マンション検討中さん
[更新日時] 2021-07-06 08:55:54
レーベン検見川浜GRANVARDIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番)
交通:JR京葉線「検見川浜」駅徒歩2分
間取: 1LDK~4LDK
面積:41.41平米~104.40平米
売主:株式会社タカラレーベン・三信住建株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-13 15:51:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区磯辺六丁目56-3、56-24、真砂四丁目51-49(地番) |
交通 |
京葉線 「検見川浜」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸(他、管理事務室1戸、住民利便施設2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン [売主]三信住建株式会社
|
施工会社 |
多田建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン検見川浜GRANVARDI口コミ掲示板・評判
-
501
マンション検討中さん 2020/02/21 12:07:22
店舗?が2つ?入ると聞きましたが、決まったのでしょうかね。
-
502
匿名 2020/02/21 14:10:16
>>501 マンション検討中さん
セブンイレブンと歯医者が入ると聞いています。
-
503
マンション検討中さん 2020/02/21 14:16:00
>>502 匿名さん
あ、セブンイレブンですか!
それは便利ですね。
営業時間もあるかと思いますが
明るくなりそうですね
-
504
匿名さん 2020/02/21 22:10:17
>>503 マンション検討中さん
コンビニ周辺に人が溜まるのを避けるために、深夜は営業しないみたいですよ!
朝は7:00~とかでした。それこそセブンイレブンですね(笑)
-
505
マンション検討中さん 2020/02/22 09:24:26
ここ、駅も近くて利便性はとても高いとおもうのですが、 上層階の方の列車の音や、埋立地とのことで液状化かの心配が懸念されますね、、どうなんでしょう。
-
506
匿名さん 2020/02/23 15:46:32
東日本大震災の時はこの辺りはそこまで酷くなかったですよ。
海浜幕張や検見川浜でもイオンスタイル前辺りが液状化酷かった気がします。
音は慣れもあると思いますが今線路近くに住んでいますけど意外と気にならないものです。
それより運行情報がリアルタイムで知ることができて便利だと思っています。
価値観ですかね。
-
508
匿名さん 2020/02/24 11:06:03
売り主タカラレーベンは、もともと千葉で販売展開してない会社でした。
以前は、営業マンの評判も悪く、絶対買ってはいけない会社トップ3ランクインしてましたが、今は変わっているんですかね??
私は嫌な経験があるので、安くても絶対買いませんがね??
-
509
匿名さん 2020/02/25 08:50:24
>>504 コンビニあるだけで便利さは格段に上がるから良いですよね~
-
510
匿名さん 2020/02/26 23:38:44
-
511
匿名さん 2020/03/04 05:19:33
コンビニと歯医者、なにかと役に立ちそうな組み合わせに思えます。
いざというときに頼りになりそう。
駅も2分、部屋も広くて、お値段は?
1LDK~4LDKとバリエーションがあって、人を選ばないマンションのように思います。
タカラの水のことは知っていたのだけど、料理に良いと書いてあっても飲み水に・・・とは書いていないのが気になりました。
一番必要なのは飲み水なので、それだけはやはりペットボトルとかタンクで買うことになるのかな?
-
-
512
マンション掲示板さん 2020/03/08 21:11:50
ここのマンションの駅挟んで反対側のイオンの駐車場も閉鎖のようですね。 何か建つのでしょうか?
-
513
マンション掲示板さん 2020/03/09 04:06:23
オプションでローンは出来ないと言われたのですが、皆様はそう言われましたでしょうか?
パンフレットには現金型、ローン組込型と記載されているのですが。
-
514
匿名さん 2020/03/09 07:45:12
-
515
匿名さん 2020/03/11 09:33:55
間取りはいろいろなタイプがあって、特徴を見ながら選べる感じかなと思います。全体的に細かい収納が要所要所にあるような感じがしました。
S-Uタイプだとパントリーが広くていいなと思いました。キッチンもかなり広いみたいで料理をする者としてはあこがれの間取りです。各部屋も広く、ワイドスパンなのもいいなと思いました。
-
522
匿名さん 2020/03/15 22:02:35
[No.516~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
523
匿名さん 2020/03/15 23:26:29
昨日で駐車場閉鎖でしたね
何になるか知ってる方いましたら教えてください。
-
524
匿名さん 2020/03/16 09:05:18
JR京葉線って風で遅延したり止まってしまうイメージがありますがどうなんですかね?
-
525
eマンションさん 2020/03/17 02:37:31
>>523 匿名さん
イオンのホームページに15日で閉鎖とありますね。土地はどこの所有なんでしょうね。このマンションと同様にJRが売るんでしょうか。距離はここと変わらないですね。マンションになれば学校がだいぶ近くなるので子育て世帯にはいいかもしれませんね。
-
526
匿名さん 2020/03/17 02:38:46
-
527
匿名さん 2020/03/17 23:14:55
-
528
匿名さん 2020/03/18 03:26:55
>526 やはりそうですか…皆さん遅延したときなどどうしているのでしょう…。
バスですかね?
-
529
匿名さん 2020/03/18 03:29:41
-
530
匿名さん 2020/03/18 04:48:55
>529 やはりそうなりますよね…(笑)
でもバスがあるだけ良いのか…。ありがとうございます。
-
531
マンション検討中 2020/03/18 15:51:11
消されましたが、営業があまり対応が良くないのは事実かと。
それも含めての検討だと考えます。
-
532
匿名さん 2020/03/19 03:33:01
電車が止まりやすい以外は駅近だし住みやすそう。
イベントとか某テーマパークにも行きやすそう。
-
-
533
匿名さん 2020/03/19 05:44:53
団地の建て替えマンションよりは住む人の層は良さそうだね。
-
534
マンション掲示板さん 2020/03/19 15:36:58
価格に住む人の層はある程度反映されるからそこは評価できそう
しかしいかんせん高い
-
535
マンション検討中 2020/03/19 15:43:56
歯科大にモデルルーム置いてる某マンションは神対応だった
立地的に却下したが神対応すぎて心がグラっときた
そんな営業だったらスペックは申し分ないしどんどん契約決まりそうだ
-
536
名無しさん 2020/03/20 00:42:52
-
537
匿名さん 2020/03/20 00:46:47
>536
ここに実態を書いても消されちゃうから体験するしかないかな。まあ、強引なことはしないみたいだから、モデルルーム行っても大丈夫かと。
>522
これが残骸。
-
538
マンション検討中さん 2020/03/20 01:52:28
>>531 マンション検討中さん
そうなんですよね。
買うとなると今後も営業さんと少なからずお付き合いささてもらうこととなるので、私の対応してくださった営業さんとは少し相性がよくないと感じ、検討から外させていただきました。
-
539
匿名さん 2020/03/20 01:55:52
営業担当を代えてもらうって手もあるよ。相性って場合もあるし。その場合は、本人ではなく上司を呼んでもらって伝えるのがいいかな。
-
540
マンション大好き人 2020/03/20 03:32:17
営業つまり管理や売主に難があるということはブランドにも影響します。
三井や野村のマンションの営業で不快になったことは無いですが、こちらは初回で不快感を得ましたから、後々問題が出る可能性はありますよ。
何かしらの問題がでたとき、マンションの価値も下がってしまうことも考えられます。営業の質はすごく重要なポイントだと思いますね。
-
541
匿名さん 2020/03/21 13:28:06
>>540 マンション大好き人さん
三井や野村はほとんど契約社員ですよ!
契約社員に対応される方が心配です。
-
542
匿名さん 2020/03/21 13:29:40
自宅に仕事を持ち帰る時があるので共用施設のオフィスが嬉しかった。
-
-
543
マンション検討中さん 2020/03/23 07:55:34
素朴な疑問なんですけど、このあたりって夏になると花火見えそうですかね?
-
544
匿名さん 2020/03/23 07:58:06
>541
三井は一見さんは派遣が対応して、見込み客と認められたら社員が対応する。担当がずっと派遣ってのは見込み客と認められなかったということ。
-
545
匿名さん 2020/03/23 11:38:58
-
546
評判気になるさん 2020/03/24 01:32:56
検見川浜に住んでる人って海浜幕張のイオンで買い物することが多いですか?
検見川浜駅周辺に仕事帰りとかにサッと寄って帰れるようなスーパーとかありますか?
-
547
匿名 2020/03/24 02:12:10
>>546 評判気になるさん
改札出たところにペリエがありますし、駅前にイオンもありますよ。
-
548
匿名さん 2020/03/24 08:51:26
-
549
名無しさん 2020/03/24 12:51:25
>>546 評判気になるさん
ビックエーも24時間営業のディスカウントスーパーなので、生鮮食品以外はいつでも買えそうですね!
-
550
マンション検討中さん 2020/03/24 18:40:48
セブンが入る予定ですよね、駅近だからマンション以外でも利用者が多いといいですけどね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レーベン検見川浜GRANVARDI]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件