マンション検討中さん
[更新日時] 2024-12-12 18:57:18
概要
所在地 愛知県安城市桜町12番2(地番)
交通 JR東海道本線「安城」駅 徒歩13分
総戸数 222戸
地域・区域 準工業地域、法22条区域
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 9,212.78㎡
建築面積 3,504.79㎡
建築延床面積 25,011.31㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階
建築確認番号 BVJ-NAG19-10-0665号(令和元年8月6日)
※計画変更等で番号が増える場合があります。
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 72.66㎡~95.44㎡
バルコニー面積 12.00㎡~21.16㎡
設備バルコニー面積 3.68㎡・3.79㎡
テラス面積 12.00~19.80㎡
専用庭面積 18.00~23.10㎡
建物竣工時期 2021年8月下旬(予定)
入居時期 2021年10月中旬(予定)
駐車場 300台(月額使用料/未定)
バイク置場 16台(月額使用料/未定)
自転車置場 444台(月額使用料/未定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および
建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、運営・管理業務を矢作ビル&ライフ株式会社に委託予定。
管理会社 矢作ビル&ライフ株式会社
事業主・売主 矢作地所株式会社 国土交通大臣(10)第3072号(公社)愛知県宅地建物取引業協会会員
(一社)中部不動産協会会員 東海不動産公正取引協議会加盟
〒461-0004 名古屋市東区葵三丁目19番7号 TEL:052-937-7223
トヨタホーム株式会社 国土交通大臣(4)第6467号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目23番22号 TEL:052-952-4388
設計・監理 矢作建設工業株式会社一級建築士事務所
施工 矢作建設工業株式会社
[スレ作成日時]2019-08-23 04:58:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県安城市桜町12-2(地番) |
交通 |
JR東海道本線 安城 駅徒歩13分 名鉄名古屋本線 新安城 駅あんくるバス約29分 桜町 バス停徒歩3分 名鉄西尾線 南安城 駅あんくるバス約19分 教育センター バス停徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
222戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年9月竣工 入居可能時期:即引渡可※諸手続き完了後 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
矢作地所株式会社 トヨタホーム株式会社
|
施工会社 |
矢作建設工業(株) |
管理会社 |
矢作ビル&ライフ(株) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランフォーリア安城口コミ掲示板・評判
-
1101
通りがかりさん
マンションて、そんなに資産価値が高いの?
うちは駅から5分ぐらいの一戸建てだけど、マンションは割高のイメージしかないなぁ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
>>1100 匿名さん
せめて駅徒歩10分以内でないとそもそも物件検索サイトで候補にも出ないからリセールはかなり厳しい
実際苦戦してるし、値下げしないと徒歩13分は厳しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
口コミ知りたいさん
>>1099 名無しさん
ブーメラン突き刺さってるぞ!
それが君の有益な書き込みか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
ここの掲示板って、煽り合戦が凄いですね…
これでは検討してる人に対して何が本当なのかわからないですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
評判気になるさん
安城駅に近い物件にお住まいの方々は、ショッピングスーパーマルスがオープンする情報が決め手となりマンションを購入されたのでしょうか?
率直に素敵な選択だと思います。
一方でグランフォーリアの購入層は、事前に営業マンからららぽーとオープンの噂を聞いていたのかも知れませんね。
こちらも素敵な選択だと思います。
マルスかららぽーとか、どちらが優れているか、ではなく、好みの問題だと思います。
マルスも十分、素敵だと思いますよ。
貶し合うのではなく、お互いが尊重し合える、理解し合えるのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
マンコミュファンさん
ららでもマルスでもいいよ。
100戸は売れてるんでしょうか?
レスだけ見ると絶賛が多く感じるので、完売も時間の問題?
なんにせよ、安城が栄えるのは良いことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
通りがかりさん
>>1106 マンコミュファンさん
ららぽーと、でも、マルス、でも遜色ないのですね?
ちなみに安城駅前のマルスモールにはどんなテナントが入っているのでしょうか?
フードコートが選り取りみどり、オシャレなカフェが目白押し、ファストファッションも取り揃えているのでしょうね?
本当に安城が栄えることは良いことですね!素敵!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
マンション掲示板さん
>>1101 通りがかりさん
最近は土地が高いから…
JR駅徒歩5分の整形地だと、40から50坪で4000万円くらい。
上物入れて6500から7000万ってところだとすると、普通はちょっと手を出しにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
通りがかりさん
>>1108 マンション掲示板さん
JR駅徒歩5分の整形地だと、40から50坪で4000万円くらいなんだ?、人気の安城駅エリアは高いのですね。
ちなみに安城駅前のマルスモールにはどんなテナントが入っているのでしょうか?
フードコートが選り取りみどり、オシャレなカフェが目白押し、ファストファッションも取り揃えているのでしょうね?
本当に安城が栄えることは良いことですね!素敵!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
マンコミュファンさん
>>1105 評判気になるさん
駅近の方のマンションがまだ売ってるかは知らないけど徒歩13分歩けば駅近の方はららポートも両方行けるので、ららかマルスかじゃなくて
駅遠くか駅近なだけですよね笑
電車に乗らない車生活な人にはそもそもららポートに徒歩で行ける必要性ないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1111
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
>>1110 マンコミュファンさん
私もそう思います。
安城駅まで徒歩4分の狭小マンションや、駅まで徒歩6分のリハビリ施設みたいのも、意見は汲み取らないと。
安城駅前から、死に物狂いで13分歩けば駅近の方はららポートも両方行けるので、ららかマルスかじゃなくていいよね!
電車に乗らない車生活な人にはそもそもららポートに徒歩で行ける必要性ないし !
早まって安城駅前を買っちゃった。悔しーーいっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
マンション掲示板さん
ちなみに初心者マークで極端な絶賛または批判をしているのは、以前から三河地方の各スレに出没して同じことをしている有名な方なので、みなさんは真に受けないように…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
駅遠過ぎるから駅近住んで沿線の南大高のイオンモール行く方が歩く距離少ないだろこれ笑
毎日モール行くわけでもないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
マンション掲示板さん
>>1112 匿名さん
竣工後もずっと売れ残ってる物件買っちゃったやつのレスは痛いな
駅近って言ってもこんな駅力低い駅の駅近なんて買わないでしょw
ご愁傷様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
eマンションさん
>>1110 マンコミュファンさん
13分はあくまでグランフォーリアから駅までなので、エルグランデからららぽーと予定地まではGoogle mapで18分かかるようです
まぁぶっちゃけ、自転車であれば、どっちのマンションであっても、目的地が駅だろうが、ららぽーとだろうが、そんな気にならんだろとは思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
eマンションさん
>>1115 マンション掲示板さん
駅力低いって、分かりやすい表現。
確かに駅の周りに何もないですね。
駅力が高い場合は、駅近に価値があるってことですね。
私もそう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
通りがかりさん
JRの西に駅まで5分程度の40坪の戸建てを10年前に購入したが、4000万程度だった。
それを思うとマンションは高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
eマンションさん
>>1117 eマンションさん
駅力ない駅の駅遠はそれ以下だよね
ましてや徒歩13分だと絶望的。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
通りがかりさん
日常的に電車を使わない家庭では、駅近はなんのメリットにもなりません。
この場合、日常生活で不可避な商業施設に近い方がメリットがあります。
ないとは思いますが、電車を使わないのに駅近物件に住まい、面倒なタワーパーキングから車を出し入れして商業施設に向かう、なんて論外ですし愚の骨頂ですね。
まぁ、徒歩圏内の近隣にマルスモールがあるので、必要な衣食は大抵揃うでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件