仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス一番町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. サーパス一番町
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-20 22:08:32

検討中です。横に森ビルもできとても便利な場所だと思いますがどうでしょうか。値段が少し高い気がしますが

[スレ作成日時]2008-04-03 22:45:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパスタワー 一番町口コミ掲示板・評判

  1. 151 入居済み住民さん

    >>150
    だからお前は実際に見たのかって
    俺はこの目でみてんだよ
    1枚も落ちてねえよ
    表面が薄くはげただけだろが
    知りもしねえのにゴチャゴチャ書くな

  2. 152 匿名さん

    まあまあ、外野に好き勝手言われて腹が立つのはわかりますが、
    また財閥系**者が「そんな言い方するなんて、やはり民度が…」とか言い出しますよ。
    しかしながらホント、反穴吹の輩が多いことにちょっとびっくりしてます。
    ま、住んでいる人は、自分のところが快適なんだったらあまり気にしないことでしょうな。

  3. 153 匿名さん

    スーハイって伏字になんのね

  4. 154 入居済み住民さん

    >>No.151
    タイル見せてもらいましたよ。

  5. 155 匿名さん

    サーパス長町にはヤンキーみたいのが住んでるようですね。

  6. 156 近所をよく知る人

    サーパスの建物概観のセンスはゼロですね。賃貸専用マンションみたいで住みたい気には成れません。

  7. 157 匿名さん

    じゃあ、買わなきゃいいだけです。別にここでいうことじゃないでしょ。

  8. 158 購入経験者さん

    >>150。このスレは完全に嘘コメントの悪意の営業妨害。
    しかし他の方もコメントしてたけど同一人間のいつもの嫌がらせなんだろうが、最近は異常過ぎて
    気味悪いね。149さんが言うように買い逃げ(買えなかった?)輩なんだろうけど、もういい加減消えてくれ。そんなに穴吹ユーザに嫌われたいの?

  9. 160 申込予定さん

    仙台駅周辺でのマンション購入を検討して住友、三菱、三井、
    野村なども見て、ここに決めようかな、と思ってます。

    未完成物件だから、値引きは無理ですかね。
    でも、契約に苦戦していれば、値引きしてくれるかな。

    と淡い期待を持ちつつ、今度交渉をしたいと思います。

  10. 161 匿名さん

    値引きはないでしょう

  11. 162 購入検討中さん

    >>160
    結果を教えてください。
    今の値段より少し安くなれば、ここは間違いなくいいかもしれませんね。

  12. 163 物件比較中さん

    順調に売れているのに値引きなんかする必要ないでしょ。

  13. 165 匿名さん

    >>164
    住友やアパの書き込み隊さん 乙

    真剣に検討してる人達に迷惑だから悪口合戦はもうやめようね

  14. 167 マンコミュファンさん

    ↑好きだねぇ、こういうことするの。
    どうせ他デベの書込みでしょ。
    いろんなマンションのスレでも見かけるけど、いいかげんやめたら?
    見苦しい・・・。

    >>160
    森トラストなどもできますが、ご時世から見てかなり高額になるとのこと。
    であれば、私もここは買いじゃないかと思います。
    値引きは厳しいかもですね・・・何でもいいからサービスしてくれたらうれしいですね!
    レス、待ってます。

  15. 169 匿名はん

    モデルルーム以外でも値引きって本当にあるんですか?

  16. 172 購入検討中さん

    みなさんが言ってるように竣工前の値引きは無いでしょう。
    まして入居まで半年以上あるのに半分以上売れてるわけだし。
    値引き待ってても希望の間取りや階が、残っているとは限らないしね。


    ただ・・・。
    三菱地所が完成済物件の値引き検討とのニュースが流れてるから
    もしここより先にパークハウスが値引きしてくれたら、そっちも検討しようかな
    と、今は様子見状態。

  17. 173 購入経験者さん

    機械式・タワー式などの立体駐車場は、確かにメンテナンス費がかかります。でも、仙台中心部、および泉〜長町では、機械式駐車場は必須の状況。平地駐車場を求めるなら、名取方面、岩きり方面・愛子などの立地で探すのがいいよ。

  18. 174 購入経験者さん

    私は運転がド下手で、以前住んでいたマンションの立駐で壁にこすって以来
    ダンナから運転禁止令が(汗)
    でも今のサーパス長町南は平置きなのですごく助かってます
    おまけにお隣さんはセカンド利用かなにかでごく希にしか停まってないし…
    切り返しを何度やっても安心です(笑)
    やはり平置きが一番でしょうね

  19. 175 匿名さん

    №174さんの所もそうでしょうが、ここも森トラストに、1F〜3Fまで商業施設
    他にスパ・各種スクール、ホテルの最上階にレストラン街が入るみたいですし
    あまり車使う機会は無いかもしれませんね。
    クリニックが入ってくれれは゛最高ですね。

  20. 176 いつか買いたいさん

    高額なんですか・・・
    ちなみに五橋界隈の妥当な相場って
    どの程度の金額を想定されるんでしょ?

  21. 179 匿名さん

    どうして?近くに出来る施設なんだから名前が出てもおかしくないでしょう?
    サーパス買ったら森トラストに入る商業施設使っちゃいけないの?
    駅近かったら、「駅近いですよね」って言うじゃない。それとなんら変わらないと思いますけど。
    子供じみたイジワル言わないようにね。

  22. 180 物件比較中さん

    >>160さん
    >仙台駅周辺でのマンション購入を検討して住友、三菱、三井、
    >野村なども見て、ここに決めようかな、と思ってます。

    物件によっては価格もあまり変わらないようですが、ここの決め手は
    なんでしたか?

  23. 181 物件比較中さん

    ここはともかく大穴物件ですね。
    森トラストのビッグプロジェクトが大きなオマケでついて来るわけですからね。
    モデルルームも見て来ましたが、とても真面目に出来てると思いました。
    森トラストの最上階は200平米で2億らしいです。全体にかなり高額商品になるでしょうから
    サラリーマンにはなかなか手が出ない。。
    ここは隣接した場所ですからね。美味しいです。
    かなり売れてるようですが、真面目に購入検討です。

  24. 182 匿名さん

    売れてないでしょ?森トラストできる前に売りたいようですね。できてからだと、便利さはアピールできるけど、日当たりとかで厳しくなるでしょうからね。

  25. 183 購入検討中さん

    >>182
    私も最初そう思いました。でもよくみると、森トラストの影響はあまり受けないんじゃないかな。。。だってもう既に廻りはビルだらけでしょ。いくらかは影響受けるとおもうけど、基本的に森トラストの影は、周りのビルにおちると思います。

  26. 184 いつか買いたいさん

    No.160です。

    No.162さん No.167さん

    どうなるかは分かりませんが、結果はご報告します、お待ちください。

    No.180さん

    住友、三菱は選択出来る部屋が限られること、選択できたとしても
    その部屋は予算オーバーになってしまう。
    三井、野村はモデルルームを見て、間取図面と照らし合わせたときに
    実生活のイメージが結びつきませんでした。
    穴吹もそういった意味では同じですが、一番実生活のイメージと
    結びついた、というところが決め手でしたね。

  27. 186 申込予定さん

    No.160です。

    すみません、「いつか買いたい」さんになってました。

  28. 189 匿名さん

    森トラストができたら、他のタワーマンションだってかすんじゃうよ。
    森トラスト以外は、どこ買っても一緒だ。

  29. 190 匿名さん

    185さん
    商業施設というのは、誰が使ってもよいものでしょ。
    堂々と?って。
    あなたの言っていること、意味不明です。

  30. 191 180

    №160さん
    ありがとうございました。

    これからモデルルームまわりをしようと思ってます。
    確かに、ここの間取りは平凡ですが、それがかえって実生活にしっくりいく気がします。
    デペの悪い噂も聞きませんしね。

    うちはまだ、「お洒落なマンションライフ」の妄想を捨てれずにいますが
    いくつか見てるうちに、自分達に合った物件にめぐりあえるかなあと思っています。

  31. 195 購入経験者さん

    というより、このレジデンス棟、目の前に37階オフィス棟があって、眺望はごく一部以外よくなさそうな気がします。 でもやはりこういう建物が周辺にできることは楽しみです。

  32. 196 物件比較中さん

    自室にきれいなバスがあるのに隣のビルのスパを使おうなんて俺は思わんな
    使いたいのは1〜3階に入る予定の食料品スーパーとか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸