大阪の新築分譲マンション掲示板「THE HIGH HORIEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 北堀江
  8. 西長堀駅
  9. THE HIGH HORIEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 00:09:31

THE HIGH HORIEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区北堀江3丁目57-3(地番)
交通:Osaka Metro千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅徒歩1分
間取:STUDIO ROOM~2LDK
面積:30.18平米~74.15平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-22 15:14:43

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE HIGH HORIE口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    売れてるのなら、こんなマニアックな物件スレにわざわざ宣伝しなくてもいいのに。

  2. 42 匿名さん

    規模やコンセプトが全く違うのに、グランドメゾン購入者の謎の乱入が違和感ありありでちょっとおもろい。

  3. 43 匿名さん

    投資物件もしくはセカンドハウスと思い見学しました。

  4. 44 匿名さん

    >>39 匿名さん
    すごいですね。こちとら、中津中崎の安い2Lを買ってせこせこ転売して利益1000くらいしかだせなかったのに

  5. 45 デベにお勤めさん

    自己居住用に、Jタイプ38㎡の部屋を考えていて資料請求もしたのですが、
    そうですか、住宅ローン減税も不動産所得税軽減措置もない38㎡でも4,000万…教えてくださってありがとうございます。
    タワーマンションの同じ広さの部屋が買える値段ですね。
    highシリーズ1作目ということでまずは完売を優先、下記の理由も含めて天井高3mといえども38平米なら3,000万ほどで売り出すのではとおもっていたのですが。
    駅徒歩一分といえど西長堀駅という微妙な立地(華やかで便利な都心でもなく(隣の桜川駅ならともかく西長堀から徒歩で難波はちょっときつい)、かといって緑の多い環境のいい住宅街でもない)、
    4階までSOHO可のため5階以上のセキュリティが不安(一階の共有部がうるさくもなりそうです)
    西長堀はハザードマップでも洪水必須ですし(まあ大阪は中央区天王寺区以外はそうなのですが)ここまで強気な価格設定をしてきたのは正直不思議です。
    まして部屋に変な凹凸が40センチもあるのは、パイプ等をキッチン、サニタリーの下に回しているからでしょうか?
    となると将来年を取ってフラットにリフォームしたいと思ってもできないか3メートルの高さを犠牲にして居住部分を埋めるしかないということでしょうかね。
    そして上下の階の防音性はどうなっているのか。
    長々と申し訳ありません。
    初めてマンション購入を考えるほど(室内に段差があるとはいえ)3メートルの高さとJタイプ間取りが気に入ったのですが、予算より1000万も高ければ手が出ません…

  6. 46 デベにお勤めさん

    すみません45です。名前がなぜかデベ~とおかしくなっています。「匿名さん」でお願いします。っていうか自動でデベ~とはいってしまって…申し訳ありません。

  7. 47 名無しさん

    隣のマンションの壁しか見えない北向き30平米だと3000万円前後でした。
    北向き以外は総じて高く、一番気に入った南向きの部屋は37平米4300万円台で本当に驚いた。
    コンセプトは結構好きなんだけど、価格を知ってから築浅のタワマンにしようか思案中。

  8. 48 匿名さん

    37平米4300万円台とは、事前案内会にいかなくてよかったです。
    恥かきそう…
    中古マンションも高騰していますし、スケルトンリノベ700~800万かかるとして、あと300万ほど足せば新築が買えるので、中古+リノベもためらってしまいます。
    かといって新築は魅力のない間取りばかりで…
    新築+リノベは予算的に到底無理ですしね。
    天井高3Mで人気が出ればこのシリーズは続くでしょうし、ほかのデベも似たようなコンセプトで参入してくるでしょう。
    また不人気なら、将来中古で安値で買えそうです。
    SOHO可のマンションでもありますし、利用層を確認するためにも、今回は見送くるのもいいかもしれませんね(もっとも私には今回手が出ないだけですが)

  9. 49 マンション掲示板さん

    高すぎて買う人の気が知れます。。2LDKで70平米でも寝室が狭くさらに天井高も寝室は低い。価格は9000万円とありえない値段でした。階段があり、ペットや子供には非常に危険で危ない作りです。さらにロフトもしゃがんで歩くことも難しく這うようにしてしか移動できず、活用の方法が分かりません。
    The highという変なブランドコンセプトを押し付けて今まで見た中で最低最悪のマンションで高すぎてびっでした。

  10. 50 匿名さん

    確かにロフトの広さは不思議ですね。
    1.15メートルしかなければ、なまじ広くしても使いづらいだけです。
    私ならロフトを真下の洋室2と同じ広さ(つまりダブルベッド+サイドチェストをぎりぎりおけるくらい)にしてベッドスペースとして利用、洋室2を大きなウォークインクローゼットにする代わり天井高をさげ、その分ロフトの天井高をもっと上げて使いやすくする。
    あとは洋室2のクローゼット部分を一部入れ子にして洋室1側に扉のある洋室1用の物入れ(もともと洋室1にあったクローゼットは無しにして洋室1の広さを確保、天井高も3.5を確保)とかにしますが…
    この1.15 の天井高でロフトサイズ10畳はどう使えというのでしょう
    ネットに上がっている以外の間取りも資料にありましたが、やたらと廊下が長かったり、
    正直全体にあまりよくないとおもいました。
    ところで床暖房やディスポーザーは標準でついているのでしょうかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 51 マンション検討中さん

    最大天井高の場所は直床構造ですね。クッションタイルで隠してた。床暖はないかも。
    SOHOもあるのに玄関のモニターはOPです。一応セキュリティはマンション入り口とEVの2ヵ所(SOHOエリアは別?)
    キッチンをみる限りディスポーザーと食洗機は無かったように思う。

    このマンションの特別仕様・新機軸を持ち込んだ分、しっかりコストダウンはしてるみたいです。
    縦の広がりと立地(眺望)は悪くない、けど使いやすい空間構築に相応の有償OPが必要になるので、実際の購入価格はもっと上だね。

  13. 52 匿名さん

    坪単価350万で140部屋以上にもかかわらず床暖房やディスポーザーが有償OPだったら
    嫌だなあ。直床っぽいとのことなのでせめて天井は二重天井であってほしいですが。
    高級マンションで売り出したいようにみえるのに、売りは天井高のみなのでしょうか。
    中古リノベでも、天井高を直天井にせずにかつ30センチ程度なら上げられることが多いみたいなんですよね。
    そもそも階高を律儀に1階ごとに30~40㎝加算しての天井高3M確保ではないでしょうし
    (部屋のでこぼこはパイプ等をまとめ、階高を抑えるための苦肉の策だと思います)
    相場より10%UP程度高額ならわかりますが。
    あとマンション東側も、ちょうど東側端の真ん中あたりに10階建て程度の細長いマンションがあるので、東側の部屋の一部はそのマンションにぶつかっちゃうので、抜け感がなくてもったいないですね。
    さらにその向こうは堀江小ですが、その手前はトヨタレンタカーの広大な駐車場で、今はいいですが、もし撤退したら、敷地の広さからおそらくマンションが建つと思われます。
    さらにもう一つ南側のブロックの東側なら、隣が寺と阿弥陀公園、堀江小なので半永久的に抜けは確保できたでしょうね。
    SOHO可の間取りはまだ出てないのでしょうか。
    トイレは脱衣所からではなく顧客利用を想定して廊下から直接入れるように、仕事部屋もプライベートスペースの手前に用意する、は最低限必要だと思いますが、
    まさかあのロフトのある間取りがSOHO用ではないですよね。
    ロフトにベッドを置いたら丸見えなうえにリビングに客を招くのでしょうか。
    キッチンも丸見えです。
    しかしこのマンションならありえるかもという気がします。
    HPも更新しないですね…

  14. 53 匿名さん

    38㎡で4000万円台とは、ちょっと高めの価格帯かなとおもうのですが
    このあたりの相場なのでしょうか。
    間取りから考えると夫婦のみ世帯や単身者向けでしょうね。
    となると、高額でも駅前という好立地なので人気物件となりそう。

  15. 54 マンション検討中さん

    >>53 匿名さん

    いつも通りのHPみただけのありきたり文章ですねー。

    要望はそれなりに出てるみたいです。
    ただ一部部屋を除いてはいい間取りとは全く思いません。部屋高は素晴らしいけど、それを貧乏臭く分割しててもて余してるだけですね。
    駅近のいい立地だけに悔しがる人もいるのではないかなぁ。
    何より設備面で劣るのは痛いですね。

  16. 55 匿名さん

    >>53 匿名さん
    別にこのあたりの相場ではないと思います。
    子育てをのびのびできる環境でもなし、夫婦は将来子供を作らないと決めたひとたちくらい。今買って、子供ができたら売却してさらに広いマンションに引っ越しを想定しても、万博後マンション価格が下落する可能性も言われています。
    売ろうとする時期にマンション価格の下落が始まっているのかもしれないと今の時期に購入検討している方はみなおもっているのではないですか。
    またバリバリ働くこのマンションを買えそうな高収入な単身者にとっては中途半端な立地、設備な気がします。(都心ど真ん中でもなく…役所には数年に1度くらいしか用がありません)
    何より部屋がフラットでないせいで、自動掃除機を使えないのは最近の夫婦、単身者にとって大きなデメリットです。
    あと玄関を少しへこませてアルコープっぽいものだけでも作ってほしかったです。
    これだけの値段にするのなら。

  17. 56 マンション検討中さん

    微妙としか言えない。残念な間取りに段差。しかも高い。駅近以外は魅力なしでした。

  18. 57 匿名さん

    なんかいっそ〇〇が魅力で契約しました。的なコメントが欲しくなってくるぐらいですね。
    ほんとにいろいろ惜しいマンションですね。
    コンセプトは魅力ですが、それだけでマンション価格ばかりが高騰している中、さらにその中でも高い値段のマンションを買う余裕はありません。
    10年前の1.7~2倍くらいになってますからね。異常です。
    消費税も10%!3,000万の部屋を購入してもプラス300万!
    そりゃ国も住宅ローン控除をつくりますわ。
    マンション価格が高くなりすぎて、単身者はよっぽどマスコミなどの高給取りや親からの援助がない限り、もう大阪市内で50平米以上は買えません。
    30平米以上適用にしてほしいです。

  19. 58 マンション検討中さん

    >>57 匿名さん

    まあ賃貸にはいいんじゃないかな?
    設備も賃貸よりは良いし。

  20. 59 匿名さん

    >>57 マンション検討中さん

    投資で買う人は利回りを気にしてシビアです。
    梅田の高級タワーマンションじゃあるまいし、坪単価350万で単身者向けの狭い平米数の西長堀の物件を買って
    家賃で回収できるのはいつですか?

  21. 60 匿名さん

    >>59 匿名さん

    そうそう。ここはそういう層をターゲットにしてないよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸