マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-12 16:23:03
シティテラス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)
交通:JR「横浜」駅から徒歩8分
相模鉄道本線「平沼橋」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.46平米~80.09平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yokohama/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-13 10:02:24
シティテラス横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)(ノース棟)、5-1(地番)(サウス棟)
-
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩8分 (ノース棟)、9分(サウス棟)
- 価格:7,500万円~1億1,800万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:54.58m2~72.69m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 313戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)/ノース棟 |
交通 |
JR「横浜」駅徒歩8分/ノース棟、9分/サウス棟 相模鉄道本線「平沼橋」駅徒歩2分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
54.58m2〜72.69m2、 ※専用トランクルーム面積0.48m2含む(一部住戸のみ) |
価格 |
7500万円〜1億1800万円 |
管理費(月額) |
1万3375円〜1万7485円/月 |
修繕積立金(月額) |
4890円〜6520円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
313戸 |
販売戸数 |
12戸 |
完成時期 |
2021年8月26日/ノース棟、2022年1月31日/サウス棟 |
入居時期 |
2025年7月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ノース棟/RC10階建、サウス棟/RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
住友不動産 阪急阪神不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス横浜口コミ掲示板・評判
-
1626
匿名さん 2023/06/05 23:50:11
しょっちゅう氾濫はするはずもないので、毎年ある程度の豪雨で大丈夫なのは当たり前。ハザードマップで色ついてるから、ハザードマップで想定している豪雨がきたら氾濫する。万一の水害を心配するなら、ハザードマップで白いところに住むべし。
-
1627
マンション検討中さん 2023/06/06 11:09:19
-
1628
通りがかりさん 2023/06/06 13:17:31
>>1627 マンション検討中さん
金ないんだから、すすまないよ。
-
1629
ご近所さん 2023/06/16 06:23:48
-
1630
匿名さん 2023/06/21 06:27:42
対策はしているということですかね?>帷子川
私も少なくても知る限りでは、氾濫しているところは見たことがないので
大丈夫なんじゃないの?とは思っています。
調べてみたところ、2004年に氾濫してしまい横浜駅西口が浸水、その後対策がされたとありました。
帷子川は二級河川で都道府県管理なので、一級河川よりもいろいろと対策のスピードが早いんだそうですよ。
-
1631
通りがかりさん 2023/06/23 06:57:08
先日、横浜駅西口で津波警報が出たらどこへ避難すべきかという大きな看板を見かけました。津波が帷子川を遡上するという事態が起きた場合、この辺りにはどのような影響があるのでしょう?
-
1632
匿名さん 2023/06/23 10:30:00
>>1631 通りがかりさん
津波のハザードマップ見たらわかる。
-
1633
居住者さん 2023/06/24 10:47:06
前面の川はよく見てればわかりますけど、天候が良いときは海の方に向かって放水してますし、だいぶ水量調整がなされているので絶対はありませんが、水害の心配はないと思いますよ。
-
1634
通りがかりさん 2023/06/25 00:20:17
横浜駅が水没するほどの災害の際は、どうなるのかという心配だからね。それが気にならない人は、別にいいんじゃない?
-
1635
坪単価比較中さん 2023/06/25 10:13:55
前面の川で釣りしてる人がいてびっくりしました
釣れるんですかね?
-
-
1636
匿名さん 2023/07/15 07:04:38
友人が帷子川でハゼ釣りしてたことがあります。
有名なのは星川にある川辺公園らしいんですが、この辺でも釣れるんですかね?
帷子川は調べたらかなり横浜市が予算を割いて治水事業をしたらしいので、
大丈夫だと思いたいですが…。
どうなんでしょうね?
-
1637
マンション検討中さん 2023/07/18 04:30:59
-
1638
匿名さん 2023/07/21 02:21:02
マンションの近くが川釣りのスポットになっているんですか?
川の水が綺麗であれば魚もいるでしょうし全く問題ないと思いますが心配されているのは増水して危険ではないかという意味ですか?
-
1639
匿名さん 2023/08/04 05:55:22
帷子川は二級河川なので、地元自治体の管轄だから、対策のために動きやすいとききます。
一級河川は国管轄だから、動きが少し遅いとか。
2019年の台風19号で大丈夫だったら基本的にはだいじょうぶなんじゃないでしょうか。
あの時は、都内の別のエリアは、浸水とかあったので、それで大丈夫だったら心配いらないでしょ、と。
-
1640
マンション掲示板さん 2023/08/04 12:59:28
イオンモールが近くにできて便利になりますね
横浜駅の南西?出口のあたりも、明らかに再開発待ちみたいなビルがあるので今後が気になる
あと、相鉄が今年度中に横浜西口の再開発計画を出すらしい
-
1641
匿名さん 2023/08/04 14:13:04
>>1640 マンション掲示板さん
五番街あたりキレイになったら未来ありますね
-
1642
匿名さん 2023/08/06 01:17:53
イオンモール、いいですね。
イオンの株主なので、オーナーズカードあります。
半期に一度のキャッシュバックがありがたいです。
あとは、イオンラウンジが再開したので、行ってみました。このイオンモールにもイオンラウンジがあるかは調べていないですが、できていたら、立ち寄れて便利と思います。
(ペットボトル飲料やコーヒーを飲めます。)
-
1643
匿名さん 2023/08/16 08:39:56
横浜駅界隈はいっそ工事ばかりやっている印象ですが、今後もいろいろとあるのですね。
でも何かと便利な街ではありますから、人気は衰えないことでしょう。
デザインはスッキリしてシンプルで横浜っぽいというか、街の雰囲気に違和感を与えない感じだと思います。
バルコニーからの眺めは都会だなという感じ、夜景が楽しみです。
敷地内駐車場とはいえ、さすが横浜、料金高いですね。
-
1644
匿名さん 2023/09/06 01:51:31
確かに、横浜駅の周りはどこかしら工事しているなぁ。
今更、どこが工事していた!みたいに気にする人はこの辺りに詳しい方なら
あまり多くないかもしれません。
横浜駅近辺のマンションなら
買い物も食品以外も家電やアパレルなんかもご近所で済ませられる。
利便性重要視している方向け、というかんじですね。
-
1645
マンション検討中さん 2023/09/06 15:36:41
みなとみらいの開発が終わったら次は横浜駅の周りを開発、というはずだから、今後10年くらいでもまだまだ変わって行くんだろうな
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス横浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティテラス横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町1-1(地番)(ノース棟)、5-1(地番)(サウス棟)
-
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩8分 (ノース棟)、9分(サウス棟)
- 価格:7,500万円~1億1,800万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:54.58m2~72.69m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 313戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件