マンション検討中さん
[更新日時] 2021-07-06 08:55:54
レーベン検見川浜GRANVARDIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:JR京葉線「検見川浜」駅徒歩2分
間取: 1LDK~4LDK
面積:41.41平米~104.40平米
売主:株式会社タカラレーベン・三信住建株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-13 15:51:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番) |
交通 |
京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸(他、管理事務室1戸、住民利便施設2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン [売主]三信住建株式会社
|
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン検見川浜GRANVARDI口コミ掲示板・評判
-
851
匿名さん 2020/11/16 10:53:50
廊下側のまどはそもそも人が通るのでそんなに開けないんじゃないかな?
二重窓なので気になるのでしたら防音カーテンもセットにすると良いと思います。
-
852
匿名さん 2020/11/16 10:57:37
コロナの中、家庭でも換気が必要といわれてるけどね。24時間換気は微量だから空気を入れ替えるには時間がかかりすぎる。
-
853
匿名さん 2020/11/16 11:52:27
-
854
匿名さん 2020/11/18 04:59:59
モデルルーム来場プレゼント、期間限定だけどいえいろいろ理由つけてずっとやってるね。余程集客きついのか。
-
855
匿名さん 2020/11/18 07:38:23
換気はほどほどにやっていきましょう!
あとは空気清浄機!!
-
856
匿名さん 2020/11/23 10:46:05
目の前の電柱・電線が気になります。
営業の方にはそんな話はされませんでしたが、どれくらいの高さに来るのかで階数を決めないといけませんかね。
-
857
通りがかりさん 2020/11/23 11:16:31
>>856 匿名さん
現地確認しましたが、7階の高さまで電線が来てます。
W棟だと玄関開けたら目の前が電線になるので、なんだか不安です。
-
858
住民板ユーザーさん1 2020/11/23 14:12:36
一般的に電線はそんなに高くないと思うのですが、写真ありますか?
-
859
匿名 2020/11/23 15:44:49
まぁ7階は見間違いでしょう
20m電柱とかになっちゃうw
-
860
匿名さん 2020/11/24 02:24:07
-
-
861
検討板ユーザーさん 2020/11/24 02:36:59
>>860 匿名さん
電柱は、既存のものから多少高さの低いものへ移設予定みたいですよ。ちょっと分かりづらいかもしれませんが、添付写真の左端に新しい電柱が設置されてます。ご参考まで。
-
-
862
匿名さん 2020/11/26 03:06:26
みなさま、
>>857さんの記載の「電線が7階まできている」は誤りですのでご注意ください。
※部分削除依頼はだしていますが、全然反映されないですね。。。
-
863
匿名さん 2020/11/28 13:41:43
電柱・電線についての最新情報、ありがとうございます!
電線が20メートルの高さって「高架線!?」ってかんじになっちゃいますものね。
ごくごく普通の高さということになっているのでしょう。
861さんの上げてくださったお写真、とてもわかり易いです。
情報共有していただいて、助かります。
-
864
通りがかりさん 2020/12/06 06:14:42
-
865
通りがかりさん 2020/12/06 06:17:59
-
866
住民板ユーザーさん1 2020/12/07 03:51:34
>>865さん
画像ありがとうございます!
ロビー2階までガラス張り良いですね!
コロナが終息してきたら共用施設ガンガン使っていきたいですね!
-
867
匿名さん 2020/12/09 15:00:39
お写真、すごくありがたいです。
ありがとうございます。
夜もかっこいい。
実際に中にはいったら
すごく天井が高くて気持ちがいいんだろうなと思いました>ラウンジ
かなり出来上がってきた感、ありますね!!
-
868
匿名さん 2020/12/09 15:13:49
>863
24時間換気の換気量は1時間で0.5回。コロナ対策は1時間に2回必要といわれているから窓開けもしなきゃならない。
-
869
通りがかりさん 2020/12/10 04:52:14
売れてるならいちいちゴミになる広告ポストに入れるなよw
ここの書き込みもデメリットはすぐ営業が消しにかかるしメリットしか書いてなくて全くあてにならない
-
870
通りがかりさん 2020/12/10 05:01:05
ほんと毎回のように広告チラシポストに入れて行きますよね。
別に好きで購入する方はいいですけど
売れてるなら近所にしつこくチラシ入れないでほしい。
-
871
匿名さん 2020/12/10 07:27:50
>>865 通りがかりさん
画像ありがとうございます!
これから完成するのが楽しみになってきました!
ガラス張りから見える明かりがキレイです
-
872
マンション検討中さん 2020/12/10 14:05:37
>>869
あてにならないといいつつ見にきてるんですね…
-
873
マンション検討中さん 2020/12/10 23:24:13
>>870さん
どこの会社も宣伝はしますよ。
ここに限ったことではないです。
-
874
匿名さん 2020/12/11 02:25:49
宣伝はするけど何度もチラシ入れるのって逆効果だと思うけどな。うざがられるだけ。
仲介業者で何枚集めたらプレゼントってあるけどああいうのしないのかな。
-
875
匿名さん 2020/12/11 02:41:34
チラシはある意味しょうがないのかなぁと思ってます…
塾の案内とかも…。
-
-
876
マンション検討中さん 2020/12/11 02:59:00
効果があるから不動産にかかわらずいろんな会社がチラシ入れたり、ネットに広告だすんですよ。
-
877
匿名さん 2020/12/11 07:25:20
-
879
マンション検討中さん 2020/12/11 09:02:40
[No.878と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
880
マンション検討中さん 2020/12/12 02:11:29
なんか最近粘着っぽい批判が多いですが、盛り上げていきましょう!
掲示板なので嘘と本当が混合しているのでしっかり見極めましょうね。
-
881
匿名さん 2020/12/14 08:48:09
-
882
匿名さん 2020/12/18 23:59:29
ホール真横の大きな窓、凄いな。
ここは何のスペースなんだろう。
しかし288戸とは流石に大きなマンションですね。
価格等他の費用も含めてどのくらいになるのだろうか、
HPではまだ未定になっているから事務所にでも問い合わせてみるしかないのかな。
-
883
匿名さん 2020/12/19 03:22:02
マンションのチラシ入れるな!とか言ってる人には、自分の物件はDIYで建てたの?って聞いてみたい
社会の仕組みを知らなすぎる大人は恥ずかしいよ
-
884
検討板ユーザーさん 2020/12/19 03:40:44
>>882 匿名さん
住民板の所を探せば価格は載ってましたよ!ご参考まで。
-
885
マンション検討中さん 2020/12/19 05:30:51
一度見学しましたが未だに勧誘の電話がかかってきます。
これで三度目くらいかな…もう検討してないって伝えたのに…
電話がかかってくる時間帯も遅いのでうんざりしました
-
886
匿名さん 2020/12/20 05:30:57
電話攻勢はレーベン営業の十八番ですからね、
一方で脈ありそうな客には毎回抽選10倍だからと平然とバレバレの嘘付いて契約迫るからなぁ
まぁ完成在庫の率とか成約数の結果だけ見ればレーベン営業の売る力は一流ですね。
-
-
887
匿名さん 2020/12/20 05:34:59
>885
一度明確に断った後の勧誘は違法行為。録音するか、日時と内容をメモして監督官庁である国土交通省に通用。
常習みたいだから処分されない限り止めないでしょ。
-
888
マンション検討中さん 2020/12/20 23:49:01
先日、21時過ぎに電話かかってきました。
勧誘の電話が21時台にかかってきたことなんてはじめてだったんですが、さすがに非常識な時間帯だなと思いました。
-
889
匿名さん 2020/12/21 05:35:40
ちなみに、私はほしい部屋が埋まっていたので断りましたがその後電話はかかってきてないですよ!
どこの会社もコロナの影響で大変ですので、対応は変わらないと思いますので、みなさん惑わされないように!
私はここじゃない某大手から電話がしつこいですけどね
-
890
匿名さん 2020/12/21 05:40:49
大手で電話攻撃って聞いたことないけどな。ピックルさん、ミスったね。
-
891
マンション比較中さん 2020/12/21 07:10:31
とりあえず完成を待ってます
花火とか見えるのかな~
-
892
マンション検討中さん 2020/12/21 09:21:24
大手は興味なさそうならハイさようならですからね
私は電話攻撃どころか見学後に自動メール以外もらったことないですよ
レーベンはひどすぎる
-
893
匿名さん 2020/12/21 10:36:50
大手もかかってくるけどね(笑)
かかってこないのは…()
-
894
匿名さん 2020/12/21 11:37:16
何処を大手と言うかだけよね。
レーベンだって供給数は其れなりに上位よ
まぁメジャー7なんかは執拗に電話してくる様な事は無いですね。
-
895
匿名さん 2020/12/21 11:47:55
大手から電話きますよ。
レーベンから電話が来るたびに書き込みしつつ、ここに張り付いて返信するのも大変だと思いますので、いやなら着信拒否にすれば解決すると思いますよ。
-
896
匿名さん 2020/12/21 11:53:57
>894
メジャー7でも大京は例外。しつこい電話勧誘で有名。あと、明和とか大京をスピンオフした人が立ち上げたデベも。
まあ、大京がメジャー7に入ってるのは過去の栄光を引きずってるだけだけど。
-
-
897
匿名さん 2020/12/29 08:48:45
年末年始のキャンペーンをやっているようで、頑張るな~休み無しかな~と思ったら、
1月1日~3日までお休みとのことなので、残すところチャンスは12月30日と31日と、1月4日だけになるのかもしれません。
来場キャンペーンでQUOカード3000円分のプレゼントだそうです。
もう次回は第6期2次になるとこのとですけど、あと何戸くらい残っているのでしょう?
物件概要には先着順販売分の記載が見られないので、今までの販売分はすべて完売しているのかなと思います。
-
898
匿名さん 2020/12/29 13:13:27
そーゆーあからさまなバレバレの宣伝書込みが嫌われる一因だと思いますよ。
-
899
eマンションさん 2020/12/29 23:37:38
もう賃貸出てますね。これは投資目的で購入したというとこですかね?検見川浜で。
-
900
ご近所さん 2020/12/30 12:07:23
首都圏付近は急に寒いより冷たいって感じの気候になりましたね…
近くに川やら海やらあるから余計に寒いぜ…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベン検見川浜GRANVARDI]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件