度は高いでしょうか。

  110. 1505 マンション検討中さん 2023/09/23 21:52:27

    見学してきました。
    やはり竣工から2年たっているんだな、、、という感じでした。
    定期的に清掃しているとのことでしたが、ビジネスホテルのユニットバスのような独特の匂いが気になりました。少しカビ臭いような、、、
    入居前にクリーニングと住み始めれば気にならないものなか、、
    人が出入りしているのでクロス等の汚れが気になる部分もありましたが、もはや新築ではないのでどこまで補修していただけるかも分かりません

  111. 1506 評判気になるさん 2023/09/23 21:53:26

    >>1504 さん

    見学した際に3基ありました!

  112. 1507 通りがかりさん 2023/09/23 23:21:17

    >>1506 評判気になるさん
    一基あたり70戸ですね!少し多いですが、まぁ許容範囲かなー

  113. 1508 マンコミュファンさん 2023/09/23 23:32:34

    南大高のタカラレーベンや大府のプラウド、新安城のリコットと良い物件が多いので、この価格帯ではなかなか厳しいですよね
    駅から遠いので結構安くしないと厳しいと思います。建物や共用部は素晴らしいのですけどね。。。。。

  114. 1509 評判気になるさん 2023/09/23 23:45:00

    >>1508 マンコミュファンさん

    南大高のタカラレーベンや新安城のリコットが良い物件??
    冗談だよね??

  115. 1510 eマンションさん 2023/09/24 02:30:34

    >>1503 名無しさん

    Webで見ただけですよー
    https://www.athome.co.jp/mansion/1065557072/

  116. 1511 マンション掲示板さん 2023/09/24 02:32:19

    >>1505 マンション検討中さん

    営業の方に補修可能か質問しなかったんですか?

  117. 1512 マンコミュファンさん 2023/09/24 02:33:59

    >>1508 マンコミュファンさん

    大高と安城は距離があるので、競合しないと思います

  118. 1513 マンション検討中さん 2023/09/24 02:43:38

    >>1509 評判気になるさん
    なんで?本気で言ってるよ

  119. 1514 マンション検討中さん 2023/09/24 03:11:33

    >>1511 マンション掲示板さん

    保証が2年で、11月までなら可能と言っていましたが、少し曖昧でした。

  120. 1515 名無しさん 2023/09/24 11:10:02

    マンションのエレベーターは3基あります。
    相乗りする確率は、そんなに多くないと思います。
    通勤のときも、相乗りする事はほぼありません。
    最高で5組くらい一緒になった事もありましたが、レアケースです。
    相乗りしても、1組が多いかな?

    相乗りしたくない気分のときは
    別のエレベーターの方に乗る事もあります。

    マンションのニオイですが
    竣工1年くらいのときに見学にいったときも
    独特のニオイはしました。
    が、それは、「新築のニオイだー」って思ってました笑
    違うんですかね?
    新車買ったときも、独特のニオイしますよね?
    そんな感じかな、と思ってました!
    住んでみると、特にニオイは気になりませんよ。

  121. 1516 eマンションさん 2023/09/24 11:45:21

    >>1515 名無しさん
    リアル情報ありがとうございます。
    築2年で異臭ということはないかと思いますね。
    こちらはららぽーとができれば一気に評価が変わると思うので真剣に検討しています。


  122. 1517 評判気になるさん 2023/09/24 14:49:28

    >>1508 マンコミュファンさん
    さすがにリコットは論外、音漏れが酷いよ
    タカラレーベンもサブリース契約をトップページに書いちゃう時点でちょっと・・・

  123. 1518 口コミ知りたいさん 2023/09/24 15:47:14

    >>1517 評判気になるさん
    『音漏れが酷い』ってスラブ厚み?
    他と遜色ないと思ったけど

  124. 1519 マンコミュファンさん 2023/09/24 22:45:56

    >>1514 マンション検討中さん

    交渉次第な感じですね

  125. 1520 口コミ知りたいさん 2023/09/24 23:03:58

    >>1517 評判気になるさん
    リコットに関してボイドスラブってことだけで判断してる?
    実際リコットに住んでるけど、無音とまでは言わないけど、流石に分譲やなと思えるレベルで静かだよ?

  126. 1521 検討板ユーザーさん 2023/09/25 00:29:18

    >>1520 口コミ知りたいさん
    ボイドスラブで250mmあるので問題ないはずです。私も友人がリコットに住んでて、マンションに不満はないって言ってたのでリコットも候補に入れてます。

  127. 1522 坪単価比較中さん 2023/09/25 05:42:20

    ここ竣工からだいぶ経つけど値引きありますか

  128. 1523 通りがかりさん 2023/09/26 04:26:37

    >>1522 坪単価比較中さん
    全室エアコン+家具家電付+300万円割引+引越しサポート
    これくらいはいけます。

  129. 1524 口コミ知りたいさん 2023/09/26 04:55:02

    >>1523 通りがかりさん

    新築マンションにご縁がない人には、そう思えるのかもしれませんね。
    スーパーマーケットでおつとめ品のしなびた野菜を買うくらいしか経験がないのかな、そんな発想だよね。
    かわいそう。

  130. 1525 検討板ユーザーさん 2023/09/26 05:10:50

    >>1524 さん
    あのさマンションとスーパーのお惣菜を同列で例えるのイメージわかないから。マジでセンスないよ。
    頭悪すぎない?



  131. 1526 マンション掲示板さん 2023/09/26 07:06:36

    同じくトヨタホームのアネシアフロル東浦は最終的に600万くらい値下げしてたから
    ここの値下げ最終売り尽くしに期待してます!
    おつとめ品でも中身は一緒!

  132. 1527 マンション掲示板さん 2023/09/26 07:10:24

    2398万の大特価値下げを買わなかったことが悔やまれます。アネシアの再来で値引きセール始まったらモデルルームへGo

    1. 2398万の大特価値下げを買わなかったこ...
  133. 1528 マンコミュファンさん 2023/09/26 08:59:27

    >>1527 マンション掲示板さん
    さすがに東浦駅と安城駅は一緒にしないでほしい
    一応本線なので

  134. 1531 管理担当 2023/09/26 11:43:02

    [No.1529~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  135. 1532 eマンションさん 2023/09/29 20:57:39

    グランフォーリアも素敵ですが、リフローレ豊田十塚と迷ってます

  136. 1533 口コミ知りたいさん 2023/09/30 11:00:44

    >>1532 eマンションさん
    駅までの距離は似通ってますが、マンション規模とか共用施設とか結構違いませんか?

  137. 1534 マンション検討中さん 2023/09/30 18:28:44

    >>1526 マンション掲示板さん
    ここはなんで建てた?って感じだからなぁ、東浦だし

  138. 1535 匿名さん 2023/10/01 09:46:11

    >>1534 マンション検討中さん
    それ言うならここもなんでこんな駅遠に建てたって感じだろ

  139. 1536 マンコミュファンさん 2023/10/01 23:30:50

    >>1535 匿名さん
    ららぽーと狙い

  140. 1537 検討板ユーザーさん 2023/10/05 11:19:30

    >>1535 匿名さん
    安城駅周辺の土地はそんな簡単に開かないよ
    リコットかなんかも開発してるけど、極狭にほっそい建物しか建てられないよ

  141. 1538 名無しさん 2023/10/05 12:14:36

    >>1537 検討板ユーザーさん

    リコット手掛けるフジケンは、ワンフロア2戸かせいぜい3戸のマッチ棒か爪楊枝みたいなマンションばかり。
    土地仕入れが下手、っていうか、大手が見向きもしない狭小地しか買えないんだろうね。

  142. 1539 匿名さん 2023/10/05 13:22:44

    >>1538 さん
    もうそんないい土地ないから大手も徒歩5分以上とかが多いよね。そこは好み。
    リコットのマンションは悪くないよ。

  143. 1540 マンション検討中さん 2023/10/06 22:50:16

    >>1539 匿名さん

    マッチ棒マンションのリコットさんもグランフォーリアまでわざわざ出張してきてアピール大変だな。
    よっぽど売れてないんでしょうね。
    管理人も清掃スタッフも週の大半はいないし荒むだろーなー
    タワー式とか機械式駐車場は不便でメンテもバカ高いし。
    モノの価値を知ってる人は手を出さんわね

  144. 1541 マンション検討中さん 2023/10/06 23:48:50

    >>1540 マンション検討中さん
    今の時代、駅近に自走式なんてないよ。
    大人しく戸建て買えば?

  145. 1542 マンション掲示板さん 2023/10/16 13:46:58

    ららぽーとの正式リリースありました。
    そろそろ完売して下さい!

  146. 1543 eマンションさん 2023/10/16 18:11:52

    ららぽーと正式リリースによるネットの反応みていると、安城駅から10分なので駅からは徒歩では行けない。車でしか行けないというコメント多数です。ららぽーとより奥にあるこの物件は尚更魅力が低いのかな?
    やはり三河は車社会ですね。東京なら10分は完全に徒歩圏内。三河の徒歩圏内はせいぜい5分以内

  147. 1544 通りがかりさん 2023/10/16 21:37:50

    そもそも三河の人間に電車で買い物に行く文化はないしな
    駐車場と迂回道路頼みますよという感じだ
    うちらは歩いてららぽーといけるけど

  148. 1545 eマンションさん 2023/10/16 22:22:45

    >>1542 マンション掲示板さん

    ららぽーと効果で安城の中ではグランフォーリアがピカイチですね。
    猥雑な新安城駅界隈とか話しにもならない。

  149. 1546 マンコミュファンさん 2023/10/16 22:29:02

    田舎のマンションって名古屋に比べると格段に安いよな土地が安い分建物はかなりしっかりしてる。

  150. 1547 マンコミュファンさん 2023/10/16 22:31:08

    ここ2年前に竣工したのにまだ売れてないのが謎なんだけど…値引き交渉に応じるのかな?

  151. 1548 マンコミュファンさん 2023/10/16 23:19:17

    これで完売するっしょー

  152. 1549 マンコミュファンさん 2023/10/16 23:30:36

    駅近なんて、電車通勤でもなければ資産価値の上乗せ要因程度で、商業施設への距離のが遥かに重要だよね。ららぽーとが撤退なんて憂き目がないように祈ろうw

  153. 1550 通りがかりさん 2023/10/17 00:16:29

    >>1549 マンコミュファンさん
    ららぽーとと近過ぎると渋滞ヤバイから少し距離ある方がいいよ。
    ここも近いとはいえ、どうせ車で行くだろうし

  154. 1551 口コミ知りたいさん 2023/10/17 01:19:03

    >>1550 通りがかりさん

    新安城駅周辺の猥雑な雑踏とか開かずの踏切に較べれば、ららぽーとの渋滞なんてお花畑のお散歩みたいなもの。
    グランフォーリアとららぽーとはJRで区切られてあるのでよほど渋滞は影響しないでしょう。
    JRと名鉄に囲まれたエリアは大変でしょうが。

  155. 1552 匿名さん 2023/10/17 02:19:38

    >>1546 マンコミュファンさん
    そんなことは全然ない。仕様落としまくってる。
    でも田舎のやつらは賃貸住まいだから気づかないだけ

  156. 1553 口コミ知りたいさん 2023/10/17 07:01:24

    >>1551 口コミ知りたいさん
    頭の中がお花畑だな
    線路挟めば渋滞しないと思ってるよ。

  157. 1554 評判気になるさん 2023/10/17 07:29:12

    ここから
    ららぽーとまで歩いて10分以上(入り口が南側になさそうで遠回り)
    どこか別の場所に出掛けたくても、刈谷方面、新安城方面、桜井方面が大渋滞で八方塞がり
    絶対に後悔するよ。

  158. 1555 口コミ知りたいさん 2023/10/17 08:58:30

    ららぽーとまで10分で文句言ってる人はららぽーと内で買い物する体力も無いでしょうね
    このマンションにとってはプラスにしかならないし
    今から楽しみですね!どんな店はいるかなー

  159. 1556 口コミ知りたいさん 2023/10/17 10:10:59

    >>1555 口コミ知りたいさん
    え?外と中は違うよ
    夏に外で10分歩く苦行頑張って下さい

  160. 1557 名無しさん 2023/10/17 11:57:10

    リモートワーク/テレワーク/在宅勤務でゆったりと優雅な時間をグランフォーリアで過ごすか?
    毎日の必死の"痛勤"の為に駅近&危険な機械式駐車場のペンシルアパートマンションに住むか?

    住まう方々の品性が如実に現れますね!

  161. 1558 eマンションさん 2023/10/17 12:07:10

    >>1557 名無しさん
    フルリモートで敢えて安城?
    どんな品性が表れるの?
    『現れる』品性ってどんなもんか理解できんけど。

  162. 1559 評判気になるさん 2023/10/17 12:28:55

    確かに新安城の酷い交通渋滞と危険と言われる機械式駐車場を敢えて選ぶ理由はないですね。
    しかも地場土建屋のペンシルマンションで低仕様のくせに値段だけ一人前。
    こんなの選んだら笑われちゃう...

  163. 1560 eマンションさん 2023/10/17 12:41:24

    ペンシルって古いですね。
    相当お年を召された方でしょうか。
    こちらは新安城駅ではなく最寄りは安城駅ですよ。
    他の物件と勘違いしてらっしゃるかと。

  164. 1561 匿名さん 2023/10/17 13:02:57

    >>1559 評判気になるさん
    ボケてますか?
    ちゃんと免許返納して下さいね。
    ここは平置きもありますし、そもそも新安城駅ではないですよ。

  165. 1562 匿名さん 2023/10/17 13:16:05

    >>1557 名無しさん
    "痛勤"

    この造語がセンス無さ過ぎて
    ちょっと無理です。

    私の会社は役職が付いたら基本出社です。
    旦那の会社も同じだそうです。

  166. 1563 マンコミュファンさん 2023/10/17 16:35:34

    >>1559 評判気になるさん
    うーん。何言ってるんだ?

  167. 1564 マンコミュファンさん 2023/10/17 19:16:06

    グランフォーリアか新安城の駄作か?

    新安城の酷い交通渋滞と危険と言われる機械式駐車場を敢えて選ぶ理由はないですね。
    しかも新安城は、地場土建屋のペンシルマンションで低仕様のくせに値段だけ一人前。
    そんな新安城を選んだら笑われちゃう...

    まともな人はグランフォーリアを選びますよね、普通は。

  168. 1565 匿名さん 2023/10/17 19:25:39

    安城同士であっちがいいこっちがいいとバトってんのか。
    安城がどうとか新安城がどうとかよー分からんけど仲良くせえよ。

  169. 1566 eマンションさん 2023/10/17 21:18:08

    >>1565 匿名さん
    多分ここ買ったけど売れてないから、
    他の安城のライバル物件を下げれば
    ここの売れ残りがはけると思ってるんだと思う。
    可哀想。

  170. 1567 マンション検討中さん 2023/10/17 21:23:15

    >>1565 匿名さん

    高級リゾートホテルを思わせるグランフォーリア。
    一方は猥雑な駅の雑踏に押し込められたビジネスホテルを思わせる安アパートメント。
    まさに、水と油、とはこの様なことを言うのですね。

  171. 1568 検討板ユーザーさん 2023/10/17 21:25:02

    >>1566 eマンションさん

    市内にライバルなんてないでしょ?
    今、分譲してるのって高級リゾートか地場土建屋の安アパートメントのニ択だよ?

  172. 1569 口コミ知りたいさん 2023/10/17 21:43:37

    >>1568 検討板ユーザーさん
    他は知らんけど
    ここは新築売れ残り、中古が何個が出てるけど
    高値で売れるわけもなく
    可哀想。

  173. 1570 マンション検討中さん 2023/10/17 23:14:56

    他のマンションを下げる稚拙な書き込みすると住民の質疑われてマイナスになるのに
    それすらわからん知能レベルなんだろうな

  174. 1571 eマンションさん 2023/10/18 12:16:39

    >>1570 マンション検討中さん

    新安城駅を通過する西尾、岡崎、知立の方々みんなが思ってますよ。
    猥雑な駅の雑踏に押し込められたビジネスホテルを思わせる安アパートメントに大枚をはたくなんて可哀想、って。
    当たり前でしょ?

  175. 1572 職人さん 2023/10/18 13:45:09

    単純に考えてさ、名鉄かJRどっちが良い?って話、JRでしょ
    駅距離が~とか言ってるのならば別のマンションにしなさい

  176. 1573 坪単価比較中さん 2023/10/18 17:35:00

    >>1558 eマンションさん
    住人じゃないけどフルリモートで安城に住んでる人がここに一人居るので範囲攻撃辞めて下さい!
    名古屋に比べれば物件価格安く公共交通機関もある程度充実してるので丁度いいんですよ

  177. 1574 eマンションさん 2023/10/18 18:10:46

    >>1572 職人さん
    人によります。職場や実家が名鉄沿いとか。


  178. 1575 口コミ知りたいさん 2023/10/18 20:23:12

    グランフォーリアの売りは広々とした敷地にいっぱいの緑と共用施設。
    一方で世の中には、都心部でもない三河の農村安城でも、敷地いっぱいいっぱいにペンシルマンションと機械式駐車場だけとか、貧相な団地まがいのマンションもあるみたいけど?
    緑もなし、公道からのアプローチもなし、駅からエントランスの出入りが丸見え、とか誰が買うんかな?

  179. 1576 通りがかりさん 2023/10/18 21:19:38

    >>1575 口コミ知りたいさん
    都会でもないのに駅徒歩10分以上は地獄だな

  180. 1577 検討板ユーザーさん 2023/10/18 22:17:11

    >>1576 通りがかりさん

    都会でもないのに機械式駐車場とかペンシルマンションとか悲惨だな

  181. 1578 検討板ユーザーさん 2023/10/19 01:28:21

    >>1577 検討板ユーザーさん
    なんか新安城駅のリコットのアンチ来てる?
    なんでここでやってんだ?

  182. 1579 検討板ユーザーさん 2023/10/19 01:58:10

    >>1578 検討板ユーザーさん
    リコット新安城駅のスレみるとこの人すごいアンチしてるねw
    ボコボコに叩かれて、敵がいないコッチきたっぽいw

  183. 1580 通りがかりさん 2023/10/19 03:40:39

    逆に、新安城駅近くのペンシルマンションの駄作に支持者っていないでしょ?

  184. 1581 マンション検討中さん 2023/10/19 07:00:03

    >>1580 通りがかりさん
    知らんけど、そっちでやってくれ
    興味ないから

  185. 1582 口コミ知りたいさん 2023/10/19 10:59:05

    >>1581
    そうですよね。興味ないですよね。

    新安城駅界隈の猥雑なエリアにペンシルマンションに機械式駐車場だなんて誰が買うのかしら?

    誰も興味があるはずないわよ。

  186. 1583 通りがかりさん 2023/10/19 14:27:50

    >>1554 評判気になるさん
    南側だったら近いんじゃない??
    北西なら遠いけど

  187. 1584 マンション掲示板さん 2023/10/20 09:32:06

    大府駅とか新安城駅は人気なんですね

    1. 大府駅とか新安城駅は人気なんですね
  188. 1585 評判気になるさん 2023/10/20 10:08:12

    >>1584 マンション掲示板さん

    大府駅周辺は自動織機の方々、
    新安城駅周辺はブラジルの方々、に人気ですよね!

    グランフォーリアは上質な生活を知る方々の支持を集めていますね。

  189. 1586 マンション掲示板さん 2023/10/20 12:17:20

    >>1584 マンション掲示板さん
    JR安城より新安城駅のほうが地価高いんだね
    三河安城がしょぼいな
    所詮各駅しか停まらんからかな

    グランフォーリアは駅から遠過ぎて、ちょうど安城、三河安城の間くらい?

  190. 1587 通りがかりさん 2023/10/20 12:31:59

    どうでもいいから早く完売してくれ

  191. 1588 通りがかりさん 2023/10/21 01:28:39

    ソースがヤフコメになるけど、ららぽーと前の道路は拡張するみたいですねー

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cc55c09fde4f229750617786ac4cec5cb755...

  192. 1589 マンション検討中さん 2023/10/22 04:21:16

    エルグランデとこちらの物件で迷っています。
    購入者の方はどんな観点で選ばれたのでしょうか?
    ちなみにどちらも見学した上で私が感じた印象です。
    (エルグランデの方の スレでも同じことを質問しているのでご承知おき願います。)
    グランフォーリア
    ・共用部や通路など外面はとても綺麗で充実。
    ・その代わり居住空間の仕様は標準的でやや狭め。
    ・ららぽーとによって資産価値が上がる見込みあり
    ・修繕積立金の上昇速度が緩やか
    エルグランデ
    ・共用部や通路はあまり凝ってない印象、最低限。
    ・居住空間は住みやすさ重視でとても好印象(通常オプションで付くようなものが標準仕様となっている)
    ・駅近ではあるが資産価値としてはやや不安
    ・修繕積立金の上昇速度がやや急激

  193. 1590 マンコミュファンさん 2023/10/22 04:45:45

    >>1589 マンション検討中さん
    正直どっちも微妙

  194. 1591 購入経験者さん 2023/10/22 10:11:13

    仕様は後付けで上げられる
    広さは価格によって変わってくる

    両物件とも多少なりサービスもあると思うので、自分では変えられないものと、価格(サービス)とのバランスで選べば良いんじゃないですか。

  195. 1592 マンコミュファンさん 2023/10/22 11:28:00

    >>1589 マンション検討中さん

    グランフォーリアの選んだ理由
    ・車通勤だったので、機械式駐車場の待ちを避けたかった
    ・ディスポーザで生ゴミ処理回数を減らしたかった
    ・デザイン性が良い
    ・価格が比べて割安
    デメリット
    ・駅から少し遠い
    ・室外の収納倉庫が契約しないとない
    (エルグランデが全室あるか、は忘れました)

  196. 1593 検討板ユーザーさん 2023/10/22 13:44:19

    >>1592 マンコミュファンさん
    戸建買え

  197. 1594 名無しさん 2023/10/22 14:03:39

    >>1593 検討板ユーザーさん
    戸建てでディスポーザ高いじゃん

  198. 1595 マンコミュファンさん 2023/10/23 05:11:17

    たしかに、安城でディスポーザーがついてる物件はレア。
    後付けもできないからね。

  199. 1596 マンション検討中さん 2023/10/23 12:46:03

    皆さん回答ありがとうございます。
    グランフォーリアは地味に停電しても自前のバッテリーがあるのも強みですし、加えて平面駐車場なのも大きいですよね。マンションを選ぶなら資産性が第一だと私は思うのでこちらを前向きに検討しようと思います。

  200. 1597 評判気になるさん 2023/10/23 15:06:02

    >>1595 マンコミュファンさん
    ディスポーザーでマンション選ぶ人は少数派。
    10年で壊れるし、なんでも処理できるわけではないし。
    悪いマンションじゃないよ。でも2年経って完売できないのはやはり駅が遠いからだと思う。

  201. 1598 eマンションさん 2023/10/26 21:29:55

    >>1597 評判気になるさん
    エルグランデと同時期に建てて埋まるわけ無いでしょ
    お互いに足引っ張り合ってるだけ
    あっちのほうが悲惨だけどな、駅近なのに

  202. 1599 マンコミュファンさん 2023/10/27 14:35:33

    >>1597 評判気になるさん

    ディスポーザー使ってみるとめちゃ便利ですけどねー
    まぁ使ったことある人も少ないだろうから、訴求力には欠けるか

  203. 1600 口コミ知りたいさん 2023/10/28 00:22:42

    完売した?
    なんでもいいけど
    そろそろ完売してくれ

    資産価値語るのは完売してからでしょ
    話にならない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-09-26 05:56:01
      あなたは西三河の中心はどの市だと思いますか?
      1. 岡崎市
        45.5%
      2. 豊田市
        18.2%
      3. 刈谷市
        27.3%
      4. 知立市
        9.1%
      11票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ刈谷
    ローレルコート赤池

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プラセシオン赤池ヒルズ
    ルネ瑞穂公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジオ八事春山
    スポンサードリンク
    MMキャンバス南大高

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,330万円~5,250万円

    2LDK~4LDK

    75.46m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    [PR] 愛知県の物件

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸