- 掲示板
私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14
私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14
>>181 名無しさん
銀行側は属性がしっかりしてて異動の経緯に偽りがない事を証明して、きちんと完済。それを証明出来るエビデンスさえ有れば貸したいらしいです。
ただ異動ついてると保証会社が厳しいみたいですね。
異動付いた場合、保有期間は5年ですが、完済後3年以上経過して新たな借り入れ、延滞、無駄なローンの申し込み等が無ければ審査の土俵には登れる可能性はあるみたいです。
ただし、会社の規模、世帯年収に対して返済負担率が10%台じゃなきゃ厳しいと思いますよ。
あと仮に通過しても保証料は高額になるみたいです。
第二地銀ですが金利上乗せ保証料が0.8%って話しは聞きました。
今後の住宅設備の値上がり状況が不透明な現在。住宅ローン金利もどうなるか不透明で待つのも地獄。
仮に借りられても金利がエグいかもしれない地獄。
ここで聞くより金融機関で相談する方がダメだろうが大丈夫だろうが未来は開けるかと。
初めまして、
住宅ローン組みたいと思ってます、
現状で無理なことは承知の上です。
状況として、
携帯で異動2件 5年11月末
トヨタファイナンス異動1件 残債220
毎月5万返済中
その他無し
24歳、年収550万
もしどうにか方法あれば教えていただきたいです
夫婦で公務員、奨学金の支払い遅延があり、kscに異動情報が載っています。現在残債100万弱。
独身時にだらしない生活を送っており、昨年結婚した後本当に後悔しました。。
皆さんの書き込み等を見てみると、異動ありで運良く借りれたとしても、残債0の状態じゃないと厳しそうですね。。
夫婦共41歳、飲食店3件経営、妻パート。手取り収入合算で450~500万。属性ですら良くないですが去年CIC開示で9年前のdocomoの未払いの異動が発覚。他社乗り換えで残りを払ったつもりですが、まだ残っていたようです。金額は五万ほど。知り合いの弁護士に相談して時効援用したばかりですが、万が一チャンスがあるなら正直に経緯を話して住宅メーカーに相談しようと思ってます。(年齢的にも5年は待てないので…)
その他借入、リボ、延滞は一切なし。クレヒスも5年ほどはあり。
借入希望は2800万ほどを予定。ここのスレですら一蹴されるような状況ですが、異動ありでも担当さんが良かったから通った、とか経験談を見て私もほんの少しの望みでも持ちたいです。同じような属性の方でローン通った方がいらっしゃれば色々教えていただきたいです。
東証プライムで勤続5年くらいあれば、だいたい通る。
まず情報を自分で取り寄せて確認をすること。
借入ある人は、銀行は嘘つきが一番嫌いだから、あとこれがこの金額あるとか説明すれば大丈夫。
旦那が住宅ローンを組む予定があります。
家庭環境が複雑だったらしく
20年ぐらい前に本人のお母さんから
アイフルのカードを作って3万借りてくれと言われ借り入れをしたとの事です。
その後、お母さんは必ず返して置くといっていたのに今のいままで手を付けていないです。
今回、ローン審査をするに当たってその事が気になりCICに調査依頼をしました。
現在賃貸で暮らしているのでその保証会社や
楽天カード(クレジット機能のみ)
の明細の他に一番古い年数で平成15年にて
アイフル 移動とあったそうです。
借り入れをさせられたときの電話番号が自分にしてなかったのか記憶もないらしく今まで
催促の電話は来てないとの事。
当時は実家暮らしだったので催促通知などの
郵便物はお母さんが処分していた可能性ありです。
そのお母さんは脳の病気で今は話せず
なにもわかりません。
このアイフルの明細情報が移動と日付しか明記がなく何も分からないのですが
住宅ローンは諦めたほうがいいでしょうか?
旦那が住宅ローンを組む予定があります。
家庭環境が複雑だったらしく
20年ぐらい前に本人のお母さんから
アイフルのカードを作って3万借りてくれと言われ借り入れをしたとの事です。
その後、お母さんは必ず返して置くといっていたのに今のいままで手を付けていないです。
今回、ローン審査をするに当たってその事が気になりCICに調査依頼をしました。
現在賃貸で暮らしているのでその保証会社や
楽天カード(クレジット機能のみ)
の明細の他に一番古い年数で平成15年にて
アイフル 移動とあったそうです。
借り入れをさせられたときの電話番号が自分にしてなかったのか記憶もないらしく今まで
催促の電話は来てないとの事。
当時は実家暮らしだったので催促通知などの
郵便物はお母さんが処分していた可能性ありです。
そのお母さんは脳の病気で今は話せず
なにもわかりません。
このアイフルの明細情報が移動と日付しか明記がなく何も分からないのですが
住宅ローンは諦めたほうがいいでしょうか?
旦那が住宅ローンを組む予定があります。
家庭環境が複雑だったらしく
20年ぐらい前に本人のお母さんから
アイフルのカードを作って3万借りてくれと言われ借り入れをしたとの事です。
その後、お母さんは必ず返して置くといっていたのに今のいままで手を付けていないです。
今回、ローン審査をするに当たってその事が気になりCICに調査依頼をしました。
現在賃貸で暮らしているのでその保証会社や
楽天カード(クレジット機能のみ)
の明細の他に一番古い年数で平成15年にて
アイフル 移動とあったそうです。
借り入れをさせられたときの電話番号が自分にしてなかったのか記憶もないらしく今まで
催促の電話は来てないとの事。
当時は実家暮らしだったので催促通知などの
郵便物はお母さんが処分していた可能性ありです。
そのお母さんは脳の病気で今は話せず
なにもわかりません。
このアイフルの明細情報が移動と日付しか明記がなく何も分からないのですが
住宅ローンは諦めたほうがいいでしょうか?
>>193 匿名さん
平成15年の異動で明細情報などない記載の場合だったら、完済せずに時効の援用を試みたほうがいいかもしれません。
この状態で時効の援用をするとおそらくcicなどからは綺麗に情報が消えます。
完済してしまうと異動の記載が完済から5年間保有されてしまうので、過去に異動があった人というのはバレてしまいます。
1件なら弁護士さんや司法書士さんなどに頼んでも安いので住宅ローンにも詳しくhpなどに記載があるところで相談するといいと思います。
私もこの方法で個人情報を綺麗にして住宅ローンが通りました。
ちなみにアイフルは消費者金融なのでjiccも開示したほうがいいと思います。
CICの信用情報を開示しました。
親の連帯保証人になっていて、親がその借金を債務整理し残りの借金を親が毎月支払っています。
そのため、CICに保証人として情報がのっており異動の文字がありました。
残責は、370万と書いてあります。
自分自身の信用情報は、クレジットカードを1枚持っているのでその情報があるだけです。支払いは、きちんとしています。
住宅購入を検討しています。
38歳年収440万
頭金200万で土地建物で2000万希望なのですが、やはり連帯保証人のことで審査は厳しいですよね?
今回は、諦めるべきでしょうか?
詳しい方いたら、教えてください。
自分 年収370万
妻 120万
車のローン180万
事前審査で落ちました。CICで調べたら異動あり、2009年のソフトバンクの割賦の支払い忘れが発覚し、急いで払ったのが今月初め 金額1.2万
再度完済証明書を付けて審査すると奇跡的に3300万満額OKでました。
銀行の担当者さんがかなり親身な方でいろいろと作文を頑張ってくれました。
参考までに。
35歳
勤続年数15年
年収600万
異動無し
昨年クレカの支払いでAが4つほどついています。
(全てその月のうちに支払い済み)
残高不足に気が付かず、だらしなかったことを悔やんでいます。
3300万円前後でローンを検討していますが可能でしょうか。
30歳
勤続年数 8年
年収 1250万円(昨年)1100万円(一昨年)
異動履歴 H30年1月 解消 R1年10月
※携帯の解約違約金1万円程度を引越し等があったため、気が付かずに滞納し異動になりました。
※他には車の残価設定ローン(借入720万で50%の残価設定で48ヶ月払いで満了時に売却か買うか選択)が今年6月で満了予定です。
9,000万前後の住宅ローンを検討してますが、異動有りの時点で一発アウトでしょうか。
ネット銀行は門前払いだろうなってだけで他は事情説明出来る機会があれば問題ないんじゃね
出来る限り低金利で、とか否決された情報を載せたくない、みたいな思考があるんなら消えるまで待てとしか
手っ取り早いのは全国保証のスゴ速みたいな保証会社がやってるネット事前審査出す事だと思うよ
異動がある時点でいくら説明しようが銀行系は自前の保証会社は100%ダメで、第二の保証会社で通ればオッケーな形なのはほぼ確実だと思うので
少しでも確率上げたいなら自分で必死に動くか仲介に説明して柔軟な所選んでもらうかだろうね
相談です。
年収480万 27歳 会社員 勤続5年 転職歴なし
新築に伴い
2月に3500万でローン事前審査し通過
今月本審査予定です。
先月給料振り込み口座以外から引き落とされるカードの請求にて口座への入金を忘れ引き落とし日に支払えませんでした。
2日後にケータイにショートメッセージにて通知がきて、すぐに振り込みしました。
①この状態で信用情報にAマークは着きますでしょうか。
②仮にAがついたとして本審査に落ちる可能性は高いでしょうか
年収 主人480万 私120万
4000万まで通りましたが、再度4800万で審査するも通らず。
主人は過去をまっさらにしてるので、問題は私かと思い開示すると異動歴がありました。
(元カレの携帯名義を私で購入。別れた後に引越し等で住所変更を忘れて支払用紙がこなくなり滞り異動。現在は滞りなしですが割賦7万円ほどでした。残債が26000円だったので一括で払わせていま完済証明待ち。)
今週末には完済証明が届くそうなので銀行に提出し再度審査しますが希望額は通るでしょうか?
私 年収600万
妻 年収600万
5500万円の借り入れをしたいのですが、私だけの収入では難しいようなので、妻を収入合算にいれたいと考えています。
ただ、妻には3年前に払い忘れで完済した異動履歴(2万円)が1件あるようで、それが引っ掛かりどこも門前払いです。どうにか希望の金額で通す方法はないでしょうか?
27歳男独身先日住宅ローンの決済が終わりましたので共有いたします。
引き落とし口座にお金を移動するのを忘れてしまい、3ヶ月以上滞納
CICで令和9年まで異動
年収600万上場企業、借入額4000万円頭金なし
仮審査で5行落ち(大手3行は異動NG、地銀2行は独身が引っ掛かりました)
信用金庫1行のみ通過
仮審査の際に他の口座の残高証明書を提出しました。
本審査も無事に通過して、先日念願の戸建てを購入できました!
仮審査の結果来るまで約2週間、本審査も3週間くらいかかり、
かなり胃がキツかったですが、異動あり独身でも通ったのでご参考になれば幸いです。
昨日労金さんと話をして自分が過去に親の為にかなりの借金を作ってしまって数年前に破産もした事を話しして稟議にあげてローンを審査するとゆわれました。 一度労金さんは即否決でした。その時は不動産屋に言われるがままとりあえず出しましょうと言われて審査に出してしまいました。今回は所得や属性には申し分ないと言われて組合員だとゆうので稟議にあげていただけるみたいですが、自分の中ではそんな経験が全くないのでどこも門前払いだと思ってました。こんな経験ある方いたら経験談でも構いません。何か教えて下さい。稟議にあげての事前審査は約2週間くらいと言われました。事前審査に通過したら本審査も通過する可能性はあるのですか?
こんにちは。
10年前の異動3000円 支払い済み
3社事前お願いして、1社は1割頭金必要。
1社は事前承認、もう一社は返事待ち。
4500万フルローンで事前通りました。
世帯年収は900万
参考になれば幸いです。
32歳結婚済公務員です。
年収500万ほど。妻は400万ほどです。
4000万代の戸建てを買おうと思い、
自分の信用情報開示をしました。
異動あり。クレジットカードです。発生日は平成31年3月です。令和2年に完済しております。
その他にカードローンの残債が現在8万ほどあります。
現在2社に住宅ローン断られました。ローンが組めますでしょうか??胃がキリキリしています。
昨日、異動の保有期間中にも関わらず可能性がゼロではないとの事でHMを通して銀行の担当の方とお話をしたんですが、HMさんには時効援用して現在は完了している事は伝えていたのでてっきり担当の方にも伝わってると思いそのまま正直に伝えたら知らなかったようで…。
時効援用した方で、 HMや銀行担当の方にその事を正直に話した方いらっしゃいますでしょうか…?
3年前に任意整理して返済途中でしたが地銀の事前審査通過したので報告します。
属性
自分インフラ前年年収800万円
妻販売員30万円※前年度育休(休職前400万円)
債務
自分なし、妻マイカーローン280万円
経緯
H28~カードローン契約
R2.5任意整理250万円
R3.8中古戸建て4800万円を購入希望
地銀Aに自分名義でトライ
債務整理は告げず
→事前審査否決
R5.6新築戸建て5300万円を購入希望
地銀Bにペアでフルローントライ
HM経由で地銀に確認し自分主で提出
HMに源泉徴収票と一緒にCIC,JICC,全銀協の開示情報伝達
→事前審査通過
異動情報は、全銀協は真っ白、CICはカードローン契約中で返済のため$と-の記載あり、異動の記載はなし(前倒しで完済済み)
JICCに「債務整理」の文字が残ってました。
JICC消えるのR7.5(契約日が2019年以前=異動発生日から5年間)までは何やってもダメだと思いつつ、希望するエリアに理想の物件が出たのでトライしたところ縁あって事前通していただきました。
まだ本審査通るまでは油断できませんが…
参考になれば幸いです。
HM曰く異動事実をはじめに正直に伝えたこと、勤務先、ペアローンで銀行も上手く作文できたらしいとのことでした。ご参考まで。
>>224 匿名さん
時効の援用については自己申告しない限り銀行側はわからないはずです。言い換えると、時効の援用をしてから銀行側に「延滞分は解決して残高ゼロです」と完済したとも取れる表現で伝えても良かったかもしれませんね。ただ、正直に打ち明けることも印象良しと捉えられる可能性もあります。
審査基準は金融機関ごとに違いますし、銀行担当の捉え方もそれぞれだと思います。
起きてしまったことは後悔するよりも善に転する動きをつけることに意識を向けたほうが良いかと。その他の面でも正直者アピールするとか。
天に任せるしかありません。
>>226 マンション検討中さん
224です。
温かいお言葉ありがとうございます。
担当の方は、「時効って事はじゃあ支払ってはいないってコトなんですね…。」といった反応で、やはり時効援用についての印象は良くなかったかと思います…。
もしちろん実際に踏み倒したわけですから自業自得なんですが…。
異動の理由も携帯キャリア乗り替えで前キャリアの残債ゼロにするみたいなキャンペーンだった記憶があり、支払い催促なども来ていたなかった為、知り合いの弁護士に解決法を相談した所時効援用が確実との事だったのでお願いしました。金額的にも銀行担当の方自体は軽微な異動と捉えていただいてるようで「異動情報以外に問題ないのでぜひローン通してあげたいんですが…できる限りやってみます」とは言ってくれましたが、融資側からこの異動を支払ったかどうかを聞かれたらなぁ…うーん…とも言ってました。元々望みは薄いと思っていたのでダメでも仕方ないのですが、ここまで来ると年齢や子供の事を考えてやはり小さなマイホームが欲しいですね…。
>>228 マンション検討中さん
224、227です。
度々ありがとうございます。
そうなのですね…。自分の確認不足で起こった異動は事実なので、「弁護士に言われたから時効した」と強調するのは更に無責任に聞こえてしまうのではないかと思い、自分の意思などその部分についてはやんわりとしたニュアンスでしか言えませんでした…。バカでした…。いや元々が馬鹿なせいでこうなったのですが。
ただ、担当の方は「なるほど、弁護士に委ねてしまったって事ですね…。」と理解はしてくれたのか?といった返答でした。
一応これで融資の方に出してみるとなったので、もし融資側からの聞き取りで時効について質問があったら228さんのアドバイス通りに「払う意思があり相談したら時効のアドバイスを頂いた」とハッキリ伝えてみようと思います。
こんなお話を馬鹿にせずに聞いて頂きアドバイスもいただきまして本当にありがとうございました。
万が一の希望はまだ捨てずに頑張りたいと思います。
229です。
やはり否決でした。というか、銀行側としてはOKだったらしいのですが、異動よりも時効援用というのが保証会社で引っかかるだろうとの事で審査には出さなかったみたいです…。
異動ありの状態でもチャンスをいただいたのに、本当に全てが自業自得過ぎて落ち込みます。
年齢も年齢なので喪明けを待つのは厳しいのですが…喪明けを待ちながらもまた何かしらチャンスが巡ってきたらご相談させていただきます。
それまで貯金、クレヒス(すでに3年以上ありますが)頑張りたいと思います。色々とご教示いただきありがとうございました。
異動ありでローンが通った人に聞きたいです、、
自分は32歳男
年収は540万でアコム異動あり(完済済みで保有がR8年10月末)
プロミスで借入履歴あり(遅延無く完済、解約済)
新車のローン残り140万、携帯機種料金の分割あり
どちらも遅延無し
地銀で住宅ローン4100万円の申請をしようとしているのですが、似たような状況で通った方いますか?
70% 70%0票