大阪の新築分譲マンション掲示板「THE HIGH HORIEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 北堀江
  8. 西長堀駅
  9. THE HIGH HORIEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 00:09:31

THE HIGH HORIEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区北堀江3丁目57-3(地番)
交通:Osaka Metro千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅徒歩1分
間取:STUDIO ROOM~2LDK
面積:30.18平米~74.15平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-22 15:14:43

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE HIGH HORIE口コミ掲示板・評判

  1. 101 検討板ユーザーさん

    ブラン北堀江のように業者の方のメリット書き込み見たいです。

  2. 102 匿名さん

    ロフトになっているプランは、家が広く見えるのもありますが
    使いやすそうかなという印象を受けました。
    夫婦で暮らすにはちょうど良い広さのように思います。
    駅前物件ではあれば、この価格帯は納得する人が多いでしょうね。

  3. 103 匿名さん

    >>102 匿名さん

    ロフトが1mちょいで使いやすいってなんでだろう?
    おとな二名であの面積は厳しいだろうし、駅前ってなんもないですやん・・・もっと業者がんば!

  4. 104 マンション関係者

    ここは初月に売れたのが一桁みたいですね。
    近年稀にみる失敗物件となりました。
    この先何年販売するんでしょうね。
    販売の方、心折れずに頑張ってくださいね。

  5. 105 匿名さん

    新しいパンフレットが届いていました!
    結構厚みがあって新しい情報が!?と期待したのですが、
    ①A4一枚物の表書きと、②A3を二つ折りにした、近所のお店の紹介、
    そして③10P弱くらいの冊子があったのですが、「2020年トレンド予測 住まい領域」という、堅苦しいテレワークとその将来の働き方などがのったリクルート作成プレゼン資料でした…こんなんマンションパンフで初めて見たわ…
    グラフばっかりだし、自宅にワークスペースを作る予算ごとしょぼい事例とかくらいしか載ってない。仕事で配布される資料思い出した…
    ちなみにテレワークに関するプレゼン資料なので、このHIGH HORIEマンションのことが載ってるのは「日本初のキーシステムで住民以外にも時限キーを発行し、共有部やSOHIフロア(2~4階)専有部への来客管理が可能に」の10P近くあるうちの、1ページの四分の1の部分ぐらいでした…

    違う!まんしょん買いたい人はこんな資料求めてない!
    営業の人やけになってない?
    Hpのクオリティもいつになったら見れるの?
    このマンション来年1月できあがるんでしょ?

    そもそもここ、3割引きになっても、通常のマンションと同じ価格帯だもんなあ…
    ほんと床がフラットで天井高3Mで、ファミリー向けの部屋を半数以上にしてたら、売れ行き違ったと思うんですよ。天井高3Mに生涯すめるのは魅力ですからね。

  6. 106 匿名さん

    酷評ですね……

    確かにクオリティのページはアップされていなくて気になります。
    マンションを購入する人は、特別感がほしい人も多いので、賃貸マンションよりもアップグレードした設備や仕様があるといいですね。
    マンションのトップページの左、室内イメージ図がかっこいいと思ったんですが、家具、備え付けやオプションで設置できるんでしょうか。壁面収納があるとかっこいいなと思いますし、室内の段差も戸建てみたいでかっこいい。
    ロフトやスキップフロアがある間取りはすごくいいなと思います。
    隠れ家みたいで男性も好きなはず……

  7. 107 マンション検討中さん

    ほんまに人気ないですね…
    めっちゃ好きな雰囲気なんですけどね
    みなさんが仰る通り、コンセプトはいいですね
    クオリティ公開されましたけど、え?これ推す?ってレベルの内容…
    最近のタワマンなら載せもしない当然レベルの内容に驚きました。
    それでもQプランが欲しい。。
    7000くらいでお願いします。

  8. 108 マンション検討中さん

    アピールポイントがソフトクローズキャビネット(笑)

  9. 109 マンコミュファンさん

    高すぎんねん。どこのデベも欲出しすぎた。世界経済崩壊寸前ヤシ、ジリジリ値下げが始まるやろな。最初は水面下で。

  10. 110 マンション検討中さん

    皆さん的にはマンションの適正価格ってどの程度でしょうか。
    プランにもよるでしょうからロフト有りのプランで意見を聞きたいです。
    今の価格は確かに高すぎる。。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 111 匿名さん

    Qプランっていくらで出てるんですか?住宅情報サイトを見てもここの価格って意外と情報って出てませんでした。
    モデルルームのみで出してるんでしょうか。

    徒歩一分の立地、広さ的にファミリーが少ないマンションとなると一定の需要があると思うんですけどね。
    SOHO利用可なのがネック?高めのマンションだと不特定多数が行き交うのはマイナスでしょうし。

  13. 112 匿名さん

    >>111
    過去投稿見る限り0.9-1億くらいっぽいですよ。
    ロフト合わせて95平米くらい?って謳ってるけど、実際は75平米で1億はやりすぎ感。

  14. 113 匿名さん

    クオリティがやっとアップされましたが、遅すぎる上に中身も大したことない…
    ファミリータイプじゃないほうのキッチン、洗面所は、なんか写真越しでもしょぼいです。
    とても坪単価350万前後とは思えない…

  15. 114 マンション掲示板さん

    75へーべーで1億?
    東京都心レベルの坪単価やないか。
    西長堀にそんな金払う奴おるわけないやろ。

  16. 115 匿名さん

    今掲載されているこちらの販売価格は、
    2,940万円~6,450万円
    ということでした。専有面積は
    30.18m2~60.89m2
    なので、
    全体的に単身者や二人暮らし向けという作りになっているようです。

  17. 116 マンション検討中さん

    この時期に売れるんですかね?
    とゆうか、これが今の相場なんですかね…

  18. 117 匿名さん

    いや、高くなった今の相場からみても、このマンションは高すぎると思う。
    売りは駅徒歩1分と天井高3Mの二つ。
    一部SOHO可はほかの住人が当然嫌がる(共有部分の痛みも激しくなると思われるし、家に帰るとほとんどのマンションでは人けのないロビーに、よく知らん外部の人間がいるのは嫌だろう…)
    駅徒歩一分も、その最寄り駅が西長堀と微妙、天井高は床下のパイプを一部にまとめて3Mをねん出したため、床は凸凹。
    HP見たけど設備はしょぼい…
    坪単価がこれだけ高いなら、一人暮らしの間取りでも、もうちょっと高級感のあるものを用意、
    天井高3Mを生かして、一人暮らし用間取りでも、天カセとかだったらみんな驚いたと思うんだけど。
    HPの360度MRも、壁や柱に鏡を張りまくってて、頭がくらくらしてくる。広さとかよくわからん。
    あと分譲マンションなら、単身者用より、ファミリー向け間取りを全体の6~7割は欲しい。
    一人暮らしの間取りメインのマンションだと、近い将来賃貸ばっかになってそうなイメージがあり、終の棲家としてちょっと…と思う。
    全体としてとてもいいコンセプト(天井高3M)はあるんだけど、だめだめなところが多すぎて、よいところを追い越してまったく悪いマンションになってしまった…料理の仕方を間違えた、という感じです。
    いっそ内装と設備のないコンクリと配管むき出しスケルトン状態で、38へーべー2,000万くらいで売ってほしいわ(別途スケルトンリノベ費用に約1000万として)しかしどう工夫しても階高が通常のマンションとほぼ変わらないのなら、床を平たんにしての天井高3Mは難しいか…3m近く確保ならできるか?(風呂場、洗面所の洗面台直下のみ、トイレのみ、キッチンのキッチン部分のみにめいっぱい配管系つめこむのならどうでしょ?)

  19. 118 匿名さん

    販売価格 2,940万円~6,450万円まで。
    最寄り駅から徒歩1分であれば安いくらいなのでは?と最初は思いました。
    でも、実際は間取は狭くて部屋数があるだけ。
    これでは高いと思われても仕方ないかなと思います。
    今コロナで営業も停止されていますが、完売まで時間はかかるでしょうね。

  20. 119 匿名さん

    もう販売も先着順という状態。
    これってもう最後の販売期の先着順っていうかんじなんですか?
    それとも、1期とか2期とかの分の先着順なんでしょうか。

    駅まで徒歩1分というのにしても、
    高いなぁという印象を持つ方が多くなっているようですね。
    このお休みが明けたら
    もう少し全体的に下がってくることってあるのかな。

  21. 120 匿名さん

    新築は利益率が高くないので、下がっても10%、デべ側がとにかく売り切りたくて損失を覚悟しても20%程度とは言われてますね。
    ただここ最初の値段設定が高すぎて、しかもコロナ後なら30パーセント下がっても、他のマンションと同程度の価格帯にやっとなる感じですね。
    しかも一人暮らし用狭い間取りがメイン、SOHO可、この価格帯でアルコープなし、低仕様とマイナスポイントも多いマンションです。
    京阪電鉄の他のマンションの掲示板で、「京阪は低仕様で強気の価格をつけてくる」とレスされてました…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸