名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ安城駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 安城市
  6. 末広町
  7. 安城駅
  8. エルグランデ安城駅南ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-13 22:40:38

所在地 仮換地: 安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地
底地: 安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆) 従前地: 安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)
交通 JR安城駅徒歩6分
用途地域 商業地域 準防火地域
敷地面積 全体:5,201.82㎡(住宅ゾーン:3,410.61㎡)
建築面積 全体:3,195.76㎡(住宅ゾーン:2,254.43㎡)
延べ床面積 全体:25,976.08㎡(住宅ゾーン:18,362.90㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階
建築確認番号 確認サービス第KS119-0530-00123号
総戸数 住宅棟128戸
駐車場 128台(賃料月額/未定)
駐輪場 全199台(賃料月額/未定)
バイク置場 全4台(賃料月額/未定)
販売戸数 未定
間取 2LDK?4LDK
専有面積 72.94㎡(16戸)~165.93㎡(1戸)
バルコニー面積 14.60㎡(14戸)~61.12㎡(1戸)
ルーフバルコニー面積 30.28㎡(1戸)~68.69㎡(1戸)
予定販売価格 未定
予定最多販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
竣工時期 2022年3月(予定)
入居時期 2022年4月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分:区分所有権
敷地及び建物共有部分:専有面積の割合による所有権の共有
管理形態 入居後、区分所有者全員により管理組合を設立していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。
売主 角文株式会社
愛知県刈谷市泉田町古和井1番地
住宅事業部 TEL: 0566-21-2050 FAX: 24-5700
設計 株式会社鵜飼哲矢事務所
施工 日本国土開発株式会社名古屋支店
管理 株式会社ティーエスエス、株式会社長谷工コミュニティ
最終更新日 2019年7月30日
次回更新予定日 随時

[スレ作成日時]2019-08-23 02:55:31

[PR] 周辺の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグランデ安城駅南口コミ掲示板・評判

  1. 1001 マンション検討中さん

    ふと思ったのですが、キッズスペースって10年20年後とかでマンション内に子供がいなくなった場合でも残しておくものなのですかね?

  2. 1002 マンション検討中さん

    >>1001 マンション検討中さん
    管理組合で決めてると思いますが、割と放置の物件多いですね。使われずずっと部屋暗かったり…。

  3. 1003 匿名

    >>1001 マンション検討中さん
    適度にマンション内で人の入れ替えが行われていれば子供がいなくなることはないかと思います。キッズルームがあることによって中古物件が売り出された時に、子供のいる家庭への検討材料の一つになりますよね。
    ただし思った程人の入れ替えがなかった場合はキッズルームはだんだんと不要になるでしょうからですその時代にあった使い方に変更すればよいと思います。ただマンションの場合様々な意見を持った人が混在するので、変更する場合は結論だすのに難儀するでしょうね。

  4. 1004 匿名

    キッズルームの話題がでたので自分の所のマンションの例だと案外皆さんキッズルームは使用してません。マンション内にある中庭で遊ばせてます。やはり狭い屋内よりも屋外でないとわざわざ自宅外で遊ばせる意味もあまりありません。キッズルーム内の遊具も他の子供がいたら使いにくいし、キッズルームがあっても思った程自由に遊ばせられません。しかし屋外の場合マンション内の住民から騒音でクレームが上げられることもしばしば。このような共用施設はちょっとしたオマケのようなもの。あまり期待もできるものでもないのが現状です。マンション内に常にトラブルの一因となる存在でもあります。マンションの貴重な資産価値にも、もちろんなりますが常に不要論を唱える住民もたくさんいます。購入される方はメリットデメリットを把握した上でぜひ検討してほしいです。
    ちなみに私は共用施設どうこうよりも現在所有しているマンションの立地に買うメリットを感じたので購入しました。後悔はありません。

  5. 1005 マンション検討中さん

    駅前マンションは流動性が高く、良いお値段でテンポ良く売買されています。
    住民の入れ替わりも早く、次々と若い世代が転じてきます。
    郊外物件ならいざ知らず、子育て世代がいない物件になるとは思えないのですが。

  6. 1006 匿名

    >>1005 マンション検討中さん

    私もそう思いますが都心と違って三河地域は物件の売買はそこまで頻繁ではないです。人によって差があるので一概には言えませんが人生の中で2回以上物件の売買する人はかなり限定されます。(私の周囲では一度購入した物件を売買する話はほとんど聞かれません)今現在子供がいる世帯が多いマンションだとしても数年後は平均年齢が上がるのが普通だと思います。全く子供が皆無になることはないかと思いますが新築時とは数年後は様子が変わることはある程度変化することは購入時に頭の隅に入れておいた方がいいと思いますよ。

  7. 1007 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 1008 検討板ユーザーさん

    総戸数128戸の規模を活かして、共用施設や共用サービスが充実していますね。
    小規模マンションでは望めないので、このマンションならではのメリットや売りなんでしょうね。

  9. 1011 通りがかりさん

    [No.1009~本レスは、削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  10. 1012 マンション検討中さん

    契約したけど解約するならいつまでか知ってる人いる?

    手付金が戻って来ないのは分かってるけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 1013 匿名さん

    >>1012 マンション検討中さん

    止むを得ない理由とかなら、普通は満額、返金されますよ。身代金じゃ、ないんですから。
    手付金が戻って来ない、って、解約はどんな理由なのか凄く興味がわくな。

  13. 1014 eマンションさん

    やむを得ない理由は基本マンション側の都合が多いから返ってこないケースの方が多いと思います
    加えて、場合によっては原状回復費用もかかると思います

    入居前までなのかな?

  14. 1015 匿名さん

    >>1014 eマンションさん

    原状回復費用?
    入荷前だから、オプションつけたりした場合だけですよね?
    基本的には満額返金ですよ。

  15. 1016 マンション検討中さん

    角文に聞いたことあるけど戻らないって言われた気がする

  16. 1017 通りがかりさん

    こちらのマンションの手付け金は、何%なんですか?

  17. 1018 匿名さん

    手付金の相場は物件の10%、とかですか?

    こちらは、駅近で且つ大型物件で豊富な共用施設やサービスが売り。
    ありそうでなかなかないコンセプトですね。

  18. 1019 マンション検討中さん

    >>1013 匿名さん
    手付が簡単な理由で満額戻ってきたらそもそも手付金の制度なんてないんじゃない?
    止むを得ない理由はかなり限定されてるよ。ここは知らんけど。

  19. 1020 検討板ユーザーさん

    https://o-uccino.com/front/articles/54723
    手付金、普通は返ってこないし、
    不動産業者側の都合で破棄する場合は倍返し、だそうです。

  20. 1021 検討板ユーザーさん

    人気のJR安城の駅近で、また、豊富な共用施設に恵まれているだけあって、良いお値段しますね。
    それでも堅調に売れているのは、やはり恵まれた地域なのでしょうね。

  21. 1022 マンション検討中さん

    1階にはなんの店が入るのか決まったのかな?

  22. 1023 口コミ知りたいさん

    >>1022 マンション検討中さん

    マンション住民、オフィス勤務の方向けのテイクアウトできるお店に入ってほしいですね。愛知県では馴染みの薄いオリジン弁当とか。

  23. 1024 名無しさん

    アンフォーレから撤退したスーパー跡地に、次のテナントとして何が入居するのか、気になります。
    もう決まったのかな?

  24. 1025 eマンションさん

    駅近にも関わらずゆったりとしたマンションですね。数々の共用設備にサービス。ゆとりが感じられますね。
    単なる駅近だけの、ゆとりもない、ギスギスした物件はいやだな。

  25. 1026 評判気になるさん

    本当にいい物件ですよね!!

  26. 1027 匿名さん

    契約済みのみなさま、
    ご参考までに建築並行オプションは
    どのようなものをつけていますでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 1028 名無しさん

    令和2年10月以前に契約した場合、住宅ローン減税は受けられるのでしょうか。 税制改正概要に、契約期間条項が入っており気になっています。

  29. 1029 匿名さん

    >>1028 名無しさん

    それはすまい給付金の話ではないでしょうか?

  30. 1030 マンション掲示板さん

    駅近の不潔な条件に辟易として、清潔且つ朗らかな物件を、普通は選ぶよね??

    こちらが、その物件。

    分かるかなぁ。

  31. 1031 匿名さん

    一階にクリーニング店、入って欲しい。

  32. 1032 マンション検討中さん

    一部外観が見えて来たけどなんか変な色でダサいな。デザインが令和とは思えない。

    高級感は皆無だし
    なんで外壁タイルじゃないの?

  33. 1033 マンション検討中さん

    >>1032 マンション検討中さん

    デザインがダサいのは俺も思った。


    ダサいダサくないは個人の趣味だけど
    高い買い物してダサいと思うマンションに毎日帰宅するのはいや嫌だな。

    1Fに店が入るのもいい店が入ればいいが将来つぶれて空き店舗になったり変な店が入ったりするリスクもあるな。
    店舗の駐車場もなさそうだし、ドミー同様潰れるのは時間の問題か?

  34. 1034 マンション検討中さん

    >>1022 マンション検討中さん

    誘致してるけどなかなか決まらないらしい。
    駐車場もない店舗なんて三河でやっていけないでしょ。

  35. 1035 名無しさん

    エルグランデ安城横山3がここに建ってたら欲しかったな。
    普通のエルグランデが駅前に建たないかな。
    店舗一体型は難しい。

  36. 1036 マンション検討中さん

    >>1035 名無しさん

    変なオフィス棟とかホテルとかいらないからタワーパーキングじゃなくて立駐だったらな。

    デザインもここみたいなのじゃなくてそれこそ横山3みたいな普通のデザインがよかった。
    経年劣化がはやいし、高級感もないから外壁がタイルじゃないのも残念。

  37. 1037 マンション掲示板さん

    100戸超の大規模物件ですから、今の状況から完売まではもうしばらく時間が掛かりそうですね。
    ちなみに、お隣の刈谷駅徒歩4分のリコット 刈谷もまだまだ売れ残り多数。
    駅から近いけれど、機械式駐車場だったり、卑猥な歓楽街の近くだったりして嫌気されているみたい。
    マンションって立地だけでもなく、コンセプトだけでもなく、難しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 1038 名無しさん

    大規模開発物件なのに角文の中で一番古いデザインな感じがするのが残念。
    矢作のタワーマンションだったら違ったのかな。
    矢作もグランフォーリアは駅遠だからいまいちだしな。
    多治見や春日井のタワーマンションみたいなのがよかった。

  40. 1039 検討板ユーザーさん

    >>1038 名無しさん
    この場所に角文じゃなくて矢作とか積水だったらタワマンの計画をしてたらしいね。

    まぁ市との癒着の出来レースで角文が選ばれたらしいけど。
    出来レースだからデザインとかダサくてもいいかとか思って適当に作ったのかな?

  41. 1040 検討板ユーザーさん

    >>1038 名無しさん
    インパクトに欠けるってどういうこと?
    普通に市内最高層のタワマンのトヨタホームがよかったんですけど。


    1. インパクトに欠けるってどういうこと?普通...
  42. 1043 匿名さん

    共用部、かなり多いように思いました。

    ペット足洗い場がイーストにもウエストにもあります。
    2階にはキッズルーム、授乳室、トランクスペース、オーナーズラウンジもあります。
    テレワーク需要が多くなってデスクルームやスタディルームも使えそうです。

    トヨタホームだったらどうなったか・・・と思うのも楽しいですが、タワーマンションにならなかったことで、住民が少なくなって、共用施設が混まないなどメリットありそうなのかなと感じました。

  43. 1044 マンコミュファンさん

    マンション検討中ここも観ました。当初から外観は微妙だと思っていました。営業担当にもなぜタイル外壁にしなかったか聞いたのですが、市とのプロジェクトの為予算に制限がある様な事言ってました。せっかくランドマークとなる建物なのにその判断は残念ですよね。
    七夕祭りには建物をライトアップする様な企画も有るとか…。
    他の地方都市も官民のマンションプロジェクト結構頑張ってますけどね。オフィス棟もちゃんと利用されるのか不安です。

  44. 1045 マンション検討中さん

    やはり皆思うことは同じですね。
    タイルでなかったり、変な色だったりで正直デザインがダサいというか、安っぽいというか。

    オフィス棟にシェアハウスをいれるようだがそれもどうなんだろ。

  45. 1046 マンコミュファンさん

    新しい街を作るためのビジョンがないと感じます。区画整理にありがちな元々の地主を優先するため、全く必要のないお店ばかりができてしまう。人が集まるわけないと思います。スーパーは撤退。テナントが決まらない。オフィスも借り手がつかない。せいぜい義理で借り手が決まる。ホテルに誰が宿泊するのか。
    どうせ借り手が決まらないのならば、
    若者が新しいことを始められるよう市がサポートすれば未来を開けるのではないかと思います。

  46. 1047 名無しさん

    外観が見えてきましたね。
    結構存在感ありましたね。
    後はアンフォーレのドミーの後に入る店舗が早く決まればいいですね。
    個人的にはホームセンターとか欲しいかな。

  47. 1048 匿名さん

    >>1047 名無しさん

    次期テナントはスーパー優先のようですよ!

  48. 1049 匿名さん

    個人的にホームセンターは、、、
    とにかくスーパーを誘致して欲しいと願ってます。
    スーパーがダメならドラッグストアを希望。

  49. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    プラウド八事清水ケ岡
  50. 1050 マンション検討中さん

    >>1047 名無しさん

    全体像が見えてきたけど
    やはり絶望的に外観デザインがダサい。

    外観の色使いも昭和のデザインだし、渡り廊下も鉄格子?のようで安っぽい。
    安城はこういうマンションが売れると思われているなんて角文は安城市民をバカにしているのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プラセシオン赤池ヒルズ
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸