名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ安城駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 安城市
  6. 末広町
  7. 安城駅
  8. エルグランデ安城駅南ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-13 22:40:38

所在地 仮換地: 安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地
底地: 安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆) 従前地: 安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)
交通 JR安城駅徒歩6分
用途地域 商業地域 準防火地域
敷地面積 全体:5,201.82㎡(住宅ゾーン:3,410.61㎡)
建築面積 全体:3,195.76㎡(住宅ゾーン:2,254.43㎡)
延べ床面積 全体:25,976.08㎡(住宅ゾーン:18,362.90㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階
建築確認番号 確認サービス第KS119-0530-00123号
総戸数 住宅棟128戸
駐車場 128台(賃料月額/未定)
駐輪場 全199台(賃料月額/未定)
バイク置場 全4台(賃料月額/未定)
販売戸数 未定
間取 2LDK?4LDK
専有面積 72.94㎡(16戸)~165.93㎡(1戸)
バルコニー面積 14.60㎡(14戸)~61.12㎡(1戸)
ルーフバルコニー面積 30.28㎡(1戸)~68.69㎡(1戸)
予定販売価格 未定
予定最多販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
竣工時期 2022年3月(予定)
入居時期 2022年4月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分:区分所有権
敷地及び建物共有部分:専有面積の割合による所有権の共有
管理形態 入居後、区分所有者全員により管理組合を設立していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。
売主 角文株式会社
愛知県刈谷市泉田町古和井1番地
住宅事業部 TEL: 0566-21-2050 FAX: 24-5700
設計 株式会社鵜飼哲矢事務所
施工 日本国土開発株式会社名古屋支店
管理 株式会社ティーエスエス、株式会社長谷工コミュニティ
最終更新日 2019年7月30日
次回更新予定日 随時

[スレ作成日時]2019-08-23 02:55:31

[PR] 周辺の物件
Tステージ豊田浄水
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグランデ安城駅南口コミ掲示板・評判

  1. 1501 マンション検討中さん

    広い部屋だったら
    ランニングコストで5万弱?
    安い?

  2. 1502 名無しさん

    >>1501 マンション検討中さん

    こんな団地マンションにランニングコスト5万!?
    せめてシェアハウスを満室にしてから出直してきな。
    いつまで契約者ゼロのままなんだい?

    この物件の不人気っぷりを物語っているよ。



  3. 1503 マンコミュファンさん

    >>1496 匿名さん

    ここのタワーパーキング、そんな落とし穴があるとは、、
    出車したあとに車外にでて自分で閉めに行かなければいけないのは相当不便。
    雨の日とか考えると本当に最悪。

  4. 1504 匿名

    >>1496 匿名さん
    確かに自動で閉まるタイプもあるみたいですね!でも主流はまだ安全確認の意味も踏まえて自分で閉めるタイプが多いんではないですか?どうなんだろう?

  5. 1505 気になってる

    >>1503 マンコミュファンさん
    大概のタワーパーキングって庇みたいなのが出てませんか?よっぽど長い車でない限り雨には濡れないでしょう?そもそも長い車は入らないか!

  6. 1506 検討板ユーザーさん

    >>1505 気になってるさん

    車を出してから閉めに行くと言うことは
    車の全長プラスαで5m以上の庇があるなら濡れないね。
    そんなにでてるのかね?
    さてはあなたタワーパーキング使ったことないな?

  7. 1507 気になってる

    >>1506 検討板ユーザーさん
    ありますよ!
    今の住居がタワーパーキングですからね!
    毎日使ってますよ!雨で濡れた事はありませんよ。
    ちなみに車はT社のSUV(3ナンバー)です。
    大概のタワーパーキングは同じような感じだと思いますよ。一度タワーパーキングのメーカーの設計図でもご覧になられた方がいいですよ。
    逆にあなたはタワーパーキングの作りがどうなってるか知りませんね?

  8. 1508 名無しさん

    >>1507 気になってるさん

    今の住居がタワーパーキング??
    駐車場に住んでるの?大変だね。車上生活者なんだ...

  9. 1509 気になってる

    >>1508 名無しさん
    そうそう、毎日大変なんですよ笑
    って、常識で考えたら住居がタワーパーキング=駐車場がタワーパーキングってわかるでしょう笑笑本気でタワーパーキングに住んでて車乗生活してたらビビるわ笑笑
    ノリツッコミも大変大変笑笑

  10. 1510 名無しさん

    >>1509 気になってるさん

    乗ってくれてありがとう。
    塩対応だと寂しかったりする。
    自走式でも、3階立て立体駐車場や、平面だけれどただっ広い駐車場だと、車までの往復だけでも大変。
    その点、タワーパーキングのほうが楽だったりする。
    タワパと自走式で一長一短があるけれど、単純な比較は難しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    Tステージ豊田浄水
  12. 1511 気になってる

    >>1510 名無しさん
    いえいえ、雨の日だと立駐は濡れないかもしれないけど、平面で屋根のないところだと濡れますよね。
    かたや、タワーパーキングは濡れないけど順番待ちや待たれるプレッシャーはありますね!
    どちらも一長一短ですね。
    駐車場問題が一番気になる人はやっぱり戸建てですかね?

  13. 1512 匿名さん

    駐車場問題はありますね。

    子供がいるので、駐車場問題、切実。
    平面が楽なのは、子供の乗り降りがしやすいことです。
    もう2人とも小学校なので、大丈夫かなと思うものの、デパートに出かけた時は子供を降ろして待っていてもらって、親がタワーパーキングに駐車だからちょっと面倒・・・

    小さい頃はベビーカーもあったので、時間がかかるし、放置しておけないしで大変でした。

  14. 1513 匿名さん

    >>1512 匿名さん

    駐車場で間違えて我が子や身内を轢いてしまう悲惨な事故が後を絶ちません。
    過ちを招かない為にも気を付けたいですね。

  15. 1514 マンション検討中さん

    ベビーカーで轢くか?

  16. 1515 匿名さん

    >>1514 マンション検討中さん

    ベビーカーで轢く、のではなく、
    ベビーカーを轢く、または、
    ベビーカーが轢かれる、リスクです。

  17. 1516 マンコミュファンさん

    >>1514 マンション検討中さん

    しょうもなさすぎ

  18. 1517 買い替え検討中さん

    タワーパーキングって次の車を出すのに操作して出てくるまで時間がかかるから、その間に乗せればいい。
    囲われているから雨が降っても乗らなければ汚れないし、紫外線を防いでくれるので劣化も遅い。しかも盗難効果はバツグン。

  19. 1518 名無しさん

    >>1517 買い替え検討中さん

    普通のタワーパーキングは防犯効果が抜群ですが。
    こちらのタワーパーキングは「盗難効果がバツグン」なんですね。すぐに盗難されるんだ?
    よほどバカな設計をしているか、書き込み者がよほど..なんでしょうね。

  20. 1519 マンション比較中さん

    >>1518 名無しさん
    この人、何を伝えたいんだろ・・・

  21. 1520 名無しさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  22. 1521 名無しさん

    こちらのマンション、セキュリティ対策で特筆すべき設備などありますか?
    標準的な対策ですか?

  23. 1522 匿名さん

    >>1521 名無しさん

    タワーパーキングの防犯効果は分かりませんが、
    >>1517 買い替え検討中さん によると、"盗難効果はバツグン!"だそうですよ。
    盗難されやすい、ってことですかね?
    おかしな日本語なので真意はよく分かりません。

  24. 1523 guest

    >>1522 匿名さん
    空気も読めずコメント削除されたら名前変更してる人。

  25. 1524 口コミ知りたいさん

    盗難効果バツグン、ですか?
    セキュリティ対策、弱そう。
    今どき、まだそんなマンションがあるんだ?

  26. 1525 guest

    >>1524 口コミ知りたいさん
    いい加減にしなさい。盗難効果って書いたら盗難防止効果ってわかるでしょ。くだらない書き込みして老害ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ジオ八事春山
  28. 1526 口コミ知りたいさん

    >>1525 guestさん

    盗難効果、って、防犯効果と言いたかったのね?
    たどたどしい日本語、かわいい。 
    来日してまだ日が浅いのですか?

  29. 1527 マンション掲示板さん

    もしかしてテナント部分の美容室って閉店しました…?ここ数日営業されてませんし店舗のHPもホットペッパービューティーのページも削除されてますが…

  30. 1528 ご近所OLさん

    >>1527 マンション掲示板さん

    えっ?開店していきなり撤退?
    盗難効果がバツグンですから嫌気がさしたのかしら?

  31. 1529 マンション掲示板さん

    このマンションのテナント、しょうもないのが多いよな。
    水回りとかリフォーム会社とか住人にはほとんどメリットない。
    しばらくしたら潰れそうな店ばっかり。

  32. 1530 名無しさん

    >>1529 マンション掲示板さん

    駅北口は手付かず、駅南口も既存の建物が密集していて再開発のしようがない。
    やむなくアンフォーレ近辺を中心に再開発するのだろうが、人を惹きつける魅力を創出できるか?
    マンションのコンセプトは良かったが、マンション南側が再開発されておらず人の流れがないのが痛い。

  33. 1531 マンション検討中さん

    盛り上がっていますね。いつもの人のおかげですね。

  34. 1532 名無しさん

    >>1531 マンション検討中さん

    いつもの方のおかげですから、みんなで感謝しなければなりませんね。

  35. 1533 通りがかりさん

    >>1519 マンション比較中さん

    こういうのは相手しない方がいいですよ

  36. 1534 通りがかりさん

    >>1524 口コミ知りたいさん

    きちんと理解できる人でないと難しいですね。少なくとも揚げ足をとる方は来て欲しくないので、そういう方は遠慮してどうぞ

  37. 1535 マンション検討中さん

    >>1529 マンション掲示板さん
    入居した店が投稿を見たら悲しむだろうな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    ジオ八事春山
  39. 1536 通りがかりさん

    >>1534 通りがかりさん

    盗難効果バツグン、なんて変な日本語をきちんと理解できる方もおられるのですね?
    同じ穴のムジナ、ですか?
    日本で義務教育を受けた方なら、防犯対策バツグン、って言いますがね。

  40. 1537 マンション検討中さん

    >>1535 マンション検討中さん

    こんな店しかテナントに入居しないのであれば、マンション住民は悲しむだろうな。

  41. 1538 マンション検討中さん

    >>1533 通りがかりさん

    私もそう思います。
    盗難効果バツグン、なんて日本語がたどたどしい方ですから、まともに相手にしない方がいいですよ

  42. 1539 マンション検討中さん

    住民のためになるようなテナントを誘致出来なかった角文にも責任があるんじゃないか?
    駐車場全然ない、駅近というほどでもない微妙な立地では出店を躊躇うのも無理はない。
    ドミーの二の舞になるんじゃないかな。

  43. 1540 匿名さん

    >>1539 マンション検討中さん

    住民のためになるようなテナントを誘致出来なかった、って、それはムリだと思います。
    電車を使ってわざわざ来るような街でもなく、車を使っても駐車場が不便。
    駅から東に広がる旧商店街も大半は閉じていますし、開店していても魅力ある店は1つか2つ。
    誘致しようにも難しいと思います。
    今後の再開発に大いに期待したいです。駅前に核となる施設は出来ないのかな?

  44. 1541 口コミ知りたいさん

    ザ・モール跡地にららぽーとが出来るそうですから、安城駅北口も再開発して欲しいです。

  45. 1542 マンション検討中さん

    JR安城駅にはマンションも増えたし、アンフォーレも魅力的な施設だし、あともう一歩、なんとか駅前開発や駅舎新しくしてくれないだろうか…切実に…。

  46. 1543 匿名さん

    賃貸物件、2LDKより安い3LDKあり

  47. 1544 匿名さん

    >>1542 マンション検討中さん

    JR安城駅は乗降者数も多く、普通から新快速まで全て停車する主要駅のはずですが、駅舎が貧弱。
    駅のターミナルも、北口は悲惨、南口は驚くほど狭く、バス、タクシー、一般送迎用が停車するスペースがほとんどない。
    近隣の主要駅と比較しても情けなくなる。
    普通は市が長年をかけて駅前の土地を取得し、再開発するものですが...


  48. 1545 マンション検討中さん

    >>1544 匿名さん
    情けないほど貧相な駅か?
    名古屋駅と比較していませんか?
    岡崎駅より栄えていると思います。
    あなたの普通は世の中の非常識

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    ルネ瑞穂公園
  50. 1546 匿名さん

    >>1545 マンション検討中さん

    えっ?
    安城駅北口行ったことあります?悲惨ですよね?
    南口だって駅前にターミナルがないですよね?
    安城駅よりも三河安城駅の方がよほど立派だと思いますよ。

  51. 1547 マンション検討中さん

    >>1546 匿名さん

    三河安城って新幹線の駅があるにも関わらず無人駅になりましたよね。
    売店も新幹線側にしかないし。

  52. 1548 匿名さん

    >>1547 マンション検討中さん

    AIやDXの時代です。これから様々な分野で無人化が進むでしょう。
    三河安城駅は先に無人駅になったのに、未だに安城駅は駅員がいるのですね?
    安城駅近辺には、無人改札や自動発券機を使いこなせない方々が多いのでしょうか。
    そんな駅を無人化すると、古い人からクレームが出るのでしょうね。

  53. 1549 マンション検討中さん

    安城市が関与してるこのマンションが残念なんだから、駅も残念なのは仕方がない。
    令和の時代ひこんなダサい昭和デザインマンションになってしまったのはお役所の考えが古くからなのか、はたまた角文のデザインセンスの問題か。

    このマンションのテナントもそのうち駅前商店街のように寂れたシャッター街になるよ。


  54. 1550 口コミ知りたいさん

    シェアハウスも未だに入居者ゼロ。

    この企画した角文社員がかわいそうだから誰か入居してあげて。
    今ならシェアハウスをシェアすることなく独占できるぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
プラウド八事清水ケ岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
Tステージ豊田浄水
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸