購入検討中さん
[更新日時] 2010-05-20 22:08:32
検討中です。横に森ビルもできとても便利な場所だと思いますがどうでしょうか。値段が少し高い気がしますが
[スレ作成日時]2008-04-03 22:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区一番町1-10-30(地番) |
交通 |
東北本線「仙台」駅徒歩10分 地下鉄南北線「仙台」駅徒歩8分 地下鉄東西線「(仮)一番町」駅徒歩5分※平成27年度開業予定
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパスタワー 一番町口コミ掲示板・評判
-
524
匿名さん
長町南の住民板スレすごい事になってますね。住民同士の喧嘩有りそれにしてもエレベーターに自転車・・・鼻○付ける子供など・・・
-
525
物件比較中さん
>>524
他デべの方か、長町南やここを買えなくて妬(ねた)んでる方ですね
わかります
-
526
匿名さん
誰もねたまないでしょ。大理石はなんちゃってだし90平米以上がない物件なんて。
-
531
物件比較中さん
そういえば去年管理会社がクレームした住居人をしつこいって警察に通報逮捕させませんでしたっけ?
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
なんちゃってタワーでいいんじゃない。
実際のタワーの高さにしたら、固定資産税も高くなるし、庶民向け
マンションとしてはタワーといったらこの高さなんだよ。
-
540
匿名さん
538
タワーの名称なんてどうだっていいじゃん。
耐震偽装連発中のAPAが売り出している既存不適格物件のユーレイタワーよりは
ずっとましだし、信用できる!
-
547
匿名さん
>>537
下がったとはいても・・・
【格付けの変更】
対 象:長期優先債務
格 付:BB+
見通し:安定的
安定的って書いてある。
あの、トヨタも格付けは落としてるしね。
今のご時世しょうがないんじゃないの
-
558
住民さんB
都合の悪いことは削除されるのでしょうか。
それにしてもすごいですね削除の数。
森トラストですっかり日陰になっちゃいましたねw
-
559
匿名さん
検討するために検討板ってあるんですよね。
これでは検討できないじゃないですか。
いいことも悪いことも書いてあっての掲示板なんですよね。
-
-
560
匿名さん
558
森トラストで日陰になることなんて最初から分かっていたこと。
-
561
匿名さん
この頃どこも非難ばかりですね。でも今日は割と静かですね。営業さんは平日より忙しかったのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
小学校教諭志望
558
森トラスト(ホテル棟)はサーパスの東に建つのだから、すっかり日陰なんてことはないでしょ。太陽って冬は東南東から上がって、西南西に沈むって知ってた?小学校の理科の教科書をみて勉強して下さい。
-
563
匿名さん
あれ、昨年末までHPをみたときは販売戸数が27戸からしばらく
減っていなかったのに、今年に入ったら17戸に減ってる。
全部は信じられないけど、売れてるの?
-
564
契約済みさん
前回12月8日の物件概要で販売戸数27戸→今回1月9日販売戸数17戸
この1か月で10戸売れたみたいですね。購入者としては嬉しい限りです。
先日の入居者説明会で担当さんにお会いした際、全力で頑張ってますと
おっしゃってましたからね。この激戦区では良く売れてる方だと思いますよ。
秋以降100年に一度の金融恐慌が無ければ、完売してたはずですから。
-
565
買い換え検討中
余計な設備もないし地味だけどその分安いから良いのでは?
五橋のタワーたちよりよほど良いと思いますが。
-
566
匿名さん
まだ半分以上売れ残ってるって聞いたよ。販売戸数が17でも残りが17って限んないよ。ここって昔から榴ヶ岡や長町南のときから残り何戸とか頑張れ!とか書き込みあるよね。中の人だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
565さん
何が安いのでしょう?部屋は平米数から見ると住友や三菱並みに高いですよね。機械式タワ—駐車場ですが、将来の修繕費がかかる割に駐車場代安過ぎますよね。点検代や修理費などからいって建て替えになった時大変だと思いますが、どうお考えですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンション住民さん
>>567
坪単価で比較したら同じくらいですか?同じくらいなら住友や三菱の方がお買い得じゃないですか?
駐車料金が安すぎるとのことですが、そのうち修繕積み立て費や駐車料金見直しとかで対応するのではないでしょうか?
-
569
匿名さん
1割人員削減
依願退職、会社縮小らしいですがここの営業さんは大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件