横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 西平沼町
  8. 横浜駅
  9. シティテラス横浜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 18:32:17

シティテラス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)
交通:JR「横浜」駅から徒歩8分
   相模鉄道本線「平沼橋」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.46平米~80.09平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yokohama/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-13 10:02:24

シティテラス横浜
シティテラス横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)(ノース棟)、5-1(地番)(サウス棟)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩8分 (ノース棟)、9分(サウス棟)
価格:7,300万円~1億1,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.58m2~72.69m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 313戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横浜口コミ掲示板・評判

  1. 1401 匿名さん 2022/02/26 23:23:13

    >>1400 マンション検討中さん


    年齢どれくらいでしょうか?
    10年後とかは分かりませんがここ5年くらいで新築の2Lが6400からは下がる事は無いと思いますね。。

  2. 1402 マンション検討中さん 2022/02/28 03:21:21

    >>1400 マンション検討中さん
    価格だけなら、パークスクエア三ツ沢公園がありますね。
    駅からの利便性とかはさておき。

  3. 1403 匿名さん 2022/02/28 09:52:48

    すみふは値段上げていくから、早めに決断した方がいいですよ。

  4. 1404 周辺住民さん 2022/03/01 02:18:58

    だと思います。フロントタワーやシティハウスなど横浜駅近辺の後発の大きいマンションがぐいぐい相場上げてく気がします。わたしは購入者ですが、まだ価格設定が慎重めな頃に買っててよかったと思っています。

  5. 1405 匿名さん 2022/03/02 02:45:35

    どこかで読みましたがウッドショックで値上げした住宅の価格は
    将来状況が落ち着いたとしても元の価格に下がる事はないそうです。

    同じように一度値上げしたマンションは下がる事はないので
    少なくともスミフでは早目に動くのがいいかもしれませんね。

  6. 1406 匿名さん 2022/03/06 05:00:03

    ノース棟も売れ行き凄かったですね。
    サウス棟の価格が高くても眺望の良いところを買いたい。

  7. 1407 マンション検討中さん 2022/03/07 10:12:29

    すみふがサウス棟高く売ってくれるなら、ノース棟買います。サウス棟買う方には気の毒ですが、私は眺望に価値を見いだせないので。

  8. 1408 マンション検討中さん 2022/03/10 05:24:16

    >>1400 マンション検討中さん

    詳細はまだわかりませんが、南浅間町4-4にも住友のマンションの看板出てました。
    ここよりは横浜駅から離れるので、価格が抑えめになるかもです。
    ご参考まで。

  9. 1409 マンション検討中さん 2022/03/10 07:21:38

    1408です。

    書き忘れました。連投すいません。
    工事完了予定日 2024年1月15日と書いてありました。

  10. 1410 匿名さん 2022/03/10 14:26:39

    >>1406ノース棟の売れ行きすごいのですね!あとどれくらい残っているのでしょうか…

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 1411 匿名さん 2022/03/11 03:55:26

    >>1408
    星川と同じぐらいの価格帯ではないかな。
    それかノース棟の低層階と同じ価格だと思う。
    すみふで後発で出るものが安いとは限らない。
    星川は高い...。

  13. 1412 匿名さん 2022/03/12 05:04:34

    >>1410
    残り20ぐらいなのかな。
    条件良い上の階から埋まっていってる感じですね。

  14. 1413 匿名さん 2022/03/13 00:54:50

    >>1412 200戸以上あってそのスピードはすみふとしては速いですね!

  15. 1414 匿名さん 2022/03/14 05:45:31

    速いんですね。小出しで売りに出してて売れ行きが見えづらいので参考になります。

  16. 1415 匿名さん 2022/03/14 07:46:07

    完成在庫で速いってのはすみふとしてはなんだけどね。一般的には売れ残り。

  17. 1416 匿名さん 2022/03/18 09:10:04

    登戸の三井と価格ココ変わらないですね。
    登戸2分、比較対象かな。

  18. 1417 匿名さん 2022/03/18 15:01:01

    登戸と横浜じゃ駅力がだいぶ違いません?むしろそれは登戸が高いと思うべきでは。2分は魅力的ですがね。

  19. 1418 匿名さん 2022/03/26 03:08:43

    確かに登戸でと考えれば高いですね。

  20. 1419 通りがかりさん 2022/03/28 06:41:44

    シティテラス横浜について。
    既に入居が始まっていますが、道路から洗濯物が丸見えです。高級感は求められないね~。外見は残念ながら市営アパートといった雰囲気。

  21. 1420 匿名さん 2022/03/28 10:12:14

    また初心者マークの嫌がらせ不動産会社が書き込みしているw
    戸部の方で販売している不動産会社かな。

  22. 1421 マンション検討中さん 2022/03/28 23:12:18

    >1419
    中層マンションなら窓開けるし、ほとんどの物件で洗濯物見えますよ。タワマン信仰者でしょうか。タワマンにも住んだことはありますが、外に洗濯物が干せないというのはそれはそれでデメリットですよ。

  23. 1422 マンション検討中さん 2022/03/30 02:09:25

    昨年の春に一度見に行ったことがあるのですが…それから毎週「今週末満席です」というモデルルームの予約がいっぱいだというメールが届くのですが…
    サウス棟の前を毎日朝晩電車で通るのですが、部屋が丸見えな階があります。
    そのせいか全然入居者がいません。
    夜も2、3件電気がついているだけで、真っ暗で気持ち悪いです。
    ここを見る限りでは、よく売れているようなのですが、みなさんノース棟ってことですか?
    1年以上経ってあの空きであの値段は怖くて買えません。

  24. 1423 マンション比較中さん 2022/03/30 02:44:56

    丸見えの家は 普通に考えれば買わないでしょうね。

  25. 1424 名無しさん 2022/03/30 03:40:31

    サウス棟は完成後販売なので、入居どころかまだ販売始まったかどうかくらいの段階じゃないですか?

  26. 1425 検討板ユーザーさん 2022/03/30 07:37:15

    相鉄線ユーザーなので毎日前を通るけど、けっこう丸見えと言うか近い!って思った。
    電車の中からそう思うってことは、部屋の中からも電車近いと感じるので、高層階じゃないとキツイかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 1426 名無しさん 2022/03/30 11:59:28

    カーテン閉めっぱなし前提なのでさすがに安く出してくるでしょうね
    値段次第ですけど、安ければ買う人はいるんじゃないですか?

  29. 1427 名無しさん 2022/03/31 08:16:17

    >>1422 マンション検討中さん
    駅の目の前のサウス棟は、そもそもやっと販売始まったくらいだと思うので、見学もまだまだだと思いますよ(^^;)
    まして、入居は半年後くらいじゃないですか?

  30. 1428 マンション検討中さん 2022/03/31 12:22:25

    相鉄線ユーザーは高くて買えないかもしれませんが、広域検討している私としては、気になっているマンションです。坪370くらいで保育園、小学校近いのはいいですよね(最近の物件を比較すると)

  31. 1429 名無しさん 2022/04/01 06:35:50

    駅近は魅力的ですが、ベランダがガラス張りなので洗濯物や部屋の中が丸見えなのが気になります。

  32. 1430 検討板ユーザーさん 2022/04/01 12:22:49

    >>1429 名無しさん
    現地を見ればわかりますが、低層階やサウス棟の正面にあたる部屋は一応ガラスが透明ではないようです
    ご参考までに

  33. 1431 匿名さん 2022/04/03 02:10:42

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 1432 マンション検討中さん 2022/04/03 08:23:22

    >>1422
    すみふの星川あたりでも検討すれば?
    目に優しい価格だよ。

  35. 1433 匿名さん 2022/04/05 03:27:49

    すみふの南浅間町のマンションもホームページも立ち上がったし、
    価格気になるならそっちのマンション検討すればいいのに。

  36. 1434 検討板ユーザーさん 2022/04/06 08:07:10

    シティハウス西横浜もですが、プラウド横浜岡野1丁目もHP出来ましたね。

  37. 1435 口コミ知りたいさん 2022/04/07 22:52:59

    >>1429 名無しさん

    洗濯物が丸見えだけでなく、平沼橋駅のアナウンス音までが聞こえる騒音に耐えられる人が買うマンションだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 1436 匿名さん 2022/04/08 18:57:46

    >>1435シティテラス横濱星川にも全く同じコメントしていますが、ここを買えない僻みでしょうか。口コミ知りたくて見ているならそのコメント見飽きるほど見ているかと思いますが。

  40. 1437 匿名さん 2022/04/09 10:17:18

    担当の営業さんが言ってましたけど、中小の不動産会社から悪口を書き込みされるというのは言ってました。「中小のマンション営業は掲示板に小細工しないと売れないんじゃないですか」ってめっちゃ担当の方笑ってましたけど、確かにそうだろうなと思いました。某O不動産は掲示板と同じ悪口を言ってましたし。

  41. 1438 買い替え検討中さん 2022/04/11 23:43:40

    西横浜のシティハウスはどうですかね~

  42. 1439 匿名さん 2022/04/12 07:38:16

    西横浜は場所がね…。

  43. 1440 匿名さん 2022/04/12 08:06:11

    >1437

    それ真に受けないほうがいいよ。すみふ近隣物件板にお出かけするからやり返される。

  44. 1441 マンション検討中さん 2022/04/12 09:06:37

    すみふの周辺でやっている物件ってここ以外もそんなに荒らされているイメージないけどね。逆に他より罵詈雑言が多い気がする(笑)

  45. 1442 eマンションさん 2022/04/15 00:18:53

    >>1440
    すみふの西横浜の板なんか散々じゃん!
    書かれようがヤバい。

  46. 1443 匿名さん 2022/04/17 14:18:56

    ようやくサウス棟の販売開始しましたね!ノース棟はあとどのくらい空いているのでしょうか。

  47. 1444 匿名さん 2022/04/18 00:00:51

    >>1443 匿名さん

    サウスの価格は値上げしましたか?

  48. 1445 匿名さん 2022/04/18 01:12:46

    >>1444値上げではなく販売自体開始したのが4月16日からだそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 1446 匿名さん 2022/04/19 02:36:24

    中小の不動産会社が掲示板にネガ情報を書き込む話ですが、わざわざ掲示板をパトロールして悪口を書き込む時間があるのかどうか疑わしいと思います。
    そもそも他社のマンションの評価を下げたとして自社に客が流れるとは思えませんし効率が良くないのでは?

  51. 1447 匿名さん 2022/04/19 02:40:43

    >1446

    それが大手もそろってバリバリ。お役所までステマするような時代だから効果あるって思ってるんじゃない。モラルのない業種の代名詞の不動産業だし。

  52. 1448 匿名さん 2022/04/20 03:04:11

    マンション近くある商業施設は徒歩4分(約250m)にスーパー「まいばすけっと」、徒歩7分(約560m)には大型スーパー「サミットストア」があるようですが、それ以外にもドラッグストアやホームセンターのような施設はありますでしょうか。

  53. 1449 匿名さん 2022/04/20 03:25:03

    サウス棟いくらか教えて頂けませんか?

  54. 1450 検討板ユーザーさん 2022/04/20 06:22:33

    >>1448 匿名さん
    ホームセンターは知りませんが、サミットストアと同じ建物にtomos(ドラッグストア)やダイソー、デコホームニトリがありますよ!

  55. 1451 匿名さん 2022/04/21 06:16:39

    住人ですがサミットストア何でもあってかなり重宝してますよ。

  56. 1452 口コミ知りたいさん 2022/04/21 06:40:31

    >>1448 匿名さん
    ホームセンターは、ちょっと遠いですが星川駅にコーナンがありますね

  57. 1453 匿名さん 2022/04/21 07:00:15

    住民です。
    私はサミットより、横浜駅西口のCIALと東急ストアをよく使います。
    CIALはニュー・クイックが入っていて、お肉の量り売りをしてるので、便利です。そこまで高くないし、よく特売してます。駅ビルなのでJREポイント貯まります。東急ストアも広くはないけれども品揃えもそこそこですので十分です。

  58. 1454 検討板ユーザーさん 2022/04/21 11:00:13

    歩きだと遠いですが、西横浜の肉のハナマサも安くていいですよね!

  59. 1455 匿名 2022/04/22 04:00:36

    同じく住人です。
    ドラッグストアや日用品の購入はやはりサミットストアのモールが便利です。ダイソーもあるので、引っ越し後便利さに感激しました。あとは宅配ボックスもあるので重たいものは通販ですね。一応駅前のハックドラッグや、ドンキホーテも利用できます。
    横浜駅経由で会社帰りにお弁当やお刺身を購入するときはクイーンズ伊勢丹がお気に入りです。高くない上に、それなりに美味しいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ユニハイム町田
  61. 1456 マンション検討中さん 2022/04/23 02:02:29

    サウス棟の説明聞きました。同じ面積なら、シティハウスより安くなるのではないでしょうか。ただ、シティハウスのほうがプラン豊富ということで、サウス棟即決は出来ませんでした。(勿論、他のマンションも見ておりますので、いまひとつ決め手がないという感じ)

  62. 1457 口コミ知りたいさん 2022/04/24 13:14:25

    将来的にここより横浜駅に近い物件てでるのかな?
    横浜駅周辺はマンション規制があるからあまりマンションが建つ様な環境じゃないから新築ででないなら希少性からも買いかなって思うけどどうなんだろ?
    鶴屋町のタワマンを除いても横浜駅周辺は空き地ばかりだから建ちそうな気もするけど

  63. 1458 マンション検討中さん 2022/05/01 22:16:34

    >1457
    横浜駅周辺はもう出ないですよ。コンパクトマンションは出るかもしれませんが、大規模マンションはシティハウス以降は、出ないと思われます。

  64. 1459 匿名さん 2022/05/01 23:27:25

    >>1458 マンション検討中さん
     鶴屋町の駐車場とか可能性はあるのでは?

  65. 1460 マンション検討中さん 2022/05/02 08:57:00

    鶴屋町の駐車場は個人的にはマンションはできないと思う。。。
    できてオフィスビルかホテルじゃない?
    デベが買える金額ではあんな良い土地売らないでしょう。

  66. 1461 口コミ知りたいさん 2022/05/05 03:52:04

    >>1460 マンション検討中さん
    横浜駅の事を考えると鶴屋町にマンション建つよりオフィスビルが建った方がいいけど、鶴屋町にマンションできたら便利だよね
    動線含めよくない点もあるけど、利点がかなり強い

  67. 1462 匿名さん 2022/05/24 03:51:27

    シティテラスとシティハウス両方説明聞いたけど、価格ならシティテラス。立地ならシティハウスなんだけど、シティハウスは駅前のタワー並みになりそう。

  68. 1463 マンション検討中さん 2022/06/02 05:38:15

    >>1462
    シティテラスの営業さん言ってたけど、シティハウスの見学してる人はシティテラスに流れてきてるみたいだよ。すみふだから、馬鹿みたいな金額をシティハウスは提示してくるはず。

  69. 1464 匿名さん 2022/06/03 19:31:43

    >>シティハウスは提示
    そんなに高いんですか?

    でも、同じ住宅メーカーですよね??
    違うマンションを担当しているだけでライバルなんでしょうか。

    >>1462さん
    シティテラスは平沼橋駅が近いのがすごくいいと思っています。リセールする時も駅から近いと有利にはたらきそう。

  70. 1465 匿名さん 2022/06/03 23:05:10

    DMタイトルが駅前タワーマンションのおかげでこちらも満枠御礼なのは草

    1. DMタイトルが駅前タワーマンションのおか...
  71. 1466 マンション検討中さん 2022/06/04 03:08:08

    >>1465
    ある意味正直で草www

  72. 1467 匿名さん 2022/06/04 13:17:04

    ヨコハマフロントタワーの価格見て、こっち買う人もいるのでは。向こうで50平米の広さの金額でも、こっちでは80平米買えるんだから、価値観があえばお得な物件だと思いますよ。

  73. 1468 匿名さん 2022/06/05 10:10:45

    3LDK、シティハウス横浜が1億以上するのを今日事前案内会で聞いたので、こちらの物件を前向きに検討しようと思います。。。

  74. 1469 匿名さん 2022/06/05 11:24:48

    他と比較して仮にここにしても、格下げ格落ち感がありすぎて気持ち的にどうなんでしょうかね?まぁ自身が納得してればいいんでしょうけどね。

  75. 1470 匿名さん 2022/06/06 05:40:43

    >>1469
    予算がそこまで追いつきません。将来設計を考えるなら1億以下の部屋を買っておくのが得策だと考えました。

  76. 1471 マンション検討中さん 2022/06/07 04:11:11

    まぁ、腐っても横浜駅から8分、平沼橋駅からも2分と不動産立地ステータスは優秀な物件だと思います。電車の音がどうなのかな。

  77. 1472 匿名さん 2022/06/07 09:33:51

    >>1471 マンション検討中さん

    横浜駅までの道程がお上品でないし、歩きにくいからなー。何分とかより、そっちが問題。

  78. 1473 マンコミファン 2022/06/07 09:52:59

    >>1472
    そういう人は三ツ沢までバスや羽沢の駅前買えばいいんじゃないですか?
    ここでマウントとるのはすみふの物件に客とられたデベの方??www

  79. 1474 マンション検討中さん 2022/06/07 11:10:49

    1472の書き込みの何処にマウント要素があったのかが分からん。
    横浜駅徒歩圏でここより売れてない物件も殆どないから客を取られたってのもおかしいし。

  80. 1475 検討板ユーザーさん 2022/06/07 13:12:22

    >>1473 マンコミファンさん

    いや、沢渡松ヶ丘の方が歴史的に由緒ある高級住宅地かと。。駅近とは言え、ドブ川と線路に囲まれた立地だから逆マウントとられても??となるのが地元民の感想かと。

  81. 1476 匿名さん 2022/06/07 13:21:28

    >>1472 匿名さん

    私も横浜駅までの道中と線路と川に囲まれた立地が気に入らなくて撤退しました。
    結局、中古でここより高い物件購入しましたが、その物件も川沿いで線路も近めなのに買ってしまったんですよね。

  82. 1477 通りがかりさん 2022/06/07 13:22:18

    旭化成必死すぎだろ。戸部に引っ込んでなさい。

  83. 1478 匿名さん 2022/06/10 02:09:36

    何故今更、検討外の人の書き込みが増えたのか。
    旭化成もしくは野村が書いてるのでは?
    オペンホウセだったら、自分たちで分譲してるのに書き込むなら頭おかしい。

  84. 1479 マンション検討中さん 2022/06/10 08:33:54

    ちょっと駅までが中途半端ね

  85. 1480 匿名さん 2022/06/11 13:39:00

    シティハウスの掲示板に書き込みをしてからこちらにきました。すみふはアンチすみふのマンション好きや買えないから妬み・嫉みを書く人、他の不動産会社からも会社の財力を活かし、良い土地を他の不動産会社より高く買います。このシティテラスも他の不動産会社と入札争いしてシティテラスになってる訳です。プラウドになってたかもしれないですし、パークホームズになってたかもしれないです。それは営業さんに聞けばわかるはずです。ここの書き込みもネガキャンしてますが、本気で検討している人の邪魔をしているだけだと感じます。ネガキャンをして得をする方が誰か考えればわかるはずです。何故、土曜なのにネガキャン書かれないのでしょうか。不思議ですね。

  86. 1481 マンション検討中さん 2022/06/12 03:59:42

    >>1480
    横浜駅周辺の大規模マンションの掲示板は結構荒らされてますね。
    中小のデベあたりが書き込んでいるのでは?

  87. 1482 匿名さん 2022/06/14 04:14:56

    変な書き込み減ったね。
    やっぱり他デベの仕業だったのか。

  88. 1483 口コミ知りたいさん 2022/06/19 02:20:23

    図星でA不動産だったんだろうね。
    A不動産は売れないから書き込むんだろうね。

  89. 1484 匿名さん 2022/06/20 02:53:29

    不勉強でシティテラスとシティハウスの区別がついていませんが
    シティハウスの方が価格が高額なのですか?
    ブランドの違いを読むとシティハウスは都市型集合マンション、
    シティテラスは閑静な住宅街にあるマンションだそうで
    シティテラスの方が価格が高いイメージなのですが。

  90. 1485 マンション検討中さん 2022/06/20 04:12:37

    >>1484
    スミフのブランド的にはシティハウス>>シティテラス
    シティハウスの方が高級路線。シティテラスは閑静な住宅地というか、ちょっと郊外にある物件という感じかと。

  91. 1486 坪単価比較中さん 2022/06/20 07:13:36

    >>1485
    マンションの規模によって違うんじゃないの?
    大規模はシティテラスで小規模がシティハウスでじゃない??
    大規模で小金井とか八千代とか横浜とか先発はテラスだったけど、
    後発はハウスってのが流れでは??

  92. 1487 匿名さん 2022/06/21 03:12:27

    唐突にA不動産の話題を消そうと変な話題が上がったのを見ると、
    やはり犯人はA不動産が荒らしてたんだな。

  93. 1488 匿名さん 2022/06/21 05:10:07

    >>1487 匿名さん

    確かめようのないくだらんあんたの推理は、日記にかいとけ。

  94. 1490 マンション検討中さん 2022/06/22 02:50:54

    価格的にもわるくないけど、テラスから電車の騒音聞きながら、ドブ川眺めて暮らしてると変になりそう。二重窓らしいけど、なんのためのテラスなの?と思うし。。
    保育園ができたり、大規模集合住宅として、機能性が高いのは評価できる。

  95. 1491 名無しさん 2022/06/22 06:48:18

    >>1488
    >>1490
    随分、アンチコメントが増えましたな。
    某不動産会社を擁護するような発言なら他所行ってやればいいのに。

  96. 1492 マンション検討中さん 2022/06/22 08:40:31

    !?!?
    1490をどう読んだらそうなるの?擁護のよの字も無いし、この物件のメリットも書いてあるのに。100パーセント褒め称えるコメントしか読みたくないなら住民版にもで篭っててください。

  97. 1493 検討板ユーザーさん 2022/06/22 14:53:58

    >>1490 マンション検討中さん
    そもそも検討するつもりないのにアンチなコメント書いて何がしたいの?

  98. 1494 検討板ユーザーさん 2022/06/24 14:32:42

    検討する気もないとも取れるようなネガキャンコメントするような人と同じマンションに住まなくていいなら、むしろこのマンション前向きに考えられますわ

  99. 1495 匿名さん 2022/06/27 04:17:58

    マンションマニアの過去の動画見たけど、マンションマニアが珍しくすみふ物件を褒めてたよね。今でも価格は安いと思う。70㎡7000万円台で買えるのはいいと思う。

  100. 1496 匿名さん 2022/07/02 01:39:59

    サウス棟のモデルルーム見に行きましたけど、眺めはよかったです。
    ただ電車の音をどう思うかですね。

  101. 1497 マンション比較中さん 2022/07/09 07:57:41

    横浜の駅前の人、選挙で凄い人ですね。
    ただ平沼橋付近は人があまりいなくて清々しい気分だった。
    横浜駅徒歩8分と言っても住宅地でなんか住むにはいいなと感じた。

  102. 1498 匿名さん 2022/07/15 08:39:25

    シティハウス横浜のモデルルームが明日オープンするから、買えなかった人はこっちに流れてくるんじゃない?

  103. 1499 マンション検討中さん 2022/07/18 00:19:29

    ギャラリーも人が凄かったですね。
    2階の席は全部いっぱいでした。
    シティハウスの話を聞いてた方が金額伝えられて、シティテラスを検討する方もいらっしゃいました。1億いくらと聞こえたので「えっ」と思いました。

  104. 1500 匿名さん 2022/07/21 02:42:23

    線路沿いって騒音だけじゃなくて、粉塵や鉄粉?みたいなのも舞うからやっかいなんだよね。ましてやここは相鉄とJR
    窓を開けっぱなしにしてると窓際近くの床に黒いのが溜まってたりするし、換気口まわりの壁紙が黒ずみやすいのはそのせいなのかも。だからバルコニーで洗濯物を干すのはちょっと躊躇する。
    まあ、幹線道路沿いも同じことなのかも知れないんだけど。
    こんなこと言ってたら田舎に住めって言われそう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス横浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティテラス横浜
    シティテラス横浜
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)(ノース棟)、5-1(地番)(サウス棟)
    交通:東海道本線 横浜駅 徒歩8分 (ノース棟)、9分(サウス棟)
    価格:7,300万円~1億1,300万円
    間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:54.58m2~72.69m2
    販売戸数/総戸数: 15戸 / 313戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9840万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.22m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    未定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸